2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生物】永久凍土で4万年も凍っていた虫が息を吹き返した、驚くべき研究

1 :しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★:2020/03/17(火) 04:33:33 ID:CAP_USER.net
→2018年、4万年も凍っていた多細胞動物が復活した
→仕組みを明らかにすれば、低温医学に貢献できる

地球は過去に何度も「全海洋蒸発」や「全球凍結」を繰り返してきましたが、その都度生命は生き残ってきました。

ただし、極端な環境を生き抜くことができたのは「単細胞生物だけ」。

多細胞生物が誕生したのは、何らかの未知の理由で地球の環境が安定しはじめたからなのです。

細胞間の複雑な連携を必要とする多細胞生物は、単細胞生物に比べて極端な環境(超高温・超低温など)を苦手としていました。

しかし2018年に、そんな常識を覆すような発見がロシアの研究者によって行われました。

シベリアの永久凍土の中で「4万2000年」も凍り付いていた線虫が、解凍され活動を再開していたことが明らかになったのです。

線虫の体を構成する細胞は僅か1000個ほどであり、長さも1mmほどしかない小さな動物ですが、列記とした多細胞生物です。

多細胞動物がこれほどの期間、冷凍状態で生き延びていたことが発見されたのは、これがははじめてです。

しかし、そもそもどうして研究者は、常識を無視して、線虫の復活を進めたのでしょうか?

研究内容は2018年、ロシアの生物学的問題研究所のA. V. Shatilovich氏らによってまとめられ、学術雑誌「Doklady Biological Sciences」に掲載されました。

Viable Nematodes from Late Pleistocene Permafrost of the Kolyma River Lowland
https://www.researchgate.net/publication/326422419_Viable_Nematodes_from_Late_Pleistocene_Permafrost_of_the_Kolyma_River_Lowland
https://i0.wp.com/nazology.net/wp-content/uploads/2020/03/0570922c166e0b60cefa6775ebe8f3a1.png

続きはソースで

https://nazology.net/archives/53967

2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 04:37:08 ID:FRlKXGoD.net
凍結状態が良ければそりゃ保存できるよ

3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 04:39:30 ID:paU0xT9I.net
生命の逞しさに感服

4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 04:42:46 ID:/UCptFOb.net
デーモン族が・・・

5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 04:43:43 ID:R+Kf+Ah+.net
モルダー・・・

6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 04:43:47 ID:ocwP/7FY.net
線虫のミトコンドリアを調べろ

7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 04:44:14 ID:UwVKKanO.net
世界最高齢?

8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 04:45:57 ID:hlF7Sa82.net
最後に生き残るのは虫

9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 04:49:28 ID:rhcGhmQN.net
レーニン復活

10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 04:54:00 ID:xrOiTPyn.net
れっきとした

って列記としたなのか!

11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 05:00:50 ID:Q391sDfF.net
>>10
違う。
「歴とした」が正しい。

12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 05:01:28 ID:XMNXd1Yn.net
怪しいな

13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 05:13:52.67 ID:zJL3MqFW.net
虫と細菌は他の生き物と比べてタフすぎるだろ

14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 05:18:57.86 ID:gmFboqRN.net
てっきりクマムシ君かと

15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 05:22:50.88 ID:dUmjla1Q.net
やっぱこいつら以前爆発した恒星系の惑星の破片から
地球に降り注いだ生命の種だろ

16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 05:26:28.91 ID:aySI57zQ.net
コロナ虫

17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 06:43:05 ID:hVoMNRxq.net
小暮の方が凄いわ

18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 06:53:56.98 ID:9H5mgp2s.net
何の脈絡もなく星野先生「2001夜物語」魔王星(11番惑星)、悪魔どもの詰め合わせセット思い出した。w

19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 07:03:53.36 ID:a85/0OPj.net
4万年の計算がそもそも根本的に間違いだったりして

20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 07:10:50 ID:2H7PQrO/.net
また変なウイルス持ってんじゃないのか?

21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 07:20:09 ID:vOjcFbQp.net


パンドラの筺をとうとう開けてしまったな。

せっかく封印したのにな。

愚かな人間たち・・・・・・



22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 07:23:22 ID:lHnwniAs.net
>>20
持っててもそいつは死んでるだろw

23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 07:26:45 ID:DrVAoDnz.net
ナリハラ博士…

24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 07:29:48 ID:2k1hxeHG.net
クマムシかと思った

25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 07:35:31 ID:1RSNgnRZ.net
身動き取れず外が見えて4万年とか地獄だわなw

26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 07:49:03 ID:npoL/Ofv.net
何で4万年前とわかった? まずはそこからだ 4万年前の氷の中にいても同じ年数そこにいたとは限らない

27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 07:55:38 ID:TSwP5DQv.net
あったかいんだから!

28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 07:55:57 ID:lHnwniAs.net
>>26
と思うじゃん?

29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 08:40:57.86 ID:hXiS/93h.net
上手く解凍出来たんだな

30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 09:01:27 ID:Mhnb6fkY.net
線虫はなにかとタフすぎ。
たぶん食って増えて生きるだけなら最大限に最適化されてる。

31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 09:06:10 ID:Mrtd86Fx.net
ロシアネタじゃあ怪しさ満点だな

32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 09:11:37 ID:GBi2e6H6.net
>>22
ウィルスは冷凍保存できる

33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 09:42:09 ID:Y7BsX/dD.net
昔、NASAの人が宇宙から遺伝子飛来説を言い出して
みんな何言ってんだ?こいつ?みたいな反応だったが

4万年の冷凍に耐えれるんなら、あとは着地時の衝撃をなんとかしてしまえば
マジでありうるのか?

34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 09:46:05 ID:kALZA0La.net
ちょっと信じられない

35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 09:46:47 ID:80RxHzGU.net
>>14
あったかいからな。

36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 09:47:10 ID:ODLyvEnM.net
列記としちゃったか
アカシックレコード列記して
死亡する未来を避け続けたんだろう

そうでなければ、わざわざ列記としたと書かない

37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 09:53:58 ID:bs/QcSV9.net
zipよりRAR派

38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 10:00:35 ID:VPxgBZze.net
れっきがきになってだいなし

総レス数 131
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200