2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スポーツ科学】「野球選手を目指す」はアリでも、「プロゲーマーを目指す」がダメである理由[03/13]

141 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 09:20:27 ID:dD7g0SW1.net
歴史のない人為的なルールの物理的な制約すらないゲームは、
ルールや内容はいつでも変わるから、覚えたことが将来の役に
立つ保証などない。
 仮に将棋だったとしよう、将棋は歴史があって変なルール変更はないだろう。
しかしもしも、しょっちゅうコマの動かし方のルールが変更になったり、
成り駒のルールが変わったり、盤の形状が変わったりしたら、どうだろうか。
そういうものに一生をかけて取り組む気になるかな?

142 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 09:43:08.98 ID:eIkOIY4v.net
>>11
ゲームは将棋・囲碁と違って商業的エンターテインメントだから
依存症になるような仕掛けが沢山用意されている
将棋・囲碁は使うのが抽象的な思考のみだから依存症になりにくい

143 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 10:00:04.60 ID:9KGAuNT2.net
>>141
スポーツなんざ、コロコロとルールが変わるぞ
囲碁のコミなんか、勝敗や戦術にとんでもない影響があるやろが

144 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 10:08:35.25 ID:9KGAuNT2.net
将棋も大将棋や中将棋、本将棋、日本将棋などでググれ
派生したりルールが変わったり、そもそも複数が共存した

145 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 18:22:00 ID:jAKNNzyR.net
>>141
ルール不変があんたの根底なら
将棋はあなたの望む結論へは導けないよw

というか、原理主義にはまると先細りになるのは伝統芸能見れば明らか

146 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 22:22:02.02 ID:7nJn4L7u.net
>>133
テニス 賞金
ゴルフ 賞金
相撲 月給&賞金
実業団で持ってるスポーツ 月給

147 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/18(水) 03:37:59 ID:DSSLdXiB.net
ゲーム操作の力量が無人機使った戦争の趨勢を変えるほど軍事進化したら評価コロっと変わる
200万年前の石器時代に現代の高等数学が理解できる個人がいたとしても評価されなかったはず

あとは肉体が行う限界の実現という人間表現としてはゲームはまだいかにも表現の品質的に貧弱だ

世界初のデジカメは100pix×100pixで銀影カメラに比べるべくもなかったけど今はどう?

つまり概念としてはスポーツの範疇に入れていいと思うけど、今のeスポーツなんてしょぼくてまだダメダメ

148 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/18(水) 04:02:36.14 ID:V3hfaVYc.net
>「野球選手を目指す」はアリ
つっても、そのへんの子供が中学くらいでいきなりプロ目指すと言い出して、よしわかったって応える親はそんないないと思うが。
リトルからやってて、すでに全国大会でそれなりの成績を残してるって子供だけが「アリ」とされるような世界だろう。

149 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/18(水) 20:23:26.42 ID:ZuJ0LVmm.net
野球選手をめざして成就できなくても、その後のセーフティーネットが豊富だから。
代表的なのは、体育会ルートでの就職。
しかしプロゲーマーにはそれがない。
はい論破

150 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/18(水) 20:29:30.88 ID:MNnt0ABD.net
つまり就職口の量の問題だね
野球とeスポーツの差は就職口の量だけの問題
目指すのがOKかNGか、の話ならね

151 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/18(水) 20:45:22.12 ID:ZuJ0LVmm.net
>>150
一般に親が許すか許さないかの問題として、
成就できなくなったときのリカバーも考えるのだから当たり前。
男性ミュージシャンが女性ミュージシャンと比べて極端に少ないのも、
女性は成就できなくても(デビューできても食えなかったのも含む)、
結婚という逃げ道もあるから。

152 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/18(水) 23:15:38.53 ID:02ozYPiX.net
>>151
『男性ミュージシャンが女性ミュージシャンと比べて極端に少ない』


はぁ?

153 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 05:38:44 ID:MYSq0cGn.net
>>152
女性ミュージシャンまとめ売りも多いだろ。
港区の坂道の名前のやつとか。

154 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 16:40:07 ID:KsZr3SAr.net
野球の話題:大谷の二刀流、サファテ復帰、ハンカチの引退
将棋の話題:藤井くんの勝率、羽生のタイトル獲得数、清水さん史上初の女流7段
ゲームの話題:フロム宮崎の死にゲー、小島監督の新作、野村のFF7

155 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 16:50:56 ID:KsZr3SAr.net
ゲームはそもそもメーカーの著作物であって実況者やプロゲーマーは二次創作者のようなもの

156 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 16:54:31 ID:KsZr3SAr.net
>>1
>>多額の賞金が出る大会が開催され、ゲームで生計をたてる「プロゲーマー」と呼ばれる職業も出現しています。

確かにそうだが
動画配信者とプロゲーマーを一緒くたにされるのがプロゲーマーのイメージを下げてる要因
でもそれはイメージだけの問題じゃなく自称プロゲーマーの大半がゲーム実況もやっているから自業自得

157 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 17:10:52.09 ID:VX4g69+u.net
プロなんとかとか目指すな
公務員目指せ

158 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 17:34:32.32 ID:KjMQgtDh.net
幼い頃から他の人生の可能性捨てさせて特定の何かに打ち込ませるのは人権侵害な気がしてる
が、そうでもしないとトップになれないのがなあ

159 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 17:43:51.43 ID:dw5Ot5VZ.net
>>158
ほんとね

>>149
まあゲーマーも野球も一度きりなのだから挑戦すべきだが
ゲーマーはプログラムの余地がとかくはいりやすいから

運転技術を3Dで競うってのもいいけど結局ラジコン競技のほうがいいとなりそうだが

160 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 17:45:17.89 ID:KsZr3SAr.net
>>158
むしろ幼い頃からやらなくてもプロになれるのはゲームぐらい
まあゲームも大半は幼い頃からやってるだろうけどそれは遊びの範疇でやってるだけだし

161 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 18:03:38.97 ID:lEx+obxe.net
野球選手は実質は企業に雇われるサラリーマンと同じだから
「目指せ」ということになるんだよ

ゲームはそういうスポンサー企業が無い
ブームが去ればカネなんて沸いてこない
それでは「目指せ」なんて言えないだろ

162 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 18:17:01.33 ID:Wek6Qq12.net
ゲームは単純に幅が広すぎる
野球ならすぐに廃れることはそうそうなさそうだけど
ゲームだと単一のゲームをマスターしても、すぐ廃れて次のゲームをマスターしなきゃならん。
そういう意味で、リスクが高い。

163 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 18:37:52.42 ID:88LPtNIg.net
野球で大学まで行ってもプロになれるのはわずか。
間違ってビデオスターになった人も。

164 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 19:02:19.88 ID:Nyv4YIwM.net
ビデオゲームは、半導体が映し出した動画だぞ

動画を見るだけでプロって、お前は映画評論家か?

165 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 20:44:26 ID:OAFx6jwc.net
ゲームを作る側になろう

166 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 20:46:33 ID:OAFx6jwc.net
今はアップデートできるからユーザーと製作者は双方向的に
ファンコミュニティーになっとる
パチプロみたいなきったはったの世界じゃないいうか

167 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 22:28:54.47 ID:/swwc8YS.net
>>164
それを言ったらスポーツなんて、
ガキでもできる玉遊びに、いい歳した大人が時間や人生をブッ込んだだけなんだがね。

168 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 00:57:02 ID:q3WH6WX6.net
>>165
それな
ユーチューバーになりたい子供が多いらしいけど
ユーチューバーにネタにされる側になろうとしろよと
ゲーム作る側だったり芸能人だったり

169 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 17:45:50 ID:VpqNNNFK.net
クリエイターになるより二次創作の方が可能性高いだろ
つか、高学歴人気就職先の広告代理店にしろ銀行にしろ完全に他人のふんどし野郎ですが何か?

170 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 18:09:29.47 ID:q3WH6WX6.net
>>169
だから最初から二次創作者になろうとするなよということ
子供はYouTubeばっか見てるからだろうけど
あと広告代理店や銀行が素晴らしいとは言ってない

171 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 18:35:16.21 ID:VpqNNNFK.net
普通に金持ちになれるのが分かってる道を行くなとはこれ如何にだな
最初から芸能人になるような教育する親とかないわー

172 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 21:11:27.55 ID:q3WH6WX6.net
>>171
だから夢がないってことだよ
ユーチューバーなんて本来は子供が見てなりたいと思う対象じゃないってこと

173 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 02:22:40.41 ID:tLAky0rj.net
スポーツは健全な精神と肉体を育みながら
ルールに則り知恵を活かし己と戦う

eには健全な肉体どころか肉体を蝕む要素しかない

174 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 06:42:47.42 ID:PYrivGkR.net
>>173
スポーツのほうが肉体を蝕むだろ

真面目な話、肉体にダメージがあるんだからスポーツのほうが身体に悪い
運動不足の影響よりずっと悪い
モロに膝にダメージがあって、健康寿命への影響は最悪レベル

水泳やサイクリングはかなりマシだけど、サイクリングは若い男性には性機能に悪影響あるのが難点

175 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 06:48:12.50 ID:PYrivGkR.net
若い間の「健康そうな生活の演出」を重視するなら、スポーツも良いけどな
歳をとったら、スポーツしてた人は脚を中心に故障が続出して、圧倒的に寿命が短い
脚をやられたら、あっという間に寝たきり&内臓の病気だ
90超えた老人で元スポーツマンなんて圧倒的に少ないぞ

176 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 06:56:14.97 ID:PYrivGkR.net
特にプロスポーツ選手ともなると、身体の酷使は深刻
内臓へのダメージも蓄積している

一般人は運動はエクササイズ程度にして、特に膝へのダメージは細心の注意を払うべき

177 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 09:36:03.66 ID:14NdBtu9.net
プロスポーツが健康に悪いのはホント
でもスポーツがイメージ向上して一般庶民が少し運動をするようになれば一般庶民の運動不足が減って健康度は少し上がる
健康な兵士を揃えたければ運動はさせたほうが良い
兵士は比較的若い間だけ健康ならそれでいいから

178 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 09:41:43.06 ID:INokqW6s.net
若い頃の「健康的な肉体」だけが欲しいんならスポーツもいいかもしれないが、ジムに通うほうがいいぞ
スポーツをやるより計画的に身体を鍛えたほうがいい

それに、スポーツは身体の一部に負担が掛かって非効率だし、怪我もしやすく、健康にも悪い

179 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 10:03:52.06 ID:meKFy2xj.net
eスポーツなんて言葉使って逃げるな
ゲームと呼べ

180 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 10:09:27.03 ID:gaT1nX8v.net
プロゲーマーってダーツとかビリヤードとか比較対象はソッチな気がするんだが…。

181 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 10:24:56 ID:Sq/O3chK.net
・前例がない
・ゲームが分からない
・体を使わないスポーツが理解できない

野球も将棋もサッカーもゲームなのが理解できない年寄りが

182 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 10:32:28 ID:j24nAmXQ.net
歴史があるかどうかってのは大きいだろ、メジャーっていう巨大な目標あるのと
eスポーツってなにか目標あるの?1会社がもう人少なくなってやーめたってなったら終わりだろ?

183 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 10:42:47 ID:WUD6YgvT.net
>「野球選手を目指す」はアリでも、「プロゲーマーを目指す」がダメである理由

プロを諦めたあきらめたときに潰しが効くかどうか違いじゃね?

184 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 13:36:35 ID:YvqecfvT.net
電通案件くさいしな

日本では電通が絡んだら白い眼で見られる

185 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:09:37 ID:+B2T7qdW.net
競技に存在する要素として「ルール」と「物理動作」があるとして
普通のスポーツはボクシングにしろダーツにしろ現実の物理の中での動作だから
やったことなくてもどれだけ凄いかなんとなく分かるからな
想像してたより難しいなんてことはあるだろうけど
だからルールさえ分かれば見て楽しめるから、「ルール分かれば面白そうルール覚えたい」という積極的に見たい願望も生まれる
ゲームの場合はルールと物理だけではなく「ゲームの仕様」というやったことなければ知り得ないどうしようもない壁があるから
やったことないゲーム見てても絶対に楽しめない
例えばFPSだとエイムという敵に武器の照準を合わせる技術があるが
エイムの難しさやり易さはゲームプログラムでどの程度照準が合いやすく調整されてるか次第
やったことなければどれだけ凄いかなんて絶対にわからない
チェスなんかの競技の場合は「物理」は関係なく「ルール」だけ

186 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 15:46:12.96 ID:3OQd0U7w.net
市場がまだ不安定だから、親としてはプロゲーマーは嫌がるだろう。
プロ野球は市場が確定しているから、あくまで一軍確定が大前提だが、親は喜ぶだろう。

今プロゲーマーやってる人たちは強い情熱をもって市場をけん引してる人たちでしょ。

187 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 16:06:14 ID:Ht9Njqcy.net
>>149
メガバンク頭取が「靴底が減っているのが良い銀行マン」なんて言っていたのは30年ぐらい前の話ではないか。

マツコ・デラックス断言「体育会系社員は30代で終わる」説を人事部長に聞いてみた
https://president.jp/articles/-/15580

188 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 16:57:19 ID:Qmns+hg6.net
依存性は、ゲームに限ったことではない。
何かにハマり、打ち込むもの全ては依存によるもの。
スポーツだって例外ではない。
要するに、いくら理屈をこねても、反対する理由は、
社会における感情的なものにすぎない。

189 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 10:34:35.62 ID:s2egcEi3.net
プロスポーツ選手のその後の健康追跡調査とか出てないのかね

190 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 11:28:18.42 ID:/HmpdyY0.net
>>189
スポーツ産業に打撃があると莫大な損失だからそういう集計は普通はしないよ
追跡調査も大変だしね

ただ、大相撲は比較的簡単に外部から調査しやすいから、調査は存在するみたい
取り敢えずググって上位に出た記事

相撲力士の死亡率とその要因について 星秋夫,稲葉裕 順天堂大学 ...
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjh1946/50/3/50_3_730/_pdf

このレポートの結論だと、1898年〜1991年の幕内に入幕した力士664名を調べて、
力士の死亡率はどの年代も高く、特に35〜74歳で高かったそうな
100才以上はいない。若いうちはそれほどには死亡率が高くないのは、健康な男児だけが力士になるからだと推察している模様

まあ大相撲はプロスポーツの中でも、特に健康に悪そうだもんね

191 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 11:39:38.36 ID:/HmpdyY0.net
相撲より大きなスポーツ産業といえば、日本では野球とサッカーくらいか?
Jリーグはまだ歴史が浅すぎで調査に意味がないだろうし、野球で追跡調査のデータはないのだろうか

192 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 11:46:45.21 ID:/HmpdyY0.net
日本プロ野球の開始は建前上は1936年とはいえ、まともに調査の趣旨に合うデータが取れるのは戦後からかな?
死亡率の調査には必要な年月はギリギリ満たすと思うけど

193 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 11:49:23.65 ID:/HmpdyY0.net
あ、競輪もいいデータが取れそうかな
データが取れればだけど

194 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 12:14:10.61 ID:9q5dEgkE.net
この引き込もり時期は eSports拡大のチャンスじゃん
頑張って大会やれよ

195 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 12:27:29.95 ID:9IITjbIR.net
ゲームは依存症になるようにプログラムされてるだろ
そんなのを子供に自由にやらせてる方がおかしいわ
ある意味エロよりタチが悪い

196 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 12:49:38.65 ID:7smL9z6F.net
世間がどう見るかは金と歴史の積み重ねが全て。まだこれから

197 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 16:55:46 ID:nbM0WoLa.net
高橋名人とか今何やってるんだろう

198 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 19:29:10 ID:d5ssPl8z.net
所詮ゲームはオモチャでしかなくソフトもコントローラーも誰でも簡単に操作できるように設計されているのが前提
楽器なんかだと教則本のフレーズを弾くのですら難しい
更に言うとゲームはメーカーの著作物であり任天堂のように権利関係に厳しいところもあれば緩いところもある
メーカーが潰れたら許可を得られなくなる可能性もある
常にメーカーの顔色伺ってグレーゾーンでやっていくしかない
自称プロゲーマーや実況者でゲームの権利関係で一度も法を犯してないやつなんているんだろうか

199 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/13(月) 19:29:56.64 ID:Axxla/uM.net
プロゲーマーがダメな理由はただの利権だから。
プロスポーツ界にも利権あるなら排除しろ

200 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/13(月) 19:49:55.12 ID:KGaTmj5s.net
こういうのってちゃんとメーカーにお金入るんか?
任天堂は実況やれば何割かは任天堂に入るような仕組みを作ってるらしいが他のメーカーで聞いたことないぞ

201 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/18(土) 00:11:16.07 ID:R29/94B/.net


202 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/18(土) 00:28:32 ID:nn4VW3Ys.net
茶を濁してないでハッキリ言っちまえよ
どっちが健全そうに見えるかってさ

203 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/18(土) 00:51:52.62 ID:HSARf6Sr.net
パチプロとプロ雀士はアリなのか?

総レス数 203
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200