2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医学】新型コロナ「パンデミックが現実味」 WHO事務局長

34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/10(火) 13:39:22.41 ID:HzBgQiC1.net
こいつら見てると、WHOは誰にでもできる簡単なお仕事にみえてくるわ
俺がやっても務まりそうだ

35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/10(火) 13:44:20.51 ID:nruFzUTo.net
マレーシアの代表に思いっきり皮肉言われて
インド代表が爆笑して・・・

36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/10(火) 13:50:51.85 ID:cjTHhXWC.net
>>34
多分オマエの方が
優秀ww

37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/10(火) 14:34:14.55 ID:8hCCqoA6.net
お前らだって会社で上司に言いたいこと言えねえで小さくなってるだろw

38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/10(火) 17:51:21 ID:cjTHhXWC.net
>>34
多分オマエの方が
優秀ww

39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/10(火) 18:30:48 ID:sbz6bfrp.net
皆知ってたよ

40 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/10(火) 23:21:53 ID:bV6cJ1b4.net
パンデミックの定義がないからなんとも言えないだろう。
ただ世界中の人々が危機に接してる状態には違いないな。

41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/10(火) 23:23:26 ID:n0PjqGw0.net
そろそろパンデミック宣言が来るか?

42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/10(火) 23:43:56 ID:XcuH3tNv.net
「パンデミックになりました、しかし中国は収束しました。」

43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/11(水) 00:11:40 ID:FF9zj+9O.net
>>35
マレーシアじゃなく、タイじゃね?

44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/11(水) 00:12:41 ID:t+bTJ+Cq.net
オリンピック中止が現実味ということ

45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/11(水) 00:15:03 ID:FF9zj+9O.net
>WHOは2月2〜8日の日程で、スイス・ジュネーブ本部で第146回執行理事会を開催した。

>(会議の最中)タイ代表は「議長、旅行制限を確実に実行するなら、まずテドロス事務局長を隔離したうえ、今回の会議を中止にすべきです。
>事務局長は北京を訪問したばかりです。会議に参加した多くのメンバーの国では旅行制限を実施しています。
>メンバーらは事務局長とハグしたり、握手したりしています。この人たちはみんなリスクに晒されています」と話し、批判を始めた。
>テドロス事務局長は1月27〜29日の日程で訪中した。

>「議長、あなたは最も危険だと思います。なぜなら、事務局長の横にずっと座っているからです。
>私はまだ安全だと思います。この数日間、事務局長は私と握手もしたくないようです」

>「しかし、われわれは人々の恐怖感を和らげ、WHOの信頼を回復させなければならないのです。
>したがって、私は中国でWHOの会議を開催することを提案します。武漢でしましょう!
>今こそ、武漢市にある2千年の歴史を誇る黄鶴楼を訪ねる最高のチャンスです。
>北京もいいですね。今なら、万里の長城も紫禁城にも人がいないので、入場料も安いです」

>最後にタイ代表は、「家内の同意を得られれば、私は半年分の退職金を出して、中国でのWHO会議開催に寄付しようと考えています。
>ありがとうございました」と述べた。

>タイ代表が発言を終了した際、前列に座っていたインド代表が大笑いし、会場では他国の代表の笑い声も響き、タイ代表に盛大な拍手が送られた。

46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/11(水) 00:18:34 ID:ydPOOquJ.net
ひきこもり遺伝子は一定程度あると思う。
それをある程度自然選択してきたのが
細菌やウイルスだったんじゃないかという気がする。
遺伝的多様性のセーフティネットだね。

47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/11(水) 00:22:41 ID:yAjWPO+a.net
>>1
中国大好きおじさんのポエム

48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/11(水) 00:36:06.44 ID:6ko/WCJV.net
久々にクソ野郎を見た感じ

49 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/11(水) 00:58:19.57 ID:9eNYGWof.net
テドロミック

50 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/11(水) 01:07:33 ID:YBASi1cV.net
 



感染力が強いから、地球上全人口が感染するよ
という意味だ。

全人口に感染し終えたならば、パンデミックが終息する。
これが、パンデミックという言葉の意味だ。

医療システムの脆弱な国において、
破壊的被害を受けることになる。

全人類に感染すれば全人類に抗体が出来るから、
生き残った人類にはもうパンデミックは起きない。
これが、パンデミックの終息だ。



 

51 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/11(水) 01:13:30 ID:FF9zj+9O.net
科学N板の理系、息してないw

52 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/11(水) 01:14:04 ID:YBASi1cV.net
 



医療システムの脆弱な国において破壊的被害を受けることになる

いまと同じだ、中世の黒死病ペストもイタリアを中心に、
欧州へ被害をもたらした

イタリアは、すでに蛮族ゲルマンの大移動によって破壊され尽くし
ていた国だったからな

医療システムの脆弱な国において、すさまじい被害を
もたらすことになるであろう



 

53 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/11(水) 01:45:10 ID:xrQd1vjw.net
誰かがこの役をやらないといけないわけで
とばっちりも良いところだよ
かわいそす

54 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/11(水) 01:47:55 ID:iqbEJPR5.net
>>34
ハニトラ食らって袖の下掴まされて
中国からの無茶振りにスピーチを悩むだけの
簡単なお仕事です

55 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/11(水) 04:00:05.74 ID:7Ln/wE1u.net
WHOが非常時においてかくまで脆弱な組織だったとは、感染症との戦争を戦うことが難しいとは、平時には思いもしなかったこと。

56 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/11(水) 04:14:29.38 ID:lBaJAMxL.net
WHOが非常事態宣言出すまでは様子見
そう思ってた人がほとんどだろうね、
市井にも国会にも
まさかここまでポンコツとは普通は思わんし

57 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/11(水) 05:28:35 ID:FSms4gfK.net
まじかー

58 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 09:46:47 ID:c4QlND8r.net
WHO無能すぎて怖いわ

59 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 22:59:02 ID:11dGQQKc.net
>>58
ちゃんとした感染研究してる医師グループもあるだろうに誰がコメント決めてんだろうな
内部告発が有ってもいいと思うんだが

総レス数 59
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200