2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医学】新型コロナウイルス対策はとにかく「手洗い」に尽きるとWHOが様々な噂をメッタ斬り

1 :しじみ :2020/03/09(月) 12:40:41.61 ID:CAP_USER.net
南極大陸を除く世界の6大陸に新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)が広がった結果、トイレットペーパーや消毒剤の買い占めといったパニック状態が発生しています。世界保健機関(WHO)では、わけのわからない情報に人々が踊らされないように、公式サイトで「Myth busters」というQ&Aページを公開しています。

Myth busters
https://www.who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019/advice-for-public/myth-busters

WHOはまず4つの事実を提示しています。

◆事実1:寒さや雪ではSARS-CoV-2は殺せない
外気温がどう変化しようと天候がどうであろうと、人間の体温(平熱)には影響しないため、ウイルスが死ぬことはありません。SARS-CoV-2から身を守る最も効果的な方法は、アルコール消毒か、石鹸せっけんと水を用いた手洗いの徹底です。
https://i.gzn.jp/img/2020/03/09/sars-cov-2-myth-busters/f1_m.png

◆事実2:熱いお風呂に入ってもSARS-CoV-2は防げない
「事実1」と同様、熱いお風呂に入っても体温に影響はないので、ウイルスは殺せません。むしろ、熱すぎるお風呂に入って火傷をする危険性のほうが考えられます。とにかく、SARS-CoV-2予防は、手に付着した可能性のあるウイルスが目・鼻・口から体内に侵入しないように、手を洗うことです。
https://i.gzn.jp/img/2020/03/09/sars-cov-2-myth-busters/f2_m.png

◆事実3:SARS-CoV-2が中国やその他の感染者が出ている国の製品を経由して拡散することはない
ウイルスがものの表面で生存できる期間は、およそ数時間から数日です。周囲の気温や環境が大きく変化するような移動を経ても生き残っているということは、ほぼありません。ただ、表面が汚染されているというおそれがある場合は、消毒剤を用いて清掃してください。もし触れてしまった場合は、アルコール消毒液で消毒するか、石鹸と水を用いて手洗いしてください。
https://i.gzn.jp/img/2020/03/09/sars-cov-2-myth-busters/f3_m.png

◆事実4:SARS-CoV-2が蚊により拡散することはない
蚊はマラリア・デング熱・ジカ熱などを媒介するため、様々な対策が考案されています。しかし、少なくともSARS-CoV-2に関しては、蚊によって広まったという事実は確認されていません。SARS-CoV-2は呼吸器系のウイルスで、主に、感染者がせきやくしゃみをしたときの飛沫や体液などによって広まります。対策は、徹底的な手洗いにつきます。そして、せきやくしゃみをしている人との密な接触は避けてください。
https://i.gzn.jp/img/2020/03/09/sars-cov-2-myth-busters/f4_m.png

また、質問への答えも掲載されています。

◆ハンドドライヤーはSARS-CoV-2対策に効果的ですか?
いいえ。身を守るのに効果的なのは「手洗い」です。手を洗った後に、ペーパータオルかハンドドライヤーで手を完全に乾かしてください。
https://i.gzn.jp/img/2020/03/09/sars-cov-2-myth-busters/q1_m.png

◆紫外線(UV)殺菌ランプでSARS-CoV-2は殺せますか?
皮膚炎を引き起こす可能性があるので、UVランプを手や皮膚の消毒には用いないでください。
https://i.gzn.jp/img/2020/03/09/sars-cov-2-myth-busters/q2_m.png

◆温度スキャナーはSARS-CoV-2感染者の検出にどれぐらい効果的ですか?
すでに症状が出て発熱している人を検出するのには効果的ですが、「感染はしているが発熱してない」という人を見つけることはできません。感染から発症・発熱までには2日から10日ほどかかります。
https://i.gzn.jp/img/2020/03/09/sars-cov-2-myth-busters/q3_m.png

◆アルコールや塩素を全身にスプレーすればSARS-CoV-2は死にますか?
いいえ。すでに体内に侵入したウイルスを殺すことはできません。アルコールや塩素は、衣類や粘膜に害を及ぼす可能性があります。表面の消毒には役立つかもしれませんが、適切な使い方をする必要があります。
https://i.gzn.jp/img/2020/03/09/sars-cov-2-myth-busters/q4_m.png

なお、当然ですがアルコールを飲んでもSARS-CoV-2予防にはなりません。

https://gigazine.net/news/20200309-sars-cov-2-myth-busters/

総レス数 168
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200