2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【風評の深層・トリチウムとは】眼前に「処理水」...77万ベクレル 2020/02/12

125 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 09:57:32 ID:c4QlND8r.net
>>84
Q「トリチウム以外の核種は入っているのか?」
A「トリチウムは安全」
いいから質問に答えろ

126 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/18(水) 03:05:11 ID:ZiuiIeKj.net
2015/04/26
【技術/化学】水からトリチウムを室温下で効率よく分離できる吸収剤の開発に成功 京都大学 [転載禁止](c)2ch.net
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1430017430/
2018/06/27
【福島第一原発】近大、トリチウム水の分離に成功 原発汚染水処理に期待[06/27]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1530107424/39,111,113,259-260,265,266,269

2018/08/19
【福島第一原発】トリチウム水、トリチウム以外の基準値超の放射性物質検出、半減期が約1570万年の長寿命のものも[08/19]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1534689540/
2020/03/16
【Facebook】政治家の松沢成文氏 原発処理水は南鳥島周辺で放出すべきだ
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584370608/

127 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 23:12:40 ID:D3MdCZCi.net
 
 
 
はいはいはい
海外の原発は未だ垂れ流しで、
国内でも福島事故前は誰も気にしなかった、
トリチウムね(爆笑)
.
むしろ!
トリチウムは生物に選択吸収されずまったく無害なんだから、
さっさと放出しとけよ!
.
1.宇宙や、海や、大気、水にも普通に含まれている。
2.微量なβ線なので、外部被曝のような影響はない。
3.水なので、体内に留まらず排出される。
4.1Bq飲んだ場合の、体内被曝度をあらわす実効線量は、昆布わかめなど天然に存在するカリウム40の0.003倍
5.保安規定に示された放出基準値は、事故前は22兆Bq/年と、超絶高レベルだった!
.
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378139185/
>トリチウムは水素の同位体。
>水として振る舞うため、生物の中で濃縮されることはない。
 
 

128 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/31(火) 22:58:23 ID:zmPLePkj.net
>>125
これだよね、いつも話を逸らす人がいる

129 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/31(火) 23:57:50.94 ID:B7Y36PjD.net
トリチウムからヘリウム作れないのかな

130 :名無しのひみつ:2020/07/02(木) 01:01:08.76 ID:7Gd46QN9x
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。 そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。 日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

ドイツはもっと、ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し、ドイツの内需を拡大し、ドイツをバブル経済にしろ。
ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
ドイツの自動車産業をつぶし、ドイツは金融およびサービス業で食べてく国になれ。 ドイツにゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

ドル自体が下落しているんだから、そりゃイランは苦しいだろ。
ドル高にし、イランはドルにペッグすべきだ。ドル経済圏を復活させる。
円およびマルクを暴落させればよいのだ。

総レス数 130
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200