2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【風評の深層・トリチウムとは】眼前に「処理水」...77万ベクレル 2020/02/12

100 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/16(日) 22:24:23 ID:68yXkJV3.net
>>96
内部被曝量は地球人で極端なカリウム制限でもしてない限りK40、ついでC14がワンツートップ

101 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/16(日) 22:29:26 ID:AcT6e4az.net
>>1
露骨な原発PAだな
どこまで落ちるんだ福島民友

ノーベル賞の小柴先生がトリチウムは危険だから絶対にやめろと告発状まで出してたけどおまえら全員小柴先生に科学的に反論したのか?

102 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/16(日) 22:30:46 ID:68yXkJV3.net
>>100
ごめん書き終わって気づいたが、肺で空気中のアルゴン220,220etcから被爆するのも内部被曝だから、C14は相当ランキング下だね

103 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/17(月) 02:21:32.97 ID:11w4IwMh.net
>>1
東京新聞みたいな妄想を撒き散らすマスゴミが日本から駆除されないと

104 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/17(月) 11:58:47 ID:i1VGxbye.net
トリチウム以外が放射性物質のほうが多いのに

なんでトリチウムだって連呼するか?

105 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/17(月) 12:07:12.56 ID:i1VGxbye.net
>>95
>核融合発電をめざそうとしているのに、トリチウムの除去技術が未完成なのは矛盾しています!
おまえ馬鹿か?
汚染タンクのそれはコーヒーフィルターで濾したより悪いレベルの汚染水が底に溜まっている、
アルプス以外の除去技術にはエビデンスがないというそれが、まったく除去できない
糞装置だったっていうのがすでにバレバレになってニュース報道されている。
その辺の家庭用RO逆浸透膜のほうがとんでもないほど きれいに除去可能なのに
そっちほうはエビデンスないから、まったく機能しないとレッテルする報道なわけよ。
RO逆浸透膜は海水から除去困難な塩を除去できるほど恐ろしい技術で、中東などで
淡水製造工場で何年も実績がある技術。
矛盾なんてしてない、嘘が公然と道理になっているから問題なのに、いまだに権力もっている
それが嘘を嘘でごまかしているから、トリチウム以外が大量に残留している汚染タンクのそれを
トリチウムしか残っていない、トリチウムは安全だと繰り返し国民を騙そうとしているだけ。
矛盾ではない、完璧な嘘、それもバレバレで誰もがしっている嘘、海外からたたかれている嘘

106 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/17(月) 12:27:04.28 ID:WjK0ZN/Q.net
>>1
中国が買ってくれないの?
核融合炉できるんでしょ?

107 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/17(月) 12:31:01.43 ID:+WASb2ct.net
なんで飲んで応援しないの

108 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/17(月) 19:03:06 ID:afpqhad6.net
>>105
トリチウムは水素の同位体であり廃液には水分子として存在するから逆浸透濾過では除去できんよ

一般的な超純水は同位体を分離できていない

109 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/17(月) 20:19:07 ID:cNgfdKVt.net
火を恐れるサルと
そのサルで金儲けする商売人

110 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/23(日) 02:37:27 ID:pCurHvki.net
そもそも核融合炉のトリチウム(三重水素)とデューテリウム (重水素)は海水から取り出すんじゃなくてリチウムを核融合炉の周りに置いて、高速中性子を取り込んで作られる。
なので、福一のタンク水からトリチウムだけ取り出して燃料に使うことは事実上分離できないのでありえない。

111 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/25(火) 12:23:03 ID:nuZGOu+D.net
>>105
その件は大量の汚染水を濾過するために無理した結果であると分かっています
海洋に流す際には別のフィルターで再濾過することになっているのに、
トリチウム以外が大量に残留している汚染タンクのそれを
そのまま海に流そうとしている、海を汚染しようとしていると繰り返し国民を騙そうとしているだけ。
矛盾ではない、完璧な嘘、それもバレバレで誰もがしっている嘘を海外に教えてたたかせている嘘

これでいいですか?

112 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/25(火) 12:43:57 ID:bWxPmHSc.net
トリチウムちゃん如きでも結局は量の問題だろ

113 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/25(火) 12:58:48 ID:PYppxUhV.net
正直言ってこの汚染水よりスマホのほうが危険なんだよな

114 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/25(火) 13:10:41.12 ID:tHrpq9Tf.net
>>1
ベクレちゃう

115 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/25(火) 13:33:26.07 ID:NkF+WXLB.net
三倍重いなら底に沈んでそうではある上澄みだけ捨てとけばええんとちゃうのん

116 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/27(木) 13:52:11.47 ID:Nbz9ByoN.net
水分子より19倍も重い砂糖分子が砂糖水の底に沈んでるか?
それ以前に、トリチウム水THOと軽水H2Oの分子量の比は
3倍ではなく1.1倍でしかないし

117 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/29(土) 11:23:53 ID:xmsRn2fw.net
ウラン235と238みたいに遠心分離で分けられないの?

118 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/29(土) 13:20:14.74 ID:eMbIHC91.net
水素が1, 2, 3 酸素が16, 17, 18

水分子で遠心分離する場合にはトリチウムを含まないのに含むものより重い分子があるから、トリチウムを含む分子だけ分画するのは難しい

119 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/02(月) 20:50:53.51 ID:EtEcRlSw.net
水爆に使えるんだから、濃縮して貯めとけよ。
ペットボトルに入れておきゃバレないよ。

120 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/02(月) 22:56:39 ID:LI/bdTlg.net
トリチウムなんて現代の水爆には使わん
50年代の超初期型で数発作っただけ

121 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/03(火) 16:17:03.08 ID:l9/PFfyk.net
トリチウムのキーホルダーや
時計の表示なんか普通にあるし
特別なものとは思えん

122 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/04(水) 07:26:14 ID:WsCt3oYJ.net
安全と書いてる割には、>>1の写真が完全防御で、福島に視察に行った枝野官房長官状態なんだが

123 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/04(水) 07:49:48 ID:w5V799E6.net
安全なら、東電管内の水道水に使えよバーカwww

124 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/11(水) 16:07:41 ID:983a6MjG.net
Q:ストロンチウムが大量に残留しているけどどうするの?

A:トリチウムは安全、トリチウムは安全、トリチウムは安全

>>117
電気分解した後なら分離しやすい。コストがかかる電気分解を拒んでいるのが原因

125 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 09:57:32 ID:c4QlND8r.net
>>84
Q「トリチウム以外の核種は入っているのか?」
A「トリチウムは安全」
いいから質問に答えろ

126 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/18(水) 03:05:11 ID:ZiuiIeKj.net
2015/04/26
【技術/化学】水からトリチウムを室温下で効率よく分離できる吸収剤の開発に成功 京都大学 [転載禁止](c)2ch.net
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1430017430/
2018/06/27
【福島第一原発】近大、トリチウム水の分離に成功 原発汚染水処理に期待[06/27]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1530107424/39,111,113,259-260,265,266,269

2018/08/19
【福島第一原発】トリチウム水、トリチウム以外の基準値超の放射性物質検出、半減期が約1570万年の長寿命のものも[08/19]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1534689540/
2020/03/16
【Facebook】政治家の松沢成文氏 原発処理水は南鳥島周辺で放出すべきだ
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584370608/

127 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 23:12:40 ID:D3MdCZCi.net
 
 
 
はいはいはい
海外の原発は未だ垂れ流しで、
国内でも福島事故前は誰も気にしなかった、
トリチウムね(爆笑)
.
むしろ!
トリチウムは生物に選択吸収されずまったく無害なんだから、
さっさと放出しとけよ!
.
1.宇宙や、海や、大気、水にも普通に含まれている。
2.微量なβ線なので、外部被曝のような影響はない。
3.水なので、体内に留まらず排出される。
4.1Bq飲んだ場合の、体内被曝度をあらわす実効線量は、昆布わかめなど天然に存在するカリウム40の0.003倍
5.保安規定に示された放出基準値は、事故前は22兆Bq/年と、超絶高レベルだった!
.
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378139185/
>トリチウムは水素の同位体。
>水として振る舞うため、生物の中で濃縮されることはない。
 
 

128 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/31(火) 22:58:23 ID:zmPLePkj.net
>>125
これだよね、いつも話を逸らす人がいる

129 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/31(火) 23:57:50.94 ID:B7Y36PjD.net
トリチウムからヘリウム作れないのかな

130 :名無しのひみつ:2020/07/02(木) 01:01:08.76 ID:7Gd46QN9x
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。 そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。 日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

ドイツはもっと、ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し、ドイツの内需を拡大し、ドイツをバブル経済にしろ。
ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
ドイツの自動車産業をつぶし、ドイツは金融およびサービス業で食べてく国になれ。 ドイツにゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

ドル自体が下落しているんだから、そりゃイランは苦しいだろ。
ドル高にし、イランはドルにペッグすべきだ。ドル経済圏を復活させる。
円およびマルクを暴落させればよいのだ。

総レス数 130
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200