2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型肺炎】新型コロナウイルス、感染源はヘビかコウモリかタケネズミやアナグマか「研究所が発生源」か[01/2*]

1 :サンダージョー ★:2020/01/30(木) 00:21:26.47 ID:CAP_USER.net
新型コロナウイルス、ヘビが感染源の可能性 武漢の市場で販売
https://www.cnn.co.jp/world/35148385.html

中国の新型コロナウイルス、コウモリが感染源か
https://www.technologyreview.jp/nl/virus-in-chinese-outbreak-is-closest-to-one-from-bats-not-snakes/
ウイルスの写真を含む論文
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.01.22.914952v1.full.pdf

新型肺炎、感染源はどこ? 中国の専門家、分析さまざま「タケネズミやアナグマの可能性がある」
https://www.asahi.com/articles/ASN1X4WN1N1QPLBJ004.html

新型肺炎「ウイルスの感染源複数か」中国メディア伝える 「海鮮市場が唯一の感染源の場所ではなく、複数ある可能性がある」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200128/k10012262771000.html

新型肺炎、米メディアが報じた「研究所が発生源」説
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59144

34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/10(月) 22:08:43 ID:60LjCksO.net
>>33
このウイルスってエイズの特効薬が効いて二度目の感染が重症になりやすいからちょっとした風邪かな?からの二度目で入院なんじゃね?

35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/11(火) 03:45:45.53 ID:medhoVQQ.net
その野生動物たちはウイルスが着いても平気なの?
もし平気だったら、なんで平気なのか調べて!

36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/11(火) 04:06:08.91 ID:JraHboqP.net
>>34
陰性からの再発てあるの?

>>35
動物と人間は構造がちかう
豚コレラも人間には害がほぼない

鳥インフルエンザはいろいろ増幅しがちになるが

37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/11(火) 04:36:24.62 ID:b56lhhYj.net
>新型肺炎、米メディアが報じた「研究所が発生源」説
もろ、バイオハザード

38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/11(火) 06:25:10.33 ID:JraHboqP.net
まあ中共に100歩ゆずって
動物の検体からから漏れたはあるだろうな

39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/12(水) 12:08:56.10 ID:OaJqin1v.net
【コロナ感染、李文亮(34)医師、逝去】 北京ガクブル、武漢プンプン、彼こそ伝説のマイト┗ーヤだ″
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1581472244/l50
http://o.5ch.net/1m86d.png

40 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/12(水) 12:28:23.61 ID:xGeKyaUa.net
武漢のウイルス兵器研究施設で
動物実験として使っていた動物だろ

本来研究所内で殺処分すべきなのに小遣い稼ぎしたい奴が
殺処分せず海鮮市場に流したのが原因だろ

41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/12(水) 13:07:03.61 ID:b460qUG9.net
ある程度故意っぽい感じがするな
分かってる奴が早くも責任なすりつけ合戦を水面下でしてる感じ
ただ目的はよく分からない
対象が無差別過ぎる

42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/12(水) 13:17:35.34 ID:q5Pw0wnh.net
なにが感染元だったにせよヒトからヒトに移り始めたところからが問題なので発生源はヒトだよな

43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/12(水) 13:48:00.38 ID:YK3FkKGa.net
>>1
まだこんなこと言ってるとこあるんだ

44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/12(水) 13:59:38.09 ID:2diGjk8I.net
>>40
武漢の研究所所長はわりと
欧米にも信頼?ある女性だったが管理しきれなかったか

次の人民解放軍の女性所長もどうするんだか
軍つかうから徹底はしそうだが

45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/12(水) 14:08:16.46 ID:iSOX7B1x.net
>>43
まあエイズの時点でな

ただ元は自然界にしか存在しないいうてるらしいから人工いうよりは漏れでたか倍増させたか

46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/12(水) 14:13:43.98 ID:n0OycPPx.net
生物兵器説NHKがデマと断定したから

( ´_>`)

47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/12(水) 18:45:38.05 ID:2diGjk8I.net
>>46
一応遺伝子情報では人はいじれんらしいが
どちらにしろ培養、漏れでたのはたしかであり
さらに肺炎として細胞どんだけ殺してるのか
まずそれを

48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/12(水) 18:57:18.78 ID:2diGjk8I.net
>>41
そもそも武漢のは地震も洪水も関係ない
最強施設としてきたわけだ
いろんな研究機関もあれだったが
コロナウィルスは兵器にならないいってたが
人民解放軍いれないとおさまらなかったり立派な兵器になっちまったな

49 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/12(水) 19:30:13.60 ID:ARRN6Dg+.net
段ボール餃子は安心

50 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/29(日) 18:51:37 ID:7RIKGaix.net
こんだけ大惨事になっているのなに最初の感染源はどこなか?

51 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/30(月) 04:38:27.43 ID:vX0pkoS2.net
センザンコウか92%類似くらいの、コウモリよりも似てるウィルスみつかったんなかったの?

52 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/22(水) 02:47:38 ID:T6oixZRw.net
 
902 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 02:14:43.60 ID:Jhd7Okpc0
はいはい 通りすがりの遺伝子工学のプロですよ。 今データを見ましたが 今の技術を使えば コウモリのウイルスから作れますねえ。それも操作を加えた跡を残さずに遺伝子の一部を置き換えることは可能です。
 
新型コロナ感染源、WHO「武漢の研究所の可能性ない」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587484978/

53 :名無しのひみつ:2020/09/05(土) 21:47:25.34 ID:NgjUAIVF8
単純労働者解禁だそうだ。
ところで、何でオマエラの職場には外国人さんがいないわけ?www単純労働者解禁と騒ぐということは、高度な労働者はすでに解禁されているはずなんだよなあwww
君の職業は、単純労働だという証明だよなあwww単純な職にしては給料が高すぎるよなあwww
例えば、大学とかはとっくにそうなっていないといけないはずなんだけど。日本の大学はレイシストで排他的だな。

日本人なら、「安楽死」ができるはずだ!名誉なことだぞ!
俺は日本人じゃないからしない。

オマエラ日本人の主張なら、「移民に劣る、生産性の低い日本人は、腹を切って自決する」ことこそが、名誉だろ。

日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通そう!カミカゼは志願だったそうだから、安楽死もさぞかし沢山の志願者が現れることだろう!www

ところで、フクシマの掃除も志願制にしてみてはどうだろうか?wwwカミカゼは志願だったそうだから、フクシマの掃除にも沢山の志願者が自発的に現れることだろう!www
東京オリンピックのボランティアには沢山応募したんだから、フクシマの掃除にもさぞかし沢山の応募があることでしょう!

総レス数 53
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200