2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型肺炎】新型コロナウイルス、感染源はヘビかコウモリかタケネズミやアナグマか「研究所が発生源」か[01/2*]

1 :サンダージョー ★:2020/01/30(木) 00:21:26.47 ID:CAP_USER.net
新型コロナウイルス、ヘビが感染源の可能性 武漢の市場で販売
https://www.cnn.co.jp/world/35148385.html

中国の新型コロナウイルス、コウモリが感染源か
https://www.technologyreview.jp/nl/virus-in-chinese-outbreak-is-closest-to-one-from-bats-not-snakes/
ウイルスの写真を含む論文
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.01.22.914952v1.full.pdf

新型肺炎、感染源はどこ? 中国の専門家、分析さまざま「タケネズミやアナグマの可能性がある」
https://www.asahi.com/articles/ASN1X4WN1N1QPLBJ004.html

新型肺炎「ウイルスの感染源複数か」中国メディア伝える 「海鮮市場が唯一の感染源の場所ではなく、複数ある可能性がある」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200128/k10012262771000.html

新型肺炎、米メディアが報じた「研究所が発生源」説
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59144

2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/30(木) 00:23:26.82 ID:brZllYKt.net
インフルとか発生源全部中国だろ?

お察しw

3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/30(木) 00:33:33.72 ID:ZdG8cNZA.net
何でもいいから何も食うな!

4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/30(木) 00:39:39 ID:kYF8pTxD.net
 
武漢の新鮮市場の謎が解けた。

前回の騒動で野生動物を食べないように通達したらしい。
それで市場が野菜中心の新鮮市場に。

でもご存知のように有名無実w
それが中国www
 

5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/30(木) 00:50:08 ID:rau28+Rd.net
厚労省 ヒトヒト感染しませぇ〜ん ヘラヘラおじさん
 仕事しているフリ ニヤニヤ 

ヒトヒト感染しないのだから帰国者の宿泊はまず厚労省の寄宿舎にするといいな。(国立感染症研究所関係は除く)
厚労省、国交省、法務省、出入国在留管理庁の公務員研修施設を使えせてやれ。
ニヤニヤ野郎がまともな仕事をしているか公務員同士で判断しろ。

テレビ局、新聞社の寄宿舎も差別せずに使わせてやるべき

和歌山県の宿泊施設をもっと使うべき

>だから2ヶ月前に自民党の会議で、こういう事態に備えての国内専門家を集めた独自の国際感染症緊急事態への国際貢献に係る専門委員会の設置を求めて実現したのに、
今回まだ一回も招集してないそうです。何のために自民党が提案したのか…


小野田紀美【自民党 参議院議員(岡山県選挙区)】@onoda_kimi

新型コロナウイルス関連肺炎対策本部にて様々意見が出ましたが…。「法的に入国拒否が出来るのは指定感染症になれば…」と法務省の答弁がありました。
が、新感染症の所見がある者も上陸拒否理由になるんじゃないのか?指定感染症の閣議を明日しても施行は10日後なのにそれを待つの?
指定感染症になれば治療費は公費になる。それ目当てで日本に来る者が現れることは容易に想像できるのに!意図して来日した者を公費治療などあり得ない。
外国人観光客の治療は民間の旅行保険でやるべきだと主張するもの厚労省からは一切前向きな答弁は貰えませんでした…。
入国拒否出来ない事も、治療目当ての外国人に公費投入する事も答弁には全く納得できない。指定感染症が公費治療と知れ渡ってから入国拒否ができる(と法務省が言う)日まで10日以上あるのに!
入国拒否出来るようになっても感染症の疑いを自己申告とサーモグラフィーとか言ってたら平気で突破してくる。
WHOの判断など真に受けて待っていたら国民は守れない。だから2ヶ月前に自民党の会議で、こういう事態に備えての国内専門家を集めた独自の国際感染症緊急事態への国際貢献に係る専門委員会の設置を求めて実現したのに、
今回まだ一回も招集してないそうです。何のために自民党が提案したのか…
政府=自民党の考えと勘違いしてる方たまにいますが、悔しいかな自民党内の会議の考えが必ずしも政府を動かせるわけではありません。
こういう会議で必死に各省庁に改善を訴えて、それでも各省庁にYESと言ってもらえない事も多々多々あります。粘り続けるしかないので、主張を続けます。

6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/30(木) 02:11:37.12 ID:yH+a8V9L.net
アマガサヘビ、台湾コブラという説もあるぞ

7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/30(木) 02:14:44.13 ID:yH+a8V9L.net
ところで、
アナグマ、タケネズミ、コウモリ、アマガサヘビ、タケネズミって中国では市場で売っていて庶民が食べる物なの?

8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/30(木) 02:38:39 ID:LKNKkMTM.net
支那はゲテモノ食いを止めろ!
でないとまた来年も支那で新型感染症が流行するだろう。
 

9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/30(木) 04:29:07 ID:HhmIejZ+.net
中国の研究所ならウイルスをバケツで扱ってても驚かない

10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/30(木) 04:49:23 ID:FiEJnSEX.net
もう、中国人でいいだろ

11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/30(木) 05:07:40 ID:ZE3MaxvR.net
中国人だね

12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/30(木) 09:00:32.63 ID:3BiTAh2o.net
感染源は、アフリカ豚コレラ・ウィルス感染豚肉を集団で食べ → 発病
その後、体調が弱まり他のウィルスと結合し亜種へ

13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/30(木) 17:20:02 ID:HSKp4Yox.net
日本人は感染しないって論文がでてる

14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/30(木) 18:55:19.74 ID:lMPBIlZj.net
>>13
ちゃんとした原著論文書くのに2年使うのに、もう出てるわけ無いやろ。

15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/30(木) 19:16:45.87 ID:QeTIy4tH.net
>>12
国内感染者いるやん
バスガイドは中国語だから違うかもだけど
運転手あたりはさ

16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/30(木) 19:56:01 ID:IlJ6RZkq.net
ウイルスを作って世界を滅ぼすゲームがあるんだけど
感染者を一気に増やすボーナスイベントがありまして
オリンピックっていうんですけど
://twitter.com/kinpul0721/status/1222236247323639808
sssp://o.5ch.net/1m0by.png
(deleted an unsolicited ad)

17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/31(金) 09:36:02 ID:7SmaY3yK.net
複数のウイルス流出の可能性ない?
この程度の死亡率で1,000万超の都市を封鎖って解せない
まさか、もっと凶暴な生物兵器の流出を隠してたら最悪

18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/02(日) 04:18:40 ID:HDa8Qu+4.net
https://i.imgur.com/2KYRd9Q.jpg

19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/04(火) 12:40:39 ID:hRzffXkF.net
コウモリたべまーす(スマホパシャー)

5Gでチンして突然変異

食べにくいので手で食べまーす

20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/10(月) 16:38:59.58 ID:ril6ksgJ.net
イモトの近くにいる奴ら、大丈夫か?

あと、ナスD。

絶対、なんか持ってるだろ。

21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/10(月) 16:57:17.74 ID:s9Ligph+.net
>>2
中国人だな

22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/10(月) 17:01:28 ID:zZ7IYp/6.net
研究所の実験動物が適切に処分されなかったんだろうな

23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/10(月) 17:16:01 ID:dty8PUrh.net
実験済の動物をペットに 武漢P4ラボのずさんな管理を指摘する声
実験済の動物を売却
https://www.epochtimes.jp/p/2020/02/51486.html

24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/10(月) 17:22:18 ID:1TWbFi23.net
感染源はチョン

25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/10(月) 17:32:47 ID:rIg/06Q2.net
下水の不備が武漢の特異性だという話もでているな

26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/10(月) 17:52:27.26 ID:XToHNyJT.net
>>1
支那共産党どもは生物兵器の開発をやっているぞ!

27 :私たちはいずれ自然に滅ぼされるのだろう………:2020/02/10(月) 17:59:58.94 ID:7Nb/N7ze.net
(黄色い)猿

>た、助けてくれ〜〜っ!!

>お、俺に触るなっ!!
>も、もう手遅れだ〜〜っ!!

>あ、悪夢の再来だっ!!
>あ、あいつが十五年ぶりに戻ってきたっ!!
>ど、道路、空港を完全封鎖しなければ…
>こ、この国が滅びるっ!!
>だ、大至急アメリカで検査をっ!!

>先祖代々、流行り病にかかると、村を燃やして防いできたが……
>て、手遅れじゃ!
>森を汚し、動物を商売にして……神が怒られたっ!!

>せ、世界中に祟りを……
>あ、悪魔の猿を放たれたっ!!

ゴルゴ13 病原体・レベル4 《1995年9月作品》

28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/10(月) 18:11:17.87 ID:OXNU37WK.net
温かくなれば自然に収束するんかね?

29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/10(月) 18:24:05.03 ID:Q6Y14o15.net
コウモリなんか、色んな動物の生き血を吸ってるからめちゃくちゃ危ない。
コウモリ自身は自らインターフェロンを作る能力があるから、全く平気だが、
汚染された動物の生き血を吸ったコウモリを人間が食ったらどうなるか、考えろよシナチク。
まぁ無理だな。

30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/10(月) 18:36:30.90 ID:7SMphbaK.net
>>29
でもさコウモリだけでこうなるか?
やはり増幅したやつがいる
陰謀じゃなくさ

31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/10(月) 18:42:25.01 ID:IOVuHFCO.net
 



かつて、欧州でペストが大流行したときに、
イタリアの港に入港して来た船を
40日間 隔離 したことがあった。

それ以来、 40日間の隔離検疫が 世界標準となった。



 

32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/10(月) 18:43:13.14 ID:zAfS0xe6.net
重大な原因が抜けてるよ。

中華共産党の細菌部隊がうっかり実験動物を下請けに払い下げた実験動物の転売が最初だろうが。

中華の細菌兵器のうっかりミスでコロナウイルスが露出したんだろう?

中華政府は原因を隠さず細菌兵器の実験の失敗を認めろ。

前年の12月初めには武漢の街で肺炎は発生していたではないか。

総レス数 53
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200