2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

スパイクアウト

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スパイクアウトの話かしてえんだ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 08:38:35.83 ID:2VAdtd+n.net
>>266
そりゃPCでのリモートプレイを除けば、ローカルでしかリンク出来ないしな

>>270
知っている人はそれなりにいるけど、実際に遊んだことがある人は少ない。ってところだと思う

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 08:57:05.28 ID:IW12uufo.net
>>270
遊んだけどイカサマとかしようとしても敵がふわっと浮いてスパイクと別物やったよ 数ヶ月で撤去されたわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 09:05:34.24 ID:3WITwsQM.net
俺の実家近くにセガのゲーセンがあって
スパイク(4リンク台)とスラッシュ(シングル)の両方が置いてあったけど
遊ばれていたのは圧倒的にスパイクアウトでスラッシュアウトを遊んでいる人はほとんどいなかった
(スパイクはセガがゲーセン撤退するまで置いてあったけど人気がないスラッシュは早々撤去してた)
東京、大阪、名古屋といったプレイ人口が多い大都市圏と比べて
人口がはるかに少ない地方だと圧倒的にスパイクアウトが人気だと思う

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 09:10:12.33 ID:3WITwsQM.net
スパイカーズバトルはスラッシュ以上に全然人気無くて台撤去までめちゃくちゃ早かったわ

あとX箱版スパイクはFEの完全移植じゃなかったし(マップもスパイカーズキャンプとアストロモールは一部変更されていたと思う)
攻撃判定がかなり甘々だったから「うーん・・・」って感じだったしやっぱ移植するならスラッシュよりもスパイクで正解じゃないかな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 12:16:55.96 ID:xJhPr8W7.net
だってスラッシュはスパイクで面白かった部分大幅に無くなってたし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 13:43:27.30 ID:IW12uufo.net
スパイク無視したらスラッシュはスラッシュで良いゲームなんやけどね ナオミ基盤やからドリキャスで出なかったのは謎やけども

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 14:43:56.22 ID:Y8veX+va.net
ゾンビリベンジは移植してたのに本当に謎だわ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 14:58:15.92 ID:uQDyXvrS.net
箱版はBBBxC3が出しづらい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 17:47:53.40 ID:3WITwsQM.net
>>276-277
NAOMI→DC移植に関しては個人的な勝手な想像だが開発部署での熱の差だと思う
例えばゾンビリベンジ以外だとHoD、ダイナマイト刑事、ジャイアントグラム、セガテトリスと
AM1研は(セガワウ時代も含めて)比較的精力的にDCへ移植してたけど
名越が部長をしてたAM11研は(av時代も含めて)NAOMI作品のDCへの移植に消極的なイメージがある
(モンキーボールもDCには出さなかったしDC移植作品は全く無かった気がするかな)

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 21:41:54.78 ID:UqaZboI2.net
DBOにシップヤードが無いって初めて知った

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 12:16:06.47 ID:532EVZ0m.net
>>279
なるほどなぁ 確かにモンキーボールも出なかったね プラネットハリアーズも出なかったし

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 14:18:51.65 ID:UJXzF/vo.net
対する任天堂関係だとGCにはスーパーモンキーボールを出したり
アーケードのF-ZERO AXでコラボしたりとこの差は何?って思ってたw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 02:59:36.90 ID:9+ltRQYY.net
parsecでオンラインプレイしてる人いたわ。
parsecで広まっていくのかmodでゲーム同士繋ぐ方法が出るのか、
もしくは他の方法が出るのか。
とりあえずは4リンクオンプレイは可能は確定したな。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 05:37:44.00 ID:K1+1HWBO.net
もう何度も言われているのに今さら確定したなと言われてもw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 11:54:03.76 ID:qaTrNcoN.net
パッチ1.15でなんか変わったかしら?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 01:23:58.79 ID:1WzJ722e.net
せめて公式サイトで確認してから書いてくれ
スパイクアウト関連は特に無し

『龍が如く8』パッチ1.14リリースのお知らせ
https://ryu-ga-gotoku.com/info/detail/000102.html

『龍が如く8』パッチ1.11、1.12、1.13リリースのお知らせ
https://ryu-ga-gotoku.com/info/detail/000099.html

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 08:49:05.30 ID:dg2u3n5v.net
あ、わざわざ調べてきたんだw
ご苦労さま

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 09:24:06.18 ID:1tnjbvWC.net
おまけゲームやからしゃーない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 09:38:32.03 ID:SMZ2buKt.net
この3個修正所望す
ハーデストの追加
フレームレートの修正
キーコンフィグでシフトがダブってB+Cが無い

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 10:42:27.00 ID:l9d9WMHR.net
>>287
凄く棘のある言い方に草

>>289
パッドでもコンフィグでスタートボタンの設定が出来るようにも追加で(キーボードだと出来る

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 12:17:52.99 ID:UNweQTWe.net
ここに書くだけじゃなくて公式にも要望送るように

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 14:33:39.54 ID:mQUTRU4n.net
キーボードを1Pに なにかしらいらないアケコン を2Pに認識させて
Joy To Keyなどでメインのアケコン側の配置をキーボードのコンフィグ通りに割り当てれば解決できそうではないでしょうか?

自分のアケコンは特に配置おかしいような問題なくそのまま使用しているので
キーボードで接続は試していませんが…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 14:35:26.81 ID:TxtNBmKE.net
>>289
要らないかもしれないけど難易度ハード、イージストも追加してくれ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 14:35:35.37 ID:CMBQGVRn.net
CSの事も考えてやれ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 14:36:03.07 ID:CMBQGVRn.net
>>294>>292宛で

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 06:25:40.16 ID:cI4rtGw2.net
なめらかさを優先したから
60fpsは修正されないだろうな
ソースはX

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 15:22:08.18 ID:iS7h3lba.net
60fpsだとBBBの3発目の入力速くしないと出ないんだよね。
素早い3連射を1プレイで何百回もやるのは厳しい。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 15:37:12.13 ID:YiBAoXOH.net
>>296
>>215が書かれてあるからできそうかなと思ったけどダメなの?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 16:06:15.23 ID:Gt38HUSb.net
まぁ、おまけゲームと単品物を直接比較してもな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 16:42:01.90 ID:FVS89UAM.net
>>298
Xで開発担当の人がスムーズな動きを優先して60fps実装って言ってたから
わざわざ57.5fps出来るようにはしないかも・・・

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:15:28.61 ID:rfTvamUX.net
https://x.com/YutakaIto_RGG/status/1757376389152686540
標準的な家庭用ゲームは60fps(1秒間に60回画面が更新される)で動作しますが、アーケード版のスパイクアウトは57.5fpsで動作していました。
#龍が如く8 に移植するにあたり、この違いをどうするか技術サイドで検証と検討を重ねたのですが、スムーズな動きを優先して、60fpsで実装しました。

https://x.com/YutakaIto_RGG/status/1757379643575873562
ゲーム全体の速度が4~5%ほどアップすることになるので、当時アーケードでプレイしていた方にとっては、龍8版のスパイクアウトは操作に違和感を感じたり難易度が上がっているように思われるかもしれませんが、プログラムやデータは製品版と全く同じものとなっています。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 07:40:52.49 ID:gwFSBIaa.net
>>301
そうなんだ。ゲーセンでもやり込んでたけど敵の動きが明らかに強く感じたの速度のせいだったのか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 17:53:54.78 ID:VtdQb0Oj.net
57.5fpsは無理だとしてせめてハードとハーデスト追加してくれ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 22:50:50.19 ID:39rkuQiD.net
ハーデストだけでいいよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 05:41:15.13 ID:v/ZOlSV2.net
「必ずできる」スパイクアウト テンシン・トリプル 詳細解説
https://www.youtube.com/watch?v=aJ48giL5c4E

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 11:14:57.28 ID:X1oxmJFF.net
スパイク使ってるけどだいたい下水のボスで死ぬ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 12:30:10.67 ID:6VT24+Rk.net
スパイクはPPPKKと背負い投げが強いからこればかり使うと良いよ ジャンプ投げやチャージ4は隙が出来るから無理に使わなくて良い

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 13:47:12.14 ID:wFhY+W5u.net
ボス戦は分断できる所はした方がいい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 18:23:32.14 ID:DlfgRAuN.net
下水ボス行くまでに被弾して
体力半分くらいになって
ボスで死ぬパターンが多い

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 19:55:46.01 ID:wQPBC8PX.net
steam版のみ
57.5fpsに近づけるやりかた

NVIDIAコントロールパネルを開いて
「3D 設定の管理」を開く
「プログラム設定」のタブを開いて
Like a dragon infinite Wealthを選択して
最大フレームレートを58fpsにする
ただし龍が如く8本編も58fpsになる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 20:04:08.62 ID:wQPBC8PX.net
57でもいいかと57.5とか無理だった

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 20:29:29.07 ID:WQJRvnsL.net
>>310
はいはい
再生数稼ぎご苦労様
消えていいよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 00:09:08.94 ID:ePLodXE7.net
PCも買えない古事記

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 00:16:04.90 ID:iqbbyxNv.net
イミフ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 10:36:28.71 ID:+S+GdJph.net
おお57fpsになった

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 12:51:01.58 ID:aGrVVtwj.net
龍如でテストモードに入ってる人いた。着々とmodが広まってきてるね。後はオンラインmodが出てきてくれれば。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 15:42:40.44 ID:68WdW38U.net
誰かPC版の人parsecでホストやって募集かけてよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 16:06:58.13 ID:sFsAVxOV.net
>>316
やっている人がいたからMODが広まってきているは草

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 16:29:51.17 ID:Kk7ETlj4.net
毎回このネタは同じ人が書いてるんかね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 17:05:03.00 ID:eC8usqRV.net
>>319
ワンパターンになってきたしつまらんよな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 06:48:23.03 ID:Hwmj61JM.net
如くのテストモード エミュとの合成やで

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 14:23:46.47 ID:a+eBQLTv.net
https://youtu.be/ODvbhVosJ4Y?si=2SPme6ot2A13A8lt

このMODのやり方がわからない
有志教えてくれ
アイテム増やすことで それ売って金無限に増やせるらしい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 16:25:59.82 ID:Z4UGHKN8.net
ここスパイクアウトのスレですよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 18:36:54.24 ID:x6XdwoUU.net
(1画面の)1Pでやると、ゲーム内の金がかかるからって事だろ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 21:57:54.28 ID:Hwmj61JM.net
筐体前でセーブして毎回ロードしなおせば金かからんだろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 23:03:20.10 ID:RKTzHa2r.net
parsec募集まだか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 00:08:26.26 ID:qrc6IuWo.net
お前が募集しろ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 02:20:31.54 ID:mjGoby4t.net
やだよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:03:04.49 ID:ZZtMtruL.net
なら諦めろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:50:31.34 ID:NzCgsG3A.net
俺を誰だと思ってるんだ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:58:31.35 ID:JY2DarzH.net
なんか本来当たるはずの攻撃が当たらなかったり微妙になんか違う感じがする
アストロモールのリュウジってジャンプ投げ受け身とったけ?いろいろ微妙に違う気が…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 16:58:22.85 ID:Bpbp03pf.net
気のせいじゃね?
おっさんの記憶力があてにならないしな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 21:11:14.84 ID:x9/g3jqO.net
記憶が無くなってて、ダッシュ蹴りがホーミングする敵、ジャンプ投げ受け身取る敵が分からない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 22:51:12.49 ID:eRWIHdqi.net
ゲーム内のミニゲームも調整対象になるという事は
スパイクもハーデスト台の追加にワンチャンあるな

https://ryu-ga-gotoku.com/info/detail/000106.html

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 00:10:22.56 ID:9z+/qWi+.net
龍本編ユーザーの反応見る限り
ハーデストよりイージスト以下に調整となりそうだが
ヴァーチャのコンテ不可の方が先に調整入りそう

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 01:43:34.69 ID:r0BlNnUl.net
ゲーセンに4台あるうちの2台を今まで通りノーマルとイージーにして
残りの2台をハーデストとイージストにすればいいっしょ
もしくは、ゲーセンによって難易度を変えるか

2-4Pは、メニュー画面で選べるようする感じで

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 01:55:13.50 ID:gy1q+zRg.net
スパイクアウト懐かしい、娘の塾迎えで秋葉原レジャラン通ってたなあ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 04:40:13.04 ID:s4Epi9MG.net
ノーマルでもミカエルまでたどり着けない雑魚だから現状でも、まあ。
昨日龍が如く版で初めて劇場まで行けた嬉しい。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 07:42:36.57 ID:o9xUxOrP.net
やっぱ60fpsだと
敵の攻撃してくる頻度が
若干早くなってる
はよ57.5fpsにしてくれ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 10:53:16.03 ID:h1A9waIJ.net
バグ技の話題がちっともないな スパイクの楽しみはリンク 点稼 バグ技の3つだと思ってるんだけども

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 11:22:22.25 ID:YBCA6hSM.net
今さら何を語れと言うのか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 12:05:15.13 ID:WA5IdjvI.net
5年くらい前に知って
実機から吸い出して使用してみたが
supermodel版が今のとこ最強
57.5fpsで動かせる
10箇所までどこでもセーブとロード可能
難易度変更可能
parsecでのオンラインリンクプレイも出来る

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 15:15:21.67 ID:cRYvABMg.net
またいつものお前かw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 21:30:38.67 ID:AMPUZYWI.net
よく出てくるけどsupermodelってなんのこと?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 22:04:47.45 ID:M5Oi5pWj.net
エミュ
グレーなネタだからその名前は二度と出すな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 22:34:27.61 ID:z44/U/It.net
だからはよparsecリンクはれや

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 23:16:52.84 ID:EsAJO8YX.net
だから、お前が貼れ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 00:15:01.01 ID:qqbPwwcL.net
>>331
リュウジ基盤で試したけどジャンプ投げ10回やって成功3回受け身7回やったわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 02:28:03.05 ID:nQwqjgH6.net
>>347
やだよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 12:31:30.73 ID:gRlA3XuK.net
なら諦めろ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 12:38:29.82 ID:ZREaQj+k.net
配信で募集している人のところへ参加すればいいんじゃね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 12:51:09.41 ID:vurz82RK.net
なんか怖いから参加したくない
このスレ住民とやりたい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 12:57:03.98 ID:ZREaQj+k.net
なら自分から募集するしかないな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 13:38:27.60 ID:O0AdLYLz.net
龍が如くでやりたくないならDiscordでエミュあるぞ
そっちは4人プレイもできる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 18:22:19.51 ID:f8ijI9lp.net
      |:::ゝ     -='^   ゙ 、::::::::::::::::::::::;'
    ィ⌒|:/             ゙ 、::::::::::::::;'
    |{" /  ,,,             }:::::::::/   部屋建てたから入って、どうぞ!
     〉Y  /(__,ハ     ,,,     ゝ:::/
     {_|  { ; ; ::c!    f(___ハ   l:::/、    誰でも気軽に来てくれよな~頼むよ~(懇願)
      | 弋坐シ    {:; ; ;::;:c}   Y} /
    ⊂つ    ,:   弋坐シ   / /     みんな最初は初心者なんだからさ
      |     /(.._  〈 ヽ ⊂つー'
     ∧/) ) .::::::''''‐''′    /
    ノ/ .イ  ,ノ^Y^ヽ::.    /
  ''''´ /,'才.ミ)  冫.o ノ    /
    | ≧シ'    `ー'
   /\ ヽ
            ↓

    '::::/^ ̄ ゙ー=彡 リ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::;'
    |:::ゝ     -='^   ゙ 、::::::::::::::::::::::;'
  ィ⌒|:/             ゙ 、::::::::::::::;'  は?(威圧)・・・あのさぁ
  |{" / 、__           }:::::::::/  何でそこで吹き飛ばしするんですかねぇ?ったく
   〉Y  ゙ミ三仝、    ィ三ミ、   ゝ:::/  走って敵のダッシュキックすかしですか(半笑い)一気に成功なくなったな(笑)
   {_|  モ=ァト、       ゙ゞ  l:::/、   あーつまんねー で何でこいつはヘタクソのくせにリンクでやろうとしてんだよ
    |   ゙ ̄´   r; ィ'}土ュ、   Y} /  邪魔。マジで邪魔。こいつはホントに経験者かよ?
    |     ,:    ゙ ̄ "    / /   うわ、残り1秒でゲートを殴るとかこれもう詰んでんな(笑う)
    |     /(.._  〈 ヽ    /ー'    で、こいつは何で謝罪なしなの?謝罪も出来ないならさっさと出ろよカスが
   ∧    .:::::::''''‐''′     /     後お前はマナーを守れよ。戦いづれぇんだよ死ね。二度と来んな。

  ノ ::、   =='ニ!ニlッ、::.   /
''''´    \  ゙ー―‐'    ..:::`ー- ., _

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 21:13:30.88 ID:chDw6G00.net
57.5fpsという数値は中途半端に感じるけれど何かしらの意味があるのかな?
60にはどうしても届かないからなるべく上げたとか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 22:50:48.06 ID:TgxGLwDc.net
いろいろ説明するのめんどくさいからめちゃくちゃ雑で言うと
水平同期信号が24kHzだからです
以上

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 03:15:33.24 ID:mGXIy9QD.net
当時は敵のダッシュキック誘うの冷ややかな目で見られてたよな。
今はかなりの頻度で皆使ってるよな。普通の雑魚にすら使ってる。
まあ今更プレイスタイルどうこうもへったくれもないんだけど。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 08:57:47.55 ID:IVWXtx6n.net
ボスはその場で乱戦 ハメ系の技はしない みたいなのはゲーセン特有の遊び方だったしな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 13:50:38.22 ID:3SNgBVar.net
ゲーセンの方がなんかもっさりしてるような気がするんだけど
やっぱフレームレートの差かな?
と思ったんだがエミュで57.5fpsでやってもなんかゲーセンと違うような気がする

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 14:15:38.04 ID:VAWp05kh.net
ゲーセンはCRTモニターで応答速度が速いからでは

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 14:15:56.79 ID:VAWp05kh.net
ゲーセンはCRTモニターで応答速度が速いからでは

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 15:01:31.51 ID:l5BerzcB.net
>>360
エミュって事は、基板持ちなんだろ?
起動して比較すればいいんじゃね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 15:41:38.01 ID:eX/fZQ9P.net
PCの基礎設定を57.5に制御できない限り
RGG8とエミュ側で57.5に設定できたとしても
57.5で動いてないですよ・・・
残念ながら・・・

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 19:28:46.39 ID:hGG2cE1X.net
基板持ちだけど実機とsupermodelの57.5fpsに設定したやつ同時に起動させるとデモは
同じスピードで進んでいく
デフォで60fpsでsupermodel起動させると段々エミュの方が速くなっていく

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 20:30:07.97 ID:xSXlDRzM.net
https://x.com/YutakaIto_RGG/status/1757376389152686540
この引用を見るとVRR(可変リフレッシュレート)対応しろと文句出てるね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 21:24:49.95 ID:Zjtta0ED.net
>>342
いまやってる
エミュの配信見たが
57.5や60fpsどころじゃない、それ以上の速さで動いてるが

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 13:39:14.46 ID:a74st1lh.net
如く版でコマンド表示のファイルがダウンロードできるみたいだけどこれどうやって使うんだ?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 11:48:48.36 ID:5K8laeKE.net
コマンド表示して意味がある?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 15:31:32.43 ID:U+ZqT+IR.net
ちょっと考えてみたけどJLTの練習で役に立つ気がしなくもないな

136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200