2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

スパイクアウト

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 23:41:29.46 ID:lm2r5Pkf.net
結局ライフが緑になった以外は完全移植って事でええんか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 00:03:37.89 ID:eOqXpuH8.net
>>165
そうだね
遅延云々は今のゲーム機を考えてもしょうがないかもしれない

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 02:21:53.73 ID:slRXitrE.net
steamのネットプレイ報告が出てこないね。
ps5は2人でできるそうだけどsteamはどうなんだろう。
2人でもオンでできるのと完全オフしかできないじゃ全然違うから。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 05:50:42.49 ID:uDEwEomY.net
>>167
steam版は上で4人までできる報告あるから
リモプかparsec使えば4人で遊べますで終わりじゃない?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 07:23:44.73 ID:RhSL0OLc.net
supermodelもっと早く教えてくれや
龍買う必要なかったw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 10:23:28.45 ID:ljDQbaZX.net
>>149
PS5だと画面拡大機能がある
PSボタン+■

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 13:24:44.26 ID:9iKeY0dV.net
https://i.imgur.com/EWWvqm0.jpg
これ合成じゃないの?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 14:26:39.29 ID:HYjdBnZ9.net
ソース元を貼らない無能

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 14:39:05.56 ID:ZNQNiOV2.net
>>172
貼ったらどうせ宣伝乙って言うんだろ?笑

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 15:50:55.22 ID:AiTpZmj4.net
何の宣伝だよw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 18:06:32.51 ID:9iKeY0dV.net
https://i.imgur.com/NzWRRSs.jpg

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 19:40:28.18 ID:q+TS5eTG.net
貼られてる画像の元動画見たけどハックしてるっぽいね
テストモードに入れるようにテストスイッチを追加するMODがたぶん公開されるかもしれないかな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 08:24:49.06 ID:OOMc1dUZ.net
エミュはクロ寄りのグレー。自分で基盤からROMを吸出した人たちが辛うじて私的利用を主張できてセーフなだけ。

掲示板とはいえ不正を助長するのはNG
いきりたかったら基盤買え

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 10:37:35.27 ID:gLmTlzv+.net
基盤()

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 14:55:09.07 ID:TZUfX86q.net
龍が如く8のスパイクアウト 結局、ハワイのゲーセンでもハーデストとか無いの?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 02:05:28.08 ID:jFYNCK5m.net
https://faq.sega.jp/hc/ja/articles/27987695055129-
可能性はありそう

あとスパイクアウト関連で調べるんじゃなくて
そもそも龍が如く8の攻略サイトや5ちゃんねる等。本来のゲームやってる人のSNSの情報見た方が俺たちには良いのかもしれない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 02:07:40.76 ID:jFYNCK5m.net
追記
https://faq.sega.jp/hc/ja/articles/27987694709657

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 06:36:42.25 ID:NVkoGnly.net
キーコンフィグでSが2個ダブってるのってsteam版だけ?
ここ本来はB+Cだよね?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 13:17:08.08 ID:NVkoGnly.net
実機と比べてみたけど早い
龍が如く版60fpsで動いてるんじゃないか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 13:33:59.67 ID:3ULhppQm.net
遅延が凄いしフレームレートあわないとかもう別ゲーですね。
所詮おまけレベルですわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 16:37:50.62 ID:yfQ9SUpX.net
なんとなく早いなと思ってたけどやっぱそうか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 18:52:58.41 ID:5FrvHjk9.net
57.5に落とす方法って無いんかな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 01:10:24.97 ID:AdnCS05b.net
60÷57.5≒約1.04倍速になってるってこと?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 02:22:10.98 ID:Tkid8tZR.net
ps5でスパイク(龍が如く8)やってるんですけどオフでの画面分割リンクできないです。コントローラは認識してるのにゲーム内では無反応。乱入もできない
出来た方やり方教えてください。ググったけど情報見つけられず書き込みました。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 07:20:03.59 ID:yuP7Wc+q.net
1Pと2Pのコントローラー入れ替えてみる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 10:09:37.13 ID:cDNYVJ2H.net
パッドでやるのは無理がありますか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 15:06:43.12 ID:GNP9AKQ0.net
左手パッドで右手キーボード

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 15:15:14.14 ID:67f2zG1n.net
パッドでよくやれるなと思う

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 18:07:16.97 ID:Tkid8tZR.net
>>189
試してみました。コントローラが切り替わるだけで両方使えないんですよね。ホーム画面での操作は出来るのにゲーム内でだけ切り替わってどっちか片方しか使えない状況です。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 18:56:06.57 ID:67f2zG1n.net
>>193
純正のパッド?
他のゲームでは1P2Pとも同時に動かせんの?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 19:10:02.69 ID:67f2zG1n.net
>>188
これって1P側も無反応って事?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:11:22.25 ID:Tkid8tZR.net
龍8のスパイクアウトイージーって絶対イージーじゃないだろこれ笑けるぐらいザコが強いんだがwww

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:23:34.87 ID:Tkid8tZR.net
>>194
ソフトこれしかなくて他で確認出来ないですがコントローラはQanba USB Obsidian Joystick ってアケコンともう一つがDualSense ワイヤレスコントローラーです

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:26:47.58 ID:Tkid8tZR.net
>>195
1Pのみで切り替わって動いてる感じですね
途中で乱入しようとしても2Pが全く無反応です

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 15:08:37.18 ID:wT+Kdx93.net
龍が如く9千円、Xboxアケコン1万6千
とほほ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 17:56:28.43 ID:s2vm3BZx.net
アケコン自作しろ
材料費は1万以下で済む

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:21:50.61 ID:EtvX/1Rm.net
実機と同時にデモ流すと龍版の方はだんだん早くなっていくw
これやっぱ57.5fpsじゃないね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:47:09.59 ID:EtvX/1Rm.net
>>198
2Pマルチ選ぶと最初に1Pと2Pのデバイスのボタン押せとか出るでしょ
そんときから2Pのボタン押しても進まないの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 21:49:50.65 ID:fkO1ecXN.net
>>183>>201
大事なことなので2回書きました

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 21:53:25.14 ID:rxdwJbuH.net
おすすめ攻略サイトきぼん

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 01:09:50.16 ID:kS6kxLSI.net
>>202
マルチ選べる画面はゲームのタイトル画面でしょうか?
ホーム画面とか設定画面では両方とも動くんですけど

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 06:47:37.23 ID:kK323Xc8.net
>>205
PS5持ってないからわからないけど
steam版だとタイトルからMULTIPLAYER MINI GAME〜スパイクアウト(2P)選ぶと
最初に1P側のキーかボタン、次に2P側のキーかボタン押せって出てそれしないと先に進まない
その時に2P側のパッド押してもゲーム始まらないの?それともゲームは始まるけど2P側が無反応って事?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:20:21.01 ID:cCp7Fwgk.net
steam版はなんでシフトが二つあってスタートがないんですかね.....
使わないR2とかでスタート割り振りたいわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 11:30:14.23 ID:RJ7kRlxT.net
Sが2個あるのってsteam版だけなの?
B+Cも無いよね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 11:31:15.38 ID:RJ7kRlxT.net
1.14のパッチきたけど直ってないね
せめて57.5fpsでの動作修正してほしい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:04:39.05 ID:W4NIx8yS.net
それよりも、ハーデストで遊べるようにして欲しいわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:29:22.44 ID:RJ7kRlxT.net
結局どこのゲーセン行ってもイージーとノーマルしかないのかな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 17:55:09.94 ID:a3uiivwH.net
シングルプレイも起動画面から即遊べるようにしてほしい。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 18:24:58.32 ID:MdBJmiF2.net
>>209
過去に発売した家庭用バーチャ2も60fpsのままだったから諦めろ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:09:44.24 ID:kS6kxLSI.net
>>206
なるほど、タイトルにMULTIPLAYER MINI GAME〜スパイクアウト(2P)という項目がそもそもないですね。
これは1度クリアしないと出てこない仕様とかですかね?それかまだ本編が最初の所だからもうちょっとゲーム進めないといけないとか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 00:00:12.13 ID:mdWgxafV.net
PS2のSEGA AGES 2500シリーズは60fpsと57.5fpsの切り替えができたな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 01:58:19.35 ID:/DJQ3vCw.net
steamで4オンラインやれると発言してた人がいたんだが。
やり方は何も言ってなかったけど、
発言者はガチの腕だからデマを流すとも思えないし。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 03:54:11.44 ID:srgdpEV6.net
実際、Parsecを使えば出来るだろ
人を疑う前に少しは調べろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 04:43:20.61 ID:ZmZO9E6e.net
>>214
steamだと最初からこんなの
https://i.imgur.com/TPSU2G5.jpg

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 05:29:28.26 ID:uljL3Ewa.net
PS5でもこの画面だぞ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 05:39:00.63 ID:uljL3Ewa.net
2PのコントローラーのPSボタン押してゲストでログインしてないとか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 09:39:56.76 ID:c7pHzri6.net
10年ぶりに遊んだけど何か違う気がする。気のせいかもだけども

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 20:46:53.82 ID:iSuq60dB.net
>>221
多分動作のフレームレートじゃない?
アーケードは57.5fpsに対して龍8は60fpsだからごくわずかだが動作が速い

それ以外は体力回復は赤十字マークが使えない理由で緑十字なだけで
後はアーケードと同じ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 22:32:11.04 ID:EgOZYCu7.net
>>218
ごめんなさい!この画面見てわかりました!
確かにありました!2プレイできました
ありがとうございます😭

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 22:39:46.02 ID:d1pbyK8n.net
ゲーム内ゲーム用エミュレーターの改善なんて考えていないだろうし、
単品でモデル3コレクションが出ることを祈ろう。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 02:05:20.22 ID:5gflBsOL.net
皆YTでマルチプレイやってたんだと言ってた人がいたんだが、
YTって何だろう。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 07:29:40.61 ID:a1xJlm0a.net
難易度ノーマルまでしか無いの確定か

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 08:09:32.23 ID:gS2UW87e.net
さすがにおまけゲームのためだけにパッチはないだろうから
龍が如くがアプデされるときのついでにワンチャンあるかだろうなぁ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 09:43:59.73 ID:idwFGZKf.net
SteamならMODで改造できそうだな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 11:45:54.55 ID:MHfCW0bL.net
MODってよく知らんけどそんなに万能なの?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 06:20:22.08 ID:Wy2om9LB.net
スパイクアウトってささきにしかない?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 08:15:21.97 ID:WvA7LC3v.net
GIGOには無かった
ハワイはまだ行ってない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 01:45:29.49 ID:zXlnGHlq.net
オンラインにしてやってる人おるね。どうやってるのか知らんけど。
じきに広まってくるだろうから誰でもやれるようになったときが楽しみだ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 02:22:49.10 ID:hJWvJhUM.net
分からないと言う前に、このスレだけでも調べろよ…

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 02:54:46.67 ID:DSTxN59s.net
調べる事が面倒なくらいどうでもいいことなんだろう

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 04:06:38.70 ID:F3bi9RFz.net
たしかに

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 05:26:39.61 ID:s4cgtok8.net
そこまでどうでもよかったら、そもそも書き込まんだろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 08:28:49.72 ID:/cPCK2go.net
同じ配信者でつべに如く版のスパイクアウトのフレームレート修正とハーデスト選択の動画上がってるんだけど
これってmod?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 15:53:36.84 ID:dkXlQmVR.net
ハワイもイージーとノーマル

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 16:15:00.74 ID:e5WNoVbo.net
J2回押しでダッシュってアイデアあったんだ

https://x.com/YutakaIto_RGG/status/1752654082136056248
スパイクアウトは本当に試行錯誤の連続で、特に操作系はあらゆる可能性を試しました。当時の議事録を見るとその辺りが良く分かります😓「ジャンプボタン2回押しでダッシュ」なんて、普通は弾かれそうなアイデアですが、「新しいゲームなのだから、とにかく何でもやってみよう」というチームの方針で。
https://i.imgur.com/SfLzw3i.jpg
https://i.imgur.com/DLASgWZ.jpg
https://i.imgur.com/l6t9XMz.jpg
https://i.imgur.com/bdnAH91.jpg
午後8:24 · 2024年1月31日

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 16:39:29.38 ID:6/PH2U1v.net
これらの元動画は怒られたのか消してるじゃんアホか
エミュをハックしてデバッグモード突入してる古い動画もついでに削除

170 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/01/29(月) 13:24:44.26 ID:9iKeY0dV
https://i.imgur.com/EWWvqm0.jpg
これ合成じゃないの?

174 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/01/29(月) 18:06:32.51 ID:9iKeY0dV
https://i.imgur.com/NzWRRSs.jpg

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 17:14:49.36 ID:M/7NU4Sq.net
>>239
使いづらそうだな
採用されなくて良かったよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 18:35:04.34 ID:1DWIKdgW.net
攻略サイト探してるけど閉鎖されたのが多くてあんまり無いな
今のところはサイト2つだけ。

atwikiは男3キャラのコンボがしっかり載ってるのに女キャラはコンボ無し
「スパイクアウト 攻略 龍が如く8」で見つかったFC2ブログはめちゃ詳しく情報書いてあるのにザコやボスへの対処はなぜか載ってない

古い攻略サイトはインターネットアーカイブで探すしかないかな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 02:17:48.96 ID:SvzIqnl5.net
このスレ住民はかなりやり込んでるから攻略サイトなんか要らないよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 03:44:31.49 ID:FUlJYSxD.net
走って敵のダッシュキックすかしを推奨してる攻略サイトはどうもね。
当時それやってたら冷ややかな目で見られていたし。
まあ使うところでは使うから全く使わないわけではないものの、
常用していたらちょっとなとは思う。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 03:50:17.65 ID:/ItEHU8u.net
>>240
エミュの動画怒られるって
あの人しか思い浮かばない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 07:28:15.73 ID:F7sWUgqZ.net
ハーデストに変更した動画消えてる
フレームレートの方は残ってる
おんながやってるんだが

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 08:35:36.54 ID:p1rpXwF4.net
>>244
そのサイトの事は知らないが、初心者向けの攻略ならいいんじゃないの?
俺も最初はそうやって敵倒してたしc3ハメもしてたし誘導なんかもやってたし
流石に今はやらないけど

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 09:22:36.56 ID:ywSWttEY.net
龍が如く8のスパイクアウト難易度イージーでやってるのに中盤ぐらいから敵に掴まれたらほぼレバガチャの猶予なく即投げられる。他にもいろいろ神業的な動きをしてくるwww
敵がなんかゲーセンのより強い気がする

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 10:59:05.38 ID:xVveMtvm.net
ついにJLTを習得する時が来た訳だな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 12:34:40.32 ID:kQ6AEolf.net
>>237,239>>246
いい加減にしつこいよ
再生数稼ぎでもしてんのか?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 06:12:54.64 ID:oqcnAeZH.net
普通に本編クリアした人でハーデストないという情報は出回っているけれど
本編ガチ勢のトロコンした人の情報出て来ないかな
そんな人はそもそもミニゲームにほとんど興味なさそうだけど
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1707355361

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 06:44:44.82 ID:cWjQzu1h.net
一番でスパイクアウトのミッションクリヤしたら次は桐生でやらなくちゃい
いけないってどゆこと?
本編でそんなミッションあるの?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 09:46:19.08 ID:sdtkMXL8.net
>>251
不満ダラダラだなw

249 なまえをいれてください (ワッチョイ cbfd-n0kx [2407:c800:4f21:86c:*]) sage 2024/01/26(金) 15:39:51.72 ID:6onCAMRm0
スパイクアウトとかいうクソゲー
二度とやらない

25 なまえをいれてください (ワッチョイ e362-CTu/ [240a:61:30e1:218a:*]) sage 2024/01/27(土) 12:04:19.98 ID:/v+HtP2f0
コンプのためにスパイクアウトやってるんだがなんだこれクソゲーじゃねえか
ステージ無駄に長い上にボコボコにされまくりでこれまでのゲーセンでダントツのクソ
調べたら四人協力前提のゲームっぽいしこんなのいれんなアホか

87 なまえをいれてください (ワッチョイ e362-CTu/ [240a:61:30e1:218a:*]) sage 2024/01/27(土) 13:04:08.16 ID:/v+HtP2f0
はあー?スパイクアウト我慢してステージ5までクリアしたのにステージ4クリアが開放されてない
ふざけてんなこのクソゲー
ふざけんなよクソバグ

106 なまえをいれてください (ワッチョイ cbfd-n0kx [2407:c800:4f21:86c:*]) sage 2024/01/27(土) 13:26:50.40 ID:uW6UwKyz0
>> 87
どっかで分岐して4に進めるみたい
私も我慢してラスボス倒したのに愕然としました

125 なまえをいれてください (ワッチョイ e362-CTu/ [240a:61:30e1:218a:*]) sage 2024/01/27(土) 13:50:56.78 ID:/v+HtP2f0
>> 106
俺もちょっと調べてみたらアストロモール?とシップエリアに分かれるみたいね
んで分岐条件が雑魚を倒さずにボスだけ倒すとかで更にクソ度が増した
なんか熱狂的なファンがいるらしいけど今更こんなもん俺はやり込もうとは思わんわ…クソゲーにしか感じない

302 なまえをいれてください (ワッチョイ f3b3-sWfV [213.18.108.194]) sage 2024/01/28(日) 20:38:59.56 ID:bM8RsOX+0
スパイクアウト長いしつまらないんだが年配の方はこんなのゲーセンで楽しんでたの?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:10:40.98 ID:JKElDFW6.net
初見でシップ雑魚倒しなし→アストロ経由するやつなんていないから
龍が如く本編目当てのプレイヤーはスパイクアウのトロフィー獲得に二回プレイ推奨か

約5時間くらいだろうな…

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:37:35.45 ID:PDHpgew2.net
今のゲーマーだとスパイクアウトは冗長で退屈に思えるんだろう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 12:16:15.29 ID:9sOCF/99.net
往年のプレイヤーはこの前の初期スパイクアウトの段階を踏んでFEに来ているからね。
いきなり初心者がFEに放り込まれたら一方的にボコブコにされるね。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 12:46:43.79 ID:FSQbpwOm.net
>>251のスレ見に行ったけど「スパイク」で抽出してもひっかからないし、レス番見に行っても違う発言だったし、そもそも>>252の発言の日付1/26で>>251のスレは2/8に立ったスレなんよな。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 12:57:03.12 ID:cWjQzu1h.net
https://i.imgur.com/0A1HWVu.jpg
解説pls

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 13:39:33.75 ID:u5qjeTJH.net
>>257
もしかして252のこと?
たぶん過去スレを遡ってコピペしてると思われる
10スレぐらいチェックしたら該当するレス見つかった
気持ち悪いな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 13:45:46.47 ID:cJ9L7FUL.net
>>252>>258
知らんわ直接に聞けよボケ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 13:56:58.11 ID:zvdpG5DW.net
>>252>>258
ここのスレ住民は龍が如く本編には興味がないから聞いても無駄
本編なら龍が如くスレに聞いたら?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 00:12:14.67 ID:hAeM045S.net
スラッシュアウトにすべきだったな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 00:20:07.26 ID:Uqx1TXlp.net
スラッシュアウトにハマってるプレイヤーっているのかな
昔は新宿で見たけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 00:24:38.02 ID:hAeM045S.net
点稼で楽しんでた人は結構いたよ
スパイクはすぐカンストしちゃうからね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 00:56:48.91 ID:x1VpEatJ.net
スラッシュアウトよりquestofDの方が嬉しい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 05:16:32.71 ID:xr7KKLEk.net
ソロプレイの動画は沢山上がってるけどリンク動画は少ないね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 05:44:51.45 ID:1TpRpnsX.net
スラッシュアウトってModel3じゃなくてNAOMIだっけ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 06:28:38.38 ID:iyFj5Vlj.net
個人が作ってるVF3のMODは見つけたけど
スパイクは全く見当たらないな

大きいところは基本的に本編のチートMODばかり
https://www.wemod.com/ja/cheats/like-a-dragon-infinite-wealth-trainers/achievements

実績に書いてあるpremium new gameをex hardをクリアするの後が気になるところ

スパイクアウトより先にゲットパスのmodとかが先に出てきたら笑止千万

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 06:58:42.49 ID:UqaZboI2.net
XXXと比べると龍版の方が歩いている音が大きい
特に下水とかジャブジャブとよく聞こえる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 08:30:22.09 ID:/mIh31EV.net
スパイカーズバトルは、どれだけの人が知ってるだろうか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 08:38:35.83 ID:2VAdtd+n.net
>>266
そりゃPCでのリモートプレイを除けば、ローカルでしかリンク出来ないしな

>>270
知っている人はそれなりにいるけど、実際に遊んだことがある人は少ない。ってところだと思う

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 08:57:05.28 ID:IW12uufo.net
>>270
遊んだけどイカサマとかしようとしても敵がふわっと浮いてスパイクと別物やったよ 数ヶ月で撤去されたわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 09:05:34.24 ID:3WITwsQM.net
俺の実家近くにセガのゲーセンがあって
スパイク(4リンク台)とスラッシュ(シングル)の両方が置いてあったけど
遊ばれていたのは圧倒的にスパイクアウトでスラッシュアウトを遊んでいる人はほとんどいなかった
(スパイクはセガがゲーセン撤退するまで置いてあったけど人気がないスラッシュは早々撤去してた)
東京、大阪、名古屋といったプレイ人口が多い大都市圏と比べて
人口がはるかに少ない地方だと圧倒的にスパイクアウトが人気だと思う

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 09:10:12.33 ID:3WITwsQM.net
スパイカーズバトルはスラッシュ以上に全然人気無くて台撤去までめちゃくちゃ早かったわ

あとX箱版スパイクはFEの完全移植じゃなかったし(マップもスパイカーズキャンプとアストロモールは一部変更されていたと思う)
攻撃判定がかなり甘々だったから「うーん・・・」って感じだったしやっぱ移植するならスラッシュよりもスパイクで正解じゃないかな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 12:16:55.96 ID:xJhPr8W7.net
だってスラッシュはスパイクで面白かった部分大幅に無くなってたし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 13:43:27.30 ID:IW12uufo.net
スパイク無視したらスラッシュはスラッシュで良いゲームなんやけどね ナオミ基盤やからドリキャスで出なかったのは謎やけども

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 14:43:56.22 ID:Y8veX+va.net
ゾンビリベンジは移植してたのに本当に謎だわ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 14:58:15.92 ID:uQDyXvrS.net
箱版はBBBxC3が出しづらい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 17:47:53.40 ID:3WITwsQM.net
>>276-277
NAOMI→DC移植に関しては個人的な勝手な想像だが開発部署での熱の差だと思う
例えばゾンビリベンジ以外だとHoD、ダイナマイト刑事、ジャイアントグラム、セガテトリスと
AM1研は(セガワウ時代も含めて)比較的精力的にDCへ移植してたけど
名越が部長をしてたAM11研は(av時代も含めて)NAOMI作品のDCへの移植に消極的なイメージがある
(モンキーボールもDCには出さなかったしDC移植作品は全く無かった気がするかな)

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 21:41:54.78 ID:UqaZboI2.net
DBOにシップヤードが無いって初めて知った

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 12:16:06.47 ID:532EVZ0m.net
>>279
なるほどなぁ 確かにモンキーボールも出なかったね プラネットハリアーズも出なかったし

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 14:18:51.65 ID:UJXzF/vo.net
対する任天堂関係だとGCにはスーパーモンキーボールを出したり
アーケードのF-ZERO AXでコラボしたりとこの差は何?って思ってたw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 02:59:36.90 ID:9+ltRQYY.net
parsecでオンラインプレイしてる人いたわ。
parsecで広まっていくのかmodでゲーム同士繋ぐ方法が出るのか、
もしくは他の方法が出るのか。
とりあえずは4リンクオンプレイは可能は確定したな。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 05:37:44.00 ID:K1+1HWBO.net
もう何度も言われているのに今さら確定したなと言われてもw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 11:54:03.76 ID:qaTrNcoN.net
パッチ1.15でなんか変わったかしら?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 01:23:58.79 ID:1WzJ722e.net
せめて公式サイトで確認してから書いてくれ
スパイクアウト関連は特に無し

『龍が如く8』パッチ1.14リリースのお知らせ
https://ryu-ga-gotoku.com/info/detail/000102.html

『龍が如く8』パッチ1.11、1.12、1.13リリースのお知らせ
https://ryu-ga-gotoku.com/info/detail/000099.html

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 08:49:05.30 ID:dg2u3n5v.net
あ、わざわざ調べてきたんだw
ご苦労さま

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 09:24:06.18 ID:1tnjbvWC.net
おまけゲームやからしゃーない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 09:38:32.03 ID:SMZ2buKt.net
この3個修正所望す
ハーデストの追加
フレームレートの修正
キーコンフィグでシフトがダブってB+Cが無い

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 10:42:27.00 ID:l9d9WMHR.net
>>287
凄く棘のある言い方に草

>>289
パッドでもコンフィグでスタートボタンの設定が出来るようにも追加で(キーボードだと出来る

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 12:17:52.99 ID:UNweQTWe.net
ここに書くだけじゃなくて公式にも要望送るように

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 14:33:39.54 ID:mQUTRU4n.net
キーボードを1Pに なにかしらいらないアケコン を2Pに認識させて
Joy To Keyなどでメインのアケコン側の配置をキーボードのコンフィグ通りに割り当てれば解決できそうではないでしょうか?

自分のアケコンは特に配置おかしいような問題なくそのまま使用しているので
キーボードで接続は試していませんが…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 14:35:26.81 ID:TxtNBmKE.net
>>289
要らないかもしれないけど難易度ハード、イージストも追加してくれ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 14:35:35.37 ID:CMBQGVRn.net
CSの事も考えてやれ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 14:36:03.07 ID:CMBQGVRn.net
>>294>>292宛で

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 06:25:40.16 ID:cI4rtGw2.net
なめらかさを優先したから
60fpsは修正されないだろうな
ソースはX

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 15:22:08.18 ID:iS7h3lba.net
60fpsだとBBBの3発目の入力速くしないと出ないんだよね。
素早い3連射を1プレイで何百回もやるのは厳しい。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 15:37:12.13 ID:YiBAoXOH.net
>>296
>>215が書かれてあるからできそうかなと思ったけどダメなの?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 16:06:15.23 ID:Gt38HUSb.net
まぁ、おまけゲームと単品物を直接比較してもな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 16:42:01.90 ID:FVS89UAM.net
>>298
Xで開発担当の人がスムーズな動きを優先して60fps実装って言ってたから
わざわざ57.5fps出来るようにはしないかも・・・

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:15:28.61 ID:rfTvamUX.net
https://x.com/YutakaIto_RGG/status/1757376389152686540
標準的な家庭用ゲームは60fps(1秒間に60回画面が更新される)で動作しますが、アーケード版のスパイクアウトは57.5fpsで動作していました。
#龍が如く8 に移植するにあたり、この違いをどうするか技術サイドで検証と検討を重ねたのですが、スムーズな動きを優先して、60fpsで実装しました。

https://x.com/YutakaIto_RGG/status/1757379643575873562
ゲーム全体の速度が4~5%ほどアップすることになるので、当時アーケードでプレイしていた方にとっては、龍8版のスパイクアウトは操作に違和感を感じたり難易度が上がっているように思われるかもしれませんが、プログラムやデータは製品版と全く同じものとなっています。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 07:40:52.49 ID:gwFSBIaa.net
>>301
そうなんだ。ゲーセンでもやり込んでたけど敵の動きが明らかに強く感じたの速度のせいだったのか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 17:53:54.78 ID:VtdQb0Oj.net
57.5fpsは無理だとしてせめてハードとハーデスト追加してくれ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 22:50:50.19 ID:39rkuQiD.net
ハーデストだけでいいよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 05:41:15.13 ID:v/ZOlSV2.net
「必ずできる」スパイクアウト テンシン・トリプル 詳細解説
https://www.youtube.com/watch?v=aJ48giL5c4E

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 11:14:57.28 ID:X1oxmJFF.net
スパイク使ってるけどだいたい下水のボスで死ぬ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 12:30:10.67 ID:6VT24+Rk.net
スパイクはPPPKKと背負い投げが強いからこればかり使うと良いよ ジャンプ投げやチャージ4は隙が出来るから無理に使わなくて良い

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 13:47:12.14 ID:wFhY+W5u.net
ボス戦は分断できる所はした方がいい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 18:23:32.14 ID:DlfgRAuN.net
下水ボス行くまでに被弾して
体力半分くらいになって
ボスで死ぬパターンが多い

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 19:55:46.01 ID:wQPBC8PX.net
steam版のみ
57.5fpsに近づけるやりかた

NVIDIAコントロールパネルを開いて
「3D 設定の管理」を開く
「プログラム設定」のタブを開いて
Like a dragon infinite Wealthを選択して
最大フレームレートを58fpsにする
ただし龍が如く8本編も58fpsになる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 20:04:08.62 ID:wQPBC8PX.net
57でもいいかと57.5とか無理だった

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 20:29:29.07 ID:WQJRvnsL.net
>>310
はいはい
再生数稼ぎご苦労様
消えていいよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 00:09:08.94 ID:ePLodXE7.net
PCも買えない古事記

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 00:16:04.90 ID:iqbbyxNv.net
イミフ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 10:36:28.71 ID:+S+GdJph.net
おお57fpsになった

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 12:51:01.58 ID:aGrVVtwj.net
龍如でテストモードに入ってる人いた。着々とmodが広まってきてるね。後はオンラインmodが出てきてくれれば。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 15:42:40.44 ID:68WdW38U.net
誰かPC版の人parsecでホストやって募集かけてよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 16:06:58.13 ID:sFsAVxOV.net
>>316
やっている人がいたからMODが広まってきているは草

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 16:29:51.17 ID:Kk7ETlj4.net
毎回このネタは同じ人が書いてるんかね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 17:05:03.00 ID:eC8usqRV.net
>>319
ワンパターンになってきたしつまらんよな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 06:48:23.03 ID:Hwmj61JM.net
如くのテストモード エミュとの合成やで

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 14:23:46.47 ID:a+eBQLTv.net
https://youtu.be/ODvbhVosJ4Y?si=2SPme6ot2A13A8lt

このMODのやり方がわからない
有志教えてくれ
アイテム増やすことで それ売って金無限に増やせるらしい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 16:25:59.82 ID:Z4UGHKN8.net
ここスパイクアウトのスレですよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 18:36:54.24 ID:x6XdwoUU.net
(1画面の)1Pでやると、ゲーム内の金がかかるからって事だろ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 21:57:54.28 ID:Hwmj61JM.net
筐体前でセーブして毎回ロードしなおせば金かからんだろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 23:03:20.10 ID:RKTzHa2r.net
parsec募集まだか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 00:08:26.26 ID:qrc6IuWo.net
お前が募集しろ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 02:20:31.54 ID:mjGoby4t.net
やだよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:03:04.49 ID:ZZtMtruL.net
なら諦めろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:50:31.34 ID:NzCgsG3A.net
俺を誰だと思ってるんだ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:58:31.35 ID:JY2DarzH.net
なんか本来当たるはずの攻撃が当たらなかったり微妙になんか違う感じがする
アストロモールのリュウジってジャンプ投げ受け身とったけ?いろいろ微妙に違う気が…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 16:58:22.85 ID:Bpbp03pf.net
気のせいじゃね?
おっさんの記憶力があてにならないしな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 21:11:14.84 ID:x9/g3jqO.net
記憶が無くなってて、ダッシュ蹴りがホーミングする敵、ジャンプ投げ受け身取る敵が分からない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 22:51:12.49 ID:eRWIHdqi.net
ゲーム内のミニゲームも調整対象になるという事は
スパイクもハーデスト台の追加にワンチャンあるな

https://ryu-ga-gotoku.com/info/detail/000106.html

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 00:10:22.56 ID:9z+/qWi+.net
龍本編ユーザーの反応見る限り
ハーデストよりイージスト以下に調整となりそうだが
ヴァーチャのコンテ不可の方が先に調整入りそう

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 01:43:34.69 ID:r0BlNnUl.net
ゲーセンに4台あるうちの2台を今まで通りノーマルとイージーにして
残りの2台をハーデストとイージストにすればいいっしょ
もしくは、ゲーセンによって難易度を変えるか

2-4Pは、メニュー画面で選べるようする感じで

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 01:55:13.50 ID:gy1q+zRg.net
スパイクアウト懐かしい、娘の塾迎えで秋葉原レジャラン通ってたなあ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 04:40:13.04 ID:s4Epi9MG.net
ノーマルでもミカエルまでたどり着けない雑魚だから現状でも、まあ。
昨日龍が如く版で初めて劇場まで行けた嬉しい。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 07:42:36.57 ID:o9xUxOrP.net
やっぱ60fpsだと
敵の攻撃してくる頻度が
若干早くなってる
はよ57.5fpsにしてくれ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 10:53:16.03 ID:h1A9waIJ.net
バグ技の話題がちっともないな スパイクの楽しみはリンク 点稼 バグ技の3つだと思ってるんだけども

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 11:22:22.25 ID:YBCA6hSM.net
今さら何を語れと言うのか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 12:05:15.13 ID:WA5IdjvI.net
5年くらい前に知って
実機から吸い出して使用してみたが
supermodel版が今のとこ最強
57.5fpsで動かせる
10箇所までどこでもセーブとロード可能
難易度変更可能
parsecでのオンラインリンクプレイも出来る

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 15:15:21.67 ID:cRYvABMg.net
またいつものお前かw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 21:30:38.67 ID:AMPUZYWI.net
よく出てくるけどsupermodelってなんのこと?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 22:04:47.45 ID:M5Oi5pWj.net
エミュ
グレーなネタだからその名前は二度と出すな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 22:34:27.61 ID:z44/U/It.net
だからはよparsecリンクはれや

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 23:16:52.84 ID:EsAJO8YX.net
だから、お前が貼れ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 00:15:01.01 ID:qqbPwwcL.net
>>331
リュウジ基盤で試したけどジャンプ投げ10回やって成功3回受け身7回やったわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 02:28:03.05 ID:nQwqjgH6.net
>>347
やだよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 12:31:30.73 ID:gRlA3XuK.net
なら諦めろ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 12:38:29.82 ID:ZREaQj+k.net
配信で募集している人のところへ参加すればいいんじゃね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 12:51:09.41 ID:vurz82RK.net
なんか怖いから参加したくない
このスレ住民とやりたい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 12:57:03.98 ID:ZREaQj+k.net
なら自分から募集するしかないな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 13:38:27.60 ID:O0AdLYLz.net
龍が如くでやりたくないならDiscordでエミュあるぞ
そっちは4人プレイもできる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 18:22:19.51 ID:f8ijI9lp.net
      |:::ゝ     -='^   ゙ 、::::::::::::::::::::::;'
    ィ⌒|:/             ゙ 、::::::::::::::;'
    |{" /  ,,,             }:::::::::/   部屋建てたから入って、どうぞ!
     〉Y  /(__,ハ     ,,,     ゝ:::/
     {_|  { ; ; ::c!    f(___ハ   l:::/、    誰でも気軽に来てくれよな~頼むよ~(懇願)
      | 弋坐シ    {:; ; ;::;:c}   Y} /
    ⊂つ    ,:   弋坐シ   / /     みんな最初は初心者なんだからさ
      |     /(.._  〈 ヽ ⊂つー'
     ∧/) ) .::::::''''‐''′    /
    ノ/ .イ  ,ノ^Y^ヽ::.    /
  ''''´ /,'才.ミ)  冫.o ノ    /
    | ≧シ'    `ー'
   /\ ヽ
            ↓

    '::::/^ ̄ ゙ー=彡 リ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::;'
    |:::ゝ     -='^   ゙ 、::::::::::::::::::::::;'
  ィ⌒|:/             ゙ 、::::::::::::::;'  は?(威圧)・・・あのさぁ
  |{" / 、__           }:::::::::/  何でそこで吹き飛ばしするんですかねぇ?ったく
   〉Y  ゙ミ三仝、    ィ三ミ、   ゝ:::/  走って敵のダッシュキックすかしですか(半笑い)一気に成功なくなったな(笑)
   {_|  モ=ァト、       ゙ゞ  l:::/、   あーつまんねー で何でこいつはヘタクソのくせにリンクでやろうとしてんだよ
    |   ゙ ̄´   r; ィ'}土ュ、   Y} /  邪魔。マジで邪魔。こいつはホントに経験者かよ?
    |     ,:    ゙ ̄ "    / /   うわ、残り1秒でゲートを殴るとかこれもう詰んでんな(笑う)
    |     /(.._  〈 ヽ    /ー'    で、こいつは何で謝罪なしなの?謝罪も出来ないならさっさと出ろよカスが
   ∧    .:::::::''''‐''′     /     後お前はマナーを守れよ。戦いづれぇんだよ死ね。二度と来んな。

  ノ ::、   =='ニ!ニlッ、::.   /
''''´    \  ゙ー―‐'    ..:::`ー- ., _

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 21:13:30.88 ID:chDw6G00.net
57.5fpsという数値は中途半端に感じるけれど何かしらの意味があるのかな?
60にはどうしても届かないからなるべく上げたとか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 22:50:48.06 ID:TgxGLwDc.net
いろいろ説明するのめんどくさいからめちゃくちゃ雑で言うと
水平同期信号が24kHzだからです
以上

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 03:15:33.24 ID:mGXIy9QD.net
当時は敵のダッシュキック誘うの冷ややかな目で見られてたよな。
今はかなりの頻度で皆使ってるよな。普通の雑魚にすら使ってる。
まあ今更プレイスタイルどうこうもへったくれもないんだけど。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 08:57:47.55 ID:IVWXtx6n.net
ボスはその場で乱戦 ハメ系の技はしない みたいなのはゲーセン特有の遊び方だったしな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 13:50:38.22 ID:3SNgBVar.net
ゲーセンの方がなんかもっさりしてるような気がするんだけど
やっぱフレームレートの差かな?
と思ったんだがエミュで57.5fpsでやってもなんかゲーセンと違うような気がする

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 14:15:38.04 ID:VAWp05kh.net
ゲーセンはCRTモニターで応答速度が速いからでは

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 14:15:56.79 ID:VAWp05kh.net
ゲーセンはCRTモニターで応答速度が速いからでは

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 15:01:31.51 ID:l5BerzcB.net
>>360
エミュって事は、基板持ちなんだろ?
起動して比較すればいいんじゃね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 15:41:38.01 ID:eX/fZQ9P.net
PCの基礎設定を57.5に制御できない限り
RGG8とエミュ側で57.5に設定できたとしても
57.5で動いてないですよ・・・
残念ながら・・・

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 19:28:46.39 ID:hGG2cE1X.net
基板持ちだけど実機とsupermodelの57.5fpsに設定したやつ同時に起動させるとデモは
同じスピードで進んでいく
デフォで60fpsでsupermodel起動させると段々エミュの方が速くなっていく

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 20:30:07.97 ID:xSXlDRzM.net
https://x.com/YutakaIto_RGG/status/1757376389152686540
この引用を見るとVRR(可変リフレッシュレート)対応しろと文句出てるね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 21:24:49.95 ID:Zjtta0ED.net
>>342
いまやってる
エミュの配信見たが
57.5や60fpsどころじゃない、それ以上の速さで動いてるが

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 13:39:14.46 ID:a74st1lh.net
如く版でコマンド表示のファイルがダウンロードできるみたいだけどこれどうやって使うんだ?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 11:48:48.36 ID:5K8laeKE.net
コマンド表示して意味がある?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 15:31:32.43 ID:U+ZqT+IR.net
ちょっと考えてみたけどJLTの練習で役に立つ気がしなくもないな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 07:18:11.83 ID:xqxTnhCR.net
>>240
いまみたら他の稼ぎやコンボやバグ動画も全部消えてる
どうやってるか知らんが基板HackとエミュHackの不正だったんだろうね
運営に削除されたんだろう
ゲーセン撮影のだけ残ってるという

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 13:38:51.46 ID:Eb8lLLK+.net
steam版の難易度変更はガセだったのか・・・

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 16:33:47.98 ID:Z0rYG1nM.net
如く版のスパイク1コインクリア出来る人いそう?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 23:02:31.80 ID:lMzhaRKF.net
こいつはparsec募集まだかって言い出しそう

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 06:14:31.33 ID:QJu1/QW6.net
2台で55万とか誰も買わんだろ
4台なら買うかもしれんが
CS版が出た以上ガチ勢しか
買わんよな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 11:38:42.43 ID:gHJxSUHn.net
突然何の話してるの?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 12:00:55.68 ID:yzPM/PU8.net
>>373
キーボードでもクリア余裕

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 13:13:17.59 ID:rjbQ9/RE.net
parsecの募集まだ?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 13:23:50.62 ID:OxQn+spT.net
parsecの募集まだ?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 13:42:33.25 ID:Cl5pD6JK.net
parsecの募集まだ?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 13:44:01.56 ID:QJu1/QW6.net
>>376
ヤフオクの実機の事だと思う
コンシューマで出たから1台10万でも難しいかも

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 13:53:42.10 ID:ltAUy2IM.net
parsecの募集まだ?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 14:56:30.92 ID:qhQy2B1d.net
>>376
>>381
ここの住人全員分かってることだと思うけれど、自演多すぎないかねえ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 15:00:01.48 ID:qhQy2B1d.net
375じゃなくて >>375 >>381
だった

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 15:06:58.45 ID:l40haJls.net
>>381
「だと思う」ってお前が言い出したことだろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 15:24:12.49 ID:+KAbOMbX.net
parsecの募集まだ?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 16:08:05.96 ID:rjbQ9/RE.net
parsecの募集まだ?4リンクやろうや

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 16:49:14.35 ID:xhIxfB3M.net
本当にやる気があるのなら人任せにするな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 21:18:22.99 ID:gHJxSUHn.net
今ヤフオクで15万で入札入ってるね
基盤は基盤でまだ人気あるんやね
まぁ自演の人は10万難しいとか書いてたみたいやけども

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 22:04:12.64 ID:x4IdhFKG.net
連呼している事からして、素で間違って覚えているようだから言っておく

基板な

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 22:07:40.40 ID:gHJxSUHn.net
>>390
素で間違えてたわ笑 訂正ありがとう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 02:34:53.07 ID:LvxJdU4T.net
>>373
1CCどころかyoutubeにsteam版8のスパイクアウトを
「PCのキーボードを使って1CC」してる人がいるじゃん
youtube動画にゲーム画面とプレイしている様子の
両方の動画があるけどコレ見てないの?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 10:36:29.61 ID:62MnfUIE.net
オクで基板出てるの55万のやつしか見つけられないんんだが

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 12:07:41.35 ID:oXRyxaJp.net
>>373
モール表→シップ表→オペラ裏の最長ルートソロは動画上がってないしまだぽい
スコアカンストなら普通にいる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 12:37:53.16 ID:1lC+WiuG.net
>>393
昨日の夜10時に落札されたからもう出てないだけだよ 209000円やった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 20:34:44.72 ID:GIkncppS.net
シップヤードのザコ活発だなあ
2人がかりの6連コンボの後に投げの連続技で5割ほど持ってかれたwww
スパイクアウトのザコはザコではない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 01:10:34.25 ID:ZY5mxEuu.net
60万って新品そのくらいだったような

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 03:09:51.24 ID:oomL9LW4.net
シップ直通よりモール経由した方がランク高いんじゃないかと思っている。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 06:45:44.63 ID:Gt/xMgSX.net
DBOにシップが無かったって最近知った

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 07:51:44.56 ID:wXPQ5rh6.net
シップ→モール→オペラが好きなコースやね 船長のみ攻撃するのはちょいムズいけど

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 12:23:25.81 ID:Gt/xMgSX.net
スパイクで掴みに行く時ってパンチ2発から行った方がいいん?
動画見てると1発当ててから掴みに行ってるのをよく見るんだが

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 12:33:39.47 ID:joPsmS7u.net
BBで小刻みに削ってBB掴みが慣れちゃっているけど
パンチ1発から掴みはテンシン?ならやるかも

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 12:44:17.78 ID:Gt/xMgSX.net
やっぱBBの方がいいのか ありがとさん

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 14:09:41.03 ID:ldl2ORGs.net
BB→BB→BBBC3やってる時は楽しい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 14:15:10.96 ID:123lpxgs.net
>>401
パンチ2発からだと割り込まれる可能性があるから一発の方がいいよ。1度割り込まれると怒涛の連続反撃で痛い目合う

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 14:20:02.51 ID:123lpxgs.net
もう一個つけ加えると後半の雑魚は喰らいながら下がるという動きをしてくるから掴める距離かどうかを見極めないとこれまた反撃くらう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:15:07.25 ID:oomL9LW4.net
スパイクは投げ間合いが広いからB掴みもいいと思うけど。
俺は基本やらないね。起き上がり無敵中にたまにやるとか、
C3でピヨらないボスとかくらいかな。
雑魚と対峙してる時はBBB>C3か、B>BBB>C3かな。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 12:36:55.08 ID:ecHUcadq.net
>>407
スパイク投げ間合いが広いから掴みやすかったのかジャブの性能かと思ってた
ホワイトは掴みづらいけど空中投げが気持ちいい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 13:04:21.56 ID:1ObFAoz8.net
調子がいい時はディーゼルの紅の豚までいける

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 13:19:16.93 ID:ygt/mtLl.net
何回言わせんねん parsecまだ?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 16:44:40.18 ID:ofh4d2X8.net
まだ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 16:53:18.39 ID:1ObFAoz8.net
DBOって雨降らないんだな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:38:04.62 ID:I3diM4WM.net
下水のベレー帽が苦手 ちなスパイクな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:30:33.01 ID:exT0OA3g.net
ちなスパイクな

これ、じわじわくるwww

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 01:59:55.08 ID:arrX1BlB.net
下水ボスも分断できるからそれほど難しくはないだろう。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 02:04:33.46 ID:3SN2Jo+P.net
出現ポイントでSP投げしながら乱戦の方が楽なんだけどね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 03:13:41.80 ID:sGf7OLfY.net
津軽とらむらー
同一人物
ソースはDiscordのサーバー

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 03:13:49.57 ID:sGf7OLfY.net
津軽とらむらー
同一人物
ソースはDiscordのサーバー

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 14:59:51.73 ID:shtAnHRS.net
後半の方は掴まれたらレバガチャする暇なくほぼ投げ確定か。デブスーツのダッシュ→パイルドライバーはマジ鬼畜。バスケコートの敵が敵を押して移動距離をかさ増ししたりBBを下蹴りなんかで潜って回避したりいやらしい動きのオンパレードだな〜。だから面白いスパイクアウトは!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 19:16:35.35 ID:arrX1BlB.net
劇場武器持ちボスにC4打ったら光りもせず円を描くようなステップでかわしよったからね。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 02:30:37.45 ID:x2IgmPe6.net
parsecの募集まだ?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 02:45:51.28 ID:GPZfSbS8.net
うん、まだ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 02:53:00.99 ID:jPR68F88.net
龍が如く8 の敵の回避する動きは異常。回転投げ巻き込まない。投げは回り込んでかわす。極めつけはBBBからのC4を下ってかわす動き。乱戦だと敵の殺意がとにかく強くて瞬殺される

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 02:56:03.47 ID:JEkBhyy4.net
parsec募集君は土日ミカドにきたら?

425 :札幌市豊平区中の島キャッツアイ流 リンダマン:2024/03/10(日) 00:58:59.77 ID:o1jifgXb.net
俺もオンラインプレイしたい。
みんなでセガにオンライン版出してって
要望出そうぜ。
ソフト代金10,000円と
月額2,000円くらい払っても良い。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 19:02:58.81 ID:fcL23DsP.net
如く版、Xで開発担当の人が60fpsで動いてる以外はAC版と全く同じって言ってるが

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 22:04:21.70 ID:ltE8ciGa.net
>ソフト代金10,000円と
>月額2,000円くらい払っても良い。

やだ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 13:02:06.85 ID:hhbDFktD.net
>ソフト代金10,000円と
>月額2,000円くらい払っても良い。

高い
ソフト2980円
steamならオンライン無料で

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 14:22:24.08 ID:uhBtD+Tk.net
エンペラー2体ちっとも成功せんな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 13:14:53.52 ID:SrgRN1BK.net
またつべに如く版の難易度変更してる動画上がってるな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 02:17:30.96 ID:he/FS1eg.net
そうですか良かったですね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 08:19:31.66 ID:rWS2kwG1.net
429は津軽

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 17:15:49.63 ID:BDLM5PdR.net
supermodel 便利すぎやろ
どこでもセーブできるし苦手なとこ繰り返しできる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 17:39:12.74 ID:jKrohapZ.net
津軽の龍が如くの配信カックカクでワロタ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 18:01:40.63 ID:LVfagD9H.net
そうですか良かったですね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 00:28:52.72 ID:uq4bBd+d.net
同じ奴が同じ事を書く謎スレになってんな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 01:32:26.48 ID:H5OpbcyU.net
>>436
それ以外は何か書いてやれよ無能

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 01:47:42.50 ID:4kpMOSnw.net
などと同じ事を書いている奴が言っております

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 01:50:51.01 ID:H5OpbcyU.net
話題無いんだな(笑)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 01:52:53.06 ID:vXxGmPse.net
>>439
>>437

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 02:21:05.47 ID:tlGFTNns.net
悔しそう

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 02:32:54.18 ID:i7EDddXj.net
parsecまだ? 早くしてよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 14:10:25.48 ID:rlyh+jgq.net
同じ奴が同じ事を書く謎スレになってんな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 16:32:35.70 ID:uA2U0JbB.net
parsecまだ?定期

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 12:40:42.31 ID:RypCYunx.net
久々にBSやったら
めちゃくちゃ簡単だった

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 16:07:45.14 ID:KzOuj1Ow.net
BS移植はよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 19:21:57.72 ID:1x6yaDlu.net
BSって箱版か

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 19:24:22.14 ID:EIAwmSpF.net
FEをベースにBSの要素を足したアルティメットエディションはよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 00:03:43.22 ID:1RQ6exXv.net
なんじゃそりゃ
BSがFEをベースにコンシューマ用にゲームレベルを簡単にしたものなのに
FEにBS要素を足したものならいらねーよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 01:08:02.41 ID:WgY2XqCg.net
基本的な難易度はFEのままでBSのキャラを足せって事だろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 01:39:35.78 ID:WI0Bact8.net
いらない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 07:24:49.56 ID:FwpI3LUu.net
MODでBSのキャラ追加すれば?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 08:07:30.73 ID:X2g4GJJZ.net
鉄山靠は撃ってみたい。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 08:11:47.55 ID:Bj7gveSu.net
龍が如く1.19のパッチでVF3tbの難易度調整したんだからスパイクアウトの方もハーデストとか追加してくれよフレームレートも

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 10:04:43.14 ID:1Ovp2nt8.net
ここに言ってないでセガに要望出せよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 10:39:10.76 ID:0+SG71Nq.net
そんなことよりparsecまだ?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 10:43:00.66 ID:J9KpBKbs.net
https://ryu-ga-gotoku.com/info/detail/000110.html
・バーチャファイター3tb、EASY台におけるBONUS STAGEの難易度の緩和


3tb全体のこと言ってると思ったらボーナスステージ限定?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 07:33:56.29 ID:rzW6v1fi.net
如くなんでハーデスト無いんだ?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 16:04:49.09 ID:WahGOsNU.net
知らないよ
せっかくだからセガにお問い合わせしたら?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 17:30:25.97 ID:zO+TzHGh.net
>>459
お前が聞けよボケ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 02:02:56.06 ID:rUucnQnV.net
>>417

https://x.com/sgs2e72bluefine/status/1771148893943939453?s=46&t=lDWD5tSSwSgn6dMBZbNNRQ

https://x.com/lamler_xq2/status/1758291564298932273?s=46&t=lDWD5tSSwSgn6dMBZbNNRQ

同一人物 ソース追加
難易度変更はエミュでやってて画面端は動画合成確定だな
スパイクオンラインDiscordも津軽側のアカウントでやってるのも納得

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 06:09:15.48 ID:SIuXk2qF.net
https://i.imgur.com/lmI241F.jpeg
タイトル日本語に出来るんだな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 01:05:29.50 ID:mADo7OTJ.net
津軽とらむらーさんて実力違いすぎんじゃない!?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 01:55:01.30 ID:PVSYgREf.net
スパイカーズバトルオンラインなんてあったらスマブラみたいに流行ったりせんかな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 08:07:28.59 ID:zxrWKImM.net
しません

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 20:04:20.29 ID:2wFpej7c.net
スパイカーズが一瞬スパイスガールズに見えた

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 08:18:46.53 ID:gJEtG4TQ.net
如く版ハーデスト追加と
スキャンライン、57.5fps追加されねーかな、

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 11:56:22.27 ID:3P+ShzNe.net
>>463
この自演はキモすぎる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 06:03:29.26 ID:AiUEu3UX.net
う~ん。。らむらーさんについては存じ上げませんが
津軽さんはかなりの上級者だとおもいますがね。
よくご一緒していただいていますが、ジャンプ投げをタックルで拾ってもらったのが印象にのこっていますね。
たまにc4を飛ばしてくることもありますが返せない私も悪いのかとw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 14:56:31.11 ID:5N/jTyha.net
>>469
自演乙
無断配信野郎

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 14:56:35.13 ID:5N/jTyha.net
>>469
自演乙
無断配信野郎

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 17:12:17.87 ID:eQ7htCrh.net
リンクプレイで自分勝手なことやってるやつに上級者はいないよ。
周りと協調して味方全員が楽しめるリンクを作るのがリンク上級者。
津軽レベルの俺上手い勘違い野郎はそこら中にいる。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 17:08:36.82 ID:TSnqrq8C.net
やっと下水のボス安定するようになった

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 19:32:23.46 ID:/j2IB4cc.net
自演自作だと思うのは自由ですが……。決めつけるのはやめたほうが良いかとおもいますがね。
新規で参入される方も増えてきたような気がしますが私のような中級者には上手に見えるって事ですよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 03:05:55.20 ID:nPnOI6dg.net
自由だのやめたほうが良いだのどっちやねん

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 13:55:28.75 ID:r9NTFIDO.net
このスレは配信者を宣伝するスレになりました
ドンドン宣伝してね!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 15:48:32.09 ID:h/jNS8QP.net
ディーゼルの3デブの誘導どうしてんの?
いっきに3人こられるとほぼ死ぬ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 03:04:03.10 ID:qfIK6Sp5.net
階段側でボス出現したら即走って角ひとつ曲がって壁まで走る

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 18:35:08.57 ID:FxZtGE7s.net
4リンクこいよ
https://youtu.be/6tHIqZQDAlw?feature=shared

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 18:36:00.93 ID:FxZtGE7s.net
概要欄ディスコから

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 19:31:11.95 ID:DazO/naX.net
よし、いくわ〜💛

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 21:49:39.33 ID:xvFwCLrD.net
キモくて、そっとじ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 01:38:33.50 ID:Z/W5kfEr.net
この人4リンク提供してるんだからこっちの要求聞けよって方針だから。
それ聞かなかったプレイヤーとごたごたしてたし。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 17:56:54.30 ID:svAgyi/c.net
https://www.youtube.com/live/QOkABjToauE?si=efEedmge6mjIfuK7

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 20:01:27.02 ID:upQ/qdZG.net
フリプなっててテクスチャバグっててライフ赤なのに龍が如く版は無理があるだろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 20:20:26.83 ID:uz3EPGMH.net
山水まじ山水

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 22:02:57.91 ID:1pu1I/bb.net
>>485
うわ、本当だな ハッシュタグまで付けてまで視聴者増やしたいならもっと環境整えろよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 00:18:17.63 ID:uHsXp7Vc.net
https://www.youtube.com/live/kO1l-iC-sJA?si=_FpQEeCTWGCVSlWP

https://x.com/lamler_xq2/status/1774921344330891551?s=46&t=lDWD5tSSwSgn6dMBZbNNRQ

アホやろこいつ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 00:54:19.86 ID:Ko4PsdZC.net
いいぞもっと宣伝しろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 00:57:00.94 ID:Ko4PsdZC.net
まともな人(笑)が攻略教える気がないし
ユーチューブの宣伝増やしたほうがマシだわwww

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 06:45:53.57 ID:lGg63aQd.net
こんなへっっっったくそな上に
龍が如くスパイクアウトってポストできる度胸よw
どうみてもエミュだしFPSうんぬんの問題じゃないラグだろこれはwww

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 14:28:45.92 ID:jOmTMeCx.net
エミュだったらそんなパワー食わないはずなんだけどな。
何でスローになるんだろう。よほど変な設定にしてるのか。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 17:27:19.60 ID:b62q7guy.net
これでLAD EDITIONとか無理があるだろw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 19:02:43.87 ID:wI5RuWqU.net
繋ぎで使ってるw ウルフマンのコメントにはだんまりだったのに。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 23:04:14.31 ID:uHsXp7Vc.net
如くもまともなPCも買えないらむらー
どうみてもエミュのうえ
合成ハーデストまででっちあげる始末

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 13:16:02.66 ID:O6zvc+k5.net
GTX 1060よりGTX 980のが性能上だし アホやな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 00:01:11.18 ID:GT5B/294.net
https://www.youtube.com/live/Xx4n0PEoIIM?si=mfQEO2-PxY3pkSRf

概要欄やばすぎて笑える
PCも龍が如くも買えないナマポらむらー

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:15:38.05 ID:+gxlse4S.net
お金ない…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 14:54:53.35 ID:m9Y1v7UT.net
スパイクアウト配信は会話が無いと誰も見ないね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 16:31:43.51 ID:Abmlgcby.net
ただ普通にクリア目指して垂れ流してるだけならみんな一緒だからな・・・トーク力とか見てる側が飽きない何かが必要になるのかもしれないね
色々配信見てると、腕前が大してなくてもリスナーと喋ってる配信者は視聴者数がそれなりにいる
ただ視聴者数が多い配信者は元々チャンネル登録者数が多かったりして身内が見てるだけ説もあるから何とも・・・

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 17:59:30.57 ID:eZj1Jf7A.net
そもそもスパイクアウトのボリューム自体が低いんだからそんなの当たり前。腕前うんぬんは関係ねぇだろ
偉そうに言っているのが津軽っぽくてむかつくわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 19:06:40.97 ID:Abmlgcby.net
自分の癇に障るコメントは津軽っぽく見えるとか、もう恋煩いの類だなw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 21:08:59.63 ID:WYhJOoCR.net
春だしなw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 04:10:49.91 ID:/+PY2d69.net
ツイッター見てるけどあまりにもやばすぎて目が離せなくなっちゃったわ 
恋かもしれん

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 07:06:04.13 ID:9vryc+ks.net
>>504
見たけどスパイクアウトの話題というよりパチスロカスポストがすごいね
本当に仕事してんだか??ニート?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 15:12:17.15 ID:UxZTMLtZ.net
配信者の宣伝さえも飽きたのか?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 14:39:09.37 ID:6mYQB/Gx.net
津軽下手すぎて草

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 08:34:20.05 ID:GroSS2wS.net
毛蟹まだここで津軽擦ってるの?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 14:53:04.74 ID:oLX3IJnu.net
まーた津軽がなんかほざきよる。空気悪くなるからコミュニティ荒らすな
気に入らないならくんなよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 23:03:54.09 ID:lOausoBl.net
ご覧あれ
https://x.com/spikeout365/status/1741613742633435530?s=46&t=lDWD5tSSwSgn6dMBZbNNRQ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 12:37:19.69 ID:gYtUnHJr.net
直接注意すれば終わる事を捨て垢のPNで貶して煽る蟹みてえな引きこもりがいなけりゃなにもなかったんだけどな
ディスコードのコミニティーでは言い逃げして、その日から5chでスートキングとはインテリはえげつないねえ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 12:41:44.77 ID:gYtUnHJr.net
おっとストーキングだったw 誤字すまない
ある日からずっとここで津軽って名前を言ってる奴の出現日をコミニティーの誰かさんの最終書き込み日から見ると不思議な偶然の合致があるなw
そいつ以外もいるかもしれないが、たぶんないな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 19:36:17.61 ID:FSD2Z4ct.net
スートってトランプのマークのことかと思った

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 21:37:48.32 ID:aH8feh3z.net
蟹じゃなくても津軽はうぜーと思うわ。
書く内容も自分よがりで言葉が足りてねーから理解しにくいし、自身がネットのコミュニティに適合できてないことを理解してポン美ディスコからやり直してこい。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:58:16.99 ID:ZXVpBuzD.net
津軽の言葉が理解できねえのは頭がたりねえからだろう。あの程度の言葉も理解できないなら蟹みたいに殻にこもってろよ。
ディスコードでも言い逃げで匿名の掲示板で他人のフリかw 弱いだけでなく卑屈とはオンラインじゃ遭遇したくない手合いだねw
プレイ内容に口を出せないからそれ以外で外堀埋めようとするんだろう。
津軽がそこまで嫌われてんならここ以外でも名前を聞くもんだがなw DM以外でな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 09:55:58.96 ID:KYXcumrk.net
自分で自分の擁護してるのオモロイ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ:2024/05/10(金) 13:51:14.29 ID:AQy4QnSY.net
>>515
津軽降臨

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 15:15:28.51 ID:KYXcumrk.net
津軽が他の配信者に絡みにいくことはあっても、津軽の配信には誰もコメントしないのには理由があるんだけど。何故かちゃんと考えてね。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 16:37:33.85 ID:ROc5SEQj.net
前にいた津軽連呼してたおじちゃん消えたなw
今連投してる奴がそうかな?ディスコードだけじゃなく5chでも蟹みたいに殻に籠るか、どんな生活してるか取材したいものだ

>0517
嫌われて呪われてるからかいwだとしても公のSNSですら名前を見ないのに嫌われてると結論付けるのもおかしな話だなw

侮辱されて対応してるだけで他のプレイヤーを侮辱すらしてないし、迷惑プレイすらしてないのに嫌われるとすれば
それは嫌いとは違う言葉だろう?
視野もゲームの腕も浅いなあなた

本当に嫌われてるならコメントなんて無視されるしNGされてんだよ
悪霊かあんたら。いや1人かw情けねえ

そして、嫌われてるからなに?
君達、そんなこと言ってると、いじめを批判できなくなるよ? 
ここの津軽の名前だってある日を堺にいきなり出てきたからな。ディスコ見れば答え合わせは幼卒でも出来る

そいつのせいでスレがいきなりおかしくなって前までスパイクの話題してたのに、もう一部の変人以外描きこんで無いしな
最低な奴は周りすら平気で巻き込む
そして影に隠れて周りを拐かし他人を操り使い捨てる。そして不味くなったら逃げるw
そいつの擁護をするなら、嫌われるよ?
あんた


>

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 20:52:55.64 ID:Ig+3zCIK.net
>>515
そもそも誰の許可得て昔からスパイクの動画出してるの?
規律守れないやつは新宿と池袋にも来ないでね ついでに野田も
最近はディスコは荒らすわ、ハーデスト合成でっちあげるわ
救いようがねえ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 02:10:12.30 ID:q37GGefS.net
龍が如く8にスパイクアウトが入ったからすぐに単品版やスラッシュアウト出すのかと思ったけど動きないな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 02:18:49.73 ID:6Xiie3Yi.net
もう津軽のスレでよくねw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 03:37:38.54 ID:0dIOyVJU.net
オンラインmodも来ると思ってたけど全く動きないな。
皆関心無いのか。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 11:03:43.05 ID:RniR5SdR.net
津軽とらむらー一緒にしてるおじいちゃんいるなw あらしは消えろよ
過去からスパイクオンラインの動画出してる人数人いたんだけどこいの人嘘ついてるのか?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 11:19:30.31 ID:RniR5SdR.net
>>520
ディスコあれてないよ?嘘付くのやめた方がいいよ?管理人も擁護出来なくなるぞw 嘘ばっか付いてコケにして津軽に訴えられてもしらないぞw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 11:24:24.02 ID:RniR5SdR.net
スレ汚しごめんなさいね。ディスコードの話題ってここじゃ荒らしだろ?エミュだしな
エミュスパイクやディスコスパイクの動画出してた奴が龍が如く8版の動画を上げてるやついないのは闇が深いな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 02:59:55.10 ID:SAGvA2PL.net
龍8でテストメニューに入ってる人いんね。
救急箱も緑だったし実績コインも表示されてた。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 09:05:08.21 ID:onfhWQ8G.net
笑っちゃった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 13:49:58.19 ID:b98P4RRD.net
津軽の発言やばすんぎ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:18:30.42 ID:UxR0y33B.net
>>526
cheat engine

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 05:38:15.77 ID:QMXd5pZQ.net
>>527
https://x.com/lazy_35p/status/1751994645750612357?s=46&t=lDWD5tSSwSgn6dMBZbNNRQ
有識者によって再生数稼ぎのデマであるとしっかり説明されています

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:55:13.15 ID:uqFDr0KM.net
steam版のバイナリ書き換えで無理矢理だよねたしか
そこまでするなら基盤買えば良いのに
そもそもプログラム書き換えは表向きNG
公表せずに自分だけで楽しんどけば良いものを

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:47:34.62 ID:WfH4VPix.net
>>531
その人が言ってるのはゲーム内でどこどこに行ったらハーデストでプレイできるとかっていう情報のことじゃない?
らむらーって人がやってるのはプロセスメモリ操作で設定画面呼び出して変更する方法だから別にデマじゃないよ

>>532
いや、プロセスメモリ数byte書き換えるだけでしょ?
一般的に販売されてない25年前の基盤をヤフオクで探して十数万円出して買うより、
よっぽど簡単じゃん。
あと関係ないかもだけどらむらーって人昔基盤で配信してたよ。
スマホかなんかで直撮りで。

あとプロセスメモリの書き換えって表向きNGって本当?場合によるんじゃないの?
オンラインでCheatEngine使って無敵とかになったりしたらコンテンツへの有害行為だから
当然違法だと思うけど、オフラインで実装されてるけど選べない難易度に変更してるだけでしょ?
それって「著作権法 第20条第2項第3号」に該当する可能性が高いんじゃないの?
それに著作権って親告罪だから権利者のSEGAが不問にすれば問題ないと思うけど、
ハーデストにしたからってSEGAが何か不利益を被ることってある?
個人的にはちょっと思いつかない。まあこの辺はSEGAが判断することだけどね。

そもそも古参スパイカーであればハーデストでやりたいよねって思う人多いし
その方法を公開することはそういう観点なら有益だとおもうから別に良いことだと思うけどね。

PC版であればFPSも実機に結構近くできてハーデストもツール使えば選べるってなれば
買ってみるかーって人もいるんじゃない?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 10:30:25.47 ID:+k8PEOB4.net
基板な
あとfpsと書いた方がいいぞ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:38:49.37 ID:zHiKJIbJ.net
Sega が判断することって自分で書いてるじゃん
プロセスメモリだろうがプログラムの動作の一部でしょ?
そこを改編してんだからダメ。君の感想は必要ない
メーカーが認めていない改編はダメ
そんな長文書く暇あったら先にsteam の規約しっかり読もうよ

今回は特別

ユーザーは、Valve が別途許可しない限り、Steam または本コンテンツおよび本サービスの実行プロセスを改ざんしないことに同意しているものとします

ここから始まる長文はすべてNGの根拠

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:17:56.33 ID:1NlrgDFR.net
敵キャラ使えるMODまだー?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:36:28.61 ID:WfH4VPix.net
>>535
SEGAが判断することって書いたのは著作権の話ね。
「著作権法 第20条第2項第3号」に該当するんであればそもそも著作権的に問題ないのでは?って話で、
もし仮にそうでなかった場合でもSEGAが判断するんだからNGかどうかも判断できないじゃんって話。
その前提で自分の意見を書いただけよ。

それで特別に根拠提示してくれてありがとうなんだけど
上で引用されてる規約の文って
「4.オンライン上での行動、不正行為、およびプロセスの改ざん」
ttps://store.steampowered.com/subscriber_agreement/?l=japanese
でしょ?これって前後の文脈からしてオンライン上の話じゃん。

これが根拠だったのね。了解。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 07:47:54.66 ID:Gfi0oa6S.net
>>537
何勝手に自分で判断してんの?全文ちゃんと読めよ

5. 禁止事項
本プログラムの使用にあたり、お客様は、以下の行為を行ってはなりません。
①本プログラムの全部または一部の複製(但し、本プログラムのインストールのために必要な複製は除きます。)、改変、改造、翻訳、解析、リバースエンジニアリング、コードの抽出等、セガの知的財産権を侵害するおそれのある行為。

改変、改造、ダメなものはダメなんだよ
ちゃんと書いてあるんだから

一人で楽しむならお目こぼししてもらえても
公開してる時点でアウト

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 08:00:56.16 ID:Gfi0oa6S.net
>>538
悪いなソースはこっちだったわ


6. 使用許諾条件
お客様は、本製品またはその一部を、本規約に従った方法でのみ使用することに合意し、以下の行為を行わないものとします。
(a)本製品またはその一部を商業的に利用すること(ネットカフェ、コンピューターゲームセンターまたはその他のロケーションベースの施設を含みますが、これらに限定されません)。
(b)セガによる明示的な許可なく、本製品を同時に複数のコンピューター、ゲーム機、携帯電話、携帯機器または、携帯情報端末上で使用すること、またはその使用を許可すること。
(c)複数のユーザーがダウンロード可能な場所を含む、ネットワーク、マルチユーザー構成、リモートアクセス構成上で、本製品を使用し、または当該製品の使用を認めること、もしくは本製品を使用可能にすること。
(d)本製品またはその複製物を販売、レンタル、リース、ライセンス付与、頒布または譲渡すること。
(e)その全体であれ一部であれ、本製品に関し、リバースエンジニアリング、ソースコードの抽出、改変、逆コンパイル、分解、複製を行うこと、または本製品から二次的著作物を作成すること。
(f)本製品に含まれる、またはその内部にあるセキュリティプロテクション、権利表記またはラベルを除去し、無効にし、もしくはこれらを回避すること(本製品に含まれる物理的素材からキーコードを分離することを含みますが、これらに限定されません)。
(g)適用される法律または規制に違反して、本製品またはその複製物もしくは翻案物を、輸出または再輸出すること。
(h)エディターにおいてお客様に提供された機能を使用する場合を除いて、本製品のデータまたは機能を模倣したデータまたは実行可能なプログラムを作成すること。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:10:59.67 ID:BMVfB+i2.net
オンラインエミュリンクが問題になると
どうでもよい事に矛先向けようとするねー

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 17:35:35.51 ID:o45Wwbw6.net
>>538
いや、「勝手に自分で判断」ってそちらが提示した内容をもとに判断しただけなんだが。。。
それで、最初に提示した根拠は結局なんだったの?
指摘されて書いてなかったから別のソース探したんじゃなくて
単純に間違っちゃった感じ?

>>539
>>538 も間違えちゃったということで。

NGの根拠聞いただけなのに相手が何も調べず自分は正しい前提で
「今回は特別」とか上から目線で言っちゃって
「規約しっかり読もうよ、全文ちゃんと読めよ」
とか言った後でこんだけ二転三転してるって。。。
後から探してしかもちゃんと読まずに投稿してる感がすごいわ。。。

あとソースっていうなら文言コピペするだけじゃなくてちゃんとURLなりなんなり張らないと。。。
しかもこれって本当にちゃんとしたところからのコピペなの?
検索して出てきたからコピペして張ったとかじゃない?
それがどのゲームの利用規約か確認せずに。

まあいいや。
なんか邪魔くさそうにしてる人いるし面倒くせぇや。
この話題終わりにしたほうよさげかな。
利用規約を根拠にしてるっぽいからそれベースでまた書くわ。。。

自分がみたSEGAの利用規約はこの前書いたSteamの規約と
龍が如く8のsteamページの右側に
「サードパーティーEULAへの同意が必要
Like a Dragon: Infinite Wealth EULA」
ってリンクから行けるやつね。
そちらが張られたものと項番が違う(利用規約は6ではなく7)

そちらの言ってるNGの根拠ってプロセスメモリの更新を
「リバースエンジニアリング」とか「製品の改変」って言う認識だからNGってことじゃない?
一般的にそうではないと思うけど。まあ言葉の解釈の問題かもね。
もし仮にそうでなかったそしても7.使用許諾条件の(e)のはじめは「法令により認められた場合を除き」
ってなってる。なんで要はここに書いてあることより法律とか条令優先ですよということ。

それで自分の最初の書き込みに戻るわけ。
今見るとどっちかっていうと「私的使用領域での改変」の方が
当てはまるかな。著作権法で認められた改変であれば
使用許諾に違反してないから問題ないよね?って話。

っていうことだからから個人的には問題ないように思えるけど
言葉や法律の解釈でケースバイケースに当たるから
はっきりOKとは言えないかもしんないけど、
NGってはっきり断言できるとは思えないって話。

ハーデスト変更の件については本当(実際にできる)。
らむらー氏、なんきょく360氏(twitchで72fpsハーデストでプレイ。うますぎ)
の動画ははめ込み動画とかじゃない(みりゃわかるでしょ)。
エミュを如くの枠にはめ込んだ動画を挙げてたのはポン美だけ(動画全部消えててワロタ)
らむらー氏と津軽は全くの別人。らむらー氏なんて昔から上手くて有名だったでしょ。
ハーデスト変更がOKかどうかはこれまでの経緯から自己判断で楽しめばいい。
他人の事ガチャガチャ言わなくていいよ。別に他人に迷惑かけてないんだし。
そいじゃ皆さん楽しいスパイクライフを。

長文すんませんね皆さん。

>> 539
オンラインエミュリンクの問題とやらは知らんけどすんませんね。
矛先変わってなんかあるなら戻してどうぞ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 18:18:36.29 ID:zEO8F6Y0.net
著作権法上、ゲームは著作物にあたります。そこで、ゲームのプログラムやデータを改ざんするチート行為は、著作者人格権のひとつとして「著作権法第20条1項」で規定されている「同一性保持権」を侵害するおそれがあります。
同一性保持権とは、自分の著作物のタイトルや内容などを、自分の意思に反して改変されない権利。

ここを侵害している時点でNG。
レスバ負けて悔しいだろうけど他所でやってくれよ長文君

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 19:44:06.00 ID:o45Wwbw6.net
>>542
だからその「同一性保持権」の例外の話してんじゃん。本当にちゃんと文章読めないのね。
レスバ?NGの根拠の利用規約すらまともに貼れてないんだからレスバにすらなってないわ。
内容が伴ってない煽りやめたほういいよ。
なんかオンラインエミュリンクの問題?とやらに矛先向けたい人の邪魔だからもうやめな。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 20:30:54.45 ID:sWffWBcc.net
こう書いてるでしょ?
>一人で楽しむならお目こぼししてもらえても
>公開してる時点でアウト

おおっぴらに自慢げに配布なんかするなよってことだ

同一性保持権の例外はときメモ事件でちゃんと判例が出てるだろうに
配布された改変コードをユーザーが利用するのは同一性保持権の侵害

いくら自分が正しいとか意見を長文で書いてもダメなものはダメ
私的利用例外を超えちゃってんだから

言い訳をだらだら書いてみっともない
正々堂々意見を主張したいなら基盤を買うかゲーセンでプレイしろ!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 22:09:12.96 ID:LBtCzDq/.net
基盤()

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 18:08:28.77 ID:Gim2L9xb.net
基盤も買えない貧乏人か

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:43:51.72 ID:YwzQt+cT.net
感情的になっちゃって。なんか煽り耐性低いみたいだから煽るの控え目にするわ。

で、ときメモ事件ね。その感じだとまたちゃんと判例読めてない?
データの書き換え自体で同一性保持権の侵害が認められたわけじゃないよ。

第一審でデータの書き換えによる同一性保持権の侵害は認められなかったけど、
「ときメモにストーリーあるじゃん?著者が意図していないストーリ展開になるじゃん?
ストーリー書き換えられたじゃん?侵害じゃん。」っていうことで侵害が認められたわけよ。
データの書き換え自体ではなくて、その結果のストーリーの改変で侵害認定されたってこと。

実際に三国志Ⅲ事件では上限値を超えたパラメータを自由に設定できるプログラムについては
侵害は認められてないよ。

で、今回の件だけど主人公がゲーセンでスパイクアウトをプレイするっていう設定だから、
ハーデストに変更しても別に世界観を壊してるわけじゃないし龍が如く8自体のストーリーにも影響もないから
ストーリーの改変には当たらないって考えるのが普通じゃね?

無いとは思うけど万が一SEGAが問題として裁判を起こしても上記の理由から棄却される可能性が結構あるじゃないのと。
まあ裁判はやってみなきゃ誰もはっきりしたことは言えんけどね。

繰り返しになるけどそもそも著作権は親告罪だから。
問題かどうか判断するのは権利者のSEGAなんだから、
SEGAが「別にいんじゃね?」って判断すれば問題ないのよ。
権利者じゃない人がいくら「ダメなものはダメ」って言っても意味ないのよ。
「君の感想は必要ない」ってやつね。

だから「はっきりOKとは言えないかもしんないけど、
NGってはっきり断言できるとは思えない」って話。

わかりやすくまとめてる国際弁理士法人のサイト置いとくわ。
www.patent.gr.jp/news/shosai.html?id=5166156174e893bd091e8b

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:21:41.16 ID:j7lrxM32.net
セガじゃなくて
この業界は518さんがルールだよー

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 08:39:00.29 ID:40XRJEWE.net
>>546
ゲーセンでプレイしてる人のこと悪く言うのやめろよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 21:01:10.13 ID:AUUR2u+i.net
テスト

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 21:03:47.26 ID:AUUR2u+i.net
>著作権は親告罪
2018年12月の法改正で非親告罪になってるのしらないのか?

ときメモ事件に関しては改造方法を公開したり有償無償問わず配布したら同一性保持権の侵害ってACCSが見解だしてるのをちゃんとよく読もうぜ。個人の意見じゃなくACCSの見解ね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 21:10:02.53 ID:AUUR2u+i.net
https://www2.accsjp.or.jp/activities/2000/news03.php

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 21:11:33.01 ID:AUUR2u+i.net
長文書けないから連投した

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 21:15:06.58 ID:AUUR2u+i.net
個人の見解ではなくACCSの公式見解だ。オフラインであってもチート行為は違法犯罪。
如く版のスパイクは難易度を変更できないようにセガがそういうゲームバランスにしたんだ
それを第三者が自分が楽しみたいからと一人でこっそり変更するのは勝手(私的利用の範囲内な!)だが、それを公開したり配布したら違法

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 22:16:49.75 ID:40XRJEWE.net
>2018年12月の法改正で非親告罪になってるのしらないのか?
非親告罪の条件確認してこい。

>個人の見解ではなくACCSの公式見解だ。
だからなんだよ。ACCSの公式見解が法的根拠になるかよ。

>セガがそういうゲームバランスにしたんだ
なんでそんなことお前にわかるんだよ。技術的な理由、時間的な理由、いくらでも考えられるだろ。

>それを第三者が自分が楽しみたいからと一人でこっそり変更するのは勝手(私的利用の範囲内な!)
変更はOKだよな。

>それを公開したり配布したら違法
私的利用OKな方法を公開したり配布したら違法なの?
購入したソフトウェアを私的利用の範囲でコピーするのはいいなら、
そのコピー方法を公開したら違法になるの?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 22:38:50.77 ID:Fc+RvzJi.net
>>554
エミュに何も言わないあたり
オンラインエミュ勢だろこいつ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 00:32:19.29 ID:Z5Lu0bpH.net
>>555
お前はダメだ話にならない。ACCSの解釈が法的根拠にならないだと?
ACCSはアドビやマイクロソフト、当然セガも加盟している団体だ。しかもときメモ事件はACCSが主体になって定義し最高裁判決で確定した案件。
三国志事件の高裁判決後に判例を最高裁から出させたことで三国志事件の解釈は上書きされてるの。
ACCSの成り立ちから勉強しなおせ

あとエミュも5年以上前にROMからデータをバックアップした人でなければ違法だからな?
更にオンラインリンクを提供していればセガから如くの売り上げがそれで下がったと不当競争防止法で訴えられる可能性もある
だから堂々と違法行為を宣言せずにお目こぼししてもらってることを認識しろよ

もう基盤を買うかゲーセンで遊べって言ってるだろ?この話はもうお前らの負けで確定して終わり

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 00:39:51.62 ID:H4D4tFiI.net
基盤基盤って連呼して、こいつガチで基盤と思っているんだな
どういう物か知っていたら基盤なんて言わんわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 00:52:51.27 ID:Z5Lu0bpH.net
>>558
お前DORIRUだな
お前の為にわざとそうしてるんだよ
訂正しに来るだろうと思ってな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 01:00:51.18 ID:Z5Lu0bpH.net
https://www2.accsjp.or.jp/activities/2000/news03.php

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 01:02:01.38 ID:Z5Lu0bpH.net
「改造データそのものをインターネットを利用して送信することも違法ということになります。
さらに、改造データの作成方法を提供する行為も違法とされる可能性が高いと思われます。」

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 01:02:47.94 ID:Z5Lu0bpH.net
長文書き込めねーからめんどくせーわ

ちなみにACCS理事一覧抜粋
関  一  (株)スクウェア・エニックス (非常勤)
田中 邦裕 さくらインターネット(株) (非常勤)
辻本 憲三 (株)カプコン(非常勤)
デイタム マシュー (株)バンダイナムコエンターテインメント (非常勤)
西浦 光二 任天堂(株) (非常勤)
西村 智稔  (株)コーエーテクモホールディングス (非常勤)
村瀬 俊介 (株)コナミデジタルエンタテインメント(非常勤)
吉澤 秀男 セガサミーホールディングス(株)(非常勤)

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 01:05:57.10 ID:H4D4tFiI.net
>>559
誰それ?
わざとやっているとかキモすぎだろ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 01:10:53.08 ID:Z5Lu0bpH.net
上にも書いたけどオンラインエミュリンクなんか募集かけてる奴表に出てくるなよ
そういう違法行為は闇バイトと同じで送検されてもいい覚悟のある奴が隠れてこっそりするもんだ
面白いからみんなおいでよって人を違法行為に巻き込むなよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 01:36:02.16 ID:bLd3tBdO.net
>>555
ここに書くんじゃなくて
直接Xで本人に向けて書かないあたり
相当自分もやましいことがあるんだろうな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 10:06:35.73 ID:QAVPKFfO.net
裁判で「その法的根拠は?」「ACCSがそう解釈しているからです」が通る世界ならそうだな()。
急にエミュの話出してきてどうした?龍が如くのハーデスト変更以外のエミュリンクだの基板の話は他の人としてくれよ。
ACCSのページもちゃんと読めてないだろ。やっぱり文章読めないんだな。
ストーリーの改変のことについてちゃんと書いてあるじゃん。

反論しても文章読めないからネットで拾ってきた
自分に都合のいい文章切り取って根拠とか言い出すし。
関係ないエミュだの基板だのの話絡めてくるし。
確かに話にならんわ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 16:00:51.05 ID:QAVPKFfO.net
>>557
悪ぃ悪ぃ。うっかりしちゃってたわ。
龍が如く8の利用規約にちゃんと書いてあったわ。メンゴメンゴw。
龍が如く8はユーザーによって改造して遊ぶことを奨励してたわ。
はい。「この話はもうお前らの負けで確定して終わり」

付属文書
モッド使用条件
セガは、可能な場合、ユーザーが本製品の使用に関して改造を行うこと(「モッド」)を通じ(新たなアイテム、武器、キャラクター、モデル、テクスチャー、レベル、ストーリーライン、音楽およびゲームモードを含みますが、これらに限定されません)、ユーザー自身の独創性を表現し、特定のゲーム体験を改善させることを奨励します。セガ、本製品、第三者のライセンサー(本製品の使用に関し、セガの知的財産の使用を許諾されている者)、およびモッドを作成するユーザーを保護するため、以下の条件(「モッド使用条件」)が適用されます。お客様はモッドを作成、共有、頒布、使用ならびに利用される前に、これらの規程をよくお読みください。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 20:44:57.97 ID:lhEioub6.net
>>567
お前負けて悔しいからってよく食い下がってくるなw

モッドツールおよび/またはモッドもしくはそれらの複製物を商業的利益もしくはそれ以外を目的として販売、レンタル、リース、ライセンス付与、頒布または譲渡もしくは利用しないことを含みます)に従うこと、すなわち、お客様はかかるモッドをモッドページに限って公表することができることに合意するものとします。本使用許諾権の規定に対する違反は、利用規約(モッド使用条件を含みます)を終了させる効果を有する重大な違反を構成するものとし、お客様は民事責任および刑事責任を問われる場合があります。

公開場所間違ってんじゃねーかw
もうお前の負けだってw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 20:52:46.28 ID:lhEioub6.net
お前自分がセガのクリエイターだったとして
自分が作ったものが勝手に改変されて嬉しいか?

セガの権利を侵害しちゃいかんのだよ
modが認められているとしても公開ルールを破っちゃいけない
結局非合法に公開しているのは承認欲求が強すぎる只のアホ
もちろん非合法な公開は上記の法的措置の対象

そう書いてあるだろお前書いた根拠の利用規約にw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 12:58:37.38 ID:6QfgMCcs.net
津軽うるせーな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 13:54:54.36 ID:BdEsL49D.net
>>568
まず実際の利用規約の文章と微妙に違うのは何なの?切り貼りしてんの?
龍が如く8のsteamサイトから行ける利用規約の文章と違うじゃん。
ttps://store.steampowered.com/app/2072450/_/?l=japanese
んで自分でわかっててやってるのかいつも通り文章読めないのか知らんけど、
おそらく該当する箇所の文章、これセガにより提供するモッドツールと
ゲームの素材にアクセスするためのライセンスじゃん。

あとそもそもだけどにハーデスト変更については手順を書いてるだけで、
モッドは関係ないじゃん。手順はモッドだって言うなら笑うしかないけど。

>勝手に改変されて嬉しいか?
セガは改変奨励してるじゃん。改変されて嫌ならMOD禁止にしてるはずだろ。

過去の判例から改変に関してはあくまで「権利者の意図に反して」
「ストーリーやキャラクターのイメージを損なうような改変」なら同一性保持権の侵害で違法かもだけど
ハーデスト変更がこれに当たるかどうかは議論の余地があるし
そもそも「権利者であるセガは改変を推奨している」のにこれでどうやって違法性を問えるの?

基板をヤフオクで買ったりゲーセンでスパイクアウトをプレイしても一切セガの収益にならないけど、
龍が如く8を買えば収益になるからね。基板かゲーセンしかダメって言ってるやつってSEGAアンチなの?
fpsや難易度がネックで買ってないスパイカーは気兼ねなく買うといいよ。
それで少しでもスパイク界隈が盛り上がればいいと思ってる。

多分この後文章の読めない基板以外許さないマンが颯爽と登場して
これまでどおり見当違いなこと言って空しい勝利宣言すると思うけど
是非については他の人がこれまでのやり取りを見て判断すればいいよ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 18:38:04.39 ID:0rgFjjM2.net
しつこいね君も。また長文で自分の主張こねくり回してるの?
君は改変データを公開している本人なんだね?だったら猶更考え改めた方がいいよ。

まず君が最初にMODの件を出してきたんだよ?意味不明な勝利宣言しながら。
セガはMODを作成するならMODページ内で公開を義務付けていてそれ以外の非合法公開は法的措置の対象と書いてあるでしょ?
手順を公開するだけでもダメなの。ACCSの見解にこう書いてあるでしょ?ACCSの理事にはセガの人もいるからACCS=SEGAの見解ととれるよね?
>改造データそのものをインターネットを利用して送信することも違法ということになります。
>さらに、改造データの作成方法を提供する行為も違法とされる可能性が高いと思われます。
ストーリーの改変とかそれはときメモ事件の判例の中での話であって、
ACCSとしてはどういった理由であれ改変は許さないというスタンスということが上記文章でわかるでしょ?

で、問題の難易度変更はsteamのModPageで公開されていないよね?ということはセガの許諾を得ていない非合法なツールということだ。
ここまではいくらアホでも誰でも理解できるでしょ?
同じことを書くけどね、如く版のスパイクは難易度を変更できないようにセガがそういうゲームバランスにしたんだ
それを第三者が自分が楽しみたいからと一人でこっそり変更するのは勝手(私的利用の範囲内な!)だが、それを公開したり配布したら違法
MODをセガが認めたとしても、steamのModPage内での公開を義務付けているからそれ以外での公開は全て法的措置の対象

龍が如くを買って、ハーデストで遊べないからチートで遊ぶというのはダメでしょという事。
どうしてもハーデストでプレイしたいなら基板を買うかゲーセンでやれって言ってんの。
いくら非合法改変好きだからって基板以外許さないマンとか何こっちの意見まで改変してんの?
君も含め非合法な手段でチートを公開している輩とそれを使う輩は全員表から退場しろって言ってんのさ。裏でやれ。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 18:48:13.43 ID:0rgFjjM2.net
そんなに違法じゃないと自信があるならセガ公認を取って来い。
君の自慢のツールをSteamのModPageで公開しろ
正規のModPageに公開できるように精進しろ
そして調子に乗ってModPageに公開してセガにBANされればいいわ

出来ない奴ほどよく吠えるからな静かにしてりゃいいのに

非合法な後ろめたいことしてるって自覚がないのならセガの開発の方にDMしてみたらいい。
確かスパイクFEを開発した如くスタジオの伊東さんXやってるでしょ?
ボクが開発したハーデスト変更ツールです!!見てください!採用してください!偉いでしょボクってな
相手にされずスルーされるか厳重注意以上にこってり絞られると思うけどね
それぐらい君が出している非合法ツールはセガの足を引っ張るものと自覚したほうがいい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 19:37:08.24 ID:ZzvHRIHu.net
これ知ってる。最後に書き込みした奴が勝ちって奴でしょ?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 09:13:15.17 ID:TJByfAjQ.net
あぼーん

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 09:19:26.37 ID:TJByfAjQ.net
あぼーん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 09:23:34.55 ID:TJByfAjQ.net
あぼーん

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 09:29:57.43 ID:TJByfAjQ.net
あぼーん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 09:35:27.36 ID:TJByfAjQ.net
あぼーん

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 09:40:43.29 ID:TJByfAjQ.net
あぼーん

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 09:48:28.93 ID:TJByfAjQ.net
あぼーん

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 09:48:44.43 ID:TJByfAjQ.net
あぼーん

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 09:48:55.42 ID:TJByfAjQ.net
あぼーん

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 09:53:28.06 ID:TJByfAjQ.net
あぼーん

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 10:00:19.58 ID:TJByfAjQ.net
あぼーん

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 10:05:46.66 ID:TJByfAjQ.net
あぼーん

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 10:11:57.12 ID:TJByfAjQ.net
あぼーん

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 10:16:10.29 ID:TJByfAjQ.net
あぼーん

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 10:21:48.99 ID:TJByfAjQ.net
あぼーん

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 10:26:55.40 ID:TJByfAjQ.net
あぼーん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 10:33:28.58 ID:TJByfAjQ.net
あぼーん

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 10:41:31.68 ID:TJByfAjQ.net
あぼーん

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 10:48:46.56 ID:TJByfAjQ.net
あぼーん

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 10:48:59.83 ID:TJByfAjQ.net
あぼーん

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 08:53:22.54 ID:05vbhpeP.net
まさかとは思いますが、この「ハーデスト変更ツール」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 09:54:47.54 ID:iLbzxbbB.net
またつべに龍が如く8のハーデストの動画流してるな
なにしたいんだこの人

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 18:12:22.54 ID:2uoKHpsC.net
レトロゲームのスレって陰湿度がすごいな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 20:57:10.07 ID:wHqjAZdw.net
あぼーん草

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 02:54:16.80 ID:XRrhEfX5.net
難易度変更の次はParsecか
https://x.com/yutakaito_rgg/status/1755212032444698679?s=46&t=lDWD5tSSwSgn6dMBZbNNRQ

勝手にオンラインやるのも違法なのに

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 02:58:26.36 ID:Vdt1EdZi.net
このスレでもpasecでオンラインできる!って熱弁してた人がいたような。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 00:53:35.33 ID:oLf2XxzV.net
>>599
馬鹿だからわんかんないんだけどリモートデスクトップがなんで違法なの? 

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 03:48:50.49 ID:qF8luvDC.net
>>601
難易度変更ツール同様
外部ツールやソフトを用いて
遊ぶことはセガから推奨されていますか?
PS4 PS5のシェアプレイであれば問題はありませんが
身勝手に非合法的な行為でプレイしていることに変わりはありません

そこまで気になされるなら伊東さんに僕はParsecでプレイしていますけど違法じゃないですよねー?と自分で確認したらどうですか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 15:40:23.46 ID:oLf2XxzV.net
へぇ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 05:15:03.40 ID:hE9waGzk.net
推奨 

変わりありません



605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 20:53:25.37 ID:8ykQaTZH.net
7.使用許諾条件
お客様は、本製品またはその一部を、本規約に従った方法でのみ使用することに合意し、以下の行為を行わないものとします。

(c)複数のユーザーがダウンロード可能な場所を含む、ネットワーク、マルチユーザー構成、リモートアクセス構成上で、本製品を使用すること、または当該製品の使用を認めること、もしくは本製品を使用可能にすること。

お客様が本規約に違反した場合は、本規約に基づく本製品を使用するお客様の権利は、通知無く自動的かつ直ちに終了するものとします。本条に対するお客様の違反は、本規約および/または適用される著作権およびその他の知的財産権に関する法律ならびに条約への重大な違反を構成するものとし、お客様は民事責任および刑事責任を負う場合があります。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 05:34:09.38 ID:VlBY4DMw.net
津軽くんまた友達へっちゃったの?かわいそう(´;ω;`)

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 12:54:33.69 ID:xyNnjXEx.net
>>606
最初から友達なんていないだろw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 12:44:27.25 ID:W9qDxquR.net
龍が如く版のノーマルは
ゲーセンのノーマルより
難しいって言ってるけど
ほんとなん?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 17:39:46.78 ID:khyZVJiD.net
遊びたい遊びたいって長年思ってたけどいざ移植されたら数回遊んで終わったわ 今までの遊びたい欲求は何だったんだろ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 02:48:16.23 ID:GbGE2tU3.net
敵が学習するゲーム。
ps5の方が高性能なぶん学習能力も早いのかもしれん。

136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200