2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【福島】間違った駐禁標識で52人摘発 福島県警、8年半放置

1 :〈(`・ω・`)〉Ψ ★:2014/07/26(土) 00:08:30.56 .net
 福島県警は24日、誤った道路標識を最長で8年半放置し、道路交通法違反
(違法駐車)の疑いで52人を摘発、反則金や違反金を納付させていた、
と発表した。合計78万円の返還手続きを進め、死亡した女性を除く3人に
科された各2点の違反点数を取り消した。

 県警によると、喜多方、いわき中央の両署が2005年9月から今年2月まで
の間に、各1路線の市道で県公安委員会が認めていない駐車禁止の規制標識の
ある場所で駐車違反を摘発し、52人に1万5千円ずつ納付させたという。
違反点数を科された4人のうち2人は優良運転者に交付される「ゴールド免許」
でなくなり、更新期間が5年から3年へ縮められていた。

 今年2月、市民の駐車違反取り締まりの要望を受けたいわき中央署員が、
市道の片側しか駐禁標識がないのを疑問に思って調べると、公安委が認めていない
標識だった。県警が県内の標識を調べると、両署を含む11署管内の44路線で
公安委が認めていない標識が見つかった。地域ごとから路線ごとへと駐車禁止の
指定の仕方を見直した際、各署が公安委への再申請をし忘れていたという。
県警の菅野将男交通部長は「組織的なチェックができていなかった」と謝罪した。
asahi.com
http://www.asahi.com/articles/ASG7S5F2KG7SUGTB00Y.html

7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200