2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方 15膳目【釜土鍋】

381 ::2021/09/13(月) 15:02:10.33 ID:ot5Whuvv.net
>>380
「柾式炊飯」でググってみて改めて考えてみたのだが、
ついでに「坊主鍋」を検索したら「行平鍋」と同じく
金属製の打出し鍋が多いんだよねぇ。
うちで使ってた「行平鍋」って、容量一リットルちょいの
柄つきの土鍋でした。
思い出してみたら、沸騰してからプラスチックの蓋をして
蒸らしをしたら、普通にご飯も炊けてたんだよね。
ひょっとして、四合以下のごはんを炊くときに、蓋とかいらなくね?

総レス数 1004
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200