2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ASUS】Asus Eee Pad総合 part2

213 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/09(日) 22:32:00.75 ID:KM5+sMCL.net
>>212
実務でMS-Office使ってるので、それと比較した感じになるけど……

ざっと使った感じだけど
Polaris Office
 ・「表」が「票」と誤植
 ・アンドゥ、リドゥに少し間がある
 
ドキュメント
 箇条書き、インデント、行間増減、字体装飾などができるのは確認。軽く文書作る程度なら使えるのでは?

スプレッドシート
 セルの入力時、Enter押すと改行として扱われてキーボードだけで入力完結できない。
 画面の「確認」ボタンを押さないと、セルに入力されたことにならないようだ。
 セルのコピーが不自由。
 まともに使えるレベルでないように感じた。

プレゼンテーション
 プレゼンてーションのソフト自体あまり使わないので、他と比較できない。
 ただ、ドキュメントとスプレッドシートの出来がアレなので、これも恐らく不自由なのでは……

総評
 ドキュメントが辛うじて使える感触。

総レス数 482
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200