2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【着任】 NHK人事異動総合スレッド その64 【転出】

1 :名無しさんといっしょ:2022/08/01(月) 13:17:44.81 ID:Zuw1vj3J.net
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね。

アナウンサーとキャスターの人事異動に関する情報スレ。
知っている情報をソース付きで書き込んで下さい。

特定のアナやキャスターへの誹謗中傷は禁止。

○前スレ
【着任】 NHK人事異動総合スレッド その63 【転出】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1650011174/

693 :名無しさんといっしょ:2022/11/09(水) 03:32:47.95 ID:1h5k+d3V.net
阿部さんにラジセンに呼ばれたw

いや権限のある人に気に入られたんでしょう

694 :名無しさんといっしょ:2022/11/09(水) 06:20:51.69 ID:XaeGxfTZ.net
きんにくんが流行語候補にノミネートされた発端はチャラ男のおかげも数%はあるかな

695 :名無しさんといっしょ:2022/11/09(水) 07:04:58.32 ID:ntHNh2YZ.net
一橋はNHKでいちばんのニュース番組に何年も出てたし、サンデースポーツにも出てたし、知ってる人多いと思う

戻ってきたら青井の後釜かな?2年で戻ることはないの?

696 :名無しさんといっしょ:2022/11/10(木) 20:05:00.92 ID:8APH9dGR.net
阿部アナ処分なし NHK 甘すぎる

697 :名無しさんといっしょ:2022/11/10(木) 21:19:59.24 ID:2lYcu9TU.net
浮気は配偶者が許せば丸く収まる

698 :名無しさんといっしょ:2022/11/10(木) 21:25:48.93 ID:9Sqrowuz.net
>>697
廣瀬アナもそうなったん?

699 :名無しさんといっしょ:2022/11/10(木) 21:32:06.23 ID:bqkK9LUW.net
廣瀬って夫に浮気された側だよ?
相手の二人はそれなりの結末を迎えた

700 :名無しさんといっしょ:2022/11/10(木) 21:34:47.51 ID:9Sqrowuz.net
>>699
いや あの勝気なアナが許したのかなって?

701 :名無しさんといっしょ:2022/11/10(木) 21:52:29.87 ID:B6vh0FWS.net
>>696
えっ?番組降板でもまだ甘いって言うの?

702 :名無しさんといっしょ:2022/11/10(木) 23:12:30.72 ID:w2H/G2uQ.net
ところで、11月異動って無しか?
多くの地方局が一方的なアナ1名削減で、迷惑被っているのだが。

703 :名無しさんといっしょ:2022/11/11(金) 03:44:20.81 ID:FeQAPlyD.net
視聴者は迷惑被らないだろ

704 :名無しさんといっしょ:2022/11/11(金) 06:29:02.10 ID:3hrNDZuc.net
甲府なんて今回もツイッターで岡野アナが来てますよーなんて本人動画あげてるくらい
こうもヘルプばかりはどうよって感じだけど

705 :名無しさんといっしょ:2022/11/11(金) 09:38:15.40 ID:0cKgIUyR.net
>>702
昨日の列島リレー、山口局から長野アナが出てたが、長野アナって高知だったような。
今月異動になったんじゃね?

706 :名無しさんといっしょ:2022/11/11(金) 09:41:12.15 ID:c66jFEaL.net
>>705
最近やってきたけど 日本海&瀬戸内海 魚釣りにウハウハだよ

707 :名無しさんといっしょ:2022/11/11(金) 09:43:42.18 ID:3hrNDZuc.net
長野アナは安倍氏銃撃直後に下関の事務所前から中継で出てただろ、N7で放送されていた

708 :名無しさんといっしょ:2022/11/11(金) 22:50:30.18 ID:VMommO/F.net
>>703
>視聴者は迷惑被らないだろ

それは局によるね。代わりが契約さんでも上手い人は良いけど、ニュースで何回も噛む人は
辞めてくれと言いたくなる。

709 :名無しさんといっしょ:2022/11/11(金) 23:07:37.82 ID:bMBL0i2o.net
新人は拠点局で引き取ると決まった以上、それ以外の局は年単位で不足状態が続くだろう

710 :名無しさんといっしょ:2022/11/11(金) 23:24:25.61 ID:MOxfVSDa.net
人の少ない地方局に新人アナ入れても一人で勝手にやれるわけでもないだろう
裏でベテランアナが付いて根掘り葉掘り指導してるのでは
そう考えるとそんな業務が無くなった分だけベテランアナの負担が減るし
結果的にアナを減らしてもやっていけるのでは

711 :名無しさんといっしょ:2022/11/11(金) 23:40:52.72 ID:0LauoVTR.net
不足ではなく常態化させるんだろうな

712 :名無しさんといっしょ:2022/11/11(金) 23:41:36.97 ID:oeaQTVon.net
>>709
秋田とか山口とかなんて半分が管理職なのもなんだかな

713 :名無しさんといっしょ:2022/11/11(金) 23:48:33.79 ID:L0d0fmjZ.net
だから拠点局制作の番組が増えたよ
地元に関係ないドキュメンタリー見させられるのが嫌だわ

714 :名無しさんといっしょ:2022/11/12(土) 00:26:06.94 ID:yMC08NHK.net
元々全国各地のローカルなニュースやドキュメンタリーを
住んでる地域を問わず見せてナンボというのがNHKだからなあ
地元ニュース(&主要ニュース)だけ見たいという人は地元民放局見るしかないな

715 :名無しさんといっしょ:2022/11/12(土) 05:29:11.41 ID:4ve4mWh3.net
NHK阿部渉アナはセクハラにうるさい男だった! 局内不倫は職務規定違反なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5a3d47fe437eb385335a4c68ae92d747ff5eade

716 :名無しさんといっしょ:2022/11/13(日) 01:13:27.92 ID:NNTDkCFg.net
元記事

>>546
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/243378

>>581
https://www.j-cast.com/2022/10/31449257.html?p=all

>>715
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/244716

717 :名無しさんといっしょ:2022/11/13(日) 01:59:02.14 ID:w21aXpm7.net
>>714
地方を切り捨てたいなら地方の賃金や総生産に応じて受信料を下げろよ

718 :名無しさんといっしょ:2022/11/13(日) 22:15:04.38 ID:bV7msY23.net
村上由利子がまた名古屋局応援。名古屋局スレで話題騒然w

719 :名無しさんといっしょ:2022/11/14(月) 00:25:35.29 ID:WWr+CpXW.net
地方局なのに、その地方のことを分かってない人しかおらんからな
みんな東京見てる

720 :名無しさんといっしょ:2022/11/14(月) 21:13:46.87 ID:Eth9fBkk.net
岩﨑果歩アナ 今週土日のおはよう日本スポーツコーナー担当でいよいよ全国区に

721 :名無しさんといっしょ:2022/11/15(火) 21:18:46.32 ID:wxzkpEMO.net
>>720
同期も順次お試しに呼ばれてる。 まだお試しの段階。

722 :名無しさんといっしょ:2022/11/15(火) 21:57:08.75 ID:3KTYh1xo.net
夏も3人くらいスポーツ代理呼んでたし来年はスポーツキャスター採用するのか?

723 :名無しさんといっしょ:2022/11/16(水) 22:36:51.69 ID:dH/Ir1w0.net
>>720
実況スレが椎名ももキターで溢れかえるのが目にみえてる

724 :名無しさんといっしょ:2022/11/17(木) 06:57:38.65 ID:VotA1bJQ.net
ダダが大阪でニュース読んでたね
火曜日の列島ニュースより

725 :名無しさんといっしょ:2022/11/20(日) 18:59:24.96 ID:QJCAV1g8.net
ワールドカップ
カタールに乗り込むアナは曽根優、小宮山晃義、田中秀樹、酒井博司の4人だけ

726 :名無しさんといっしょ:2022/11/20(日) 21:43:21.16 ID:zNZka5GI.net
>>725
NHK得意の大リーグ方式? (東京のスタジオで映像見て実況)で出来るかも。

727 :名無しさんといっしょ:2022/11/20(日) 21:51:15.16 ID:QJCAV1g8.net
>>726
NHKにはもっとサッカーアナがいるはずだが
今回「現地実況」としてクレジットされてるのはこの4人だけ

728 :名無しさんといっしょ:2022/11/20(日) 22:09:50.93 ID:V74BYj7/.net
W杯中継もこれからは縮小路線だろうな
数年後はabemaのみになるかも

729 :名無しさんといっしょ:2022/11/20(日) 22:56:59.15 ID:YMZm7DeM.net
BSが、ぜんぶやる。の時代が懐かしい

730 :名無しさんといっしょ:2022/11/20(日) 22:57:32.85 ID:1TlErcMp.net
>>726
外国での試合ならまだ許されるんじゃない?
国内のプロ野球中継でそれをやるテレビ埼玉に比べたらマシ

731 :名無しさんといっしょ:2022/11/21(月) 03:51:34.83 ID:RL8crrGx.net
カタールには西坂(おは本土日スポーツ)も日本が負けるまでいると言っていた
主におは本でリポートする役割なのかな?

732 :名無しさんといっしょ:2022/11/21(月) 21:17:56.28 ID:JIEAOzga.net
サッカーのスタジオ実況は、NHKが地方局でJリーグのJ3などの試合で既に実施している。
J1やワールドカップで実施するのか、判断次第だろう。

733 :名無しさんといっしょ:2022/11/22(火) 16:50:50.31 ID:SE6KMYTw.net
>>729
攻めたら守る

攻守交代時期

734 :名無しさんといっしょ:2022/11/26(土) 00:41:56.32 ID:x9SU6lgx.net
松村正代が消え、ついに正代は大関陥落
正代リレーが懐かしい
むかし実況でいつか横綱正代の結びの後に正代が6時なんてあるんじゃないか?という希望は完全に失われた

735 :名無しさんといっしょ:2022/11/26(土) 22:27:36.06 ID:CZlgu+6k.net
諸行無常

736 :名無しさんといっしょ:2022/11/26(土) 22:32:33.02 ID:FwcQSDWT.net
>>734
松村正代さん辞めたの?

737 :名無しさんといっしょ:2022/11/26(土) 23:23:53.51 ID:utekuScJ.net
正代は4年もN7武田のサブやってたな
隔週だったけど
その隔週の相手がAK配属になったばかりの桑子や骨子だったな

738 :名無しさんといっしょ:2022/11/28(月) 22:32:31.64 ID:FJiMtwn1.net
松村アナはおはよう北海道が懐かしい

739 :名無しさんといっしょ:2022/11/29(火) 07:19:05.58 ID:tlKHUm6s.net
【NHK】副会長の息子局員が副業禁止のウラでアニメ化された「ラノベ作家」活動をしていた!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669652745/

740 :名無しさんといっしょ:2022/11/29(火) 11:58:52.03 ID:RurbzKv6.net
NHKは局員じゃなくて職員と呼ぶ

やり直し!

741 :名無しさんといっしょ:2022/11/29(火) 15:25:56.19 ID:ArP5AubJ.net
神南の本部なら職員でも東北の地方局勤務だと局員でもよさそう

742 :名無しさんといっしょ:2022/11/29(火) 15:46:54.40 ID:4zT4ARrm.net
NHKが特殊法人

そこに属する人は団体職員

743 :名無しさんといっしょ:2022/11/29(火) 19:55:55.23 ID:HRk1HVxI.net
741に同意

744 :名無しさんといっしょ:2022/11/30(水) 09:12:54.78 ID:tSqR9QJA.net
ワールドカップ中継
決勝トーナメントから現地実況が
杉岡英樹(松山)、下境秀幸(徳島)に交代

745 :名無しさんといっしょ:2022/11/30(水) 22:32:43.60 ID:MuTmN5pW.net
>>736
寂しい限りだよね

746 :名無しさんといっしょ:2022/11/30(水) 22:36:58.50 ID:DI/tpo9s.net
>>745
そこはかとない上品さが良かったのにね

747 :名無しさんといっしょ:2022/12/05(月) 17:38:52.86 ID:qgrbePEG.net
次の会長も東大金融畑とか前田路線踏襲か…

748 :名無しさんといっしょ:2022/12/16(金) 23:28:40.88 ID:Y3ZF+YNH.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221216/k10013923891000.html
ずんのすけの生存を確認!テレビのニュースに解説委員的に登場もしててかなりびっくらこいたわ

749 :名無しさんといっしょ:2022/12/17(土) 19:34:25.89 ID:i2hxDZED.net
>>747
未だにアナの定員が6名→5名に削減された地方局に、拠点局やAKからアナの応援が行われている。
会長が交代するのなら、前田会長体制下の過度なアナウンサー削減は見直すべき。

750 :名無しさんといっしょ:2022/12/17(土) 20:57:03.55 ID:utsyqywO.net
アナの応援を増やさないと、ANA・JAL・JRあたりの収入や利益が増えないからと言わんばかりに、会長が誰だろうと当分この体制は変わらなさそう

751 :名無しさんといっしょ:2022/12/17(土) 23:31:34.42 ID:DpWurMbC.net
AIで補充するんだろう
将来的に18時台のローカルも準全国枠にして30分や45分まで東京から垂れ流す局が増えそう

752 :名無しさんといっしょ:2022/12/18(日) 06:12:40.39 ID:0GGz6xjZ.net
ワールドカップも買わないWBCも買わない地方削減再放送ばかり
何にカネ溜め込んでるの?

753 :名無しさんといっしょ:2022/12/18(日) 09:39:31.61 ID:GBWlLMHM.net
契約に月30万も払い続ける経費をまず全てやめや

754 :名無しさんといっしょ:2022/12/20(火) 08:25:00.33 ID:BmWzTZFL.net
NHK福島はラジセン含めた東京契約を借りまくりしてるようだ

755 :名無しさんといっしょ:2022/12/20(火) 22:26:37.34 ID:oFuKal2V.net
>>753
あんたが、そんなしょーもない書き込みを止めれば解決

756 :名無しさんといっしょ:2022/12/22(木) 22:27:40.49 ID:UgCpjRj5.net
>>748
本人的には出世でいいんだろうか?

757 :名無しさんといっしょ:2022/12/23(金) 07:07:29.04 ID:aoX8DfHQ.net
出世より自分の生きる道を選べる勝ち組

758 :名無しさんといっしょ:2022/12/23(金) 20:05:25.89 ID:p92a0DRs.net
小林陽光アナが大雪の金沢駅前から中継してた。AKからヘルプに出されたのだろう。彼は大相撲中継からも外されたし、
一体何をしでかしたのだ?

759 :名無しさんといっしょ:2022/12/23(金) 20:26:32.20 ID:jlUPdezL.net
小林陽広の間違いね

760 :名無しさんといっしょ:2022/12/23(金) 20:40:43.86 ID:p92a0DRs.net
>>759
サンクス

761 :名無しさんといっしょ:2022/12/23(金) 20:50:31.73 ID:rU/FwrfM.net
>>759
橋本アナの育児休暇が明けたので転勤になっただけ
一時離れているだけでまたスポーツに戻るだろう

762 :名無しさんといっしょ:2022/12/23(金) 22:05:30.85 ID:WakgwD3o.net
一時離れる意味が分からないんだが
東京に戻ってスポーツ中継するのかと思ったら
大相撲からも離れてラジオ専属になってるし

763 :名無しさんといっしょ:2022/12/24(土) 14:46:12.70 ID://N06iRO.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/11fb2126622f1f75db4cd9601e4e09bed954a45a


こうした声のせいで働きにくくなってるので?

764 :名無しさんといっしょ:2022/12/24(土) 21:46:26.99 ID:oVGhBQzl.net
小林アナ、大雪の金沢へ応援に出されて、ニュース読みならまだしも、
雪の降りしきる街頭からの中継とか何で?と思う

765 :名無しさんといっしょ:2022/12/24(土) 21:47:39.97 ID:utZyS6jN.net
この前長野のニュースにも出てたな

766 :名無しさんといっしょ:2022/12/25(日) 11:23:03.25 ID:e2ZYHA06.net
日本語センターにいる伊藤建三は嘱託だろうが乗り鉄。近田以上かも。

767 :名無しさんといっしょ:2022/12/25(日) 15:31:36.83 ID:b+QJapPg.net
大坂は競馬や競馬場ある局から外せ
最後の直線何言ってるかわからん

768 :名無しさんといっしょ:2022/12/25(日) 17:54:27.80 ID:Y+nC/HBX.net
どこに置いたって実況はするでしょ

769 :名無しさんといっしょ:2022/12/25(日) 22:45:43.58 ID:e2ZYHA06.net
前田会長が退任、改革案も撤回し再検討だから11月異動が消えたのかな??

770 :名無しさんといっしょ:2022/12/26(月) 22:24:25.12 ID:MXsHZvSC.net
職員の大半は、ようやく厄介者が消えると思っているだろう

771 :名無しさんといっしょ:2022/12/27(火) 22:32:42.55 ID:81i0kivz.net
前田が消えてくれて清々する

772 :名無しさんといっしょ:2022/12/27(火) 22:44:36.54 ID:ZBJAVQFl.net
>>771
それはそうなんだけど、悪い点も復活してもらっては困る。
前田以前にも変な合理化が沢山あった。

773 :名無しさんといっしょ:2022/12/27(火) 23:37:27.78 ID:aMyRCVr4.net
>>772
悪い点ってなんだ?

774 :名無しさんといっしょ:2022/12/29(木) 20:47:31.44 ID:BwJhcKAl.net
正午・845&紅白・(ラジオ)きょう

29 中山・高井・羽塚
30 
31 
1 
2 
3 

例年なら紅白は瀧川なはずだが…

775 :名無しさんといっしょ:2022/12/30(金) 20:45:48.14 ID:D1zobaC2.net
正午・845&紅白・(ラジオ)きょう

29 中山・高井・羽塚
30 中山(18時高井)・高井・政野
31 
1 
2 
3 

776 :名無しさんといっしょ:2022/12/31(土) 20:55:43.15 ID:Mjg5cLYg.net
正午・845&紅白・(ラジオ)きょう

29 中山・高井・羽塚
30 中山(18時高井)・高井・政野
31 糸井・瀧川・岡野
1 
2 
3 

777 :名無しさんといっしょ:2023/01/10(火) 05:17:11.01 ID:FN5jdgO0.net
NHK阿部渉アナ、局内不倫発覚後はお相手女性とともに“在宅勤務”も「業務内容は一部しか知らされていない」早期退職の可能性も
https://www.jprime.jp/articles/-/26420

778 :名無しさんといっしょ:2023/01/17(火) 20:36:51.98 ID:6YSC111y.net
今年はNHK長い1日は2月8日か。

779 :名無しさんといっしょ:2023/01/17(火) 21:44:33.41 ID:P6G/nj9j.net
今年もやっぱり皆が集合しての記者会見はないだろうね
あれ好きなんだけどな

780 :名無しさんといっしょ:2023/01/17(火) 22:20:32.92 ID:dp2rYxm2.net
コロナ禍だからね
仕方ないですよ

781 :名無しさんといっしょ:2023/01/17(火) 23:52:16.04 ID:6AFREe15.net
去年盛大に配置替えしといて今年変える目玉なくね?とは思う
17年も大規模だったけど翌年変えられる余地はあったが去年はほぼ全番組交代したし

782 :名無しさんといっしょ:2023/01/18(水) 08:04:04.97 ID:U+1ua90b.net
たぶんいまのところはなし。

ワクワクがどこに入るかだな。
あとは桑子次第

783 :名無しさんといっしょ:2023/01/18(水) 09:27:59.23 ID:kKp6xRuY.net
今年はワールドカップやオリンピックのような大イベントもないしね
AK関係は穏やかな人事になりそう
ただ地方は気になるな
去年、新人を拠点配置したけどその人たちをどうするのか、今年の新人はどうするのか、
特に女子アナの場合、地方局で3年目、4年目になる人たちをどうするか

784 :名無しさんといっしょ:2023/01/18(水) 11:33:48.09 ID:LV4rKyli.net
2022入局の1年目アナは次は記者とかディレクター業務に就いて
アナウンサー室のプロフィールからいったん外れるのですかね?

785 :名無しさんといっしょ:2023/01/18(水) 12:26:24.42 ID:3eEE3Sus.net
>>784
流石にそれはないと思う

786 :名無しさんといっしょ:2023/01/18(水) 12:29:35.41 ID:sHJNbuZt.net
福岡は野口が東京かな?
一橋の異動もありかな?
夕方は多分新井さんだな
大分の戸部も大阪か東京に行きそう。

787 :名無しさんといっしょ:2023/01/18(水) 12:33:52.58 ID:45iIkEIP.net
もはや使えなさそうなよそもん契約ばかりで災害時なんて全く見ねーよNHK
地方は生まれ故郷で錦を飾り家も家族みんなそこに居続ける民放にそりゃ軍配上がるわ

788 :名無しさんといっしょ:2023/01/18(水) 17:14:25.74 ID:o+ylbU92.net
新人アナが2年目3年目も拠点局に溜まっていくシステムとなると地方は契約で埋めるしかないだろうな

789 :名無しさんといっしょ:2023/01/18(水) 20:16:56.34 ID:7DMzlQBK.net
>>787
おまえは巣はここだろ
あと開示請求しておくから

JOHK-DTV【NHK仙台放送局】3さかげろ!! Part16
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1635467196/

790 :名無しさんといっしょ:2023/01/18(水) 22:31:41.19 ID:zbl3uOoq.net
>>787
そうですか
じゃあ、二度とNHK板には来ないでねw

791 :名無しさんといっしょ:2023/01/19(木) 00:02:48.65 ID:Om4Cg63d.net
>>778
2月8日(水)ですか
去年はたしか2月9日(水)
水曜に来るのがパターン?
キャスター等の人事もさりながら
個人的には新年度番組表も気にしてる
同じ日に一斉に来ますからね…

792 :名無しさんといっしょ:2023/01/19(木) 12:02:34.04 ID:Wd0wCxM5.net
>>785
ではどんな感じのジョブローテーション制度を実行するんだろうか?

793 :名無しさんといっしょ:2023/01/19(木) 18:03:58.43 ID:9dYj62rO.net
初めてのことだから誰にも分からない

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200