2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【着任】 NHK人事異動総合スレッド その64 【転出】

1 :名無しさんといっしょ:2022/08/01(月) 13:17:44.81 ID:Zuw1vj3J.net
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね。

アナウンサーとキャスターの人事異動に関する情報スレ。
知っている情報をソース付きで書き込んで下さい。

特定のアナやキャスターへの誹謗中傷は禁止。

○前スレ
【着任】 NHK人事異動総合スレッド その63 【転出】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1650011174/

400 :名無しさんといっしょ:2022/09/21(水) 08:53:56.80 ID:SfwKcfY4.net
古野さん、松村さん、久保田さんはアナウンサーじゃないのかぁ?松村さんは退局?

401 :はやし:2022/09/23(金) 15:21:05.22 ID:jp/SU7a8.net
松山のひめポンはいつ終わるんかな。

402 :名無しさんといっしょ:2022/09/23(金) 15:31:23.01 ID:npKhVmCy.net
Scramble Matter?  09/23 15食31口

403 :名無しさんといっしょ:2022/09/23(金) 21:18:01.02 ID:VWxP2XRI.net
>>396
本当か?
船岡アナは、テニスやフイギュアスケートの実況もする。
甘い声が向いてるので勿体ない気もするが。
大相撲は、若手が次々と実況デビューするし、政野、白崎とか大相撲担当から去るアナも多いから構わんが。

404 :名無しさんといっしょ:[ここ壊れてます] .net
村上由利子、明け方の夜勤で名古屋にいたな
名古屋あんだけ人だぶつかせて応援頼むのかよ

405 :ひめぽん:2022/09/26(月) 16:39:30.47 ID:Uml7QDX3.net
松山局のひめぽんは10月3日からアナウサ一変わるんかな。それともリニュ一アル。今日の朝テレビの番組表みたら10月3日までは、何かが変わる。何かを変えるを伝えます。自分ごとと思つてもらえる二ュ一スや課題解決型の企画、愛媛の人や地域の魅力を伝えていきます。て書いてるけど10月3日見たら▽ニュース ▽企画 ▽気象情報て書いてました。テレビ朝日と日テレとTBSとフジテレビが10月3日から改編の時期みたい。

406 :名無しさんといっしょ:2022/09/26(月) 16:40:39.31 ID:jN99n/zz.net
school rumble matter?  09/26 16食40口

407 :名無しさんといっしょ:2022/09/26(月) 21:00:04.64 ID:tBHZikYL.net
335ひめポンマニア2022/09/04(日) 17:30:18.57ID:LcfGMaND
名無しさんといっしょさんありがとう。いちいち名前変えなくても大丈夫ですよ。て言うてくれてありがとう。名前はひめポンマニアでいいですか。11月にも人事異動があるみたい。来年の番組とかそろそろ決定したんかな。放送時間拡大しそうかんじ。松山に11月と来年4月から誰か来るんかな。

371ひめぽん2022/09/14(水) 17:32:39.92ID:I/tSU1Xt
そろそろ来年の番組とか発表ですか。来年もいろんな番組が終了しそうなかんじ。松山の番組も変わるんかな。

382たいふう2022/09/19(月) 19:15:57.27ID:zks6HHHZ
10月から番組がリ二ュ一アルしないのかな。新番組始まらんかな。来年はもしかしておはよう日本とかどうなるんかな。来年の松山のひめポンは誰が担当するか予想してください。

401はやし2022/09/23(金) 15:21:05.22ID:jp/SU7a8
松山のひめポンはいつ終わるんかな。

>>405
いちいち名前変えなくても大丈夫ですよ
人の話ちゃんと聞いてますか

408 :ひめポンマニア:2022/09/27(火) 17:06:55.37 ID:M3TNFQDU.net
名無しさんといっしょさんへ。これからは名前を変えずに書きますね。11月にも人事異動があるんですか。

409 :名無しさんといっしょ:2022/09/27(火) 17:25:04.55 ID:A6kplN7x.net
NHKの職域接種はよ  09/27 17食25口

410 :名無しさんといっしょ:2022/09/27(火) 18:10:33.22 ID:EX6icPuA.net
410

411 :名無しさんといっしょ:2022/09/27(火) 18:28:12.81 ID:vEtx73T1.net
ていうか、地域番組表の下期くらい釧路根室十勝のすべてや、どまんなかラジオみたいな上期で放送が固定してる番組を組み込もうよ
記録として残るものなのにどこまで信じられるのかわからない

412 :名無しさんといっしょ:2022/09/28(水) 00:03:00.45 ID:xdmbR3ip.net
ラジオセンターか人事なんか行くなら放送文化研究所に行ける方が実は勝ち組だよな

413 :名無しさんといっしょ:2022/09/28(水) 00:08:42.48 ID:2GbzVuL7.net
川口アーカイブスとか愛宕山は左遷場所だったが

414 :名無しさんといっしょ:2022/09/28(水) 00:09:19.47 ID:2GbzVuL7.net
砧の放送技研は勝ち組

415 :名無しさんといっしょ:2022/09/28(水) 00:14:27.99 ID:EevIT/Ex.net
そりゃ絶対地方に行きたくないマンにとっては良いかもしれないけど…

416 :名無しさんといっしょ:2022/09/28(水) 00:29:37.60 ID:1OMZdxh1.net
地方行きたくない人は横浜さいたまも勝ちで水戸や山梨でもいいかなってとこだろう

417 :名無しさんといっしょ:2022/09/28(水) 18:37:44.55 ID:+vmsfMei.net
そもそもNHKアナを受験する時点で地方へ行きたくないは贅沢だと思うが
関東離れたくなければキー局か首都圏独立局だけ受ければいいわけだし

418 :名無しさんといっしょ:2022/09/28(水) 19:04:15.65 ID:OXuzmnJy.net
NHKに入るよりは千葉テレビとかに入る方が楽だろうしねw

419 :名無しさんといっしょ:2022/09/28(水) 19:18:03.45 ID:dnjVxvIv.net
勤務地に勝ちも負けもないよ

420 :名無しさんといっしょ:[ここ壊れてます] .net
みんながみんな関東至上主義でも無いしな
自身やパートナーの出身地とかでのんびり過ごしたい人も居るし

421 :名無しさんといっしょ:2022/09/28(水) 21:53:01.48 ID:4H4czllh.net
地方転勤が嫌で泉ちゃんは茨城放送なんかに行っちゃったの?

422 :名無しさんといっしょ:2022/09/28(水) 22:50:11.37 ID:5yrZJodo.net
愛する人と同じ土地に住めて仕事までできれば御の字

423 :名無しさんといっしょ:2022/09/29(木) 03:08:32.82 ID:51TSgob6.net
>>421
同期が「友達の彼氏とするのが、スリルと背徳感があって、一番興奮する」と言ってると知って辞めた

424 :ひめポンマニア:[ここ壊れてます] .net
来年は鈴木 奈穂子アナウサ一か桑子真帆アナウサ一か小澤康喬アナウサ一が松山放送局に来そうなかんじする。

425 :名無しさんといっしょ:[ここ壊れてます] .net
毒電波を早く止めて  09/29 18:10

426 :名無しさんといっしょ:2022/10/01(土) 18:06:44.82 ID:7MKGL6gc.net
休みのラジオ午前は鹿島、滝島、村上とずっと熟女アナ、それも50歳近いもしくは越えたアナの担当することが多い
熟女アナのニュースはこことたまに総合正午の首都圏ぐらいで読むのがそのアナだったりとけっこう倍率が高いな
あとは大阪名古屋かディレクターにされてしまうことが大半

427 :名無しさんといっしょ:2022/10/01(土) 22:46:43.51 ID:cHRDjkqI.net
>>426
その村上由利子がラジオ第一の「マイあさ」土日版の全国ニュース読みを、政野に代わって今週担当しているが、
お世辞にも上手いとは言えない。彼女は、記者かディレクター出身の筈だが、
やはり記者出身で、土日マイあさニュース読みを担当した鹿島綾乃のほうが上手かった。
帯番組を持っていない女性アナから選んだのだろうが、不適任だな.

428 :名無しさんといっしょ:2022/10/02(日) 13:01:42.75 ID:Tg/aD2iQ.net
>>6
ラジセンディレクター
もともと作るほうをやりたかったと

429 :名無しさんといっしょ:2022/10/02(日) 18:29:38.90 ID:c+NoPfp0.net
>>426
藤井さん戻してあげてくれないかな
先々週の飛ぶ教室で言ってたけど、高橋源一郎、大竹まことと3人で飲んでたら一人だけ早々に酔い潰れてたらしいし

430 :名無しさんといっしょ:2022/10/02(日) 23:27:32.40 ID:jrV6EWtB.net
土日早朝といえば伊藤健三だったが

431 :名無しさんといっしょ:2022/10/02(日) 23:38:18.20 ID:t3o/3sqQ.net
N■Kは職■接種したか  10/02 23:38

432 :名無しさんといっしょ:2022/10/03(月) 00:18:05.71 ID:u4x03hmb.net
>>430
いつの話やねん

433 :名無しさんといっしょ:2022/10/03(月) 22:04:24.46 ID:MMlyGW0E.net
ニュース9で今日からスポーツコーナーが早坂アナてことで、
高栁秀平アナを探したらアナ室プロフから消えてる
9には矢崎アナもリポーターに加わる

434 :名無しさんといっしょ:2022/10/03(月) 22:09:41.69 ID:SZHLRWkX.net
体調悪化や不祥事以外で担当あるやつを一年もやらせず異動させるとかあたおかなのかNHKは

435 :名無しさんといっしょ:2022/10/03(月) 22:11:01.25 ID:u4x03hmb.net
もしかして転職とか?

436 :名無しさんといっしょ:2022/10/03(月) 22:55:40.12 ID:DQtfF8j0.net
NHKジャーナルも今日から女性キャスターが交代

437 :名無しさんといっしょ:2022/10/03(月) 23:44:38.63 ID:ks7W/rJH.net
>>436
産休だそうで
後任がBSニュースを担当したこともある結野さん

438 :名無しさんといっしょ:2022/10/04(火) 00:14:16.84 ID:yd2Z6x69.net
結野って久しぶりに名前を見た

439 :名無しさんといっしょ:2022/10/04(火) 00:37:59.99 ID:Gxv0w1ls.net
沖縄で気象予報士してたよね

440 :名無しさんといっしょ:2022/10/04(火) 00:47:27.09 ID:n+rB0VsG.net
周波数帯域返還はよ  10/04 00:47

441 :名無しさんといっしょ:2022/10/04(火) 01:00:49.79 ID:twnWUixq.net
>>433
Linkedinだとディレクターのような
ただアナウンサー表記ないけど字体は合ってる

442 :名無しさんといっしょ:2022/10/04(火) 16:31:49.63 ID:wge3b7Wu.net
大阪局なかなか後藤アナ、テレビのニュースで見ないけどいつ出るんだろう 

443 :名無しさんといっしょ:2022/10/04(火) 19:57:14.96 ID:JjkZcK3k.net
>>442
なんかいきなりスポーツの特集やリポーターに特化してるっぽくなってる
いきさつ思い返せばそうなのかも・・・って気もするが

444 :名無しさんといっしょ:2022/10/04(火) 21:53:30.01 ID:A93mcmZA.net
高柳はどうか分からないが東京に異動してすぐに退職のパターンが最近増えたな

445 :名無しさんといっしょ:2022/10/04(火) 21:54:23.71 ID:6eTBeRfT.net
11月異動なるものは本当にあるのか?

446 :名無しさんといっしょ:2022/10/04(火) 21:57:49.51 ID:HTbf/n7p.net
>>442
障害枠なのか通常枠なのか分からんが、あの滑舌は致命的だぞ。
今の役割で十分だと思う。

447 :名無しさんといっしょ:2022/10/04(火) 22:01:40.34 ID:vGr39c6H.net
誰でもいつでもアナウンサーというジョブローテーションの看板だからすぐに記者に変わるんじゃね
やってることも記者に近いし

448 :名無しさんといっしょ:2022/10/06(木) 09:55:11.99 ID:QjVJvYN8.net
>>445
あるかも、だって何度も前に書いたが、盛岡、福島、長野、甲府、福井、富山、岡山、鳥取、高松、宮崎が、アナウンサーが5人だから1人増やさないといけないし。

449 :名無しさんといっしょ:2022/10/06(木) 09:55:56.19 ID:s1gLjmNP.net
Scalable Matter?

450 :名無しさんといっしょ:2022/10/06(木) 10:39:44.32 ID:mlgjyr5e.net
>>448
盛岡は仙台局からニュース読みでヘルプが度々来るからなぁ
新人のためかと思えば、そうでない人も来る
逆に盛岡から仙台にヘルプに行くことも希にあるけど

こういう運用ができるなら、現状の5人から増やさなゃならないって
こともないのかもしれない

451 :名無しさんといっしょ:2022/10/06(木) 11:48:00.90 ID:hwZluGvV.net
地元の局も5人に減らされたままだけどニュースを契約キャスターや拠点局からのヘルプが読むようになったから
人員はこのままかもしれないね

452 :名無しさんといっしょ:2022/10/06(木) 12:10:08.08 ID:GCsPc9AP.net
10局も5人体制って新人が拠点スタートになった関係か?

453 :名無しさんといっしょ:2022/10/06(木) 14:49:16.38 ID:fu7Q8n18.net
盛岡にはそろそろあの方が復活だろうな

454 :名無しさんといっしょ:2022/10/06(木) 15:14:04.88 ID:gTKXyXgZ.net
準之助?

455 :名無しさんといっしょ:2022/10/07(金) 00:33:47.97 ID:24sAuBzT.net
6人局の徳島も平日朝の県域放送を9月で廃止したにもかかわらず
なぜか松山から交替で助っ人が来ている

456 :名無しさんといっしょ:2022/10/07(金) 06:48:49.44 ID:p0HUohUF.net
出張代も受信料だよなぁ
ものすごく経費節約意識低いアナウンサー組織なんだな
そもそも契約どもの給料も昔と雲泥の差に増えてるらしいし本当にコスト意識が低すぎる

457 :名無しさんといっしょ:2022/10/07(金) 08:55:34.65 ID:g+GHCvEW.net
潤之介も意外と7、8年 文研にいたりして
滝島雅子、田中孝宜、山口勝みたいに

458 :名無しさんといっしょ:2022/10/07(金) 09:09:35.56 ID:OQoOubVI.net
>>456
部署の予算が決まってるから消化しないと翌年度の予算が減らされる
役所と同じ感覚

459 :名無しさんといっしょ:2022/10/07(金) 09:20:25.40 ID:XTZRc91l.net
>>456
東京在住者を社宅以外に単身赴任させて単身赴任手当を出すよりは安いと思うぞ

460 :名無しさんといっしょ:2022/10/07(金) 10:15:09.16 ID:kAr6oidJ.net
rousai_union
【NHK首都圏センターの過労死が労災認定されました】

2019年、NHK首都圏放送センターで東京都庁の取材を担当していた40代の男性管理職が亡くなり、2022年8月、労働基準監督署から労災と認定されました。

NHKでは、2013年にも東京都庁を担当していた当時31歳の女性記者が長時間労働によって亡くなる労災が起きています。

このような労災事故が起きるのは、長時間労働が当たり前になってしまっているメディア業界の働かせ方の問題があります。

461 :名無しさんといっしょ:2022/10/07(金) 10:35:54.27 ID:OjzrSz43.net
糸ようじ大丈夫かな?

462 :名無しさんといっしょ:2022/10/07(金) 10:43:10.05 ID:I5jH1Hx3.net
>>461
アナは過労死するほどではないだろ
糸井にしたって非常時でも出番はちゃんと交代だし普段は勤務時間内で残業はしてないはず
こういうこき使われて帰って寝る暇もないほど働いてる人が死んでる

463 :名無しさんといっしょ:2022/10/07(金) 13:26:46.87 ID:7sZBdvms.net
>>456
人件費に比べたら出張費なんて微々たるもの

464 :名無しさんといっしょ:2022/10/07(金) 14:57:29.42 ID:mbXnPonM.net
逆に拠点局はあんなにアナ必要なのかってぐらい多いな

465 :名無しさんといっしょ:2022/10/07(金) 17:16:17.93 ID:xEsLOcUm.net
>>446
こんな人取るなら地方の補強員取れば良かったのに、前田銀行屋の自己満で地方視聴者が迷惑する構図

466 :名無しさんといっしょ:2022/10/07(金) 17:53:18.82 ID:Pjn2HUrj.net
その割に首都圏ネットワークで長野のニュースが頻繁に流れたりするしな

467 :名無しさんといっしょ:2022/10/07(金) 23:15:05.88 ID:kAr6oidJ.net
関東甲信越 のくくりだから 首都圏が扱うみたいよ ラジオの列島ニュースでは渋谷局のアナが読んでいる

468 :名無しさんといっしょ:2022/10/09(日) 15:46:34.86 ID:8ELWwq4n.net
>>465
地震とかミサイルとかの緊急時対応要員の頭数には入れられないから
現場的には正直持て余しちゃうだろうね

469 :名無しさんといっしょ:2022/10/09(日) 16:09:46.17 ID:LKpkM+kT.net
オリンピックの取材で名や株を上げての職員だから、はじめから記者にすれば良かった話

470 :名無しさんといっしょ:2022/10/09(日) 16:39:35.81 ID:euG5nhVS.net
災害とかで使われるアナって基本的に定時ニュース担当してるアナだろ
今でもアナ全員がやってるわけじゃないし頭数とか関係ないだろ
そもそもジョブローテーションで何年かしてから正式に決めるって言われてなかったか
だとすれば今年新人アナとして紹介された人全員がアナにはなれないし他の職種の人が代わりにアナになってることもあるわけだろう

471 :名無しさんといっしょ:2022/10/09(日) 17:20:39.35 ID:LU/n3Dhg.net
元NHKアナの事も出てる

TBS国山ハセンも異業種へ転職…もう局アナなんて「一生の仕事」じゃないのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f81b2e77da8bff58e768696de5a63092715b389

472 :名無しさんといっしょ:2022/10/10(月) 05:08:52.82 ID:J7nYC4tl.net
問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所71
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1664604369/626

626 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2022/10/09(日) 23:52:13
よろしくお願いします。
【板名】NHK
【スレッドタイトル】【着任】 NHK人事異動総合スレッド その64 【転出】
【スレッドURL】https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1659327464/
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】sage
【本文】(↓下段に書いてください)
>>471
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/312610

473 :名無しさんといっしょ:2022/10/10(月) 08:51:19.41 ID:zGBLV8Jg.net
>>467
甲信越は裏送りニュース→610だから首都圏ネットワークには無関係
関東から入中するコーナーもない

474 :名無しさんといっしょ:2022/10/10(月) 10:18:40.38 ID:ssanBmOx.net
あのね首都圏局(首都圏放送センター)は管中では甲信越も管轄内なの
首都圏ネットで長野の話題をやってもおかしくはない

475 :名無しさんといっしょ:[ここ壊れてます] .net
>>474は知能指数ゼロなのかな
長野で流れてないのに長野の話題をやる意味がないだろ

476 :名無しさんといっしょ:[ここ壊れてます] .net
>>475
馬鹿はおまえだよ
例えば仙台のてれまさむねとかではあたりまえのようにむかしから東北の話題を伝えてる
他の県の610でも同様だよ

477 :名無しさんといっしょ:2022/10/10(月) 20:06:06.22 ID:M/gupFlC.net
盛岡局がアナウンス業務込みで来春卒を対象にした地域職員を募集するそうで
応募締切が2週間後というのは早すぎる気もするけど

478 :名無しさんといっしょ:2022/10/10(月) 20:22:52.15 ID:3idzJVQS.net
>>477
いつまでもまわして来ないからとうとう動いてきたか
こんな局どんどん増えてきそう

479 :名無しさんといっしょ:2022/10/10(月) 20:27:30.24 ID:s1A/IP3/.net
>>477
氷河期ならまだしも売り手市場の今じゃ
23年卒の優秀な人材は正社員で内定取ってるだろ

480 :名無しさんといっしょ:2022/10/10(月) 20:52:07.83 ID:zGBLV8Jg.net
>>479
来年春卒正規アナ希望者の最後の戦いの場になりそう
(地域職員は契約キャスターではなく正規採用)

481 :名無しさんといっしょ:2022/10/12(水) 15:42:38.02 ID:arnT/JYE.net
首都圏各局の出稿記事で番組の尺が埋まらないときに、甲信越のニュースをつかうんじゃないの?

482 :名無しさんといっしょ:2022/10/12(水) 23:59:41.97 ID:A7hTJlrl.net
なこたぁない

483 :名無しさんといっしょ:2022/10/13(木) 06:38:04.59 ID:a5Qao/rO.net
そうだよ
うちの県も暇なときは管内の他県の項目が増える
逆に県内で大きなニュースがあったりすると他県のニュースはやらない

484 :名無しさんといっしょ:2022/10/13(木) 12:39:30.69 ID:ZBIWEqBl.net
最近NHK のアナウンサー異動、1年ごととか、2年ごととかに異動してるアナウンサーが多いな 名古屋局の鏡和臣 宮崎1年、ラジオセンター1年、名古屋 阿部陽子奈良放送局副局長2年、大阪2年、函館局長2年、東京1年 など

485 :名無しさんといっしょ:[ここ壊れてます] .net
BBCは受信料一律徴収終了へ、日本も続こう

486 :名無しさんといっしょ:2022/10/13(木) 22:24:45.59 ID:D1TW99RX.net
続けなくていいよ、そんなもん

487 :名無しさんといっしょ:2022/10/13(木) 22:26:43.09 ID:APsgD9gp.net
首都圏さんはプライドが高いから田舎のニュースが許せないらしいよ

488 :名無しさんといっしょ:2022/10/13(木) 22:45:54.04 ID:cRzKqHdJ.net
>>485
つうかそんなこと書く前に国会議員になったのに帰国しない馬鹿をどうにかするべきだろN党シンパよ

489 :名無しさんといっしょ:2022/10/13(木) 23:13:10.97 ID:5dxcEAY1.net
契約の屑サボり悪魔どももついにほはらいばこの時代にかもはやゆとりは正職員にすらなれず次のZ世代をどんどん採用な

490 :名無しさんといっしょ:2022/10/14(金) 14:24:03.72 ID:We0hVF7D.net
地域職員って三十路までなんやなwwそれ以上は受けもしないとはw

491 :名無しさんといっしょ:2022/10/14(金) 14:28:09.24 ID:UI4/I+p5.net
School Rumble Murder?

492 :名無しさんといっしょ:2022/10/16(日) 20:35:52.18 ID:Ef2ylBUG.net
>>430
伊藤さんは東日本大震災

493 :名無しさんといっしょ:2022/10/18(火) 15:44:35.88 ID:cUoR9Kp1.net
福岡の有田雅明アナ全然テレビで見かけないけど、ラジオには出てるの?
前回の福岡時代は度々テレビでローカルニュース読んでたけど、今回の福岡勤務では1度もテレビで見かけた事がないような。

たまたまなのかもしれんが。

494 :名無しさんといっしょ:2022/10/18(火) 16:28:08.81 ID:DsxfWtl5.net
NHK文研、放送での読みを
「肌さむい」→「肌ざむい」
「奥ふかい」→「奥ぶかい」
「羽毛ふとん」→「羽毛ぶとん」に変更

ちなみに変えるには至ってないが雰囲気を「ふいんき」と読むかどうかも既に調査してる模様

495 :名無しさんといっしょ:2022/10/19(水) 12:09:44.17 ID:duhAj7A2.net
実は港区勤務の文研て勝ち組に思えるな
地方どさ回りさせられる人生よか完全にいいやろ

496 :名無しさんといっしょ:2022/10/20(木) 00:40:45.69 ID:MpsXcSSv.net
山口勝アナなんてラジオセンター文研横浜局でこの10年以上東京近辺に住めてるわけだもんな
この間も鉄道がらみの楽しそうな中継出てたし確かに勝ち組ですね

497 :名無しさんといっしょ:2022/10/20(木) 05:28:03.60 ID:e/NaqIpK.net
職種が色々変わっても首都圏に留まりたい人も居れば
各地を転々としてもアナとか記者とかに拘りたい人も居るし
本人or妻に縁のある土地でゆったり働きたい人も居る

価値観は人それぞれ

498 :名無しさんといっしょ:2022/10/20(木) 06:55:55.51 ID:lZY1NF9b.net
職業選択の自由

499 :名無しさんといっしょ:2022/10/20(木) 10:23:54.74 ID:S5tRYZZ0.net
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/20221001_7.html
世論調査部 斉藤孝信/山下洋子/行木麻衣

500 :名無しさんといっしょ:2022/10/20(木) 11:18:23.15 ID:/Sy8qgB+.net
>>499
毎週月曜に岸田内閣の支持率とか物価高をどう思うかがニュースになるが
それを算出する裏方か

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200