2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【災害】白土を食べ、飢えしのぐ…マダガスカル南部の干ばつ激化 餓死者も[12/07] [Ttongsulian★]

1 :Ttongsulian ★:2020/12/08(火) 10:15:41.41 ID:CAP_USER.net
2020年12月7日 17:13
https://www.afpbb.com/articles/-/3320011?cx_part=common_focus

干ばつで荒廃したマダガスカル南部では、人々が飢えをしのぐため、白土にタマリンドの実を混ぜたものを食べて腹を満たしている。

「私たちは、これを『生き延びるための土』と呼んでいる」と、南部の港町トラニャロ(仏語名:フォールドーファン、Fort-Dauphin)から西に約100キロ離れた村、フェノエボ(Fenoaivo)に暮らす農家の男性(35)は語った。「タマリンドの酸味が口の中に染みわたり、空腹感をごまかしてくれるからだ」

この男性には6人の子がいるが、「最近はもう食べ物を探すのはやめて、もっぱら空っぽの胃を満たす方法を探している」という。

乾燥したこの辺り一帯の主食は、サボテンの実だ。サボテンは村々を囲むように生え、村の内外を隔てる柵の役割と、食料庫の役目を果たしている。

しかし、この地域では1年以上雨が降っておらず、サボテンすら実を結ばなくなった。どのサボテンも表皮がしおれており、その異様な光景は住民を取り巻く状況の過酷さを物語っている。

フィノエボ村から約10キロ離れた別の村では9月、子ども8人と母親1人が餓死した。

白土とタマリンドの混合物は特に子どもたちにとっては消化しづらく、「腹部膨満の原因になっている」と、世界食糧計画(WFP)の地域主任テオドール・ムベネッセム(Theodore Mbainaissem)氏は指摘する。

WFPによれば、マダガスカル南部では人口の半数に上る150万人が現在、緊急食糧支援を必要としている。飢餓状態にある人々を救うためには、さらに約3100万ユーロ(約40億円)の資金援助も緊急に必要だ。

この地域では干ばつは珍しくないが、気候変動の影響で日照りがひどくなり、2〜3年間ずっと雨が降っていない地域もある。不安感が広がり、家畜の盗難が横行するようになって、貧困状態は深刻化。人道支援活動がより難しくなっている。

「今や、タマリンドさえも不足しつつある」とムベネッセム氏は警告した。

2 :七つの海の名無しさん:2020/12/08(火) 10:42:22.04 ID:hMcNcz/d.net
2ゲット
10年ぶり

3 :七つの海の名無しさん:2020/12/08(火) 10:46:02.71 ID:2gG1w18w.net
日本は農業にもどんどん力を入れてコメの買い取り値を上げるんだ。
余剰米はこういう所に無償提供で送ったれ。

4 :七つの海の名無しさん:2020/12/08(火) 10:46:44.77 ID:DZFUD8iV.net
ちょうど、
あの辺りは地球の下降気流帯に入っているから
如何しようも無いとこもある
運河でも引いて灌漑できればいいが…

5 :七つの海の名無しさん:2020/12/08(火) 11:14:00.11 ID:Zfwl/VZZ.net
米の減反辞めて、2等米を政府が買い上げ、煎餅に焼いて「Japan」の文字焼きを入れ送ってやろう!

6 :七つの海の名無しさん:2020/12/08(火) 11:39:52.42 ID:ATv9FpaW.net
マダガスカルって、朝鮮人が農地の半分を買い占めたとこじゃないの?

7 :七つの海の名無しさん:2020/12/08(火) 11:43:08.03 ID:LWatGYWa.net
土食うレベルになる前に海か緑のある地域に移動しろよ

8 :七つの海の名無しさん:2020/12/08(火) 11:56:26.28 ID:fTgk4ee4.net
>>6
ラジョエリナ政府は政権獲得後、大宇との契約を破棄

9 :七つの海の名無しさん:2020/12/08(火) 12:06:43.64 ID:96SF9Lrx.net
40年前の時点で、アフリカを支援してただろ。
なぜ、40年も、支援が必要なんだ?

10 :七つの海の名無しさん:2020/12/08(火) 12:19:25.26 ID:yK7Vab1T.net
伝説の土粥か

11 :七つの海の名無しさん:2020/12/08(火) 12:27:43.88 ID:eJjQKPRk.net
>>4
運河を引くとか、環境破壊は止めろよ!

12 :七つの海の名無しさん:2020/12/08(火) 12:30:38.64 ID:KfLs1IiA.net
自然を大切に

13 :七つの海の名無しさん:2020/12/08(火) 12:39:05.73 ID:Arw70+p2.net
まだ助かる

14 :七つの海の名無しさん:2020/12/08(火) 12:51:09.28 ID:KoDQR/yU.net
>>9
人が住む場所じゃねーな
月か火星に人住ませて物資送ってた方がマシだな

15 :七つの海の名無しさん:2020/12/08(火) 12:52:39.90 ID:byZE6adN.net
先進国が中途半端な援助をして人口を増やした罪
野良猫に餌をあげると増えて返って不幸になるのと同じ

16 :七つの海の名無しさん:2020/12/08(火) 16:00:02.98 ID:DSY/jKup.net
なぜ6人も子供作ったんだ?食えない土地なら、食えない土地なりの生活があるだろ。
海外からの支援というのは、食料自給できるための支援であって、食料の支援じゃない。
支援がなければ生きていけないなら、生きれるだけの人口まで減るしかない。

総レス数 100
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200