2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オピニオン】ベイルート大爆発の謎:硝酸アンモニウムは「所有者不明」 [08/12] [SQNY★]

28 :七つの海の名無しさん:2020/08/17(月) 23:49:05 ID:FRgFWav8.net
guardeanかなにかの記事によると、この硝酸アンモニウムの濃度は36%で
肥料用のものではなく、鉱山で使用される発破用のもの。
あと、同じ記事によると、硝酸アンモニウムを山積みの状態で6ヶ月以上放置
すると、結晶化を起こし、爆発し易くなる。結晶化を起こした硝酸アンモニウム
は使用できなるなるため、通常は、熱処理で不活性化させる必要がある。
港湾当局は危険性を認識し、複数回に渡り、裁判所に撤去命令を求めたが、
裁判所は措置を行わなかった。
この件でベイルートの首相は、責任者を見つけ出して責任を取らせると言ってたが、
結局のところ、責任は、不作為を通した政府にあり、首相は先週か今週、引責辞任した。
上の記事で所有者が不明と言ってるが所有者が誰なのかはあまり問題ではなく、
外国船舶に貨物を人質にとって、船主に罰金の支払いを求めた、ベイルート当局が
問題の元凶。

総レス数 94
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200