2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【終戦の日】世界各国・地域ではいつなのか。世界で第二次世界大戦が“終わった”日とは [08/15] [SQNY★]

1 :SQNY ★:2020/08/15(土) 15:17:13 ID:CAP_USER.net
・【終戦の日】世界各国・地域ではいつなのか。世界で第二次世界大戦が“終わった”日とは

8月15日の終戦の日。

1945年、昭和天皇が玉音放送で戦争終結を知らせた日だ。日本では例年、戦禍を忘れぬよう式典が催されている。
第二次世界大戦は、日本の降伏によって正式な終結を迎えた。約6年にわたる大戦は、列国や地域を巻き込み無数の戦争が繰り広げられ、それぞれの終結を迎えていた。
世界では、8月15日が「終戦の日」ではない。それぞれの事情や思惑で位置付けられている。各国や地域の「終戦の日」を紹介する。

※各国や地域の「終戦の日」は、位置付けや日にちは諸説あります。

アメリカ・連合国(9月2日)
世界的には、第二次世界大戦の正式な終結は1945年9月2日とされている。日本が降伏文書に調印した日だ。この日、東京湾上の米国軍艦ミズーリ号で、降伏文書の調印式が行われた。
この降伏文書には、日本やアメリカ、イギリス、ソ連といった各国の代表が署名している。

※中略

(参考資料・記事)
外務省外交史料館 戦後70年企画 「降伏文書」「指令第一号」原本特別展示|外務省
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ms/da/page22_002192.html

ロシア(9月3日)
連合国の一員であった旧ソ連(ロシア)は、「第二次世界大戦終結の日」の時期が変遷してきた歴史的な経緯がある。
もともと旧ソ連時代に、アメリカとは1日ずれた9月3日が「対日戦勝記念日」として祝われてきた。ソ連崩壊後もしばらく続いたが、ロシアは2010年、日本が1945年に降伏文書に調印した9月2日を「第二次世界大戦終結の日」に制定。
これに吸収される形で、9月3日の「対日戦勝記念日」はなくなっていた。
ところが2020年に入って、終戦の日を9月3日に変更。「対日戦勝記念日」の復活ともみられている。
新型コロナで延期した対独戦勝75周年記念式典について、9月3日に開催する案が浮上。北方領土をめぐる主張を正当性する狙いもあるとみられている。

台湾(9月3日)
連合国側で、国民党が率いた中華民国(台湾)は、9月3日を「抗日戦争勝利記念日」と定めた。政府がその日を休日として祝ったことが起源という。
1955年に現在の「軍人節」(軍人の日)に改称され、慰霊祭などが開かれている。

中国(9月3日)
第二次大戦後の1949年に建国された中国は、中華民国にならう形で9月3日を「抗日戦争勝利記念日」と定めている。
全国人民代表大会常務委員会が2014年、9月3日を「抗日戦争勝利記念日」と制定。過去にも、同様の決定がされたことがあるという。
長らく祝賀パレードなどは開かれていなかったが、70年に当たる2015年には軍事パレードが開かれ、大々的に祝賀が執り行われた。


イギリス(5月8日)
ドイツの降伏により、一足先に戦争終結を迎えていたヨーロッパでは、“終戦”の捉え方がまた異なる。ドイツが降伏した1945年5月7日。その翌日の5月8日に、チャーチル首相がヨーロッパにおける戦争終結を宣言した。
この日は「ヨーロッパ戦勝記念日」(VE day=Victory in Europe Day)と呼ばれ、ヨーロッパにおける戦争終結を記念する日となっている。
75年を迎えた2020年は、5月の祝日をずらして、5月8日が祝日となった。イギリス、ヨーロッパにおける終戦の日と位置付けられている。
「対日戦勝記念日」(VJ Day)の時期については、日本の「終戦の日」と同じ8月15日が主流だ。

ドイツ(5月8日)
日本と同様、敗戦国のドイツ。「終戦の日」はいつなのか。定義は少々複雑だ。
ドイツは2度降伏している。5月7日の対イギリス・アメリカなどの対連合国軍、そして5月9日の対旧ソ連だ。そのためロシアだけ、5月9日を「ヨーロッパ戦勝記念日」(VE day)としている。
ただ一般的には、ヨーロッパの戦争終結が宣言された「ヨーロッパ戦勝記念日」の5月8日が、“終戦”と位置付けられている。

※中略

韓国(8月15日)
韓国は8月15日を「光復節」に定めており、日本による植民地支配からの解放を祝う日として、祝日となっている。
2019年の光復節に開かれた記念式典で、ムン・ジェイン(文在寅)大統領は「光復(8月15日)は、私たちだけにとって嬉しい日ではありません。日清戦争と日露戦争、満州事変と日中戦争、太平洋戦争。60年間の壮大な戦争が終わった日であり」と言及している
日本と同様、8月15日を終戦の日と捉えている。

 関連:
https://www.defense.gov/Experience/VE-Day/
https://www.historic-uk.com/HistoryUK/HistoryofBritain/VE-Day/
https://may9.ru/

2020年08月15日 10時06分 JST
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f335d60c5b64cc99fdfb0de

総レス数 27
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200