2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネパール】世界最大のヒンズー教いけにえ祭りが開幕:前回は動物20万頭が犠牲に [12/03]

1 :SQNY ★:2019/12/04(水) 18:03:09 ID:CAP_USER.net
・世界最大のいけにえ祭り、ネパールで開幕 前回は動物20万頭が犠牲に

普通の動画:https://youtu.be/MbGj1EcxIRw

【12月3日 AFP】ネパール辺境部の村で3日未明、世界最大のいけにえ祭りとして知られるヒンズー教の祭りが始まった。5年に1度開催されるこの祭りで、いけにえをやめようとする動きもあるが、信者たちは今回も多数の動物たちをいけにえにささげ始めた。

 インドとの国境に近い村バリヤプール(Bariyapur)では、厳重な警備態勢が敷かれる中、ヤギやネズミ、ニワトリ、豚、ハトなどのいけにえをささげる「ガディマイ祭り(Gadhimai Festival)」が幕を明け、地元のとあるシャーマン(霊媒師)が、自らの体の5か所から採取した血をささげた。

 サッカー場よりも広く、壁で囲まれた会場に水牛数千頭が集められ、鋭利な刀などを手にした殺処理係約200人が入場すると、興奮した信者たちは中の様子をひと目見ようと木に登った。

 祭りの主催組織の一人はAFPに対し、「いけにえは今日始まった。私たちはこれを支持しないようにしていたが、人々はこの習わしに信仰を抱いており、ささげ物と一緒にここへやって来た」と話した。

 力を象徴するヒンズー教の女神ガディマイ(Gadhimai)をたたえる祭りを控えた数日間は、ネパール国内と隣国インドから集まった大勢の信者が、野外で寝泊まりをしながら祈りをささげた。

 2014年に開催された前回の祭りでは、2日間でヤギやネズミなど推定20万もの動物が殺された。

 だが2015年に寺院側が禁止令を出し、1年後にはネパールの最高裁判所も政府に対していけにえをやめさせるよう命じたことから、数世紀にわたって続いた習わしが終りを迎えるとの期待が高まった。

 一方で動物愛護活動家らは、政府当局も寺院側もこうした規則を履行できていなかったと指摘。インドの国境警備当局やボランティアはここ数日、許可を持たない業者や信者が国境を越えて運び出そうとしていた多数の動物を押収しものの、移送を阻止することはできなかった。(c)AFP

・Night before the slaughter
https://www.nepalitimes.com/latest/night-before-the-slaughter/

(画像)
https://www.nepalitimes.com/wp-content/uploads/2019/12/70674332_2747374291991130_8695794854262734848_n.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/5/1000x/img_d56b218ef277be4a47ff9a4964e8af1560681.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/a/1000x/img_ba9daf325fe21c49736a320025d7f8b4225632.jpg

2019年12月3日 23:28 AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3257908?act=all

2 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 18:08:18.65 ID:QEskAKnZ.net
同じヒンズーでも
ここでは牛が神様じゃないんだ

3 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 18:11:27.50 ID:7P8e7Kj1.net
おら、動物愛護団体これどうすんの?
宗教なら許すのか?

4 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 18:14:58.39 ID:YlDyEt4/.net
食べるなら、まぁ

5 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 18:17:28.46 ID:pOeVuZW5.net
>>2
そもそもヒンズーの教えに牛を神様とするというものはない。

古代においては牛を食べていたし、生物を殺すな、動物は愛護しろという仏教他の主張は部分的にしかインドやネパールでは受け入れられていない。

牛に対する崇拝はヒンズーに多数埋め込まれている民間宗教の残存物であって、ヒンズー教徒であれば、どこでも誰でも牛に危害を加えないということはない。

6 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 18:17:52.88 ID:pOeVuZW5.net
>>3
1も読めないのか知恵遅れの底辺が。

7 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 18:22:30.49 ID:XHe0tie5.net
タイでは昔から猫を檻に入れて水をかけ続ける雨乞いの儀式が存在している
伝統的な儀式なのだが織の中の猫には大きなストレスもあるし
死んでしまうこともあるので近年ではキティちゃんやドラえもんの
ぬいぐるみを檻に入れて儀式を行っている

8 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 18:23:52.18 ID:4vugbn2w.net
日本国内の牛、豚、鶏のトサツ数はもっと多いだろ

日本でもカーニバルやるべきだ

9 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 18:27:57.75 ID:id3YkXcu.net
ネパール人の残忍さって、この辺から来ているんだろ

10 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 18:28:01.45 ID:18VL1OAz.net
世界のどこの宗教でも必ずと言ってよいほど、それぞれの宗教ごとの
生贄があるんだが、仏教って生贄がないんだよな。
仏教はひたすら「生きとし生けるものはすべて尊い」と考える。
これは現在から見ると普通の考え方なんだけど、古代においては
極めて珍しい宗教だよな。

11 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 18:29:51.94 ID:H6FMHFjm.net
>>10
でも放生はちょっとなぁ

12 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 18:34:47.90 ID:l4rk6Zju.net
これ野性動物無下に殺してるんじゃなくて 家畜料理して食ってるだけやんwww
スレタイ見て損したわ

13 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 18:49:45.11 ID:4w+ahJ/L.net
>>10
アヒンサーはむしろジャイナ教とかの方が厳格
昔科学者が現地のアヒンサー教徒に
細菌やウィルスの存在を教えたところ(つまり殺生しないと生物は生きていけない)
その教徒は絶望して自殺を試みたらしい

14 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 18:52:25.85 ID:9Kae5AyD.net
きれいごと言ってても宗教も所詮は私利私欲を満たすためだけの古代思想

15 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 18:55:25.22 ID:8RdrcPpy.net
>>9
生き物を公然で殺しなれている民族はそーだな

16 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 19:07:13.66 ID:BQ11GJdI.net
>>4
お供え物は基本食べるようにしてる
お線香焚いて、南無南無したら、御先祖様と一緒にお食事タイム

残ったら持ち帰り

お寺も汚れないし、良いかなと思ってやってる

17 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 19:07:39.49 ID:SZehb/XN.net
>>12
大昔からこういう供犠は権力者をスポンサーとする食事会だよ。
殷の甲骨文もヒトや獣の供犠が盛んに催されたことを記録してるが
獣骨は出土しないんだな。食ってるから。人骨はまとまって出る。

18 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 19:12:22.67 ID:2aoJ7yLM.net
ほとんどの神は存在しない

19 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 19:27:54.67 ID:WFLJsgrG.net
くうならいいよ。牛丼祭りと同じだから

20 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 19:28:57.50 ID:WFLJsgrG.net
昔は外国人とかもいけにえにされてたけどね。

21 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 19:32:10.94 ID:eH7OqOOf.net
>>4
年に一度の贅沢なら問題無いよな

22 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 19:33:24.48 ID:YBkhma3/.net
こういう人たちもいるでしょ。
日本に入ってこなきゃそれでいいよ。

23 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 19:49:11 ID:V3tcU1Fy.net
むう、、、

24 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 19:57:31 ID:6Ls93Inv.net
>>1
どうせなら某半島のバイオモドキだけを贄にしろや。
・・・神が滅ぶかwww

25 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 20:16:13 ID:pKXD4Fkt.net
拝金主義者の豪華パーティの方もなかなかいろんな意味で残酷だから
こういうのばっかり責めちゃいけないよ

26 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 20:28:23 ID:qO8q0UVe.net
>>19
写真見るに
神に捧げ✕
蠅へ捧げ○

27 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 20:30:16 ID:4FEDCUyi.net
水牛は食べてもエエねんで

28 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 20:55:54 ID:/AXel2kX.net
>>
「リメンバー・・・」 (正統史観)

アメリカは、ヨーロッパの列強からも、アジア大陸からも、
大西洋、太平洋という大海原を超えて侵略される心配がない。

それなのにこの国は、建国以来数十回も戦争を繰り返している。

そして、ほとんどの戦争は侵略戦争だった。

後世の歴史に正当性を残すため、いかにも敵が先に侵略してきたので、
正当防衛として立ち上がざるをえなかったかのように見せかけるため、
子供だましのような技巧をこらしてきた。

それが「リメンバー・・・」である。

29 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 20:56:16 ID:/AXel2kX.net
アメリカの戦争

【1】テキサス独立戦争
アラモの戦い 1836年2月23日〜3月6日の13日間
わざと守備隊を全滅させることで世論を激高させ、戦争へと駆り立てた。

【2】米墨戦争 1846年〜1848年
戦争を起こすために、わざと米国が挑発し、戦争をおこした。

【3】米西戦争 1898年2月15日 ※真珠湾攻撃と似ている
ハバナ湾で、米国戦艦メイン号が爆発沈没し、米兵266名が死亡した。
米政府は「スペインの仕業だ!」と虚偽の情報を流し、
アメリカの新聞は一斉に国民の世論を煽った。
「リメンバー ザ メイン!」
そうして世論を激高させ戦争へ突入した。
しかし70年後に、「実は自分たちで爆発させた」と認めている。
目的は当時アメリカは西へ海洋覇権を目指していた為、航路が欲しかった。
要するに戦争をしたい為に、自国の船を爆発させ、自国民を殺して、
我欲覇権主義の目的を果たしていった。

西尾氏「焚書開封」より

30 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 20:56:43 ID:/AXel2kX.net
>>1
【4】米比戦争 1899〜1913
1899年2月4日、フイリピン兵が射殺された事件が発生。
米は、これをフイリピンによるマニラ攻撃と発表し、戦争へと駆り立てた。
結果、アメリカはフイリピン人60万を虐殺。

【5】第一次大戦に参戦したいアメリカの取った策略
1915年、アメリカが女性、子供など民間人の乗った船(ルシタニア号)
を沈め1198名を殺害した。
「ドイツの潜水艦がやった!」と嘘の発表をした。
これによりドイツに対するアメリカの世論が急速に悪化し
アメリカ世論を戦争へ駆り立てた結果、2年後のアメリカ参戦の方向へと進む。

【6】真珠湾攻撃(裏口からの参戦)
イギリス戦艦プリンス・オブ・ウェールズの艦上で行われた
ルーズベルトとチャーチルの会談は日本に参戦させる為の秘密謀議であった。

31 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 20:57:06 ID:/AXel2kX.net
>>30
【7】ベトナム戦争の切っ掛け
トンキン湾事件…アメリカの自作自演
1964年8月、北ベトナムのトンキン湾で北ベトナム軍の哨戒艇が
アメリカ海軍の駆逐艦に2発の魚雷を発射したとする、
アメリカが仕掛けたヤラセ事件。
これをきっかけにアメリカは本格的にベトナム戦争に介入。
その後、ニューヨークタイムズが、米国のやらせであることを暴露。

【8】ノースウッド作戦
キューバに「軍事介入する口実」を作るために
グアンタラ湾で「テロ攻撃をでっち上げる」という計画。
1962年3月13日、統合参謀本部議長が提案。
キューバとの戦争を起こすために、
米国防省が自作自演ジェット機撃墜事件を起こそうとした。
難民の船を沈めて、偽ハイジャック事件を起こし、
いろんなテロを起こしてキューバの犯罪にしようとした。

32 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 20:57:34 ID:/AXel2kX.net
【9】リバティー号事件 1967年
イスラエルの近くにいたアメリカの船リバティー号が
突然イスラエルの船や飛行機に攻撃され始めた。
直ぐに近くのアメリカ空母艦隊に助けを求め、空母艦隊は飛行機で助けようとした。
するとジョンソン大統領が「絶対に助けるな、あの船を海の底に沈める」
と指示した。皆は黙認した。
リバティー号は半日もかけて、ずっと攻撃を受けた。
しかし結局はソ連の船が来た(想定外)ので、
邪魔が入ったということで計画は中止された。
乗組員の半分は死亡し、生き残りの船員たちに対し、
アメリカ政府は「これについて口外したら死刑だ」と言った。
結局、何の為にその様な偽装事件を起こしたのか?
このリバティー号を沈めてエジプトのせいにして
エジプトを侵略する口実として使おうとしていた。

【10】湾岸戦争 1990年
アメリカの駐イラク特命全権大使のエイプリル・グラスピーは
イラクのクエート攻撃に対して「介入するつもりはない」と発言。
これを信じたフセインがクエートを侵略したが米国軍により撃退される。

33 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 20:58:12 ID:/AXel2kX.net
【11】カダフィが殺された三つの訳
1.カダフィがアフリカの為に通信衛星を提案したから
カダフィはリビアのみならず、アフリカ、世界の為に命を懸けた。

2.カダフィが殺された訳 その2

アフリカに3つの主要な銀行を創ろうとした
(自立した、自由なアフリカを創る為に、西洋からの呪縛を逃れようとした)
これは即ちアフリカを喰い物にしてきた欧米列強にとっては都合が悪い。
アメリカはカダフィがその為に貯めた資金を
「リビアの国民を殺戮する為の資金だ」と嘘を流した。

3、カダフィが殺された訳 その3

アフリカ統合が推し進められていたから
かつて白人は植民地政策の中で
アフリカを分断工作による弱体化を図ってきた。

34 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 21:05:37.49 ID:bcvXsBkq.net
でも犬は神様の使いとされていて
犬を敬う日の11月7日には
レイをかけられご馳走が貰える

35 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 21:12:20.77 ID:/AXel2kX.net
※ジェノサイド被害の地は粘着される
※日本人を虐殺し、土地を更地にした後には勿論犯罪者どもが群がる

『恥ずべきドゥーリトル爆撃隊の無差別空襲虐殺』

1942年(昭和17年)4月18日、ドゥーリトル爆撃隊の無差別空襲虐殺。

空母ホーネットを飛び立ったアメリカ陸軍機16機が
東京、名古屋、神戸を爆撃した。
陸軍の爆撃機のため航空母艦に着艦できず、爆撃後支那大陸に逃げ込んだ。

【ハワイやフィリピンやインドネシアの海でアメリカは日本に連戦連敗】だった

アメリカ国民の戦意を鼓舞するために、また、力を誇示するために
日本本土(民間人標的・市街地)に一撃を加えた(※戦争犯罪)

36 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 21:12:43.93 ID:/AXel2kX.net
『凶暴で扇動され易く、自制と倫理観が欠如しているアメリカン』

日本軍に逮捕された爆撃機搭乗員8人は
都市の無差別爆撃と非戦闘員に対する機銃掃射を実施した戦時国際法違反であるとして
捕虜ではなく戦争犯罪人として扱われた

【アメリカは爆撃機搭乗員が捕虜になったことを知ると、「彼らは軍事目標のみを攻撃した」と事実とは異なる主張を展開した。】

1943年(昭和18年)4月23日、アメリカはドーリットル隊員が処刑されたことをはじめて報道する。
また、日本政府に対して抗議を行う
同時に日本側の行為を『野蛮人の蛮行』として非難し、大々的にプロパガンダに利用した。
また日本の指導者であった東條英機を「血に飢えた独裁者」であると宣伝し、現在もアメリカ国内ではそのように認識されている。

1944年(昭和19年)にこれら捕虜を描いた映画『パープル・ハート』が20世紀フォックスによって製作された。
ガダルカナル島の戦いやアッツ島の戦いを経た同時期に至ると、連合国の間では日本人絶滅政策を検討するようになった。
米軍の調査によれば、約半数の米兵が「平和が回復されるまで日本人(軍人・民間人関係なく)は一人残さず殺すべきだ」と考えていたという。
1944年(昭和19年)12月の世論調査(戦争終了後、日本人に対する処置について)では
アメリカ国民の13%が日本人の全員殺害を希望するようになった。
ルーズベルト大統領首席補佐官ウィリアム・リーヒ提督は「日本は我々のカルタゴ」と表現している

37 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 21:15:04.98 ID:/AXel2kX.net
>>36
何の変化も見れないアメリカンの異常言動

※分かり易いキリスト教徒=自称ユダヤ=コリアンの例
偽証からの逆切れ・拉致拷問殺害は正義であり、大量強姦は常識・無罪
恥も贖罪意識も持たず「慰安婦は甚だしい人権侵害」と被害国日本に対し喚く事からも
カルト教徒は何千年経とうがその非人道的考えから脱する事は無い

1931年9月、トーマス・マッシー中尉の夫人タリア・マッシーが
ハワイの地元の若者集団「カリヒ・ギャング」に暴行を受けたとして訴え、5人の若者が容疑者として逮捕された
タリア・マッシーはこの5人に間違いないと証言したが
【弁護側が5人のマッシー夫人の証言とは矛盾する材料を証拠として提示】したため、「陪審不一致」として5人の若者は無罪となった

この事件はアメリカ本土でセンセーショナルに報道がなされ
「ハワイの警察制度は古臭く、治安を維持する能力に欠ける」といった世論が形成された
マッシー中尉はこの結果を不服として
【仲間と共に容疑者の一人ジョセフ・カハハワイを誘拐、拷問の末、殺害】した

陪審は加害者マッシーらを懲役10年の有罪としたが
世論はこの行為を「正当防衛」「名誉ある殺人」としハワイの裁判過程に不満を評した

38 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 21:18:38.45 ID:UjsIfJwd.net
宗教ってより「哲学」に近いんでないかと
もしくは
「如何に物事に執着しないか、を信じる宗教」

39 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 21:19:47.98 ID:qdFMRRDi.net
痩せた牛だな

40 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 21:39:34 ID:s7nvIxtH.net
>>1
動物アイゴー団体の皆さん、出番ですよ!
反撃される勢力への妨害行動はしないの?

総レス数 78
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200