2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドイツ銀行】中国共産党の上層部やその家族に高級プレゼントなど賄賂と高官の子息のための「縁故」採用枠 [10/17]

1 :SQNY ★:2019/10/20(日) 04:38:29.87 ID:CAP_USER.net
・ドイツ銀行、中国政府高官に高級プレゼントと子弟の縁故採用=報道

ドイツ銀行は20年前、中国に進出した際、金融業界での熾烈な競争に打ち勝つため、中国共産党のトップや親せきとの人脈形成のため、党幹部に高額金品などの賄賂を送っていた。さらに、中国高官の子息のための「縁故」採用枠があるという。米ニューヨーク・タイムズと南ドイツ新聞が共同調査の結果を報じた。

調査によると、ドイツ銀行はかつて中国共産党の上層部やその家族、石油などの大型国有企業の上層幹部に20万米ドルを超えるプレゼントを贈っていた。江沢民も含まれている。プレゼントの内容は、水晶の彫刻や虎の置物、ドイツの高級音響製品、1945年製造のワイン、カシミアのコート、ホテル宿泊代など。

両紙は、内部資料や電子メールなどドイツ銀行の機密文書を調査した。その結果、当時の銀行上層部は、中国で業務を円滑に行うためには人脈が最も重要で、特に中国の資産の大部分を管理している中国共産党のエリートたちとの関係を重視していたという。

この報道を受けて、2002〜12年にドイツ銀行総裁を務めたジョセフ・アッカーマン(Joseph Ackermann)氏は「ゴールドマン・サックスやJPモルガン・チェースも同じようなことをしていた。だからわれわれもそれをしなければならないと考えた」と述べた。しかし、共産党高官が「たかだか数千元のプレゼント程度で心を動かすとは思えない」とも付け加えた。

両紙調査の中で、アッカーマン氏は、ゴールドマン・サックスの前北京事務所代表・張紅力(Lee Zhang)氏を雇用し、中国事業への進出を助けていた。張氏がドイツ銀行にもたらした変化は非常に大きく、中国進出からわずか2年で、アッカーマン氏は当時の江沢民国家主席と面会した。

さらにドイツ銀行は、中国での人脈形成を強化するために、共産党高官の子女や親せきである、非常に若い未経験者を数十人採用していた。内部文書によると、ある「就職希望者」の両親は中国大手国営企業の役員で、「最悪」の評価を受けていた。

また別の「就職希望者」について、行員は同僚に向けて「私たちの基準に合わない」と電子メールで知らせたが、相手が劉雲山・中国宣伝部の息子だということがわかり、採用された。

報道によると、ドイツ銀行は「縁故採用」19人を対象に内部調査を行った結果、銀行の収益1億8900万ドルにつながったとした。

ドイツ銀行は2019年7月、大規模な経営再建計画を発表した。2022年までに1.8万人を削減するほか、投資銀行部門の資産740億ユーロ(約9兆円)を切り離し、株式売買の業務から撤退する。 (翻訳編集・佐渡道世)

・Kristalltiger für 15.000 Dollar Deutsche Bank beschenkte Chinas Eliten
https://www.n-tv.de/wirtschaft/Deutsche-Bank-beschenkte-Chinas-Eliten-article21330471.html

・Inside a Brazen Scheme to Woo China: Gifts, Golf and a $4,254 Wine
https://www.nytimes.com/2019/10/14/business/deutsche-bank-china.html

(図)
https://i.imgur.com/Q7DEeYb.png

2019年10月17日 20:10 大紀元時報
https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_48233/

304 :七つの海の名無しさん:2019/12/13(金) 00:17:01.48 ID:CoQ6T159.net
あいかわらずドイツ銀=シナと言う構図(それは確かだ)で
憎悪レスばかり垂れ流してるのうw

イギリスなどがそうじゃないとでも?
イギリスの銀行だって中国人だらけなのだがw

まぁイギリスの名門スクールに中国人送り込むわけで、その出身だけに
彼らに全く実力が無いわけでもない。
だがイギリスのロンドン・シティ界隈に入るにはコネも必要なんだよw

305 :七つの海の名無しさん:2019/12/14(土) 07:08:37.76 ID:hEd+fBlP.net
実際のところ中国人はドイツより米英に進出している

中国共産党の幹部は、みんな米英に子息を留学させて資産を積むことばかり考えている

306 :七つの海の名無しさん:2019/12/14(土) 13:36:40.28 ID:yR0fmFgs.net
まず初めに、ドイツと中国の両国の経済状況についてです。世界のGDPランキングでは、1位アメリカ、2位中国、3位日本、4位ドイツの順となっています。
https://honichi.com/news/2019/12/04/germanyandchina/

◆ドイツは中国との経済関係強化を重要視

ドイツは対外政策の一環として、中国との経済関係の強化を図っています。
メルケル首相の2005年の就任以降、日本を訪れたのはわずか5回であるのに対し、中国へは2019年9月時点で12回も中国を訪問しています。

◆ドイツの対中外交の成果

ノーベル平和賞を獄中で受賞し死亡した民主活動家の故劉暁波氏の妻、劉霞さんは約8年にわたり中国当局による軟禁状態にありました。彼女の発言の影響力を恐れた中国当局は、長きにわたり自宅周辺に警察などを派遣し、海外のジャーナリストや外交官との接触がないようにする狙いがあったといいます。

こうした中、ドイツの粘り強い対中外交の成果で2018年7月10日、ドイツへの出国が叶っています。活動家本人の死により影響力が低下したと考えられたことや、対米政策の一環として経済的連携を強めたい中国当局の思惑があるとも言われています。

307 :七つの海の名無しさん:2019/12/14(土) 14:23:47.05 ID:hoFpzZja.net
【株式賭博場】 経済から完全に分離したラスベガス
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1574489421/l50
http://o.5ch.net/1kgoi.png

308 :七つの海の名無しさん:2019/12/14(土) 16:24:48 ID:6n9tPl0N.net
中国銀行

309 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 19:05:37 ID:FGloi3d2.net
ドイツはアンチマネロンテロ資金供与防止違反で1.5兆円ほど罰金を払っている

縁故採用が原因かもな
>>303

310 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 22:14:42 ID:Ae0gy1Fy.net
サイテーだな中共ドイツ

311 :七つの海の名無しさん:2020/01/11(土) 10:48:05 ID:jejV7e/h.net
やっぱりそんなもんか。

312 :七つの海の名無しさん:2020/01/11(土) 15:40:45 ID:BKcr5w2L.net
だよねー

313 :七つの海の名無しさん:2020/01/13(月) 23:16:00.32 ID:12RSYron.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
http://huuiii.com

314 :七つの海の名無しさん:2020/01/14(火) 01:50:52.34 ID:9qbG0Q/f.net
<Rl_~wJ1R8\qC>
祝!! ユネスコ世界の記憶 認定<丶`∀´>ノ ニダー

14世紀の朝鮮で刷られた「世界初の金属活字による印刷物」、どー見みても、手書きにしか見えない。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1578535820/

315 :七つの海の名無しさん:2020/01/14(火) 02:04:45.80 ID:7UgBJ27c.net
>>1
20年前なら習近平じゃないだろ

316 :七つの海の名無しさん:2020/01/14(火) 08:31:15.86 ID:+gPWNZ9S.net
「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ
http://saluop.quads.net/1578917424.html

総レス数 316
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200