2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民・赤松健氏が当選確実 漫画「ラブひな」の作者 参院選比例 [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2022/07/10(日) 20:48:48 ID:CAP_USER.net
参院選比例代表で、自民党新人で漫画家の赤松健氏(54)が当選を確実にした。

赤松氏は「ラブひな」の作者。アニメや漫画といった創作物の表現規制の反対を訴えている。

朝日新聞2022年7月10日 20時12分
https://www.asahi.com/articles/ASQ6X6DK7Q6WUTFK00T.html

2 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 20:52:11 ID:JR4hro0M.net
ネギまなら知ってる

3 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 21:02:34 ID:kqpp+2V7.net
こういうときのオタクの結束力はつえーな

4 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 21:03:39 ID:g7QGURg5.net
きちゃー!

5 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 21:03:49 ID:k1xeDu7c.net
先生おめでとうございます
6年間は参議院議員の仕事ですね

6 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 21:04:07 ID:m/zmURZz.net
よっしゃ
これからが国際条約の日本アニメ・マンガ規制条項(非実在未成年のあらゆる性的とみなされる表現の禁止、重罰化)を修正する戦いだ

7 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 21:05:51 ID:Ow+zaUZ3.net
個人名書かなくても当選するだろうとは思ってたので
党名書いた

8 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 21:08:55 ID:in0mHKdw.net
どれだけ個人名で得票できたかな

9 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 21:10:44 ID:xNN9IaRT.net
ここまで行動起こせるなら応援してもいいな

10 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 21:12:57 ID:RrhSEzf/.net
モザイク利権に切り込んだら面白いけどどうかなー

11 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 21:17:38 ID:W8S4VDMW.net
ttps://pbs.twimg.com/media/FWftF3MagAAzSp0?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FWjB3B3UYAAOUJZ?format=jpg&name=medium
なりふり構わず総動員したのが功を奏したか

12 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 21:17:58 ID:lwxe4gMl.net
>>1
赤マツケンサンバ来るか

13 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 21:20:59 ID:DeiOv4Yo.net
春場ねぎ先生がリスペクトする赤松先生ということで
若者にも知名度高い

14 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 21:23:22 ID:bEHEHPaR.net
いくら使ったんだろう

15 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 21:31:09 ID:nv9PMxrE.net
結果的に赤松が当選した方が日本の漫画やアニメに良かったのか?

16 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 21:37:43 ID:m/zmURZz.net
>>15
良いと思うよ
今国際的に16歳以下未成年の保護条約案が検討されていて、アニメ・マンガを含む非実在系未成年の性的表現を禁止する方向になってる

たぶんそのまま批准されたら殆の日本のアニメ・マンガは発禁になる恐れがある
性的表現の次はバイオレンス表現で
鬼滅などの非人間でごまかしてる流血や切断も禁止になっていくだろう
(まあ後者は俺的にはグロ苦手だから歓迎なんだけどw)

ともかく表現の幅がなくなってしまうのを本気で食い止めてきた実績のある赤松先生は貴重

17 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 21:40:51 ID:lyq3Mpj+.net
>>15
少なくとも積極的反対派は一人でも多いほうがいいだろ

18 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 21:44:05 ID:Sg6oy4GE.net
ロリコン作家だっけ

19 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 21:49:19 ID:SgyLtzXO.net
>>7
個人名書かないと党内影響力に違いが出るぞ

20 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 21:58:35 ID:eh4xKGRV.net
そもそもこいつ何で自民党から出馬しようと思ったんだろw
甘い汁を吸うためか?

21 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 22:05:36 ID:F5gFDu8z.net
海外の漫画家も日本で発表するようになっていくんじゃないかな?
現に韓国はそうなってる。
エビデンスのないイデオロギーは無視で。

22 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 22:09:36 ID:Hs2CGREP.net
そこまで支持する気はなかったけど
入れとかないと今後が怖すぎて名前書いてしまった

23 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 22:10:54 ID:SgyLtzXO.net
>>20
左派野党が表現規制側に舵切ったからだろう
オタクよりフェミを重視した

24 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 22:13:34 ID:kFY5dz6e.net
>>20
与党にいた方が自分の主張を通しやすいじゃん。
表現規制は与野党の大きな対立軸じゃないから野党で表現の自由を叫んでも大した影響力はない

25 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 22:25:58 ID:3Uv0f0Ty.net
>>20
規制派のフェミと野党が結託してるからだろ
じゃあ自民に行くしか無い
自民の方が政策に食い込めるし

26 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 22:32:23 ID:J91GLMfo.net
比例なら当選順番だろう
個人名でいくら入ったかな?

27 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 22:33:55 ID:vC23OXnT.net
まぁ、立憲じゃ比例じゃ無理だっただろう

28 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 22:41:51 ID:RkoWC/hW.net
UQ HOLDERは完結したのか?

29 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 22:42:19 ID:FD8MrODM.net
>>20
お仲間の山田太郎も自民から出てるし

30 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 22:43:55 ID:bbsb8bXc.net
もう一人ぐらい送り込みたいな

31 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 22:43:57 ID:3UIWRe+9.net
久米田は絶対入れてなさそうw

32 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 22:44:51 ID:o5zm9Oy/.net
たいして影響はないと思うけど、国政の場で全く発言できないよりは一人でも一部の国民の声を代弁してもらうことは重要だから、まぁ良かったんじゃね

33 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 22:48:19 ID:w+RnPaf4.net
>>11
人件費かからないしな!w

34 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 22:49:52 ID:w+RnPaf4.net
>>16
あれの実態って単純に日本のコンテンツ産業と
文化の拡大を潰そうって腹積もりだからね
海外の子供向けコンテンツのほうがグロOKだったりするし

35 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 22:56:13 ID:Pyat3K1B.net
>>28
5ヶ月前に

36 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 22:56:27 ID:UvO/FUmu.net
>>1
だから比例とかやめろって
比例で議員になってる奴、変なのばっかりだろが

37 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 22:57:34 ID:mXa8kOr5.net
赤松が余裕で受かって立民や共産は苦戦

つまりそういうこと

38 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 23:03:05 ID:mXa8kOr5.net
>>27
立民は今すっかりフェミ路線で規制派の再先鋒だよw

39 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 23:06:45 ID:MvOh4QId.net
漫画ネタが増えていつ辞めても漫画を書ける

40 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 23:07:02 ID:SSV9lTCP.net
あとは業界団体が結束して法規制に圧力加え続けるべき
AV業界の二の舞にしてはならない

41 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 23:12:18 ID:ds+wqn8b.net
久米田は、どうネタにするか楽しみ

42 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 23:18:02 ID:go/W5McH.net
>>7
同じく

43 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 23:30:54 ID:fu3NXuH9.net
議員になる事がゴールにならないように祈るわ

44 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 23:34:10 ID:fu3NXuH9.net
>>15
韓国のマンファが世界で振るわないのは国内でガチガチに規制されてるのもあるのよ

45 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 23:36:05 ID:j89W9jUd.net
頼むからポリコレ粉砕してくれ!
何でカネ払ってまでブサイクやホモやゲイ見ないと行けないんだ。

46 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 23:36:13 ID:j89W9jUd.net
頼むからポリコレ粉砕してくれ!
何でカネ払ってまでブサイクやホモやゲイ見ないと行けないんだ。

47 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 23:41:07 ID:EreapZDC.net
>>6
ピッコマの韓国マンファがA1picturesでアニメ化する時代だよ。
日本のアニメや漫画なんて禁止の方向で動いてるでしょ。
これからは韓国から輸入する時代だよ。

48 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 23:43:05 ID:EreapZDC.net
>>16
日本は批准するからアニメ漫画は発売禁止。
読みたきゃ韓国から輸入するかピッコマだな。

49 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 23:45:37 ID:m/zmURZz.net
>>48
それはそれで面白そうとおもってる俺ガイルw
自滅大好き日本らしくて美しい

50 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 23:46:36 ID:m/zmURZz.net
>>47
どーぞどーぞ
韓流おれ嫌いじゃないし

51 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 23:50:49 ID:fu3NXuH9.net
韓国人の漫画家が通名で日本で漫画を出版してる時代だからな
韓国人だとバレると本国で叩かれるから

52 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 23:53:27 ID:vX1GdeLN.net
自分は、深夜アニメの原作者が国会議員になる歴史的瞬間の目撃者となれて嬉しい

53 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 23:55:53 ID:vX1GdeLN.net
>>11
アニメ化された漫画のキャラクターを応援員に動員できるから有名漫画家は選挙に強いな

54 :なまえないよぉ〜:2022/07/11(月) 00:53:04 ID:5JQ9/Hne.net
安倍さんも悲しんでいる
17ニューノーマルの名無しさん2022/07あzkskqhqwど2j1/10(日)sじwけんぢgOIXCXk0
1人区で民主党が当んんんnあ選するお国柄(´・ω・`)
18ニューノーマルの名無しさん行為を煽る朝日新聞。
63あなたの1票は無駄になりました2022/07/10(日) 23:23:21.33ID:eMtepEM60
>>11
単なる詐欺師202あlslwksmwlw) 20:43:25.30ID:XR4fKhnS0
とーいつ!とーいつ!(゚∀゚)

19ニューノーマルああああああの名無しさん2022/07/

総レス数 333
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200