2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「勉強ばかりしてないで、ゲームしなさい」ゲムトレ社がメッセージ広告掲載―ゲーム条例制定の香川県内発行の四国新聞に [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2021/12/21(火) 06:39:16.52 ID:CAP_USER.net
ゲームのオンライン家庭教師『ゲムトレ』を運営するゲムトレは、ゲーム条例が制定されている香川県内で発行されている四国新聞にメッセージ広告を掲載しました。

香川県では、2020年4月よりゲームやスマートフォンの利用を制限する「ネット・ゲーム依存症対策条例」を施行。しかし、インターネットやゲームの過剰な利用に対して否定的な意見を持つ人がいる一方で、ゲームを友人とのコミュニケーションツールやプログラミングなどの教育につながるとゲームを習い事として取り入れる潮流があります。また、近年eスポーツ市場の拡大とともにプロeスポーツプレーヤーが男子中学生が選ぶ「将来なりたい職業」ランキングに入るようになり、将来に向けて真剣に取り組む子どもたちも増えてきています。さらに人気のクリスマスプレゼントランキングではゲームが常に上位をキープしていることなどを理由にあげ、「ネット・ゲーム依存症対策条例」下の香川県でも子どもたちがサンタさんに「ゲーム」が欲しいとお願いできるようにゲームが障害ではなく、教育としての魅力があることを伝えたいという趣旨となっています。

同社はゲームトレーナーによるゲームの習い事を事業としており、子供にとってゲームが「楽しく脳を鍛える習い事」となるために、朝に起きてゲームをする「朝ゲー文化」や生徒や親同士のつながりをゲームを通じてつくる「ゲムトレ親の会」などの取り組みを行っています。

ゲームトレーナーと代表の小幡和輝氏
伝えたいメッセージは、世代間の価値観や文化の違いにより子どもたちが苦しめられているということ。子どもは野球を頑張ることと同じようにゲームを頑張っています。なぜ、野球は評価されるのに、ゲームは悪とされるのでしょうか。ゲムトレはゲームを頑張ってよかったと思える社会を作るため、これからもゲームの習い事を広めていきます。
そのほか、同社は東京メトロ丸の内線新宿駅メトロプロムナード内にも広告を掲載しています。掲載期間は2021年12月20日から26日までとなっています。

Game Watch2021年12月20日 11:48
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1375493.html

関連画像を見る
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1375/493/3_l.jpg

総レス数 57
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200