2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カラオケ】フランダースの犬「1話と最終話だけ」配信 JOYSOUNDの「50話分カット」が話題、運営会社に理由を聞いた [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/02/06(土) 17:38:33.29 ID:CAP_USER.net
2021年02月06日17時00分

「(パチンコ)CRフランダースの犬以来の衝撃」

あるツイッターユーザーは、情報を目にした際の驚きをこう表現した。カラオケ機器「JOYSOUND」などを手がけるエクシング(名古屋市)は、カラオケルームでテレビアニメシリーズ「世界名作劇場」の作品を観られるサービスを2021年1月20日に開始。その第1弾として『フランダースの犬』を配信しているが、見られるのは「第1話」「最終話」の2話分だけなのだ。

一体なぜ「大幅省略」になってしまったのか。エクシングの広報担当者に話を聞いた。


https://www.j-cast.com/assets_c/2021/02/news_20210205154333-thumb-645xauto-194173.jpg
「疲れるのが早すぎるフランダースの犬」が話題に(画像はエクシングのニュースリリースより)





途中の50話分は「総スルー」

『フランダースの犬』はイギリスの作家・ウィーダによる児童文学作品。ベルギーのフランダース地方を舞台に、絵を描くことが好きな少年・ネロと老犬・パトラッシュの暮らしを描いたストーリーだ。日本では1975年に放送された「世界名作劇場」(フジテレビ系)のテレビアニメで知られ、最終話でネロが天に召される場面は、アニメ史に残る名シーンとも言われる。

放送から40年以上が経った今。DVDや動画配信サービスでの視聴も容易になっている中、この名作を一風変わった手段で視聴できるサービスがある。エクシング(名古屋市)のカラオケ機器「JOYSOUND」を通じて、カラオケルームにいながら作品を無料で見られるというものだ。音楽ライブやお笑いライブを視聴できるJOYSOUNDのサービス「みるハコ」では、1月20日から4月19日にかけて「世界名作劇場」のアニメ作品を無料配信。その第1弾として、「フランダースの犬」の配信がはじまった。

しかし、視聴可能なのはネロとパトラッシュが出会う「1話」と、ネロが亡くなる「最終話」のみ。アニメ全52話のうち、途中の50話分は「総スルー」されてしまったのだ。

このことは1月下旬、ツイッターユーザーの間で大きな話題に。「鬼かっ!」「健気な男の子だな〜と思ってたら次の無料公開話で天に召されてるの急展開すぎる」「疲れるのが早すぎるフランダースの犬」「タイトルも『フラ犬』に変えよう」と反響が続出した。中には「忙しい人のためのフランダースの犬」「フランダースの犬RTA(リアルタイムアタック)」と表現する人もいた。




他のメディアで「全てのストーリーを満喫頂ければ...」
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.j-cast.com/2021/02/06404520.html?p=all

総レス数 74
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200