2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【だが九州新幹線長崎ルートには反対】見ているだけでワクワクする 新幹線のジオラマフィギュア「日本の新幹線コレクション1.5」登場

1 :骨 ★:2020/01/17(金) 02:02:17 ID:CAP_USER.net
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/16/news082.html
2020年01月16日 11時30分

新幹線が走る情景を再現したミニジオラマフィギュア「月刊鉄道ファン監修 日本の新幹線コレクション1.5」が登場。
2020年1月16日からJR東日本の各駅ナカ店舗のカプセルトイ機で先行販売します。
同コレクションは、人気の新幹線各車両に、線路や構造物、周りの風景なども盛り込んで再現した
ジオラマフィギュアシリーズ(カプセルトイ)。
今回の「1.5」は、2018年に登場した第1弾「月刊鉄道ファン監修 日本の新幹線コレクション」の6種に加えて、
「E4系上越新幹線」も仲間入りした計7種類で展開します。

 新幹線コレクション1.5のラインアップは以下の通り。

【新作】E4系上越新幹線(原型制作:市原俊成氏)
E7系北陸新幹線(原型制作:マツオカステン)
923形ドクターイエロー東海道・山陽新幹線(原型制作:市原俊成氏)
E6系秋田新幹線(原型制作:マツオカステン)
800系九州新幹線(原型制作:市原俊成氏)
H5系北海道新幹線(原型制作:市原俊成氏)
N700A東海道・山陽新幹線(原型制作:市原俊成氏)

価格は1回500円(税込)。
2020年3月から全国のJR駅構内、全国各地のカプセルトイ自販機、ホビー専門店、土産店などでも販売します。
また、2020年春に「500系ハローキティ新幹線」(関連記事)を加えた「日本の新幹線コレクション02」の登場も予定しています。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/16/l_kh_2001sinkansen01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/16/l_kh_2001sinkansen02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/16/l_kh_2001sinkansen04.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/16/l_kh_2001sinkansen05.jpg
画像

2 :なまえないよぉ〜:2020/01/17(金) 02:29:42 ID:CPmAM7EO.net
長崎新幹線より成田新幹線作れよ

3 :なまえないよぉ〜:2020/01/17(金) 02:32:55 ID:/6qt0k3t.net
それより静岡トンネル

4 :なまえないよぉ〜:2020/01/17(金) 02:43:52 ID:ConCjrVr.net
長崎はかもめで十分

5 :なまえないよぉ〜:2020/01/17(金) 02:48:32 ID:LE9d7ZjQ.net
九州新幹線長崎ルートは、すべて谷川弥一(長崎3区)の目論見
自分とこの会社(谷川建設)で工事請け負って儲けようとしてる
いわゆる利権目的


くわしくは

谷川弥一 朝鮮通信使交流議員の会 日韓議員連盟 日韓海底トンネル推進議員連盟 谷川建設 般若心経

で検索

6 :なまえないよぉ〜:2020/01/17(金) 03:24:32 ID:z1pLagMC.net
>>2
羽田〜東京間こそリニアだろ
リニアは大陸中央には不要

7 :なまえないよぉ〜:2020/01/17(金) 03:31:29 ID:LE9d7ZjQ.net
正直言うと、長崎佐世保〜博多間は快速で十分
特急すら不要
博多〜荒尾間見てっとそう思える

8 :なまえないよぉ〜:2020/01/17(金) 04:06:36.19 ID:VDzde86c.net
佐賀県内は3線式にして秋田新幹線みたいな車両を走らせばいいじゃん

9 :なまえないよぉ〜:2020/01/17(金) 04:26:17 ID:P01i5jV8.net
>>8
長崎本線佐賀平野部分などは限界の拡大が楽なので三線軌条新幹線で十分。

こまち、つばさの配慮はいらない
実は東海道本線の半分ほどは拡大限界で新幹線車両でもセンターをとれば走ることができる。
神戸以西は無理のようである。(擦れ違い時の風圧ががぜん高いからという個人的観測)

10 :なまえないよぉ〜:2020/01/17(金) 04:28:44.28 ID:P01i5jV8.net
新鳥栖近辺-武雄温泉は在来線乗り入れが良いな。

11 :なまえないよぉ〜:2020/01/17(金) 05:47:52.28 ID:58PXFiG9.net
伊万里ー唐津回りにすればいいのに。

12 :なまえないよぉ〜:2020/01/17(金) 05:55:46 ID:tg5BlqfD.net
何千億と注ぎ込んで
たったの30分しか短縮しない長崎新幹線。
長崎県より佐賀県の方が正しい。

13 :なまえないよぉ〜:2020/01/17(金) 06:38:40 ID:tg5BlqfD.net
何千億と注ぎ込んで
たったの30分しか短縮しない長崎新幹線。
長崎県より佐賀県の方が正しい。

14 :なまえないよぉ〜:2020/01/17(金) 06:38:43 ID:tg5BlqfD.net
何千億と注ぎ込んで
たったの30分しか短縮しない長崎新幹線。
長崎県より佐賀県の方が正しい。

15 :なまえないよぉ〜:2020/01/17(金) 06:38:46 ID:tg5BlqfD.net
何千億と注ぎ込んで
たったの30分しか短縮しない長崎新幹線。
長崎県より佐賀県の方が正しい。

16 :なまえないよぉ〜:2020/01/17(金) 07:14:21.97 ID:+qRlwutz.net
>>1
クソみたいな政治スレ立てすんな

17 :なまえないよぉ〜:2020/01/17(金) 07:14:22.01 ID:+qRlwutz.net
>>1
クソみたいな政治スレ立てすんな

18 :なまえないよぉ〜:2020/01/17(金) 07:27:39.78 ID:AJuIQ3rZ.net
>>1
そんなことより宮崎ルートまだかよ
陸の孤島宮崎に行くには飛行機しかねえじゃん
宮崎ルートの整備はよ

19 :なまえないよぉ〜:2020/01/17(金) 08:09:57 ID:pPvNs65h.net
九州内でしか移動しない貧乏人の書き込みばかりで草w

20 :なまえないよぉ〜:2020/01/17(金) 08:23:33 ID:aCE7+9iE.net
>>2
そだね
リニアでお願い

総レス数 44
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200