2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プラモ】太陽の牙ダグラム アビテート F44A クラブガンナー 1/72 プラモデル[マックスファクトリー]《05月予約》

1 :衛星軌道中立隊 ★:2019/11/28(木) 00:45:32.76 ID:CAP_USER.net
待望の4脚型CBアーマー「クラブガンナー」完全新規金型プラモ登場!
https://img.amiami.jp/images/product/main/194/TOY-RBT-5213.jpg

原型制作:ノリモータース

マックスファクトリー製『太陽の牙ダグラム』1/72スケールプラスチックモデルシリーズ発売以来、ファンの皆様から何度もキット化をリクエスト頂いておりました「クラブガンナー」がいよいよラインナップに登場です。
本機単体でもドラマ性を生み出す抜群の存在感を持つだけでなく、他のCBアーマーと並べることで場の臨場感を増加させる名バイプレイヤーにもなりうる「クラブガンナー」、ぜひデロイアコレクションにお加えください!

https://img.amiami.jp/images/product/review/194/TOY-RBT-5213_01.jpg
https://img.amiami.jp/images/product/review/194/TOY-RBT-5213_02.jpg
https://img.amiami.jp/images/product/review/194/TOY-RBT-5213_04.jpg
https://img.amiami.jp/images/product/review/194/TOY-RBT-5213_05.jpg
https://img.amiami.jp/images/product/review/194/TOY-RBT-5213_06.jpg
https://img.amiami.jp/images/product/review/194/TOY-RBT-5213_07.jpg
https://img.amiami.jp/images/product/review/194/TOY-RBT-5213_08.jpg

PS&PE組み立て式プラスチックモデル
【スケール】1/72
【サイズ】全高:約170mm
【その他】水転写デカール付属

イカソース
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-RBT-5213&page=top

190 :なまえないよぉ〜:2019/12/06(金) 09:11:33 ID:3O9npDSq.net
>>186
朽ち果てたダグラムのシーンの時に、すでにスタッフは
結末までの見通しがあったのが凄いな。
しかもカタルシスのない生々しい結末。
そのことが今振り返るとむしろカタルシスなんだよな。
当時儲かっていたとは言え、タカラの懐が深くて今も感謝しきれんな。
おかげで未だにバンナムが好きになれんw

191 :なまえないよぉ〜:2019/12/06(金) 09:52:09 ID:Y//XPrLg.net
狼は死んだ 獅子も死んだ
心に牙を持つ者たちはみな逝ってしまった(´・ω・`)

192 :なまえないよぉ〜:2019/12/06(金) 10:44:15 ID:ffHSwjIQ.net
クリンの戦闘服姿に萌えた俺。

193 :なまえないよぉ〜:2019/12/06(金) 11:22:54 ID:VraC9jhk.net
でも一話に登場してたフェスタをうっかり途中で殺してしまって
そっくりさんのジョルジュ出したんでしょ

194 :なまえないよぉ〜:2019/12/06(金) 11:35:51 ID:VYWEDdac.net
>>193
高橋監督は結構ポカをやらかす
ボトムズでもクメンでキリコとイプシロンが初対面のはずが
前日譚のラストレッドショルダーで顔を合わせてしまったw

195 :なまえないよぉ〜:2019/12/06(金) 11:36:33 ID:sMKashUL.net
>>32
ヘリは高速で動いてるだろ

196 :なまえないよぉ〜:2019/12/06(金) 14:51:49 ID:IR3LRyKA.net
最近はゲリラのRPG-7で撃墜されたりする事も多いんで
戦闘攻撃ヘリ不要論も大きくなってるのよね

197 :なまえないよぉ〜:2019/12/06(金) 17:41:24 ID:7xHQrq8g.net


198 :なまえないよぉ〜:2019/12/06(金) 20:55:10 ID:3Vj8GVRQ.net
リタの乳がよかった

199 :なまえないよぉ〜:2019/12/06(金) 21:27:28 ID:zHzXCflK.net
ダグラム放映時は中学生で模型業界の事とかあんまり知らんかったんだけど、プラモを作ってた(生産と設計のは)日東?
同じタカラが模型を担当してたクラッシャージョウも日東のプラモと合わせて端っこのメカまでキット化された恵まれた作品だったなぁ。
キャラクターはホワイトメタルで出したり。
末期のゴーグは変なデフォルメモデルと、誰が買うねん?みたいな感じだったけど。

200 :なまえないよぉ〜:2019/12/06(金) 21:59:25.68 ID:cuBc/A2c.net
みんな間違って覚えてるんだな
クラブと言えば蟹
蟹みたいな奴があっただろ、あれがクラブガンナー
あとこれの砂漠色の奴がデザートガンナー
それでこいつの本当の名前は
あれ、何だっけ??

201 :なまえないよぉ〜:2019/12/06(金) 23:14:36 ID:PYhiH07D.net
>>196
ブラックホーク・ダウンのことを言っているのなら、
時限信管をいじった武装勢力が変態的にクレバー

202 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 09:04:58 ID:i82uBjmp.net
>>200
とりあえず死んどけ

203 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 09:19:50 ID:Y2KJB7tj.net
先月半ばの話なんだが、ぽんばしジャングルで絶版キット物色してたら身長160センチ位の人に
「すいません、上にあるタカラ・テキーラガンナー取ってもらっていいですか?」って話しかけられた
ウドの大木という形容がよく似合う俺が、棚に手を伸ばしつつ
「テキーラガンナーですね、きれいな箱の再販の方ですか?」と尋ねたら
「オフッw wテキーラって言ったら初版しかないじゃないですかw w オフフ」
「クラブガンナーのセンサー使い回しなんてしのびねぇw w w オホフw w しのびねぇよウフフw w w」
とかテンション急上昇されて怖かったので
「かまわんよ」って逃げてきた

204 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 09:33:17 ID:oKqeHIgR.net
>>31
政治アニメとして見れば勉強になるからおすすめ

205 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 09:38:09.91 ID:oKqeHIgR.net
ダグラムの連邦軍に出た6輪装甲車に戦車砲塔を載せたのが有ったがアニメから30年後に実際に出るとは思わなかった

206 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 09:53:32.66 ID:A7aMS7Cz.net
>>31
ゲリラの作戦行動だけで、ダグラムが全く出てこない回とかあったからなw

ガンダムでさえ、
1話に1回は必ずアムロが操縦するガンダムを登場させるノルマはこなしてたのに

207 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 10:02:03.47 ID:FHlutyiw.net
原子番号27=コバルト核・原子爆弾

208 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 10:03:17.95 ID:FHlutyiw.net
オボビニウム8885〜8887

209 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 10:03:55.37 ID:sF5zBr7j.net
>>205
しかもあれの名前、インステッド(Instead)=(何かの)代わりにw

210 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 10:04:47.72 ID:FHlutyiw.net
ロードバイク駐車場

211 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 10:06:10.32 ID:FHlutyiw.net
原始崩壊波

212 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 10:09:25 ID:FHlutyiw.net
リグ・ヴェーダ星人現わる

213 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 10:10:54 ID:FHlutyiw.net
ROCK ON AEIM

214 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 10:11:28 ID:FHlutyiw.net
シーダー種族万歳

215 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 10:12:45 ID:FHlutyiw.net
第六感

216 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 10:15:01 ID:FHlutyiw.net
Axim-Dwinn

217 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 10:15:38 ID:FHlutyiw.net
残りHP2

218 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 10:17:32 ID:FHlutyiw.net
mmq

219 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 10:19:36 ID:FHlutyiw.net
弱さん

220 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 10:20:12 ID:FHlutyiw.net
( ´∀`)

221 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 10:23:30 ID:FHlutyiw.net
落下傘部隊

222 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 10:24:14 ID:FHlutyiw.net
コミンテルンカフェ

223 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 10:39:14.60 ID:1s4E8adN.net
>>222
お前以前ファイブスタースレでも暴れてたろ

224 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 10:44:26.26 ID:1s4E8adN.net
なんで新規金型のプラモってこんなにクッソ高いの?

225 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 10:45:40.39 ID:1s4E8adN.net
>>194
あれは一応イプはフィアナのほうに顔向けててキリコの方を見てなかったからセーフなのかな?

226 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 10:53:32 ID:jWUGW9bc.net
>>224
数がガレージキットくらいしか生産しないから
あとプラモは原料費高騰でタミヤ等のも昔より高くなってる

227 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 10:54:41 ID:FHlutyiw.net
1億光年

228 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 10:56:03 ID:FHlutyiw.net
0.01億光年

229 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 10:56:35 ID:1s4E8adN.net
>>226
なるほど
サンクス!

230 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 10:57:02 ID:FHlutyiw.net
原子=アトムメートル
電子=フェムトワットメートル

231 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 11:00:39.73 ID:FHlutyiw.net
コジマモンダマ

232 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 11:03:21.17 ID:FHlutyiw.net
1/10000=ナノメートル以下の宇宙

233 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 11:05:32.52 ID:FHlutyiw.net
ブクブク茶釜

234 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 11:08:26.17 ID:FHlutyiw.net
魔王作:アクタクラノーシュ

235 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 11:12:45.59 ID:FHlutyiw.net
ヘリウムイオン式

236 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 11:13:52.42 ID:FHlutyiw.net
サライ

237 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 11:50:20 ID:0QovvYYi.net
>>190
アニメ史上屈指の一話イントロだと思う
https://www.1999.co.jp/erumaer/image/292_8mzoPb.jpg

238 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 12:01:47.07 ID:0bhh7fOe.net
実際このポーズ取ろうとすると可動範囲が大変

239 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 12:16:18.99 ID:sF5zBr7j.net
デュアルマガジンでは関節ほとんどぶった切って付け替えて再現してた覚え

240 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 12:35:56.11 ID:omI/QF91.net
犬ーが西向きゃ尾は東〜
みたいなゲリラソングあったよね

241 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 14:06:06 ID:USz+YFOn.net
>>238
HI-METAL R ダグラムはこのポーズがとれる。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1043569.html

地面につく左手だけ差し替え。

242 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 15:12:58.27 ID:ZaBkP0w9.net
>>55
>>56
同感、こういうのを見て育った自分は幸運だと思う。
偉くなって大金ゲットしたら、これをプライムタイムで再放送し、いまの厨房どもに見せたいww

243 :なまえないよぉ〜:2019/12/07(土) 16:43:42.36 ID:eJzgcTOj.net
>>237
ちゃんとヤクトダグラムになってる所とかw

244 :なまえないよぉ〜:2019/12/08(日) 01:51:20.78 ID:Lx/8NhvW.net
前に戦闘シーンとかのBGMとかを生演奏で聞かせてくれるライブがあったのに行けなかったのは一生の不覚

245 :なまえないよぉ〜:2019/12/08(日) 02:11:42.85 ID:w8BGRMYc.net
ワンダバの冬木透センセイはご存命なのよねw

246 :なまえないよぉ〜:2019/12/09(月) 07:08:49.49 ID:qZHij46d.net
>>203
題名が浮かばないがこういう落語ありそうw

247 :なまえないよぉ〜:2019/12/09(月) 08:56:07 ID:3DHtJ+Sy.net
https://youtu.be/OC00gOOotf8

248 :なまえないよぉ〜:2019/12/09(月) 09:58:13.48 ID:vH6hwN2o.net
>>246
コピペの改変ですやん
元はザク

249 :なまえないよぉ〜:2019/12/09(月) 12:54:56 ID:iZcsZT+m.net
>>248
見つけたw

356 名前:渡る世間は名無しばかり sage 投稿日:2008/03/04(火) 07:53:00.39 ID:ClpfE6ro
先月半ばの話なんだが、名駅ビックでガンプラ物色してたら身長160cm位の人に「すいません、上にあるザク取ってもらっていいですか?」って話し掛けられた
ウドの大木という形容がよく似合う俺が、棚に手を伸ばしつつ「MGのF2ですね、連邦ver.ですか?」と尋ねたら
「オフッwwwザクって言ったらジオンしかないじゃないですかwwオフフwww白いザクなんてしのびねぇwwwwオホフwwしのびねぇよウフフwww」とかテンション急上昇されて怖かったので、「構わんよ」って言って逃げてきた

250 :なまえないよぉ〜:2019/12/09(月) 13:25:53 ID:EgASjDi4.net
>>249
ザクのは辻褄が合うのかもしれないけど(ガンプラよく知らんw)
テキーラガンナーはタカラ版しかないだろ。
童友社の復刻版にもなかったはずだからかなりのレアで
高いところに積まれてるとかそれ自体あり得ないんだが。
ドュフフフフ…

251 :なまえないよぉ〜:2019/12/09(月) 13:40:29 ID:EgASjDi4.net
>>250
と思ったらよくググったらタカラ版再販が出てたのでその話か?
知らなかったよダメだ俺w

252 :なまえないよぉ〜:2019/12/09(月) 14:18:38.71 ID:9l55TFRD.net
最初にこの機体の絵をみたときは「わざわざ戦車よりも背を高くして危なくないのかな?」と思った。
実際にはジャンプできるし脚があるからいろんなところに進めるというのはあるにしても、
底をミサイルで撃たれるかトラップや地雷で脚を折られたら終わりな気がした。

253 :なまえないよぉ〜:2019/12/09(月) 15:15:00 ID:3Mu+pAUk.net
合理性云々以前に元ネタはスター・ウォーズですからw

254 :なまえないよぉ〜:2019/12/09(月) 21:41:04 ID:5cKF2XuS.net
>>250
かなりのレアで高いところに積まれてるとかそれ自体あり得ないのか?そういうもんか?

ドュフフフフ…

255 :なまえないよぉ〜:2019/12/10(火) 03:19:15 ID:Dr1yd8v3.net
マックスファクトリーもいつまでもちまちました小スケールばっかでお茶を濁さずに、ドカーンと1/48のガンナーシリーズ出さんかい。
俺もガキのころヨンパチのクラブガンナー作って、あまりのでかさに悶えたわい。
どうせ「1/72が売れたらヨンパチも考えますから、応援よろしく」とか言いそうだが甘いわ!ヨンパチ出るまでオラァ何も買わんからな。実際まだなんにもこのシリーズ買ってない。
いっそタカラが出さんかったヨンパチのブリザードガンナー出せや!わたなべぇ〜〜

256 :なまえないよぉ〜:2019/12/10(火) 04:02:16 ID:6qhjQRFg.net
見返したらブリザードガンナーって作品中でも屈指の強さよな
デザートガンナーともどもダグラム追い詰めまくり
不整地+多脚最強、人型弱すぎw

ガングリフォンってロボゲーの米軍の多脚戦車が激つよで怖いんだけど、たぶん
ガンナーシリーズの怖さを再現するのを目指したんだな

257 :なまえないよぉ〜:2019/12/10(火) 11:49:26 ID:2YyRNXeB.net
戦車は現在進行形で車高がどんどん高くなっているのです
未来のお話だからあのくらい足伸びててもまあアリかな

258 :なまえないよぉ〜:2019/12/10(火) 17:32:21.06 ID:0e1RvRZD.net
「プラモ狂四郎」で戦車が三台横並びで現れたと思ったらクラブガンナー
というとこだけ憶えてる

259 :なまえないよぉ〜:2019/12/10(火) 22:28:02 ID:eGnvbGiK.net
寒冷地専用のブリザードガンナーやビッグフットって設定が渋いよなあ・・

260 : 【中部電 83.2 %】 :2019/12/11(水) 10:21:23 ID:UDQux52/.net
デロイヤ7の面々は今でも思い出せるぜ。
リーダーの人、紅一点の人、主人公の人、
でかい人、子供、事故で死んでそっくりさんが加入した人、ナナシ。


実質8人か、、、

261 :なまえないよぉ〜:2019/12/11(水) 17:43:09.53 ID:31BM4KCz.net
整備兵は大事なんやで!と子供に教えるロボアニメいいぞー

あと単純な悪役ってやつがいないよね
シュタインもカルメルも少佐もデスタンも事情や感情があるし立場が入れ替わっていく
ドナンカシムや主人公ももちろんな
奥が深いんだよ

262 :なまえないよぉ〜:2019/12/11(水) 19:54:14 ID:PUXxJdQa.net
高橋良輔が昔整備士かなんかやってて裏方の描写には拘りがあるとかで

263 :なまえないよぉ〜:2019/12/11(水) 20:08:39 ID:yX5nyuuv.net
>>255
1/72はほとんど買ったけど、みんな出来がいいよ
特にアイアンフットは良くできていた

264 :なまえないよぉ〜:2019/12/11(水) 21:43:29 ID:nVrmcFgY.net
一番の悪党はラコックたが、その理由は自分の栄達しか考えてなかった、なんだよな。
敵味方とも社会なり経済、思想のため戦った。
だから最後に暗殺されてざまぁ、と思ってた

265 :なまえないよぉ〜:2019/12/12(木) 00:56:56.37 ID:zN9w1p6N.net
>>264
ウルナ基地の反乱を機に連邦軍のデロイア人が次々とゲリラに寝返る中、
それを良しとしないでゲリラの進軍を食い止められずに散っていったフォン・シュタイン側のデロイア人もいたなあ

266 :なまえないよぉ〜:2019/12/12(木) 03:09:19.54 ID:KbfWTAov.net
ダグラムのドナン・カシムとガリアンの征服王マーダルは本当に魅力的な悪役だったなぁ
でもあくまで悪役であって絶対悪ではなかった事を知るのは自分が大人になった後だった

267 :なまえないよぉ〜:2019/12/12(木) 05:46:03.80 ID:N4gneWLL.net
>>264
ちょっとでもラコックができたやつだったらあの場面は無かった
WW1勃発みたいに、歴史は銃弾から始まることもある、を立派にアニメで展開しているよ

個々のキャラとしても、ラコックが権力を握ったことで
デスタンもかつての理想を自分で実現させることになったっていう皮肉でもあったな

268 :なまえないよぉ〜:2019/12/12(木) 08:08:20 ID:cKysnFt6.net
>>267
ラコックの性格とやり口では遅かれ早かれ暗殺されるか失脚して破滅するのは必然だったんだろうけど、あそこでデスタンが殺したのは
一種の成り行きだからね。
悪役が死んで終わるのは珍しくないけど、最強のCBアーマーなり指揮官用の大型艦に乗りこんで派手に戦死するわけではなく、
軽んじていた手下にあっけなく暗殺される結末はラコックのキャラクターやダグラムという作品には合っているのかもしれない。
考えてみれば、例え成り行きでもあのタイミングでラコックが死ななかったら、デロイアのその後はかなりの泥沼になっていた気もする。

269 :なまえないよぉ〜:2019/12/12(木) 08:20:23 ID:IYwfjxYe.net
お前ら良く覚えてるなあ。
俺はパジャマのソルティックとサイドカーで爆死した人のそっくりさんの事くらいしか覚えてないわ。

270 :なまえないよぉ〜:2019/12/12(木) 08:35:03 ID:oBg9k6Tu.net
>>261
シュタインメッツは死に方があっけなかった
デスタンはデロイアの救世主(銅像がたつレベル)

271 :なまえないよぉ〜:2019/12/12(木) 09:12:05 ID:N4gneWLL.net
>>268
ちなみにオーストリア皇帝の甥の夫婦が暗殺された事件も
たまたま自動車が故障してコースが変わり
あの学生のテロリストが居合わせたそうな

神様のお書きになる脚本もなかなかのもんだなw

272 :なまえないよぉ〜:2019/12/12(木) 12:18:07.00 ID:6wqrE30l.net
>>265
ウルナ基地の司令官(たぶん地球出身)はマジモンの悪党で、捕らえたゲリラ容疑者を裁判にもかけず処刑しまくり、しかもそれは現地雇用デロイア兵にさせてた。
そりゃ反乱も起きるわい

273 :なまえないよぉ〜:2019/12/12(木) 20:04:01.33 ID:9Nl2WskK.net
寄生虫めが!

274 :なまえないよぉ〜:2019/12/12(木) 20:50:48.34 ID:iAFrqAbE.net
ちょっと調子こいて言い過ぎだったよねw
口は禍の元w

275 :なまえないよぉ〜:2019/12/12(木) 22:13:08 ID:PFE0Rcyl.net
そういえばドナンがラコックの事を秘書としての実務能力は優秀だが人徳がないので
自分の後を任せるには今一つと言っていたけどドナンってやはり人を見る目があったんだな

276 :なまえないよぉ〜:2019/12/12(木) 22:42:31.84 ID:WkzI1UkO.net
子供の頃ホント、デスタン嫌いだったなぁ
でも一番好きだったランバラルと同じ声だと気付くのはだいぶ経った後だったよw

277 :なまえないよぉ〜:2019/12/13(金) 01:17:22 ID:IZWJfluk.net
ラコックは夜な夜なドナンの椅子に座ってニヤニヤしている可愛い奴だぞw

278 :なまえないよぉ〜:2019/12/13(金) 01:56:35 ID:t6NRcHnu.net
>>270
シュタインメッツは出てこねーよ

279 :なまえないよぉ〜:2019/12/13(金) 03:45:58.51 ID:CdDNHVP2.net
当時、大阪でダグラムをサンテレビとKBS京都で週に2回見る事が出来てた。
放送中にテレビ大阪が開局されて、サンテレビとKBS京都では放送が打ちきられてテレビ大阪で放映される様になったと記憶してるんだけど、兵庫や京都の人達はどうしてたんやろ?

280 :なまえないよぉ〜:2019/12/14(土) 08:52:10.60 ID:oiNuRXKA.net
>>276
機動戦士ガンダム(ランバ・ラル、アサクラ、副官)
伝説巨神イデオン(パイロットB、兵士)
太陽の牙ダグラム(コール・デスタン)
戦闘メカ ザブングル(チムニー、アリバ・ドーラ)
装甲騎兵ボトムズ(カン・ユー大尉)
蒼き流星SPTレイズナー(ゴステロ)
装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル(ラダァ・ニーヴァ)

281 :なまえないよぉ〜:2019/12/14(土) 08:55:19.50 ID:oiNuRXKA.net
>>269
https://image01.seesaawiki.jp/e/3/ebatan3/f87cb2ca.jpg

282 :なまえないよぉ〜:2019/12/14(土) 09:33:14.68 ID:oiNuRXKA.net
https://pbs.twimg.com/media/C220-TPUoAA9FEE.jpg
デスタン:「私だって、いい思いをしてもいいじゃないですか」
ラコック:「たかりにきたのか?」
デスタン:
「いや、滅相もない。働きたいだけなんですよ、陽のあたるところで…役にたちますぜ、側に置いてくださいよ」
ラコック:
「失せろ! いまの私は、おまえのような奴を相手にしている暇はないんだ」
デスタン:
「待ってくれ、ラコックさん…あんたがいまの地位にいられるのも、俺が陰で動いていたからなんだ。頼むよ、ラコックさん、カルメンの件だって…もしこれを、あそこにいる連中にばらしたら…(笑い)…きっと困ることになるんじゃないですか?」
ラコック:
「いつか言ったはずだ。私はおまえのような男がいちばん嫌いなんだ。陽の当たる場所だと? 笑わせるな…この身の程知らずが」
デスタン:
「相変わらずきつい…(笑い)…そうおっしゃらずに、ラコックさん」
ラコック:
「ええい、寄るな…これ以上つきまとうと衛兵を呼ぶぞ…寄生虫めが!!」

http://deadline131.cocolog-nifty.com/blog/2018/06/post-6e3f.html
デスタンのたち回りの詳細な記録

283 :なまえないよぉ〜:2019/12/14(土) 09:49:12.79 ID:MKgirGew.net
>>2はコクッピガラスという慎吾を作り出した狂人

284 :なまえないよぉ〜:2019/12/14(土) 10:03:52.31 ID:fDXhHone.net
>>283
あんたも新語という慎吾を作り出してしまった…楳図先生?

285 :なまえないよぉ〜:2019/12/14(土) 10:25:25.47 ID:VBAt8ddl.net
西陽ぐらいなら当たる場所ぐらい用意してやれば

286 :なまえないよぉ〜:2019/12/14(土) 13:36:30.25 ID:k0X8120U.net
>>276
数年前ガンプラのアニメでラルさん役を体調不良で途中降板したけど
あれからどうなったのかな……!?

287 :なまえないよぉ〜:2019/12/14(土) 14:13:59.57 ID:wDtZjhwE.net
>>286
闘病中、もしくは引退
そっとしておいてやれよ

288 :なまえないよぉ〜:2019/12/14(土) 18:22:33.34 ID:shv2tyuE.net
>>281
それビッグフット

289 :なまえないよぉ〜:2019/12/14(土) 22:05:11.79 ID:dP/Gh6SF.net
>>280
銀英伝のリンチも

290 :なまえないよぉ〜:2019/12/15(日) 00:15:18 ID:ozIDvIBJ.net
>>280
サンライズ作品なら
幕末機関説いろはにほへと(ジュール・ブリュネ)
機動戦士ガンダム第08MS小隊(バレスト・ロジータ)
も追加で

総レス数 407
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200