2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】 注目アニメ紹介:「ゆるキャン△」 女の子×アウトドアのテレビアニメ 女子高生がキャンプ

1 :朝一から閉店までφ ★:2018/01/04(木) 07:09:33.74 ID:CAP_USER.net
2018年01月03日 アニメ マンガ
(写真)
テレビアニメ「ゆるキャン△」のビジュアル(C)あfろ・芳文社/野外活動サークル


 「まんがタイムきららフォワード」(芳文社)で連載中のあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゆるキャン△」が、4日から順次、放送される。「女の子×アウトドア」がテーマで、山梨県を舞台に女子高生たちがキャンプをしたり日常生活を送る様子が描かれる。

 静岡から山梨に引っ越してきた女子高生・各務原なでしこは、千円札の絵にもなっている富士山を見るために自転車を走らせて本栖湖に向かう。しかし。あいにく天気は曇り空で、
疲れ果てて、その場で眠ってしまう。目覚めてみると、すっかり夜で、帰り道も分からず、心細さでおびえる中、キャンプ好きの女の子・志摩リンがなでしこを救う。

 リンとの出会いをきっかけにキャンプに興味を持ったなでしこは、高校の野外活動サークルに入り、毎週のようにキャンプに出かけるようになり、キャンプ仲間も増えていく。なでしことリンを中心に、キャンプを通じた人々の交流が描かれる。美しい風景の描写も注目される。

 「ガラスの花と壊す世界」などの花守ゆみりさんがなでしこ、「ニセコイ」などの東山奈央さんがリンを演じるほか、高橋李依さん、
原紗友里さん、豊崎愛生さんらが声優として出演する。「スタミュ」などのC-Stationが制作する。放送はTOKYO MX、サンテレビ、BS11ほか。
https://mantan-web.jp/article/20171227dog00m200030000c.html

283 :なまえないよぉ〜:2018/02/11(日) 12:43:13.84 ID:1sVb5iG3.net
場合によっては何日も風呂に入らないって状態に
耐えられる様な変人の女子高生が居るとは思えないのだが

284 :なまえないよぉ〜:2018/02/11(日) 12:48:15.67 ID:Jex1hHIo.net
それは言いすぎだろ

285 :なまえないよぉ〜:2018/02/11(日) 14:41:23.12 ID:qjQY+bOV.net
>>282
確かにそれ

286 :なまえないよぉ〜:2018/02/11(日) 14:42:18.15 ID:qjQY+bOV.net
>>283
それ、山でしょ?
濡れタオルで身体は拭くよ?

287 :なまえないよぉ〜:2018/02/11(日) 15:22:50.77 ID:1QDeyiTZ.net
ゆるキャンに刺激され予定もないのにアウトドア用のストーブ買おうとしたが何とか思い止まった

288 :なまえないよぉ〜:2018/02/11(日) 16:58:56.50 ID:Re9DRaO+.net
>>283
ゆるいキャンプだから日程に温泉を組み込めばおk

289 :なまえないよぉ〜:2018/02/11(日) 20:39:38.79 ID:RGlGi3yN.net
>>283
週末に2、3日行くくらいだろ
プロの登山家とかじゃあるまいしw

290 :なまえないよぉ〜:2018/02/11(日) 21:14:14.19 ID:7QMjdpHz.net
プロの登山家っているんだ…
一山いくらなんかね

291 :なまえないよぉ〜:2018/02/12(月) 09:20:36.21 ID:GV7I+wOS.net
変な絡みかた

292 :なまえないよぉ〜:2018/02/12(月) 10:22:36.70 ID:zo5N5PDU.net
アイメッセ山梨でイベント開催しないかな?

293 :なまえないよぉ〜:2018/02/12(月) 11:22:41.69 ID:VAdJoGbZ.net
リンちゃんバイクは、クロスカブのほうが似合いそうな気がするが、50cc版は、これから発売されるんだな。

294 :なまえないよぉ〜:2018/02/12(月) 11:24:30.27 ID:wfc1KZEv.net
ゆるキャン△ヒットして良かったな。
でも、封神演義と同じ会社が作ってるんだよな。
社内の空気格差すごそう。

295 :なまえないよぉ〜:2018/02/14(水) 13:41:35.46 ID:RqwTJXuR.net
\あつい/

296 :なまえないよぉ〜:2018/02/16(金) 00:04:26.63 ID:+dm/+3kL.net
最終回に向けてどうなるんだろうな?

なでしこがリンちゃんの祖父から譲り受けた大切な用具を誤って燃やしたか無くしたかで
「もう一緒にキャンプしない!近寄らないで!」と絶交される鬱展開とかやめてくれよ
まだ野クルが遭難する方がマシだし

297 :なまえないよぉ〜:2018/02/16(金) 00:05:47.63 ID:YWzJ86w5.net
ねぇよ。クリキャンがラストだろうな

298 :なまえないよぉ〜:2018/02/16(金) 08:05:13.24 ID:wTJJ2pYv.net
5人キャンプがラストじゃね?

299 :なまえないよぉ〜:2018/02/16(金) 09:03:57.89 ID:h9wBP6M4.net
>>296
皆で遭難して絶望してるとじいちゃんが颯爽と現れ助けてくれる

300 :なまえないよぉ〜:2018/02/16(金) 10:59:30.98 ID:WjyVyI3P.net
ホッケーマスクの新キャラジェイソン君が登場する

301 :なまえないよぉ〜:2018/02/20(火) 13:11:25.72 ID:SIPLAisg.net
作画最後までヘタれないでくれ
スタッフがんばってくれ

302 :なまえないよぉ〜:2018/02/24(土) 09:20:00.10 ID:VhpzMp0/.net
各務原なでしこさんと小野田坂道くんが勝負したらどっちが勝ちますか

303 :なまえないよぉ〜:2018/02/25(日) 01:38:01.88 ID:huqlvrMB.net
なでしこは持久力だけだから無理っしょ

304 :なまえないよぉ〜:2018/02/25(日) 04:06:39.67 ID:e+wB7zu6.net
スタッフ、封神演義からゆるキャンに相当数が回ってるのかな

305 :なまえないよぉ〜:2018/02/25(日) 07:46:20.39 ID:rEkYZq3o.net
どうせ犬子の着替えシーンが好きなだけだろ
俺みたいに

306 :なまえないよぉ〜:2018/02/25(日) 11:26:04.37 ID:PWCmRQkN.net
犬子って関西弁はともかく名前自体がアレだし
少し行儀の良い宮ちゃん程度だろ

307 :なまえないよぉ〜:2018/02/25(日) 11:30:33.59 ID:PWCmRQkN.net
>>304
封神演義を重視して少年ジャンプとパイプ持つほうがアニメ制作会社として将来的に有利って考えは素人か?

308 :なまえないよぉ〜:2018/02/25(日) 11:30:40.23 ID:269LUuAm.net
犬山あかり(妹)も出して欲しいなぁ

309 :なまえないよぉ〜:2018/02/25(日) 17:07:43.55 ID:8jKgSSof.net
>>307
そんな先の事を考えるほど余裕がないのよアニメ会社は
捕らぬ狸の皮算用より、目先の確実な利益をとる
アニメ会社が潰れない為には

310 :なまえないよぉ〜:2018/02/25(日) 17:43:57.77 ID:PWCmRQkN.net
>>309
ゆるキャン△のこととは言わないけど
「アニメ見ている人はどんなアニメだろうと面白くなくても、作画崩壊してても、シナリオが破綻してても無限に賞賛して金を出せ」
てのが本心だなと反感買うだけだと思うぞ

311 :なまえないよぉ〜:2018/02/26(月) 00:26:46.46 ID:f5YZPRiF.net
>>309は一行目で言ってるやん
そんな未来の心配してる程余裕無いってw

312 :なまえないよぉ〜:2018/02/26(月) 00:27:51.00 ID:jSYvITNQ.net
そんなこと言われてもな

313 :なまえないよぉ〜:2018/02/28(水) 01:09:56.36 ID:/e0DDqSm.net
angelaのatsukoさんもかなり気に入ってるみたいだね
ライブのMCで5月の河口湖のライブの話が出たときに、
終演後はみんなゆるキャン△していってみたいなこと言ってたし

314 :なまえないよぉ〜:2018/02/28(水) 01:35:42.47 ID:1RdmDenw.net
星野源や栗山千明あたりが気に入ってくれたらな

315 :なまえないよぉ〜:2018/03/01(木) 22:53:25.46 ID:s/HOnYJz.net
MXってどういう基準で放送時間決めてんの?
万策尽きたメルヘン・メドヘンとゆるキャン△は逆にすべきとしか思えない

316 :なまえないよぉ〜:2018/03/01(木) 23:19:50.29 ID:8ozyVoJy.net
奉納金じゃね?

317 :なまえないよぉ〜:2018/03/02(金) 00:06:55.23 ID:SOhxVb9q.net
>>316
NBCとフリューじゃ会社規模違うからな

318 :なまえないよぉ〜:2018/03/02(金) 12:23:08.52 ID:fS6tWJ2x.net
https://i.imgur.com/8HPHvwf.jpg

319 :なまえないよぉ〜:2018/03/02(金) 12:47:08.88 ID:c9el04Jh.net
俺のオススメはこれ
https://goo.gl/XttzQz.info

320 :なまえないよぉ〜:2018/03/02(金) 12:53:54.10 ID:Me6lCKgU.net
自宅庭キャンプが一番ゆるい

321 :なまえないよぉ〜:2018/03/02(金) 13:48:39.44 ID:hCJSqzIf.net
>>320
お隣さんに刺されるぞ。

322 :なまえないよぉ〜:2018/03/02(金) 13:54:40.03 ID:hVn9MTiV.net
女性のひとりキャンプは危ないよ
推奨してない!と言ってもファンが被害にあう事件が起きたら
そんな事誰も聞かないよ?
せめて1回危ない目に会う(もちろん助かる)エピソードも入れてくれ

323 :なまえないよぉ〜:2018/03/02(金) 14:04:37.06 ID:hCJSqzIf.net
>>322
オッサンしか観てないから心配すんな(´・ω・`)

324 :なまえないよぉ〜:2018/03/02(金) 14:10:37.25 ID:OYR2l2Q4.net
>>322
そもそも「自己責任」だよ。
出版社制作者は一切関与するわきゃねーだろ。

325 :なまえないよぉ〜:2018/03/02(金) 23:02:06.90 ID:hVn9MTiV.net
一旦炎上しちまえば「自己責任!!」なんて通用しないから
まあ「自己責任」って言葉もずいぶんバカが使い込んで酷い言葉になっちゃったが

326 :なまえないよぉ〜:2018/03/03(土) 00:04:28.71 ID:GwRd9TB5.net
>>325
弱虫ペダルは自転車事故を誘発する
ワンピースは犯罪行為を誘発する
戦争アニメはテロを誘発する

・・・な?おまえの言ってることがどれだけ『基地外』かわかるだろ???w

327 :なまえないよぉ〜:2018/03/03(土) 01:19:34.54 ID:Sy4+Lp2c.net
そもそもの問題としてこの作品女見てるの?

328 :なまえないよぉ〜:2018/03/03(土) 16:32:25.96 ID:1afUBDVt.net
>>325
そんなにねたましいのー?

329 :なまえないよぉ〜:2018/03/03(土) 16:54:44.03 ID:nqJXU9yw.net
>>327
キャンプ場にJKがいると思いこむヲタが
用具買い込んで経済が回れば十分だろ
見ても喪女だろ

330 :なまえないよぉ〜:2018/03/03(土) 22:29:41.48 ID:GwRd9TB5.net
>>329
お前みたいな馬鹿はいないから余計な心配すんなよキモヲタw

331 :なまえないよぉ〜:2018/03/05(月) 08:32:03.38 ID:VUc05Xvj.net
>>330
>>329のどこに心配要素があるのか真剣に悩むわ
頭大丈夫か?

332 :なまえないよぉ〜:2018/03/05(月) 14:10:42.87 ID:4QJULJtJ.net
なでしこは宮ちゃんだし犬子はムギちゃんだし
こういう既視感がウケてる要因なのかな?

333 :なまえないよぉ〜:2018/03/06(火) 00:12:42.66 ID:FFX6BRg2.net
はあ?
アニメの女しか見てないからそう分類しちゃうんだろ
やべーぞw

334 :なまえないよぉ〜:2018/03/06(火) 01:18:44.21 ID:3f0AuOBW.net
きらら系としての話だろアホか

335 :なまえないよぉ〜:2018/03/06(火) 11:17:44.56 ID:KRkZYyU3.net
>>326

最近はガイキチ増えてっから、やらかした奴が、アニメに影響を受けた女子高生が単身で来ると思って待ち構えていた、
とか供述したら三文週刊誌やワイドショーが大喜びで叩きに掛かるぜ qqq

336 :なまえないよぉ〜:2018/03/06(火) 12:28:24.62 ID:aK2qU7xA.net
キャンプとかスキーとか釣りとかって現地に着くまでが面倒くさい

337 :なまえないよぉ〜:2018/03/06(火) 15:30:22.38 ID:xfCKtaOR.net
キャンプは手段であって目的ではない
天気に関係なく快適な環境でくつろぐのなら自室が一番だし。

338 :なまえないよぉ〜:2018/03/06(火) 19:41:12.05 ID:wPsp/Pzb.net
クソ眼鏡が不快

339 :なまえないよぉ〜:2018/03/07(水) 01:03:04.08 ID:DidPC5ug.net
キャンプは手段じゃ無く目的だし
目的の為なら手段はどうでもいい

340 :なまえないよぉ〜:2018/03/07(水) 08:07:58.35 ID:cnzDHi/6.net
真冬にスクーターで長距離は下半身と指先が死ぬ
上半身はいくらでも厚着できるけど

341 :なまえないよぉ〜:2018/03/07(水) 08:47:05.98 ID:u+B8p9R1.net
下半身はストッキングあるし、爪先いれるホッカイロあるし…

342 :なまえないよぉ〜:2018/03/07(水) 08:58:35.12 ID:4+xOqSdF.net
最低限、フルフェイスの中にバラクラバ、ハンドルカバーとハンドルウォーマー
後は登山用の下着でどうにでもなる

それでダメなのは雪国位のモンだからそもそも原付で行くなって話だ qqq

343 :なまえないよぉ〜:2018/03/07(水) 09:10:22.56 ID:wys4949g.net
ジャストビコーズの写真部部長が着けてた防風エプロンみたいなのはどうよ。

344 :なまえないよぉ〜:2018/03/07(水) 09:38:48.23 ID:EbKY9KVd.net
なんで冬の湖畔キャンプで、双眼鏡の需要が出てこないのかなあ
星見るのにも、鳥観るのにも、遠景覗くのにも、双眼鏡は常時ブラ下げてるんだけど
10数本持ってるけど、最近はサイトロンの5×20ポロがお気に入りだよ

345 :なまえないよぉ〜:2018/03/07(水) 10:55:37.78 ID:DK5r9/C3.net
下半身ならズボン下履いてるだけでかなり違う

346 :なまえないよぉ〜:2018/03/07(水) 15:24:35.01 ID:DoAxiqFO.net
>>344
要らないからな。
あと、持ち歩くのは止めた方がいいぞ。
不審者扱いされて近隣の人が迷惑するし。

347 :なまえないよぉ〜:2018/03/07(水) 15:49:55.80 ID:/5pxk1YV.net
>>344
天体観測やバードウォッチングの趣味が無ければ、特に必要な装備では無いわなあ。
自然の風景なんて、双眼鏡での望遠より裸眼の広角で見た方が感動するし。

348 :なまえないよぉ〜:2018/03/07(水) 15:52:31.79 ID:qfNh0JCA.net
目がでかすぎるからに決まってんだろ
アニメでコンタクトの描写が苦手なのと同じだ

349 :なまえないよぉ〜:2018/03/07(水) 16:25:24.09 ID:CmwLgXgl.net
今は双眼鏡で見るよりスマホで写真に残すほうが多いからじゃね

350 :なまえないよぉ〜:2018/03/07(水) 18:37:46.91 ID:EbKY9KVd.net
>>346
いや、山登りキャンプだったら、登頂最優先で夜8時半頃には就寝しちゃうけど
冬のゆるキャンだったら、米焼酎かっ喰らいながら、んぼーっと星空眺めてテントからおしゃべりするのが醍醐味じゃん!?
双眼鏡が一個あると、ワイワイキャイキャイ、話題の広がりに便利だよ
湖畔キャンプなら、日中の水鳥も、キツツキ類も、猛禽類も高確率で会えるし
山梨県が地元だなんて、鳥屋としては羨ましいやー
下手すりゃ、クマタカやアカショウビン様ですら追えるんじゃね

351 :なまえないよぉ〜:2018/03/07(水) 18:41:47.44 ID:BiP/bdYr.net
中洲でやって大雨で流されるとか

352 :なまえないよぉ〜:2018/03/07(水) 19:53:36.23 ID:CmwLgXgl.net
>>350
女子高生だと米焼酎かっくらわないし、焚火だけでも盛り上がって話できそうだし

「俺だったら」って話を仮想空間に拡張して「こうだ」って言うのはちょっとキモイ

353 :なまえないよぉ〜:2018/03/07(水) 19:57:00.97 ID:CmwLgXgl.net
だいたいフィールドスコープなんて天体望遠鏡並みにニッチじゃん
そんなごり押しする話でもない

354 :なまえないよぉ〜:2018/03/07(水) 21:32:25.42 ID:HIVIvR4h.net
>>350
昼間から酒飲んじゃうから夕方7時ぐらいにはラジオ聞きながら寝ちゃうな
そして早朝くらい内から起き出してコーヒー飲みながら日の出みて、焚き火して朝食作り
冬で他にキャンパーが居ないから音を出しても大丈夫だし

355 :なまえないよぉ〜:2018/03/07(水) 21:36:53.60 ID:4GT3kzPr.net
双眼鏡厨は自然と触れ合ってるので
めしキャン連中よりはアウトドアらしいことをしてるわな

356 :なまえないよぉ〜:2018/03/07(水) 23:51:15.82 ID:EbKY9KVd.net
>>353
フィールドスコープもデジスコ装備も持ってるが、冬のキャンプに低倍率ポロは便利だぞ

あと、柿の種とホット米焼酎は必須w
なくちゃ寒くて、星景写真撮りなどやってられん

357 :なまえないよぉ〜:2018/03/08(木) 13:23:16.49 ID:+2n5QwYG.net
>>353
(望遠鏡ほど)面倒ごとにチャレンジするわけではないがそこそこ楽しむ
という点からゆるキャン精神にはしっくり来る気もする

そういや双眼鏡って進歩してるのかな?
あまり詳しくないが、昔は馬鹿でかくて重かったけど、
最近は小さく軽くて性能もいいのがあるような気もする

358 :なまえないよぉ〜:2018/03/08(木) 20:53:33.09 ID:0rmwdmNW.net
>>357
するわけ無いだろ。
もはや骨董品の域よ。
今はデジタルズームの時代で、ただ遠くを見るだけのために双眼鏡なんて開発されてない。
大体撮影装置付きの望遠鏡は出回ってるけど、双眼鏡ってカテゴリーはほぼ絶滅してる。

359 :なまえないよぉ〜:2018/03/08(木) 22:20:05.58 .net
ほう、そうなんだ
と思ったけど、試しにAmazonで検索したら双眼鏡いっぱい売ってた

360 :なまえないよぉ〜:2018/03/09(金) 01:51:14.76 ID:KEQ7u3Q+.net
手ぶれ補正付き双眼鏡とかなかなかホットなカテゴリになってるぞ

おれはカブキグラスが欲しい

361 :なまえないよぉ〜:2018/03/09(金) 05:03:15.84 ID:hDIRlWcG.net
>>357
>344の通り
>10数本持ってるけど、最近は「サイトロンの5×20ポロ」がお気に入りだよ
とは刻んでおく。ぐぐれば見つかるだろ。重いのは疲れた
当座には、3月18日の海楽フェスタ@大洗には必須だわ。アニメジャパンにも絶対持ってく
元々はニコンかKOWA党なんで、このスペックを国産双眼鏡メーカーにも設計して欲しいと願ってる

362 :なまえないよぉ〜:2018/03/09(金) 05:32:14.31 ID:hDIRlWcG.net
出費数十万円コースにハマるから全く薦めないけど
「スマホ デジスコ撮影」でぐぐると、厄介な泥沼が待ってるw

とりあえず今週の「ゆるキャン△」は面白かった。立ち直した

363 :なまえないよぉ〜:2018/03/09(金) 10:11:30.06 ID:IA4PEFrC.net
なんか同じようなシーンが繰り返されてマンネリ感が出てきた

364 :なまえないよぉ〜:2018/03/09(金) 10:28:59.06 ID:9jlphtQn.net
ゆるいキャンプというよりは、キャンプごっこ?とかおままごとの域を出ないよなぁ

365 :なまえないよぉ〜:2018/03/09(金) 11:23:25.64 ID:N7+tGTGR.net
キャンプをしているのにキャンプごっこ?
テント、寝袋、サーマレスマット、焚き火、キャンプ飯で、ままごと?

上の何か文句言いたいだけの脳みそ筋肉オジサンは生きているのが辛そう。

366 :なまえないよぉ〜:2018/03/09(金) 11:49:38.00 ID:IA4PEFrC.net
しまりんの爺ちゃんはナレーターだけであまり活躍せずに終わりそうだね

367 :なまえないよぉ〜:2018/03/09(金) 11:50:14.10 ID:vmeOqyzd.net
>>364
ごっこ所か冬のアウトドアとかガチだけどなー。
下手したら死の危険性もある行為をごっことか意味わからんなw

368 :なまえないよぉ〜:2018/03/09(金) 12:12:22.44 ID:brhIXqJY.net
>>358
デジタルズームは、
元の映像がボケてるのに、
拡大したってボケてる事に変わり無い。

369 :なまえないよぉ〜:2018/03/09(金) 15:06:34.57 ID:+UV4ngYz.net
>>368
人の目よりもよほどデジタルズームの方が性能いいぞ。
裸眼で双眼鏡覗いても目そのものの機能に制限される。
視力が悪きゃいくら性能の良いレンズ使おうが見えるものに違いが出る。
デジタルズームはいつでも安定、状況に応じて自動調節、視力が悪くてもズームされた画像を見れば問題なし。

370 :なまえないよぉ〜:2018/03/09(金) 15:29:10.25 ID:hDIRlWcG.net
とりあえず「冬のゆるキャン△」に、メシ喰う以外の何ら具体的目的が毎回ないのは、さすがに不自然すぎる
普通の日本の湖畔キャンプなら、星見かバードウォッチングだし、夏場は魚釣りか山菜採り
せめてスマホカメラで、キノコ写真を撮りまくるとかしろや
せっかくの山梨県なのに、勿体ない

371 :なまえないよぉ〜:2018/03/09(金) 15:33:43.83 ID:0GL20ZId.net
>>370
キャンプが目的だからな
キャンプしてリフレッシュ

372 :なまえないよぉ〜:2018/03/09(金) 16:35:04.73 ID:pdWjpy59.net
欧米のキャンプじゃ一日中食って飲んで日向ぼっこして寝るだけだからな
何かやらなければいけない、と思い込んでいる日本人は病気だな

373 :なまえないよぉ〜:2018/03/09(金) 16:59:49.95 ID:o2AYRRzV.net
>>370
だから「ゆる」キャンなんじゃん?

374 :なまえないよぉ〜:2018/03/09(金) 20:11:50.47 ID:vmeOqyzd.net
>>370
景色見たり温泉入ったり名産食べたりしてるやん?
お前は女子高生のキャンプに何を求めているのかと。
ガチキャン見たきゃそういう雑誌を見ろと。

375 :なまえないよぉ〜:2018/03/09(金) 23:38:00.15 ID:pn0VkXB7.net
>>370

アニメ「ゆるキャン」もう一度言う【アニメ】ゆるキャンにガチプロキャンを求めるガイキチを発見。

なんでこういう一方通行逆送ドヤタイプが定期的に現れるんだろうね。
空気中にカビがいるように、一定のサイコパスが存在するように、仕方の無いことなのかもしれない。

376 :なまえないよぉ〜:2018/03/10(土) 07:04:04.98 ID:EDaaM9Hu.net
>>369
デジタルズームが何なのかを理解してから出直しておいで。

377 :なまえないよぉ〜:2018/03/10(土) 09:03:32.65 ID:euBo4MJZ.net
>>376
今のデジタルズーム調べてみたら?
10年前の知識とは全然違うぞ。

378 :なまえないよぉ〜:2018/03/10(土) 12:59:43.17 ID:EDaaM9Hu.net
>>377
カメラクラスタだからそれぐらい知ってて言ってるよw

379 :なまえないよぉ〜:2018/03/10(土) 13:43:46.03 ID:euBo4MJZ.net
>>378


380 :なまえないよぉ〜:2018/03/10(土) 20:30:23.83 ID:qMtZiioc.net
楽器がキャンプ道具に変わっただけのアニメ

381 :なまえないよぉ〜:2018/03/10(土) 21:23:28.04 ID:mkzV7gni.net
>>344
夜使える瞳径が大きいのは邪魔なだけでは?
星に興味ない人には要らんだろ。

382 :なまえないよぉ〜:2018/03/10(土) 22:00:09.25 ID:RgfB0Z5m.net
女子高生の一人キャンプを許す親とは…
キャンプ行ってくると言って男と遊んでるかも知れんのに

383 :なまえないよぉ〜:2018/03/10(土) 22:10:44.46 ID:xtg9eJnz.net
あれはデネブ、アルタイル、ベガ。

総レス数 461
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200