2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラノベ】2巻まで刊行が確約されていたなろう原作ラノベ「陶都物語」、売れ行きが悪かったため1巻で打ち切りに

1 :あやねると結婚したい(*´ω`*) ★:2017/07/18(火) 00:24:34.03 ID:CAP_USER.net
http://i.imgur.com/EaNQFqD.jpg

陶都物語~赤き炎の中に~ 壱 (HJ NOVELS) 単行本 ? 2017/5/25

まふまふさんのマイページ

お詫びとお知らせ

2017年 07月14日 (金) 15:48

このようなことを活動報告でわざわざ書く必要があるのか、という思いがないではありませんが、更新が止まっている件もありますので、まずはしなければならないお詫びからということで。

拙書『陶都物語』の続巻についてですが、出版者様の営業判断で刊行はなしということになりました。
作者の力及ばずこのような仕儀となりまして、書籍を手に取っていただいた読者様には本当に申し訳なく、どのようにお伝えするべきかかなり悩んでおりました。
2巻までは保障と約束していただいていたものがあっけなくひっくり返ってしまったことには作者として思うところもあるのですが、
予想販売数かかなり思わしくなかったそうで、その際に生ずるリアルな損害について言われるとどうにも受け入れざるを得ませんでした。

何がどういけなかったのか、現時点では作者にもわかりません。
ただ、本作に何か販売につながらない致命的な理由があったことだけは間違いないのです。
前述の営業決定が通告されまして、作者なりに深く反省、気持ちが冷静になるまでに少し時間をいただいてしまいました。

今のところ、問題があるのだろう本作の更新をだらだらと続けるつもりはありません。何らかの結論、もしくは解決に至るまでの道筋が見えなければ書く意味がないと自身で決めました。
作者にも物書きとしてのプライドもありますし、筆を置いてしまわないための気持ちの強さを維持するには書き続けるしかないことも分かっています。

いろいろといわなくていいことを言ってしまいそうなので、このあたりでやめておいたほうがよさそうですね。やめておきましょう。

ともかく応援してくださった方々に、伏してお詫び申し上げます。

気持ちのぶつけどころに中編程度の作品を書き始めました。
ある程度書きあがったら放流いたします。
http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/349613/blogkey/1775493/

17 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 00:45:58.38 ID:DZXMDvW0.net
どの層狙ってるのかわかんねぇな

18 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 00:46:15.29 ID:ND0nUU98.net
キャラデザとタイトルが悪いと思う。
この表紙なら手をつけない。

19 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 00:46:43.94 ID:GO2nyM+P.net
キャラデザというか如何にも今は売れなさそうな路線に見える

20 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 00:49:48.10 ID:njEiGuD3.net
次作を違う出版社でヒットさせる以外見返す手段は無いしな

21 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 00:50:05.66 ID:PyfIKIUK.net
まずこの表紙が興味をそそらねー、なんつーか古臭い
やっぱラノベはアホ面した女がパンチラくらいしてないとな

22 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 00:50:35.76 ID:nzbw7NUt.net
契約反故ってことは
出版者から執筆料程度の補償金は出るんだろう?
出ないのなら、次からは口約束せず紙に残せ

というかもう転生チート系は飽きられてるんだから
売れなくて当然だろうに

23 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 00:57:30.71 ID:GfSOMGO7.net
またなろうの転生ものか
幕末の日本じゃなくて異世界にすればw

24 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:00:13.16 ID:UWPOzJur.net
あちゃー
有名絵師の美少女イラストなら確実にノルマ達成してたろうね
内容関係なく
人気の持続は筆力だが、初動は絵だわな
面白いならラノベでなく堅いところへ持っていけばいい

25 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:02:37.18 ID:XPHGIsZT.net
イラスト嫌いじゃないけど
売れるかと言われたらなー・・・

26 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:04:25.09 ID:eJKXunh4.net
>>1
この文面見る限り、作者は人格的には良い人っぽいな。作品もいいのかも。
今回は出版的にはダメだったかもだけど、先で良い作品で売れて欲しい気はする。

27 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:05:58.31 ID:PAP6Q6Um.net
こないだ始まった
異世界系のアニメは
ほんとーにひどい

28 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:06:29.62 ID:jx8IYzmM.net
時代小説買うような層はこの漫画絵ではなから興味もたれないし
ラノベ買うような層には地味な男しかいない表紙で興味もたれないし
マジで何がしたかったのかわからない表紙

29 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:11:07.53 ID:wtW24931.net
ホビージャパンでこの表紙…売れないわな
編集部も二巻確約する位なら絵師は人気の人を付けてやれよ
絵師で表紙買いは馬鹿にできない位いるぞ

30 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:11:29.21 ID:Zvjp4QX9.net
>>26
まだ本性漏らしてないだけ

そんなに発表したければ
blog公開でも電子出版でもするがいい

31 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:12:36.19 ID:zOJ//5Gs.net
>>28
児童文学あたりがしっくり来る表紙かな?

32 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:13:09.79 .net
今度は

死んで転生するときに神様にチート能力付けてもらって
文明の遅れた世界に送ってもらって、wikiに載ってるレベルの浅い知識で尊敬され
そこで女の子を助けてハーレムを作っていく話を書けばいいと思うよ

33 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:13:37.77 ID:Z5kWF79b.net
テーマと表紙で売れない理由は明白じゃん
これが売れないこと判らず2巻まで出すと保証した編集も問題だが、これで理由の判らない作家も売れるもの作ることは永遠にできないだろうね

34 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:14:47.38 ID:DkLuAMJM.net
HJノベルスから出版?
今絶賛アニメ放送中の異世界スマホのHJノベルスじゃないか!

35 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:15:13.96 ID:0nJqZdka.net
個人的には面白かったんだけど、チート&ハーレムじゃないから売れないよね

36 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:17:18.91 ID:2qBwNNFL.net
元々web小説で人気あった人だけどなあ
ちょっとなろうに来るのが遅すぎたのもあるし、webでの更新が遅すぎた

37 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:19:42.64 ID:DkLuAMJM.net
https://images.yomeru-hj.net/novels_series/24/main01.jpg?1705221152

幕末の日本に転生したオレが
現代仕込みの陶磁器ビジネスで成り上がる!
現代知識チート物語!



うーん

38 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:23:02.22 ID:XM6an/kx.net
>>27
おっと、ナイツ&マジックの悪口はそこまでだ

39 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:25:27.87 ID:0nJqZdka.net
>>37
あー、しかも、お妙さんをヒロインにしちゃったのかぁ……
完全に売り方を間違えてるわ

「陶遊」とか陶芸雑誌とコラボすれば面白かったのに

40 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:26:17.33 ID:wGdFlqYM.net
「転生して陶器を作ったらモテモテハーレムができちゃった件について」みたいなのでないとダメなんだろ?

41 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:27:54.57 ID:/6M0hWOs.net
グリムガル作者
「ほんと、なんでこんな絵つけたんだよ、あほかよ、編集者
どうかしてるだろ、ありえねえだろ、作家さん殺す気か」

42 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:28:02.84 ID:Zvjp4QX9.net
>>37
1833年日本で七宝焼つくれるようになった移行かよ

せいぜいノリタケか苦労した業績パクるぐらいしかできんだろ

43 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:29:00.34 ID:G/3d166D.net
まふまふなんてふざけたペンネームだからだよ

44 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:30:40.08 ID:zIthVzJ9.net
発売当時のオリコン

・陶都物語
文教堂週間趣味・実用書
17/5/28 48位

・今週の48位
槍ヶ岳・穂高岳 2017年版上高地北アルプス 2017/3/10発売

初動300部

45 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:34:05.01 ID:2GaHLy9b.net
俺の異世界ものはここの出版社からは出さねえわ
まだ発表してないけど!

46 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:35:10.25 ID:PyRsZK3f.net
陶器燃え〜

47 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:39:55.34 ID:G/3d166D.net
え、この表紙の絵って男なん?

48 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:40:12.03 ID:eLcDi8lt.net
ラノベって、作者がかっこつけた名前で、絵師が笑える名前ってのが一般的なのに、これは逆なんだな。

49 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:41:45.74 ID:i7g9aVhR.net
昔の文豪みたいに「売れないのはお前らの売り方が悪い」なんて言えんしな
でも、普通は自分を責めて当たり前のシチュエーションだけど
物書きならある程度の驕慢さも欲しい

50 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:48:51.66 ID:Ngvp5Ik0.net
絵のせい

51 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:50:51.75 ID:ozILevbF.net
表紙がお妙なら多分もうちょっと売れてたな
パッと見、表紙の下のキャラがヒロインに見えてしまって誰も手に取らなかったんだと思う

つか主人公にしてももうちっと細面にしとけよ

52 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:56:52.81 ID:ybQXcMSZ.net
>何がどういけなかったのか、現時点では作者にもわかりません。
>ただ、本作に何か販売につながらない致命的な理由があったことだけは間違いないのです。

宣伝、営業努力、炎上が足りない

53 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:58:01.13 ID:G/3d166D.net
絵自体は売れそうな感じだけどな

54 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 01:59:01.60 ID:w1WgMWaw.net
ステマうぜえ

55 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 02:00:23.25 ID:cpiy9O6j.net
HJ文庫の表紙であの絵はないわ。
ラノベなんざ表紙やイラストで釣る必要があるのに。

パッと見、タイトルが帝都物語で陰陽師系の劣化版かと思ったわ。

56 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 02:02:04.60 ID:6HM66yu/.net
なぜか切ない

57 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 02:08:04.75 ID:QMX1mtJt.net
イラストの碧風羽もこんな絵で売ってる人じゃないんだよね
陶器デザインの方を見込んで選んだのか知らんけど

58 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 02:10:01.09 ID:MPmnv4hE.net
そら陶器なんて地味なものを扱った作品がそんなに売れるわけ無いだろ、ただの営利作家を目指しているならもっと人気のある題材で書くべき。
なろうって書きたいもの書く場じゃないのか、売れなかったら書く意味が無いとか場を間違えてる気がする。

59 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 02:14:18.90 ID:jx8IYzmM.net
せめて表紙にゃヒロイン描けよ
陶器と男だけのカバーでよく手にとって貰えると思ったな

60 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 02:15:49.86 ID:cpiy9O6j.net
>>57
ぐぐったけど、めちゃくちゃイイ絵描く人じゃん。うわーもったいない。
「藤ちょこ」系の絵は大好き。

61 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 02:17:36.83 ID:s1x543vi.net
よっぽど売れなかったんだな

62 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 02:20:52.98 ID:bD8/gujB.net
>>3
ラノベ全体だと売れてない訳じゃない
売れてるラノベ分野への参入で作品の供給過多が起きてる

63 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 02:22:17.70 ID:l1OFTqyn.net
転生物って時点でもう嫌悪感しか感じない

64 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 02:24:34.13 ID:iRLSGOfn.net
萌え豚がブヒれないラノベは売れない

65 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 02:25:09.70 ID:d4q4NOzT.net
>>1
このキャラデザで売れると思ってんの?ラノベはクソな文章で、誰も期待してないから
絵がブヒれるかどうか、それだけ
妄想を膨らませられる設定かどうか、それだけ
文章なんて誰も期待していない

66 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 02:29:02.89 ID:jZoGFX5S.net
ニコニコの歌い手がラノベデビューかよと思ったが別人だよな?
改名要求来なかったのかよ

67 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 02:35:04.86 ID:a0ySvQcF.net
ラノベ作家の分際で「物書きとしてのプライド」とか言われても(笑)
ニュースサイトの記者がジャーナリストを気取るのと同じくらい滑稽

68 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 02:38:59.45 ID:ezV+6hHO.net
完結済 全28部
連載 全284部
連載 全77部
連載 全37部

新作書く前に連載中の3作品どうにかしたら?

69 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 02:43:23.20 ID:G/3d166D.net
ヒロインヒロイン言ってる奴は
お前らヒロイン萌えでラノベ読んでるの?

70 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 02:55:51.56 ID:wxD/LQjw.net
あれこれなろう原作なのか?
結構前に独自のWebサイトで連載されてたやつだよな
全然更新しないから読むのやめちゃったけどそこそこ面白かったのに

71 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 02:58:21.25 ID:tgcs6pyY.net
売れなかったら連載やめるってか
結局そんな程度の作品よ

72 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 03:04:07.79 ID:G/3d166D.net
>>68
なにそれ怖いんだけど
全284部?

73 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 03:07:03.97 ID:wpnIv/0y.net
分かる。
>>1みたいな文章を金出して読むとかマジ無理。

74 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 03:19:29.73 ID:d71UAQzB.net
・・・という、書き込みがきっかけで
「買って応援」運動が起きて
重版かかりーの
一度は決まった打ち切りもひっくり返りーので
続刊出せる事に!

って筋書きで一本書けるじゃん
なろうにお似合いだろ

75 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 03:22:02.57 ID:VSJL1eUU.net
表紙とタイトル固すぎてこれじゃ手に取って貰えないよ
せめて目線をこちらへ向けるべきだった
この構図でOKした編集にも問題あるね
読んで無いけど文章の方は2巻まで出せるレベルだったんじゃない?
っとラノベ絵描きの意見です。

76 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 03:24:17.49 ID:tgcs6pyY.net
売れないなら続編出さない
まあ出版社の判断としては当たり前だよな

77 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 03:30:28.42 ID:hTv61m62.net
>>72
なろうが変に集客するようになる前とかはその位の話や部はそこそこ見たぞ
今も続いてるところは続いてるだろうけど、見てくれる人がいないとモチベが続かないのは作家の常だから新規は厳しい

78 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 03:42:58.98 ID:4krlBZbX.net
ラノベ余り詳しくないが、正直、読むに耐えないレベルの作品でも何巻も何十巻も出てると思うんだけど、その辺との違いは何なんだろ?

79 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 03:44:32.77 ID:tgcs6pyY.net
俺も詳しくないが売上じゃね

80 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 03:53:49.35 ID:4krlBZbX.net
Amazonのレビュー見たら評価高いのにな。
一般小説としては出せなかったのかな?

81 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 04:08:21.21 ID:I6qQuQUd.net
ラノベの売れ行きは、90%以上イラストで決まるとも言われているからな

82 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 04:11:30.79 ID:JTops+Bt.net
ちょろっとWeb版読んだら確かに悪くはないね
ただ、なろう+転生+チートの時点でお腹一杯
金出してまで読もうとは思えない
なろう物が氾濫する前に出版できてたらあるいは…
それでも表紙がアレじゃ厳しかったかな
絵柄はともかく描いてる物が駄目杉

83 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 04:16:06.11 ID:+cstK1Dp.net
32歳が5歳になって「おれエライ」みたいな?技術紹介としてならともかく感情移入出来ん
でしょ
転生なしで主役が徹底的に苦労する展開なら評価できるかもね

84 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 04:19:42.39 .net
転生チートのくっせぇ話を書いてラノベレーベルから出してるくせに
気取ったタイトルやエロも美少女も無い表紙でやってるから駄目なんだよ

「転生チート焼物師の幕末無双」みたいなドストレートなタイトルにして
着物はだけたヒロインを表紙にして胸元や脚をチラ見せして
それで売れなかったら文句を言え

85 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 04:20:49.06 ID:8Ler+EnW.net
確約ってのはハンコ押させてる状態のことを言うんだろ
簡単に覆る口約束を確約とは言わねえよ

86 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 04:29:33.88 ID:+cstK1Dp.net
こういう「史実を歪める展開」ってのは小説としては価値が無いから割り切って
ぶっ飛んだ展開にしていいんだよ、まあ自分で読んで満足ってんならあとは知らん

87 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 04:30:45.97 ID:NYpzMZVx.net
表紙がわるい

88 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 04:38:32.23 ID:h9ZfLLKh.net
>>78
挿絵のパンツ

89 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 04:42:05.86 ID:wVsb5+ea.net
むかし宇宙皇子って角川のラノベがあってイラストレーターが変わったら途端に売れなくなって予定刊行数が縮小されたのは知ってる
イラストは大事

90 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 04:51:00.55 ID:v9YNfA3c.net
イラストレーターに責任を押し付けるのもあれだろ

91 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 04:55:30.48 ID:7DkOYZPy.net
内容はよく知らんけど、とりあえず表紙に魅力がないってのはありそう

ラノベの利点である来やすさがなくて重い作品に見える

92 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 04:58:44.16 ID:tgcs6pyY.net
webで人気あったから出版社も目をつけたんだよな それだけ固定ファンがいれば売上予測立てやすいから
それで全然売れなかったってことはそういうことだろ 表紙はあんま関係ないわ

93 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 05:00:17.74 ID:UhRib0LE.net
まず高い
二冊分も払ってハズレを引きたくない
買う前に試し読みする→金払ってまで読むほどじゃないな

94 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 05:01:20.01 ID:7DkOYZPy.net
>>91

自己レスだけど、表紙に魅力がないというのは言い過ぎた
絵事態はいい
むしろ個人的には好きだ

ただ、ラノベっぽくなくて気安く読めるような表紙でなはい

上で書いてる人がいるけど、かわいい女の子がパンチラしてるぐらいの軽さが欲しい

95 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 05:03:17.45 ID:7DkOYZPy.net
>>90
イラストレーターの責任というよりは、この絵を選んだ編集の責任だろ

96 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 05:05:39.46 ID:ZsnXrmqT.net
>>93
いくらかと思ったら、1冊で1400円かよ
ハードカバー並の値段だな

97 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 05:11:28.02 ID:RLB/ee8v.net
>本作に何か販売につながらない致命的な理由があったことだけは間違いないのです。


単純に面白くないからしかないと思うが

98 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 05:18:00.38 ID:5/tBWwU0.net
表紙にエロ絵描かせないと売れるわけ無いじゃんゴミみたいなラノベなんて

99 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 05:19:24.14 ID:4yN/+i66.net
なろう小説なんぞ出版するから、そういう事になる
出版社は可哀想だけど、同時にいい加減学習しろと

100 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 05:20:22.01 ID:y4hgp2de.net
ルーンマスカーってどうなったのよ?

101 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 05:25:56.72 ID:1pHMWHhV.net
契約が有るなら訴えよ
絶対勝てる

102 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 05:26:59.06 ID:598oB7Gx.net
いやいやさすがにこの表紙絵はむごい・・・
内容は知らんが魔法陣で陶器を作る若い師匠と男の子の魔物がいる洞窟の奥に陶器ガマがある絵だから合ってるよね?

103 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 05:31:08.44 ID:cpiy9O6j.net
>>84
まさにそれだと思う。

同じ月に、召喚ものの酒造りネタが刊行されているが、
ttp://hobbyjapan.co.jp/hjnovels/lineup/
こちらはドストライクなわかりやすいサブタイトル
「〜酒造りの天才が異世界で日本酒を造ってガンガン駆け上がる〜」
がついていて、表紙にお姫様抱っこされている女の子がある。

一方「陶都物語」はサブタイトルでも「〜赤き炎の中に〜」って
なっていて意味不明だし、表紙もアレだし、、、、。

104 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 05:36:49.61 ID:ZsnXrmqT.net
>>97
いや、面白くても売れない場合はあるし、その逆もある
2巻以降だと面白くなければ基本的には売れないけど

第1巻が売れないってのは面白さを抜きにして考えても
・宣伝不足
・値段の高さ
・興味を引きにくい表紙
・内容を想像しにくいタイトル(これは良し悪しだが)

特に今だとラノベもシュリンクかけてる本屋が多いから、内容を知るためにはネットで検索する必要があるけど
なんせ腐るほどのタイトルが毎月発行されてるから、絵でもタイトルでもまず興味を持ってもらわなないと
買う買わない以前に、試し読みすらしてもらえない

まあ出版されたって事は固定ファンはいたんだろうけど、「無料なら読むけど高い金払ってまで買うつもりはない」
って人間が大多数だったんだろうな

105 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 05:37:25.10 ID:xIjEUeJ5.net
マンガの原作にして村上もとかに作画してもらったらイケるw

106 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 05:42:18.25 ID:tgcs6pyY.net
>>104
無料なら読むけど高い金払ってまで買うつもりない

結局これだわ

107 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 05:42:22.37 ID:7pDMGwiS.net
いやマジ作品の良し悪し関係なしにこんなの1500円出して買うわけねーだろ。

108 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 05:45:10.97 ID:9WyxG3va.net
つーかこの作品面白いの?

109 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 05:45:31.44 ID:Jc9CrQfa.net
小説読んでないけど、約束を反故にするのは出版社としてダメでしょ。
小説の出来が悪くてもさ…

110 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 05:50:35.15 ID:imY7YY+a.net
表紙に美少女配置するだけで大分違っただろうに…

「ラノベは1巻はイラスト次第で、2巻目以降は内容次第で売れる」だったか。

111 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 06:08:37.67 ID:Qcl9m5Lt.net
昔、「緋が走る」ていう陶器漫画があったが、青年誌連載で主人公美少女でなぜか全国放浪して各地で最終的には陶器勝負になるという要素でウケて
続編含めて15巻くらい出てた記憶がある

112 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 06:09:28.43 ID:e1CkGDC9.net
違法DLのせい

113 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 06:12:51.52 ID:I5rCmBIx.net
どんな作品かも知らないしタイトルで画像検索して表紙を見たんだけど
この表紙見てこの題材ではラノベ読む層が本を手に取らんだろって思ったわ

114 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 06:15:36.61 ID:f+qCjrUK.net
これは知らないけど、なろう→書籍化で「大幅に加筆修正しました」ってなってて
買ってみたらなろうそのままってのがよくある
値段みたら1400円とかなってるし、異世界転生モノだし、初見じゃ買わないよね

115 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 06:26:09.53 ID:yU3buFBk.net
ゴミがウダウダ言ってんじゃねーよ

116 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 06:28:49.81 ID:advdUMMC.net
原作読んでるけどそら売れないだろって内容だからな
まともなヒロインはいない、チートは地味、展開も遅い

総レス数 334
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200