2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブログ】Fateの熱狂的ファンが『FGO』についていけなくなった話が話題に

341 :なまえないよぉ〜:2017/05/28(日) 16:14:49.88 ID:DNLipm1w.net
金なしニート共の僻み

342 :なまえないよぉ〜:2017/05/28(日) 17:53:12.90 ID:fI6r7H4/.net
裕福ではないけどこんなゴミに金使うほど頭悪くもないわ

343 :なまえないよぉ〜:2017/05/28(日) 17:56:00.80 ID:/wae6cRo.net
競馬やパチンコで何十万すってる人見て嫉妬はせんなぁ
それが悪いとも思わないけど

344 :なまえないよぉ〜:2017/05/28(日) 18:18:01.39 ID:7hJfD3wr.net
Fateのエロはゴルゴ13のエロみたいなもんだろ
刺身のツマみたいな

345 :なまえないよぉ〜:2017/05/28(日) 19:10:23.71 ID:5LN7jZZi.net
>>341
僻みと言うより蔑みと言う感じかな、ウンコを臭いって言う感じ。

346 :なまえないよぉ〜:2017/05/28(日) 19:40:51.20 ID:L8AF0TRY.net
>>344
根底はエロだけどな。
粘膜同士の魔力供給やら蟲やら悪堕ちやら。

347 :なまえないよぉ〜:2017/05/28(日) 22:34:26.78 ID:/wae6cRo.net
エロゲだからこんだけヒットしたとも言えるけどな
下手に硬派気取らなかった武内ほんと有能

348 :なまえないよぉ〜:2017/05/28(日) 22:42:10.14 ID:N4Rz5Y2O.net
確かに…fateはもうソシャゲを遊んでいないと話についていけない、という主張は理解できる

349 :なまえないよぉ〜:2017/05/29(月) 01:03:15.39 ID:nAz1/MmN.net
儲かる限りもうFGO中心の展開だろうし
沈む時は型月ごと心中するんだろうなって感じ

350 :なまえないよぉ〜:2017/05/29(月) 01:21:43.84 ID:gVT4DVw5.net
同人作家達がガチャ芸やってるのは、
ガチャ代を必要経費で確定申告で落とすことができるから。

個人事業主でない社会人は、ガチャ芸の真似すると地獄。

351 :なまえないよぉ〜:2017/05/29(月) 04:43:55.66 ID:4KFICq1o.net
>>348
後付け、ごり押し、身内ネタに予定調和
こんなゴミについていけない、という主張は理解できないんだろうな、きみはきっと

352 :なまえないよぉ〜:2017/05/29(月) 07:50:40.26 ID:NSQKirVi.net
ぐだ子可愛い。

353 :なまえないよぉ〜:2017/05/29(月) 20:17:36.27 ID:iYgafB0y.net
>>351
後付けって言うか、月姫の頃からfgoの構想は出来てたけどな。
あの辺のゲームを今やるとfgoを仄めかす設定とか出てきててすごい面白いぞ。
人を引き付けるゲームはどんな形式でもやっぱ面白いわ。

354 :なまえないよぉ〜:2017/05/29(月) 21:50:51.81 ID:UTESe8fT.net
>>353
何を言ってるんだお前は
月姫のネタをfgoで消化してるだけで、その頃に構想なんてある訳なえだろ

355 :なまえないよぉ〜:2017/05/29(月) 22:36:30.38 ID:Xgdk+dWA.net
ワンピースを伏線がすごい!とか言っちゃう系のおバカさんだな
信者ってほんとちょろいわ

356 :なまえないよぉ〜:2017/05/30(火) 01:38:56.92 ID:2noVzLLw.net
>>344
男は白ブリーフはいてるの?

357 :なまえないよぉ〜:2017/05/30(火) 01:40:43.85 ID:2noVzLLw.net
>>355
ま、遊んでる人間が楽しめたら良いんでない?
楽しめないと思ったら引退で

358 :なまえないよぉ〜:2017/05/30(火) 02:26:40.82 ID:dF5vpLSJ.net
>>355
週刊連載のスパンで作品手掛けてる分ワンピの方が凄いまであるがな

359 :なまえないよぉ〜:2017/05/30(火) 06:13:23.46 ID:6wbj33xG.net
パクリとまでいかないけどオマージュと呼ぶにはなんだか厳しい
いつかどこかで見た、あるいはそれらを節操なく合成したキャラクターやシナリオ
さすが同人上がりだね、恥を知らない

360 :なまえないよぉ〜:2017/05/30(火) 10:06:10.31 ID:XmcM1TlM.net
売れてるエンタメなんて大抵そうだろ

361 :なまえないよぉ〜:2017/05/30(火) 10:51:27.96 ID:rRyO/G9O.net
最近のきのこの脳内設定をおおまかに具現化したのがFGOってだけで
構想そのものは変節あると思う

362 :なまえないよぉ〜:2017/05/30(火) 12:16:18.77 ID:YMrSquYd.net
LINEスタンプ配信はいいがもっとも縁遠い作品だと思うのだがいかに

363 :なまえないよぉ〜:2017/05/30(火) 13:56:38.18 ID:2noVzLLw.net
>>359
全てのシナリオは聖書が源流、なんて話も有るよ

364 :なまえないよぉ〜:2017/05/31(水) 01:45:45.94 ID:1fcYGCv9.net
全てのパクリに使えるなそれ

365 :なまえないよぉ〜:2017/05/31(水) 01:58:37.37 ID:NYfeoJIT.net
>>363
その聖書からしてギルガメシュ叙事詩のパクリ。

366 :なまえないよぉ〜:2017/05/31(水) 08:01:05.92 ID:0i8cp6Ke.net
>>259
モンストと勘違いしてないか?
>>303
30秒で五万飲み込むって何のガチャだ?


しかしルサンチマンの酷いスレだね

367 :なまえないよぉ〜:2017/05/31(水) 17:05:40.87 ID:dEYNQOWT.net
まぁ、最終的には楽しんだ者が勝ちよ。
それこそ10年以上間を開けずに娯楽を提供してくれてるのは助かるわ。

368 :なまえないよぉ〜:2017/05/31(水) 18:57:42.64 ID:lbNPFmdD.net
マックスむらいもホリエモンも叩かれている現状月厨の妄信的寛容さには頭が下がる

369 :なまえないよぉ〜:2017/05/31(水) 19:44:56.33 ID:+eCyojOc.net
>>366
ルサンチマン?
よくわからんから、このスレにおける君の考える「強者」と「弱者」の定義を挙げてくれよ。

370 :なまえないよぉ〜:2017/06/01(木) 01:11:07.13 ID:Aifvpc2W.net
>>369そいつ構うといつまでも噛みついてくるやつだよ

371 :なまえないよぉ〜:2017/06/01(木) 19:32:22.11 ID:d34cTwp+.net
>>368
叩く理由がないからな。
何が不満なのか、よくわからない。
嫌なら触らないだけでよくね?

372 :なまえないよぉ〜:2017/06/01(木) 23:44:18.70 ID:+NTfrkIu.net
”自分の気に入らないものは排除する”という奴は結構いるからなあ・・・

373 :なまえないよぉ〜:2017/06/02(金) 02:04:47.38 ID:cd2+u1OA.net
たまには死徒二十七祖の話やってよ
プライミッツマーダーとかORTとかの文字通りの絶望ってのを
今も楽しみに待ってるのに

374 :なまえないよぉ〜:2017/06/02(金) 15:35:38.42 ID:ENsD3gbn.net
月姫時代から友達に勧められて
月姫借されて、空の境界借されて
fate借されて
序盤やってどれもギブアップしたのに
FGOが面白くてやり直そうかな?って俺みたいなのも居るからな

375 :なまえないよぉ〜:2017/06/02(金) 16:16:23.90 ID:rdtcu8f3.net
×借されて→○貸されて

376 :なまえないよぉ〜:2017/06/02(金) 17:27:46.69 ID:FtLa2uJ5.net
物を渡すほうの視点のとき「貸す」
物を受けとるほうの視点のとき「借りる」
だから良いんじゃねーの?

377 :なまえないよぉ〜:2017/06/02(金) 18:41:58.68 ID:EkOfjGsF.net
「かされて」
なんて言葉がおかしい。
普通に「借りて」とか、強引っぽく「貸し付けられて」って言い回しを使うべき。

378 :なまえないよぉ〜:2017/06/02(金) 18:48:31.11 ID:BnR5/SkQ.net
揚げ足とりみたいでちょっとアレだけど
最初の一文に「俺は」の主語が隠れてそうだから、なんか違和感を覚えるんだろうな

379 :なまえないよぉ〜:2017/06/02(金) 18:49:18.83 ID:rdtcu8f3.net
>>376
「借される」で検索してみ
まともな用例出てくるか?

380 :なまえないよぉ〜:2017/06/02(金) 18:50:37.71 ID:ENsD3gbn.net
日本語崩しまくりの2chに書き込んでるやつがなに言ってんだ

381 :なまえないよぉ〜:2017/06/02(金) 19:01:03.92 ID:rdtcu8f3.net
どこに書き込もうが間違ってるものは間違ってる
面白い間違いならあるいはネタとして広まるかもしれないがこれはそこまで面白くもない。ただの間違いどまり。

382 :なまえないよぉ〜:2017/06/02(金) 19:04:23.20 ID:rdtcu8f3.net
俺は間違った字使ってたりしたら他で恥かくから指摘してほしい方なんだが、お前らそうじゃないの?
オフで指摘されたら恥ずかしいけど、誰が書いたとも知れないネットで指摘されて直すこと出来るなら得じゃない?

383 :なまえないよぉ〜:2017/06/02(金) 19:10:19.40 ID:40cfBJJL.net
変わらないものなんかないし人間の感受性にも限界がある
長期シリーズにハマれるハマれないのは当たり前のことで人として健全だよ
飽きたら次行けばいいだけ

384 :なまえないよぉ〜:2017/06/02(金) 19:11:05.47 ID:EkOfjGsF.net
ネットだから
「日本語や漢字の使い方間違っていてもそれはネタ」
ってのは本当に否定した方がいい。
日本語に限らず、いろいろな物事で間違った用法は指摘して、
指摘された方はネタ扱いせずに訂正・修正した方がいい。

385 :なまえないよぉ〜:2017/06/02(金) 19:21:48.29 ID:aNfZt3V2.net
延々とキャラの自己紹介だけが続くシナリオ

386 :なまえないよぉ〜:2017/06/02(金) 19:40:33.64 ID:BnR5/SkQ.net
お節介をありがたがれ、ってのはおかしいだろ
掲示板はあまり考えずに書き込むやつが大半だし、押し付けはよくない(自分棚上げ)

387 :なまえないよぉ〜:2017/06/02(金) 19:46:25.11 ID:rdtcu8f3.net
ありがたがれなどとは書いていない。俺はありがたいと思うのだが、と書いているだけだ。

388 :なまえないよぉ〜:2017/06/02(金) 19:57:51.51 ID:is2vIlhn.net
>>1
ニュース性ありませんね。ルール違反では?

389 :なまえないよぉ〜:2017/06/02(金) 22:37:15.40 ID:yEvQ8OHg.net
どうかしてるぜお前ら
型月と月厨が最悪って話だったろ

390 :なまえないよぉ〜:2017/06/03(土) 00:14:19.51 ID:I4246sSL.net
社長は昔から金に汚い
絵も上達しない

391 :なまえないよぉ〜:2017/06/03(土) 09:35:22.84 ID:DtDXVPOG.net
カネのことは知らんが、過去の遺産におんぶ抱っこなのは確かだな
絵は上達はしたけど頭打ちかな。伸びしろはなさそう

392 :なまえないよぉ〜:2017/06/03(土) 10:50:16.36 ID:vRchfsJR.net
特に上手いと思ってなかったけどFGOやったらわりと好きになったよ
マシュかわいい。

393 :なまえないよぉ〜:2017/06/03(土) 10:56:01.90 ID:b1BN1oDH.net
一番最初の月姫だけプレイしてて、Fateはせいぜい薄い本で
キャラを知ってる程度なもんで、最近画像系の掲示板で
よく遠坂凛がイシュタルって表記されてるのがなぜなのか訳わからんw
転生でもしたのか?

394 :なまえないよぉ〜:2017/06/03(土) 11:21:59.49 ID:vRchfsJR.net
ググればすぐわかるものをわからないというのは要するに知りたくないんだろ?

395 :なまえないよぉ〜:2017/06/03(土) 11:25:47.37 ID:DtDXVPOG.net
遠坂凛 イシュタル でググればいいだけだな
まぁ、FGO特有の依代設定な

396 :なまえないよぉ〜:2017/06/03(土) 16:27:08.32 ID:YUydXiyT.net
まあ人気作品ほどアンチは多いからな。
どんな傑作もファンの1〜10%はアンチが居る。
百万人のファンがいたら、一万人くらいアンチがいても仕方ない。

397 :なまえないよぉ〜:2017/06/03(土) 16:58:07.01 ID:DtDXVPOG.net
単純に900万DLで考えると・・・ゴクリ

398 :なまえないよぉ〜:2017/06/04(日) 10:57:23.23 ID:Vk8HGO84.net
>>397
型月信者って声がでかい割にDL数その程度なのか
密度やべーなw

399 :なまえないよぉ〜:2017/06/04(日) 11:01:47.91 ID:9C2VK3rF.net
広く浅くはブームさえ去れば飽きられるのも早い
多少狭くとも深い方が商売的には大事だよ
マーケティングの基本はリピーター作り

400 :なまえないよぉ〜:2017/06/04(日) 19:47:09.25 ID:3KPWmJ1r.net
型月なんて流行して過疎ってを繰り返した典型例じゃん(信者除く)

401 :なまえないよぉ〜:2017/06/05(月) 00:53:16.90 ID:PvrYCpq4.net
掴みはいいけど飽きられるのが早いよね

402 :なまえないよぉ〜:2017/06/05(月) 08:34:52.47 ID:0PQfXfNc.net
>>398
いやぁ、売上考えたら声でかいだけはあるって感じなんじゃね

403 :なまえないよぉ〜:2017/06/05(月) 13:38:01.47 ID:FLPDIdNr.net
そして4月3日午後8時ごろ、都内の串焼き屋に入り、午後9時20分ごろ寿司屋に移ったが、そこで食事をしているところで記憶を失った。
そして、痛みで目覚めた際、レイプされていることに気付いたという。

時折涙ぐみながら、詩織さんは語った。

「私の意識が戻ったのは翌朝の午前5時ごろ。ホテルのベッドの上でした。
私は裸にされており、山口氏が仰向けの私の上に跨っている状態でした。
詳細については差し控えますが、はっきり言えることは、私はその時、私の意思とは無関係に、そして私の意思に反して性行為を行われていたということです」

詩織さんは酒に強く、酔って前後不覚になったことはなかったという。詩織さんはすぐに病院に行き、さらには4月9日に警視庁原宿署に相談した。

 警察の捜査によって、タクシー運転手や、ホテルのベルボーイ、ホテルセキュリティーカメラ映像、下着から採取したDNA片の鑑定結果などの証拠が揃い、2015年6月にいったんは山口氏への逮捕状が発行された。
しかし、捜査員からは逮捕直前、「上からの指示で、逮捕できなかった」と連絡があったという。

 山口氏はその後、2015年8月26日に書類送検されたが、2016年7月22日に、嫌疑不十分で不起訴になった。
詩織さんは納得がいかないとして、検察審査会に不服申立をした。

404 :なまえないよぉ〜:2017/06/06(火) 00:50:42.47 ID:GckllmO5.net
ゴミ鯖かクソ礼装にしかならない呼符ばら蒔くなら☆5のひとつくらい寄越せよケチ
どうせ今年は宝具重ねないと戦力にならないイベ続けんだろ
新規のためなら高難易度になんて絶対しねえよ金の亡者め

405 :なまえないよぉ〜:2017/06/06(火) 07:26:50.68 ID:4hU0Cm/3.net
酔った勢いで1万円課金したけど、ほとんど外れだったぜ
相当渋いね

406 :なまえないよぉ〜:2017/06/06(火) 08:49:49.27 ID:6mbQXajB.net
>>404
そんなに不満あるならやめたほうがいいんじゃないか?

407 :なまえないよぉ〜:2017/06/06(火) 11:11:09.30 ID:iHkrJqu+.net
だねぇ
高難易度は基本ある程度攻略進んでないと参加できないし
ついていけないならやめればいい

ま、渋いのは認めるがね
だが性能ガーってんなら聖杯の使い方次第だしなぁ
キャラ的に欲しいのが出ないのはもうご愁傷様としか言えぬ

408 :なまえないよぉ〜:2017/06/08(木) 16:26:25.86 ID:SZJEpCKf.net
このスレに限らず月厨のフォローの素早さについて

409 :なまえないよぉ〜:2017/06/08(木) 16:44:24.53 ID:w4w3Ce8l.net
お前らクリプトやろうぜ
メインシナリオが同等にクソな以外は全部上だぞ

410 :なまえないよぉ〜:2017/06/08(木) 19:24:36.15 ID:2jom8Rct.net
月姫リメイク版はやく発売しないかな。

411 :なまえないよぉ〜:2017/06/08(木) 19:27:21.95 ID:iLBwtAdT.net
「ガチャは悪い文明」というパワーワードを生み出したのは評価するよ

412 :なまえないよぉ〜:2017/06/08(木) 20:17:51.53 ID:SZJEpCKf.net
うーん速い

413 :なまえないよぉ〜:2017/06/10(土) 06:58:04.34 ID:9Txi7zMD.net
引くも引かないも個人の自由だし、三回1500円で一等確率が0.02%の衣装くじを何万と回す連中が過去に何人も見てきたからこれしきの事で騒いでるのを見てると草が生えるわ。
まぁ、今夏にそのネトゲも終わるんだが。

414 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 14:03:06.99 ID:So5jgEBD.net
個人の自由を名目に底辺馬鹿から骨の髄までしゃぶり取るやりかた
ちょっと笑えないよ

415 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 14:15:42.12 ID:naCXjkDz.net
>>88
言うほどナウでヤングな変化(周回ガチャゲー)について行きたいか?

416 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 14:25:03.65 ID:hN/1swW9.net
そもそも他のソシャゲに比べたら課金ガチャ無しでも面白いゲームだからなぁ。

417 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 14:58:26.89 ID:dxRtboEe.net
月姫ってあれだろ?本体投げ売り後プレミアつけて話題作ってフィギュアで荒稼ぎしたやつ
あれで味をしめてしまったから型月はパクリをやめられないんだろ

418 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 15:40:00.79 ID:57xqqd7x.net
ガチャやってドツボにはまるような奴はほかの何やってもやばいことになる
本人の馬鹿を何とかしなきゃ駄目

419 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 15:50:23.70 ID:So5jgEBD.net
?(?_?)?だからってFGOのガチャが浅ましいのと関係ないよね

420 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 15:50:57.73 ID:2esjR1F9.net
>>416
なにそのゴミ溜めの中でマシなゴミみたいな言い方

421 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 16:08:14.52 ID:6j4LehCC.net
社長が次に描くのは水着ジャンヌか。

422 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 16:11:35.09 ID:hN/1swW9.net
>>419
浅ましいというか、レア出やすい方だろ。
そもそも課金無しで普通に遊べる分、良心的じゃないか?

423 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 16:21:51.01 ID:So5jgEBD.net
大抵のアプリは課金無しで普通に遊べるけど(購買欲を煽りながら)
良心的?君は何を言っているんだ?

424 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 16:44:55.17 ID:IhBbxaGk.net
☆4☆5を入手する事自体はそんなに渋くないよね
無料石でもそれなりに手に入る

狙った☆4☆5が来るかどうかはまた別問題なだけで

425 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 17:14:54.06 ID:hN/1swW9.net
>>423
あー、やっぱりわからないかー。
他のソシャゲはゲームとして成り立ってないから。
これはちゃんとしたゲームだから。
その違いはでかいよ?

426 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 17:18:46.28 ID:KrMqpaFs.net
Fate h/aの続編マダァ…

427 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 17:22:11.05 ID:So5jgEBD.net
>>425
ごめんね全然わからないよー
みんな普通に遊べてないから売り上げ伸びるんだと思ってたよー
ちゃんとしたゲームw

428 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 17:24:47.45 ID:K4DFHX6S.net
>>425
FGOって今はそこそこまともだけど、初期は色々ひどかったやん
他のソシャゲってあれよりひどいのが普通なのか?

429 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 17:32:23.69 ID:Y4XApx0C.net
今もFGOをやってるのはガチャ中毒患者ってこと?

430 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 17:34:20.31 ID:57xqqd7x.net
>>427
なんで遊んでもいない、よく知りもしないゲームにコメントしたがるの?
このゲームでガチャ回される理由は「このキャラがいないとゲームにならない」
とかではなく、ストーリー上でキャラを魅力的に描き、しかも期間限定とすることで回したくさせるから。
ゲームをクリアするだけなら低レア、及び配布キャラで可能。(ただし強いフレンドはほしい)

431 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 17:43:14.95 ID:1fLyxOlh.net
クリアするだけでは欲が満たされんように作るのが上手いんだろ
狂信者乙

432 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 17:50:03.56 ID:0KeSmXZk.net
>>430
それはたぶん有名どころ割とそう。

433 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 17:53:42.06 ID:57xqqd7x.net
>クリアするだけでは欲が満たされんように作るのが上手い
それの何が悪い?
うまい手口だと賞賛されるべきでは?

ガチャ回す奴はキャラが欲しくて回す。結果金使いすぎて後悔する奴も出る

だが購買欲を煽るのはありとあらゆるもので行われている。
CMなんてみんなそうだ。

欲しいという欲に負けてしまう奴が悪い。

434 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 17:53:47.99 ID:Y4XApx0C.net
強いフレンドを使えばクリアできるってのが味噌だね
自分だけ弱いと寄生と見られるから自分もガチャして強くすることになる

435 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 17:54:24.82 ID:M47abFq6.net
擁護してる奴が的外れすぎる
ガチャゲーしかやらないキッズはこんなのが多いんだろうな

436 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 17:54:49.59 ID:hN/1swW9.net
>>431
そりゃどこのソシャゲでも同じだろ。
逆言うと課金しても欲しいキャラがいるってのは販売アピールとしては最高じゃないかね。
しかも他のソシャゲよりか出やすいと来てる。

437 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 17:57:32.48 ID:57xqqd7x.net
>>434
ゲーム以外で繋がってるならともかくそうでないならそんなの気にせんだろ
(ただしフレンドは切られるかも)

438 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 18:00:19.01 ID:ScLEEVyp.net
熱狂的ファンってこいつまだファン歴3年やん(笑)

それより、いつになったら月姫リメイクだすねん。

439 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 18:11:05.19 ID:2xTJufAA.net
アニメしか知らん外人に元々はエロゲーで士郎もセイバーもセクスしまくりだと教えてあげたい

440 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 18:20:18.46 ID:1fLyxOlh.net
>>433
汚い手口だと侮蔑されるべきだろう
ありとあらゆる購買だかには然るべき対価が存在して初めて取引と呼ぶがFGOは何も残らない
宝具上げとか頭の悪さを公開する恥でしかないのに厨房は胸を張ってさえいやがる

441 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 18:32:50.27 ID:57xqqd7x.net
>>440
物質は何も残らないがデータ上で保有はできる。何よりも「楽しい」という思いが残る

対価を払って(物質的には)何も残らないなどサービス業では当たり前だが、サービス業全てを否定するのか?

442 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 19:02:06.43 ID:1fLyxOlh.net
>>441
たとえば>>1なんかは「楽しい」どころか…いや悪かった
金を払ってわざわざ嫌な思いをするのがサービス業とか…いやいや悪かったよ

443 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 20:19:00.18 ID:qfDV84sS.net
>>442
fate云々というよりも若すぎたのが原因だからなぁ。
子供にソシャゲは毒ってのがよくわかる事例だわ。
個人が自分の金で分相応の楽しみ方をする、これは大人でも難しいんだがね。

444 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 20:36:03.76 ID:MKdI4cN6.net
最近はむしろ課金なしのアカウントの方が引きが強くて強くて…

445 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 21:17:17.73 ID:dUunkn1t.net
>>442
課金したとは一言も書いてないようだが?

446 :なまえないよぉ〜:2017/06/12(月) 08:18:01.17 ID:L/j5dtgI.net
>>425
FGOとかゲームとしては最底辺レベルだろw
シナリオが良いだけでゲームUIやシステム、育成難易度などの設定に関してはゴミもいいところ
たった一人でポチポチ押すだけの作業のどこにゲームとして優れている部分があるの?

447 :なまえないよぉ〜:2017/06/12(月) 18:44:37.74 ID:ke0s7aIL.net
特に優れたグラでもない鯖が横か斜め左上に飛ぶのを眺めるだけのクソゲー

448 :なまえないよぉ〜:2017/06/12(月) 19:06:30.87 ID:Ql+5D2Fa.net
>>446
シナリオも冷静になると長いだけで微妙に感じてくるぞ

449 :なまえないよぉ〜:2017/06/12(月) 20:03:14.84 ID:OtMUzhcj.net
fgoのシステムは現段階ではソシャゲ界では上位だろ。
他のゲームでこれ以上って何がある?
レアもそこそこ出てレベル上げも楽、クジも無料で引ける。
どこに不満があるかね?

450 :なまえないよぉ〜:2017/06/12(月) 20:13:20.38 ID:C3gSMHaX.net
レベル上げは林檎かじれば楽っちゃ楽だけど林檎かじらないとあがらないじゃないか・・・
あとイベントで集めてないと再臨素材で詰むし

451 :なまえないよぉ〜:2017/06/12(月) 20:29:54.21 ID:Llmvf+50.net
昔は一ツ星の低レアの第一再臨しようと思ったら、それに必要な素材が未実装でキレたことあったなぁ…

452 :なまえないよぉ〜:2017/06/12(月) 20:30:21.50 ID:+WyY83O8.net
>>449
ソシャゲにも据え置きにもいくらでもあるけど視野の狭いやつは脊髄反射で否定するだろうね
レベル上げ楽とか嘘だろ種火周回単調すぎて吐くわ

453 :なまえないよぉ〜:2017/06/12(月) 20:45:33.95 ID:HFDMF3O/.net
>>449
FGOのスタッフが「開発時に参考とした」と言っているチェインクロニクルとか
あれは10回連続でガチャを回したとき
「6回続けて星3以下だったら7回目は必ず星4以上が出る」
というシステムなので、あまり腹が立たない

454 :なまえないよぉ〜:2017/06/12(月) 20:58:26.51 ID:HFDMF3O/.net
おっと、言い忘れてたけど
チェンクロにはFGOでいう「サーヴァント」と「概念礼装」の区別はなくて
LV40以上のキャラは「絆が深まった」として別のキャラに概念礼装のように装備可能
なので、ガチャで引くすべてのカードはキャラカードとなる

FGOの10連ガチャで「星5と思ったら概念礼装かよ…」みたいなストレスはない

455 :なまえないよぉ〜:2017/06/12(月) 21:13:19.04 ID:OyiqnFWU.net
まーた復刻イベかよ
どこが他より優れてるって?

456 :なまえないよぉ〜:2017/06/12(月) 22:25:38.33 ID:fN6vowLd.net
>>449
レベル上げが楽?
まだテイルズのゲームの方が楽だったぞ

457 :なまえないよぉ〜:2017/06/12(月) 22:46:54.57 ID:PGrhyXcf.net
レアキャラ出やすいだ?宝具lv低いと馬鹿にしてくるくせによ
言っとくけどそれ「俺こんだけ課金してますよ」っていう恥以外の何でもないから

458 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 00:23:37.78 ID:SETe6tFw.net
今日も頑張って擁護して下さいね
語尾で解るから、臭いんだよ

459 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 00:57:17.23 ID:5FZzIi8h.net
>>449
逆にゲームとしてFGO以下のものを教えて欲しいレベル
ガチャ率、グラフィック、戦闘演出、ゲーム性、育成システム、キャラ絵のクオリティ等すべてにおいてここまで低水準なゲームも珍しいわ
fateの看板抜いてもこのゲームやりたいと思う?

460 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 01:10:08.14 ID:5FZzIi8h.net
逆にその時代にタイムジャンプして英霊と共に歴史を修正するという題材だけはかなり好みだけどね
戦争()してた本家SNなんかよりよっぽど
イベントはオタク特有の臭い掛け合いに糞つまらんギャグも合間って基本スキップだが

461 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 01:51:59.90 ID:SETe6tFw.net
>>445
最近では「メンテで喜ぶ」や「ガチャでの課金に自慢」なんかの見たこともない文化までも芽生えていた
糖質は喋くってんじゃねえ

462 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 02:49:42.47 ID:q+eSYRN9.net
同人イナゴは次はシノアリス描くの?

463 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 03:52:36.98 ID:I92Aynjz.net
>>461
日本語読めないのか?

464 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 07:29:04.94 ID:dDLPArRZ.net
>>460
英霊っても名前だけだぞ
公式の贔屓以外はどんだけ有名な英霊でも踏み台だしな

465 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 07:46:14.03 ID:qbOIiJyK.net
>>455
しかし頼光と金時PUなだけにセルラン1位をまた取るんだろうな

466 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 08:07:31.68 ID:SETe6tFw.net
アンデルセン最終再臨台詞なんとかならないかな
パクってなんぼが物書きの常識みたいに、よりにもよってあのキャラに言わせるかね

467 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 08:15:31.59 ID:Ocj3L6PL.net
>>465
続いて水着の再販増量で大きくて臭くてお金だけは持ってるお兄さん達の財布の紐を緩めにかかります。

468 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 08:22:48.21 ID:vU8cCJ5G.net
>>464
「題材だけ」は好みなんだ
偉人英雄の元ネタに対する型月の味付けは全く肌に合わん。
男鯖はちょいちょい好きなやついるんだけどね、宮本武蔵とか何だあれw
まだヒラコーのドリフターズのがよっぽどマシ

469 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 09:05:40.74 ID:r65tOjnh.net
きのこのシナリオなんて一切読んでないわ。毎回SKIP押してる
ゲーム部分が結構面白い

470 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 13:07:13.29 ID:EiFMvcex.net
>>434
フレンドポイントも地味に皆欲しいから弱くても使ってくれれば
レア持ちでなくても構わんよ
常時ログインしてそうな強プレイヤー10人ほどとくっついていれば
残り弱小ばかりでも問題ない

ログイン空きすぎたり全く成長が見られないのは切るけど

なんというか寄生上等なのよね

471 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 13:29:15.15 ID:hBxqIfDk.net
>>462
素人はそれ選んで滑りそう
キャラが流行りそうな気がしない

472 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 18:14:38.76 ID:WvXZMssN.net
結局誰もfgoより出来がいいソシャゲを言わないなw
あるんだったら上げてみろよ。
もちろんそのソシャゲは儲けてるんだろうな?

473 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 18:38:31.14 ID:nQKiqjji.net
>>472
このスレでは、「儲けてる」とは「プレイヤーから搾取してる」の同義語なので
あまり自慢にならんと思うぞ

474 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 18:56:37.70 ID:wkKGreTI.net
上でチェンクロとか上がってるじゃん
あと売上げでゲームの完成度語るのはちょっと強引だろ

475 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 19:33:05.99 ID:vU8cCJ5G.net
>>472
パズドラ・モンスト・白猫・シャドウバース等、ゲームの技術力、UI等の開発力、キャラ育成のバランス、スマホゲーとしての特性を活かしているかといった点で、FGOは遥かに劣っているとはっきり言えるけど?
で、君は具体的にFGOがゲームとして他より何が優れていると思っているのかな?

476 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 19:56:05.72 ID:hBxqIfDk.net
>>472
むしろfgoやってる奴でfgoが他より出来のいいゲームって言ってるやついるのかよw

477 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 20:03:07.20 ID:BAZ5OWg9.net
FGOってアプリ業界で受賞歴なしだっけ?
どれほど売れてようがこんな時代遅れの1人用ポチポチゲームじゃプロは賞与えんわな

478 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 20:16:01.33 ID:rvJZOieM.net
グダ子可愛い。

479 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 20:19:56.27 ID:4+Sv16uX.net
主観客観ごちゃ混ぜでこっちが上だ、いやあっちだとか言ってても仕方ないべ
嫌ならそれを見向きもせず他のやればいいし
これがいいってんならいちいち他がどうとか言わなくてもいいし
双方カンガルーのAAがぴったりだな、としかもうね

480 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 20:55:32.38 ID:ipT4uxjO.net
売り上げでもモンストに負けてるだろ

481 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 21:12:47.69 ID:wkKGreTI.net
>>475
スマホゲーとしてなら、パズドラやモンストのが完成度が高いわな
FGOは面白いと思うけど、タッチパネルの利点をそんな活かしてないし

482 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 21:36:06.22 ID:zuUWjxIn.net
>>481
スマホというデバイスを意識した操作画面の配置、フリックやダブルタップ連打長押しといったタッチパネルならではの操作感、多人数でも遊べるマルチ対戦機能、容量の削減などよく工夫されてると思うわ
FGOはトップセルランに名を連ねるタイトルの中では余りにもゲーム面が稚拙過ぎる

483 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 21:49:15.26 ID:zuUWjxIn.net
運営側の為すこと全てに疑問を抱かない脳死の信者とその信者にかこつけて改善の兆しを見せない運営で、登場人物みなマイナス要因という最悪の状況。
程度の低いゲームでもタイトルや原作者の名前だけでお金を払っちゃう消費者さえ抱えてれば大成功という残念過ぎる実例を作っちゃったからね。

ただゲームとしてのFGOを褒める部分もあって、原作者である奈須氏が言及していた現実とリンクさせるという割と斬新なスマホゲーに対するアプローチの仕方。
これは年末の終章イベントの時だけど、よくある季節イベントではなくゲーム内でリアルタイムを感じる動きが出来ていたし、あの時だけはゲームとしても楽しかったな。

484 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 22:06:41.09 ID:BygTMZZh.net
実質、バトルつきビジュアルノベルだからな

485 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 22:14:47.75 ID:inASGR9O.net
Zeroから入って本家プレイしたら文章の余りの稚拙さ読み難さに辟易した。
Fateが文学だとか言っている奴は正気か?と。
そしてFGOはヲタ特有の変なノリや掛け合いが気持ち悪くてメインシナリオも途中skipを織り混ぜながらプレイ。
イベシナリオはキモいノリしかなくて常に全skip。
いろいろとブギーポップシリーズから設定をパクってるなぁとか思いながらも何故かプレイしている。
Fateはパクりで出来ている所詮同人上がりだとは思っている。

486 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 22:27:53.71 ID:qbOIiJyK.net
>>483
魔神柱狩りは本当に楽しかった
ゲームやってて仕事休みたいと思ったのはいつ以来だったろうって程に

487 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 22:46:53.29 ID:nQKiqjji.net
>>485
ま、口では軽蔑しながらしっかり遊んでいるってところがミソか
客観的にはしっかり型月の術中にはまっているようにしか見えないところとか

488 :なまえないよぉ〜:2017/06/13(火) 23:47:23.65 ID:NY9uXb8K.net
>>485
本家は誤字脱字の宝庫だけど、zeroも内容としてはたいしたものじゃないよ。

489 :なまえないよぉ〜:2017/06/14(水) 20:32:38.53 ID:tEtxLS3X.net
>>485
イシュタルが凛とかジャガーマンとか内輪過ぎて寒いよね
>>486
あの魔神柱の都合の良い減り方、今はちょっと嘘臭えなって疑問に思ってる

490 :なまえないよぉ〜:2017/06/15(木) 00:34:27.74 ID:g9W2Z+ys.net
カレードマルシェ?奈須は昔から嘘つき野朗だからな
新キャラ発注に「あの作品のあれとあれを混ぜた感じで」とかやってそう

491 :なまえないよぉ〜:2017/06/15(木) 00:47:48.36 ID:pX7FSuaj.net
りぼんのきし

492 :なまえないよぉ〜:2017/06/15(木) 01:16:40.68 ID:pX7FSuaj.net
べるせるく
しかし数段

493 :なまえないよぉ〜:2017/06/15(木) 01:25:04.22 ID:g9W2Z+ys.net
モンテ・クリスト(熊谷カズヒロ)

494 :なまえないよぉ〜:2017/06/15(木) 01:30:50.54 ID:pX7FSuaj.net
公認でドルアーガ、ついでワルキューレ

495 :なまえないよぉ〜:2017/06/15(木) 01:37:06.67 ID:g9W2Z+ys.net
風祭フーカ
劣化桐生のフェルグス
すとさん

496 :なまえないよぉ〜:2017/06/15(木) 01:47:15.39 ID:pX7FSuaj.net
手塚治虫と名作劇場からは特にヒデエ
チッタあ、オリジナ77,333,339,966,699リベロと変だ😃
本気を出せ

497 :なまえないよぉ〜:2017/06/15(木) 06:54:59.75 ID:ELVizhGj.net
Fateに金を使うとか糞だな!!

498 :なまえないよぉ〜:2017/06/16(金) 22:16:16.99 ID:PPpi3vVp.net
山田風太郎板垣恵介龍騎
挙げたらきりがない

499 :なまえないよぉ〜:2017/06/17(土) 01:40:59.41 ID:Xnwk3iKY.net
人の発想をなぞるだけ
原典擁護が基本だが月厨には通用しない
これが新伝奇だ、氏ね

500 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 00:44:07.62 ID:lnjOg9xe.net
まさか夜中にこそこそ書いた愚痴投稿がここまで拡散されると思ってなかった...
にわかとかなんとか言われてるけどまさしくその通りだしfate発売当時4歳だよ.
EXTRAは指摘にあった通りつまらなくなって李書文あたりで辞めたよ.

501 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 01:08:48.03 ID:0KN2TfhL.net
カイジとかシグルイは隠す気もなくオマージュしてたけどな
ガチっぽいパクりはオリジナルですみたいな顔して済ます面の皮

502 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 01:18:27.65 ID:PLk7uAUR.net
>>500
え?>>1の人?

503 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 01:32:18.18 ID:lnjOg9xe.net
>>502
そうだよ. 今更になって気づいた.

504 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 01:32:23.77 ID:XV3YADRZ.net
所詮それまでの存在だったって話だろ、未練がましい糞雑魚め

505 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 01:39:56.85 ID:PLk7uAUR.net
>>503
育成系のゲーム向いてないんじゃないの?
育成シミュレーションとか、RPGのレベル上げとか、苦手じゃない?

506 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 01:40:47.73 ID:lnjOg9xe.net
言っておくと, 熱狂的ファンとは一言も言ってないし, 批判というより独り言気分で投稿しただけよ.

507 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 01:42:14.69 ID:lnjOg9xe.net
>>505
苦手. アリスソフトの大帝国でギリギリ.

508 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 01:45:18.58 ID:0KN2TfhL.net
至極真っ当な指摘だと思うよ☆5引きやすいとか何だ馬鹿じゃないのか
フォウマスキルマに宝具重ねないと雑魚呼ばわりしやがる運営と老害ども
こんなクソゲにつき合ってらんないってのもひとつの意見じゃないか

509 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 01:57:48.57 ID:4kpBt4bl.net
>>1の人ってお昼過ぎの投稿じゃなかったっけ
夜中にこそこそ…なの?

510 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 02:02:30.75 ID:lnjOg9xe.net
>>509
夜中に書いたんだけど, 余りにも情けない投稿だったから投稿するの躊躇ってたんだよね. それで書いた翌日に投稿したんだよ.

511 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 02:03:25.14 ID:PLk7uAUR.net
>>507
ジナコのようなプレイは苦手か。
ソシャゲは思いっきりルーチンワークの世界だから、そりゃ合わないわ。
レアルタ・ヌアのタイガー道場のコンプや、ホロゥの風雲イリヤ城のCGアイテム集めもやり切らなかったのでは?
あるいは、やりきったとしても、かなり苦労したのでは?

アクションゲームは?
タイガーころしあむやアンリミテッドコードはやったのかい?

512 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 02:05:26.43 ID:h+4482Jg.net
そっか、型月って今は全年齢なんだったな(遠い目

513 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 02:08:46.47 ID:PLk7uAUR.net
>>512
ホロゥもPSVitaで出たからな。
削除されたエロミニシナリオの代わりが何か入ると思ったが、何も入れてくれなかった。
カプセルさーばんとはバカジャネーノかと思うぐらい力が入っていたが。

514 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 02:11:28.88 ID:lnjOg9xe.net
>>511
CGコンプは本当に大変だったよ. PSP版のアンリミテッドコードはプレイしたけど指がついていかなくって最後までクリアできなかったな〜

515 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 02:12:13.56 ID:0KN2TfhL.net
>>510
あるよね、夜中に書いた論文が凄い画期的だと自画自賛の感動して、翌朝確認したら恥ずかしい内容だったとか
投稿するか普通、苦しいでしょ

516 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 02:13:16.73 ID:lnjOg9xe.net
>>515
今見たらほんと文章めちゃくちゃだしね. 恥ずかしい.

517 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 02:17:23.86 ID:4kpBt4bl.net
うん、信じよう(生暖かい目)。

518 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 02:25:42.38 ID:lnjOg9xe.net
http://imgur.com/a/B0FjT

519 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 02:29:33.33 ID:PCP21X5t.net
初代のアニメみたけど何が面白いのか判らなかった

520 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 02:53:20.33 ID:sdO3r5qI.net
>>519
安心しろ、原作プレイヤーの大半はそう思っている。

521 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 02:55:51.30 ID:sdO3r5qI.net
>>514
アンリミテッドコードPSP版、アーケード版やPS2版に比べると、めっちゃ操作が簡素化してるんだけどな、あれでも。

522 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 03:00:12.59 ID:sdO3r5qI.net
PC版『Fate/stay night』:R-18、3ルート5種END40種BADEND。2004年。本家本元元祖。
PS2版『Fate/stay night[レアルタ・ヌア]』:R-18要素を排除したPC版の移植、フルボイス化。2007年。
PSVita版『Fate/stay night[レアルタ・ヌア]』:PS2版の移植。OPアニメだけ差し替え。2012年。
スマホ版『Fate/stay night[レアルタ・ヌア]』:PSVita版の移植。メインルート無料。2015年。
テレビアニメ版『Fate/stay night』:メインルートのテレビアニメ化。2006年。
劇場版『Fate/stay night Unlimited Blade Works』:第二ルートの映画化。2010年。
テレビアニメ版『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』第二ルートのテレビアニメ化。2014年。
劇場版『Fate/stay night [Heaven's Feel]』:第三ルートの映画化。2017年10月14日公開予定。
漫画版『Fate/stay night』:メインルートの漫画化。2006年。
漫画版『Fate/stay night [Heaven's Feel]』:第三ルートの漫画化。2015年。

PC版『Fate/hollow ataraxia』:R-18、『Fate/stay night』の正統続編。2005年。
PSVita版『Fate/hollow ataraxia』:R-18要素を排除したPC版の移植、フルボイス化。2015年。
PSVita版『カプセルさーばんと』:PSVita版『Fate/hollow ataraxia』のおまけミニゲーム。2015年。
漫画版『Fate/hollow ataraxia』:漫画化。2013年。

PC版『トラぶる花札道中記』:PC版『Fate/hollow ataraxia』のおまけミニゲーム。2005年。
PSP版『とびだせ! トラぶる花札道中記』:PS2版『Fate/stay night[レアルタ・ヌア]』の特典ゲーム。2007年。
PSVita版『とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦』:PSVita版『Fate/stay night[レアルタ・ヌア]』の特典ゲーム。2012年。

小説版『Fate/Zero』:『Fate/stay night』の前日譚。2006年。
ドラマCD版『Fate/Zero』:上記のドラマCD化。2008年。全巻の合計総時間が1000分超。
テレビアニメ版『Fate/Zero』:上記のテレビアニメ化。2011年。
漫画版『Fate/Zero』:上記の漫画化。2011年。
漫画版『Fate/ゼロカフェ』:ギャグスピンオフ漫画。
漫画版『Fate/ステイナイトカフェ』:上記の続編。

PSP版『フェイト/タイガーころしあむ』:ギャグスピンオフ対戦アクションゲーム。2007年。
PSP版『フェイト/タイガーころしあむアッパー』:上記の続編。2008年。

PSP版『Fate/EXTRA』:完全新作RPG。『機動戦士ガンダム』に対する『機動武闘伝Gガンダム』のような立ち位置。パラレルワールド。2010年。
ドラマCD版『Fate/EXTRA』:上記のドラマCD化。2013年。
PSP版『Fate/EXTRA CCC』:上記の続編。2013年。
漫画版『Fate/EXTRA』:2011年。
漫画版『Fate/EXTRA CCC』:2015年。
漫画版『Fate/EXTRA CCC FoxTail』:『Fate/EXTRA CCC』の裏設定を基に再構築した漫画。2014年。
テレビアニメ版『Fate/EXTRA Last Encore』:『Fate/EXTRA』のテレビアニメ化。2018年予定。
PS4・PSP版『Fate/EXTELLA』:EXTRAシリーズの続編。無双系アクションゲーム。2016年。

523 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 03:04:52.01 ID:sdO3r5qI.net
小説版『Fate/Apocrypha』:『Fate/stay night』の70年前の時点で分岐したifルート。パラレルワールド。2012年。
漫画版『Fate/Apocrypha』:上記の漫画版。2016年。
アニメ版『Fate/Apocrypha』:上記のアニメ版。2017年7月1日より放送開始。

『Fate/Pototype』:『Fate/stay night』の未発表の原作の改変。パラレルワールド。これ自体も未発表。
小説版『Fate/Pototype 蒼銀のフラグメンツ』:上記の前日譚。2013年。
小説版『Fate/Labyrinth』:『Fate/stay night』×『Fate/Pototype 蒼銀のフラグメンツ』のコラボ的スピンオフ。2015年。

漫画版『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』:『Fate/stay night』のパラレルワールドスピンオフ。『とらいあんぐるハート3 』に対する『魔法少女リリカルなのは』のような立ち位置。2007年。
テレビアニメ版『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』:上記のテレビアニメ化。2013年。
漫画版『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!』:続編。2009年。
テレビアニメ版『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!』:上記の前半のテレビアニメ化。2014年。
テレビアニメ版『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ!』:後半のテレビアニメ化。2015年。
漫画版『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!』:続編。2012年。
テレビアニメ版『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!』:上記のテレビアニメ化。2016年。
劇場版『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い』:上記の続編。2017年8月26日公開予定。

漫画版『氷室の天地 Fate/school life』:『Fate/stay night』の脇役モブキャラを主人公にした日常系ギャグ漫画。2006年。

アーケード版『Fate/unlimited codes』:『Fate/stay night』の対戦格闘ゲーム。2008年。
PS2版『Fate/unlimited codes』:上記のPS2移植作。2008年。
PSP版『Fate/unlimited codes』:上記のPSP移植作。2009年。

小説版『Fate/strange Fake』:『Fate/stay night』のスピンオフ小説。パラレルワールド。2015年。
漫画版『Fate/strange Fake』:『Fate/stay night』のスピンオフ漫画。パラレルワールド。2015年。
『Fake/states night』:上記の原案。2008年。

小説版『ロード・エルメロイII世の事件簿』:『Fate/Zero』の登場人物の一人を主人公にしたスピンオフ。2014年。
漫画版『ロード・エルメロイII世の事件簿』:上記の漫画化。2017年連載開始予定。

小説版『Garden of Avalon』:スピンオフ小説。2015年。
ドラマCD版『Garden of Avalon』:上記のドラマCD化。2016年。

漫画版『コハエース』:『月姫』キャラによるFate紹介(?)漫画。
漫画版『Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚』:『コハエース』内連載。

漫画版『Fate/mahjong night 聖牌戦争』:麻雀漫画。2015年。
漫画版『衛宮さんちの今日のごはん』:家庭料理漫画。2016年。
漫画版『月世界旅行』:Fateシリーズのゆるかわほのぼの系スピンオフ漫画。2013年。
漫画版『ちびちゅき!』:歴代TYPE-MOONキャラが繰り広げる、コメディ作品。
アニメ版『カーニバル・ファンタズム』:TYPE-MOON10周年記念アニメーション。

スマホ版『Fate/Grand Order』:Fateシリーズのキャラを総ざらいした完全新作RPG。パラレルワールド。2015年。
スマホ版『Fate/Grand Order–EpicofRemnant-』:上記の続編。1.5部。2017年。
アニメ版『Fate/Grand Order-First Order-』:上記のスペシャル特番アニメ。2016年12月31日。
漫画版『Fate/ぐだぐだオーダー』:『Fate/Grand Order』の公式サポート漫画。2015年
漫画版『マンガで分かる!Fate/Grand Order』:『Fate/Grand Order』の公式サポート漫画。2015年。
漫画版『もっと マンガで分かる!Fate/Grand Order』:上記の続編。2015年。
漫画版『教えてFGO!偉人と神話のぐらんどおーだー』:『Fate/Grand Order』のサポート漫画。2016年。

524 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 03:25:14.78 ID:OY9Kywcu.net
全部公式のキャラってのが受け入れられないんだろ
ドラゴンボール超も公式だけど全然新キャラ人気ないし

525 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 03:26:47.40 ID:Mnayuiv8.net
>>519
当時はそうでもなかったけど、今見返すと出来いいと思うわ
原作とは演出のテンポが違うけど、そこさえ慣れれば中々

526 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 06:55:52.69 ID:f5Jfq1PY.net
伸びてると思ったら1の人来てたのか。まあ自分に合うもんやってたらいいよ
アニメになったら見てみ

527 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 09:40:37.86 ID:PK/TaY0F.net
>>524
公式でfgo産の人気キャラ出したいという欲は強く感じる
最近のエドモン推しとか
アルジュナも一応声優同じだしその枠だったんだろうが何故あの踏み台設定で人気出ると思った

528 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 09:50:03.81 ID:mgfFW7zK.net
>>519
初代のDEEN版アニメの最大の貢献は
「評価は高かったが18禁ゲームだったため、今一つ認知度が低かったFateの情報を
深夜アニメにすることで、一般層にまで格段に広げた」ということ

作品単体は当時の深夜アニメの中では「中の上」くらいの評価だった
まず「聖杯戦争」や「サーヴァント」の基礎知識を視聴者に知らせる必要があったので
いろいろ説明優先の描写になって、アニメのテンポを殺していたが、まあ仕方ないかと

529 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 10:09:19.39 ID:5bVSNVz2.net
>>527
片方sageて片方ageるタイプのキャラってsageられる方に人気があると荒れるからあれは予定調和
人気がないお陰でファンも好き勝手カルナageてアルジュナsageてるけどなんも問題にならないだろ?
あれでアルジュナが兄貴みたいに人気あったら反感買った可能性もあるからアルジュナは人気が出てはいけない

530 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 10:35:09.77 ID:lnjOg9xe.net
>>526
そうするよ.

531 :なまえないよぉ〜:2017/06/20(火) 21:12:05.28 ID:v+YjoLuH.net
年代別に流行り物追ってくと最終的にfateの臭いに落ち着くな
どんだけパクッてるんだ

532 :なまえないよぉ〜:2017/06/20(火) 21:28:13.31 ID:O97sB97M.net
なんだ、単に好きじゃないジャンルでFateが出たというだけか。

533 :なまえないよぉ〜:2017/06/20(火) 22:17:11.14 ID:iWmUvypg.net
フェイトはパクリの集大成だろ

534 :なまえないよぉ〜:2017/06/21(水) 20:07:11.25 ID:ahlgCtRD.net
儲けたもん勝ちと言え、くっさい商売よのう。

535 :なまえないよぉ〜:2017/06/21(水) 20:12:46.71 ID:ip7EQtEr.net
俺はセイバーのキャラとフィギュア乱発で冷めたわ
セイバーだけでちょっとした展覧会開けるだろ

536 :なまえないよぉ〜:2017/06/21(水) 20:22:13.64 ID:fz8tU7s1.net
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
http://tdd.imagespost.com/

537 :なまえないよぉ〜:2017/06/21(水) 20:38:57.43 ID:bmuYlwbp.net
パチ化とかソシャゲ化で喜ぶ奴はそういないだろ

538 :なまえないよぉ〜:2017/06/21(水) 21:12:32.94 ID:DLwoZKRf.net
>>524
ビルス様はザマス一撃粉砕から少しづつ人気が上がってるように思うが

539 :なまえないよぉ〜:2017/06/22(木) 11:45:21.90 ID:dUTzAidM.net
二次創作寄せ集めだからなー、それに外国作品が日本に入ってきた段階で改変だらけだし、昔話も好き勝手に改変しまくり


本来あった話を勝手に改変して、これが本当の話ですと主張してなければ問題ないわ

540 :なまえないよぉ〜:2017/06/23(金) 20:35:30.44 ID:K7Sm6CF3.net
せめて新しいイベントを作れ

541 :なまえないよぉ〜:2017/06/23(金) 20:39:43.86 ID:/spa95qt.net
>>540
今それを言うのか・・・(困惑)

542 :なまえないよぉ〜:2017/06/23(金) 21:17:21.00 ID:KwsQ1SnE.net
今だからこそだろう
今年に入ってから全くの新規イベはCCCだけと言う
焼き直しも同然のバレンタインや明治維新は新規とは言えないし

543 :なまえないよぉ〜:2017/06/24(土) 13:37:31.96 ID:R4hEhY5m.net
>>542
本編のアップデートがすぐに来るで。
夏のイベントも新規鯖盛りだくさんや。

544 :なまえないよぉ〜:2017/06/24(土) 19:57:19.11 ID:WeW1oXsp.net
明治維新が新規じゃないってのは無理があると思うが

545 :なまえないよぉ〜:2017/06/24(土) 21:02:09.79 ID:2m27FhTp.net
>>543
むしろ夏は水着復刻が一番の楽しみ
今年のが去年並みの壊れであるとは思えないから

546 :なまえないよぉ〜:2017/06/24(土) 21:42:40.32 ID:Z5e3eLov.net
なんかここオッサン臭い

547 :なまえないよぉ〜:2017/06/25(日) 05:21:27.95 ID:gz7jGRmS.net
そりゃそうだろ。
形月って言ったら17年前からゲーム業界引っ張ってる所だからな。
その頃成人してる連中が今も居る訳で。

548 :なまえないよぉ〜:2017/06/25(日) 10:56:39.96 ID:AXIRPKsY.net
ゲーム業者(エロゲ)

549 :なまえないよぉ〜:2017/06/25(日) 12:39:30.42 ID:oMKbIJAJR
老いも若きも
「もっとこんな紙芝居ゲームしてぇ」だろ?
求めてるのが感動小説か俺Tueeeできる作業かの違い。
エロゲおやじは一生エロゲやってなさいw
アプリぼうずは一生アプリやってなさいw

550 :なまえないよぉ〜:2017/06/25(日) 12:49:56.67 ID:Z2nvTZt6.net
ゲーム業界を引っ張ってるって言うなら任天堂とかそのくらいのビッグネームじゃないとあかんやろ

551 :なまえないよぉ〜:2017/06/25(日) 13:51:24.20 ID:45RWZE3l.net
>>550
この手のゲームが存続してまともに経営できてる会社は形月が筆頭だけどな。
他の会社がバタバタ倒産してる中で安定した収益叩き出してるのはここぐらいじゃないか?
あの葉鍵ですら今はなぁ・・・。

552 :なまえないよぉ〜:2017/06/25(日) 17:06:17.88 ID:qqTVUMbu.net
エロゲの隙間商法の土台を上手く利用してるよね、エロゲなんぞ重箱の隅つついてナンボだし。

553 :なまえないよぉ〜:2017/06/25(日) 17:41:22.62 ID:45RWZE3l.net
>>552
むしろ、エロゲの世界は人理焼却されかかってるからなぁ。
10年後にエロゲだけで飯が食える会社は無いだろ。
そういった意味では形月は特異点として存続し続けるだろうけど。

554 :なまえないよぉ〜:2017/06/25(日) 18:09:50.20 ID:rd6Wx5Rs.net
きのこが死んだら終わり

555 :なまえないよぉ〜:2017/06/25(日) 18:50:05.62 ID:E6lpii+R.net
社長絵が上手くなったなと思ったらみんな同じ顔になっていたでござる

556 :なまえないよぉ〜:2017/06/25(日) 23:23:15.31 ID:KRS0XuA2.net
fgoもそうだがゲーム面は技術もクソもない陳腐な出来だと思うが
エロゲー業界で名を馳せて今も生き残っている感じかな

557 :なまえないよぉ〜:2017/06/26(月) 12:27:26.46 ID:+Q3wKLlm.net
ソシャゲで一番つまらないと思う
信者が持ち上げてるシナリオも大概クソだし
ガチャは九割以上ゴミしか出ない
レベリングやスキルあげはただの苦行
たいした内容じゃないのによくメンテするしアプリも重い
うんこオブうんこ

558 :なまえないよぉ〜:2017/06/26(月) 14:30:44.80 ID:vJY+Cl+B.net
そんなに糞なら何でプレイしてるの?

559 :なまえないよぉ〜:2017/06/26(月) 17:29:11.99 ID:RFZIpDwS.net
一応完結してるところまではVITAかSwitchで出してもいいだろうに
でもiPad10.5でも落ちたからスペック不足とか普通にありそうで怖いわ

560 :なまえないよぉ〜:2017/06/26(月) 18:15:57.89 ID:DH/Hd4t4.net
>>559
出るとしても、小説だろうなぁ。
ゲーム化のゲーム化はさすがに不毛w

561 :なまえないよぉ〜:2017/06/26(月) 18:35:28.90 ID:RFZIpDwS.net
>>560
ガチャにお金使いたくないんで携帯機に出してくれれば買うけどなあ
さすがに据え置き機でやりたいとは思わないが

562 :なまえないよぉ〜:2017/06/26(月) 22:43:38.22 ID:E197wZnS.net
Vitaとかで出れば絶対買うけどな、データー引き継ぎとか出来たら課金の矛盾も解消できるし皆幸せになれるだろうに。まぁ今更割れちゃてるオワコンハードには期待するやつもおりゃぬよな。

563 :なまえないよぉ〜:2017/06/27(火) 12:13:21.26 ID:LSjS3ad5.net
サービス終了時には出して欲しいよね

564 :なまえないよぉ〜:2017/06/27(火) 23:52:02.50 ID:PL7Pu8bq.net
札束で殴り合うゲームfgo

565 :なまえないよぉ〜:2017/06/28(水) 00:13:22.01 ID:Dp81t5f/.net
流石にエアプ乙としか言いようがない
誰が誰と殴りあうの?

566 :なまえないよぉ〜:2017/06/28(水) 05:47:29.94 ID:qd3e/mWU.net
オタク文化は西洋コンプレックス文化
その側面が濃厚に凝縮された世界観のゲーム

567 :なまえないよぉ〜:2017/06/28(水) 12:14:54.64 ID:GAw6y1sl.net
まだ聖杯目当てで戦ってるのこれ?
だいぶ前から何が目的で戦ってるのかよくわかんなくなってるんだが

568 :なまえないよぉ〜:2017/06/28(水) 20:23:00.90 ID:MHSPW00L.net
聖杯目当てと言うか、原因が聖杯だから結果的に手元に聖杯が残ると言うか。
話の根幹が聖杯にまつわるもんだから常に聖杯が関係してると言うか。

569 :なまえないよぉ〜:2017/06/28(水) 20:48:35.13 ID:p0uVihpG.net
>>567
わかりやすく言うと、ドラゴンボールを集めて願いをかなえてもらうために戦っている。
サーヴァントの命そのものがドラゴンボール。
目的は「願いをかなえる」だから、登場人物の数だけ目的があるとも言える。

570 :なまえないよぉ〜:2017/06/28(水) 20:56:40.41 ID:6bAqCu3Q.net
サービス終了と共にストーリーが読めなくなるのは惜しいので
パッケージ版の形で残してもらいたいなあとは思う

571 :なまえないよぉ〜:2017/06/28(水) 22:21:16.17 ID:p0uVihpG.net
>>570
シナリオ集を出すと思う。

572 :なまえないよぉ〜:2017/06/28(水) 22:52:14.22 ID:W8zClpzo.net
前評判がえらく低いアガルタ
6月月末にこれをやると言うことは本命は2周年と水着だろうね

573 :なまえないよぉ〜:2017/06/28(水) 23:00:19.70 ID:MHSPW00L.net
>>572
まぁ、低評価ほど大当たりの評価はうなぎ登りだからなぁ。
基本、出来には誰も文句を言えない完成度だし。

574 :なまえないよぉ〜:2017/06/29(木) 01:46:13.23 ID:KNXwtNl3.net
>>569
ちゃんと願い叶えてくれないけどね。

575 :なまえないよぉ〜:2017/06/29(木) 06:26:07.36 ID:fWEdql83.net
なんか新章、イベント、舞台、コミカライズ、映画とかチェック多すぎ、
予算が足りない

576 :なまえないよぉ〜:2017/06/29(木) 19:48:59.55 ID:grjXQ223.net
>>574
まぁ、泥が関わったりとか願った者の建前と本音で叶い方が変わるしね。
ソロモン王なんかは願い通り叶ってるし、正常な聖杯なら何でも叶うのはドラゴンボールとおなじや。

577 :なまえないよぉ〜:2017/06/30(金) 06:13:00.92 ID:0TOPM7xK.net
まさしく自分。天井知らずの課金ゲーなんてやってられんし
CMみてもうねセイバー何人おんねんって半ば呆れて興味かなり失せた

578 :なまえないよぉ〜:2017/06/30(金) 07:46:48.71 ID:BZhr7HWy.net
10連一発で不夜城のキャスターが出たのはいいがCVは17歳か
実娘がリアル17歳とは時は流れたんだな

579 :なまえないよぉ〜:2017/06/30(金) 08:20:24.10 ID:HTsP9hQX.net
そら課金なんてキリがないのはわかりきったこと
無課金プレイ貫けない己の意志の弱さを呪うがいい

580 :なまえないよぉ〜:2017/06/30(金) 08:45:51.02 ID:4JpbvUS7.net
>>577

このスレの文章主が投げたのは、単にレベル上げとか素材集めとかみたいなルーチンワークプレイが性に合わないからというだけだぞ。

581 :なまえないよぉ〜:2017/06/30(金) 09:00:29.69 ID:8CDY4x+/.net
なにがまさしくなんだろうな

582 :なまえないよぉ〜:2017/06/30(金) 17:47:40.49 ID:Aa9rO1zV.net
>>580
それって人として生きることが性に合わないって言ってるようなもんだな。

583 :なまえないよぉ〜:2017/06/30(金) 17:57:11.23 ID:8CDY4x+/.net
うわ頭わる
日々の生活のルーチンワークにゲームを組み込むのって誰でも容易にできるものじゃないぞ

584 :なまえないよぉ〜:2017/06/30(金) 20:12:05.45 ID:tPMnmt5j.net
>>583
同じ本を繰り返し読んだり、気に入ったテレビ番組の録画を見直したり、カラオケで歌いたい曲を何回か聞いたりするのとソシャゲの違いってなにかね?

585 :なまえないよぉ〜:2017/06/30(金) 20:21:15.10 ID:n+OxrXeC.net
それらは好きな時間にマイペースでできるが、ソシャゲはAP/BP等を消費せねばならない(もしくは消費できないこと)がストレスになる

586 :なまえないよぉ〜:2017/07/01(土) 19:00:42.52 ID:OUIrq9i5.net
体よく踊らされてるってことさ

587 :なまえないよぉ〜:2017/07/01(土) 21:36:04.04 ID:yWkCpeyF.net
>>579
何が呪うがいいだアホめ
臭いんだよ

588 :なまえないよぉ〜:2017/07/01(土) 21:45:31.64 ID:0wlCR1Yy.net
欲しいサーヴァントが手に入るまで課金し続けるのは無理ゲー

589 :なまえないよぉ〜:2017/07/01(土) 22:03:10.32 ID:4bj8CVko.net
>>585
そりゃ個人の問題だろう。
時間を使うのとap消費することは一緒だよ。

590 :なまえないよぉ〜:2017/07/01(土) 22:25:33.78 ID:fDG2gDB8.net
ソシャゲエアプかよ

591 :なまえないよぉ〜:2017/07/01(土) 23:00:31.55 ID:FC3pIqbo.net
>>589
今日の馬鹿発見

592 :なまえないよぉ〜:2017/07/02(日) 08:49:18.97 ID:CPqKgAzA.net
暇な時間にやるんだからapなんて気にしなければいいだろう
誰がapを毎日消費するように強制してるのか
自分で自分を縛って文句を垂れるとかナンセンスにも程があるなぁ

593 :なまえないよぉ〜:2017/07/02(日) 09:58:32.82 ID:dqpFDTGE.net
所詮遊びなんだから程々にってことよね

594 :なまえないよぉ〜:2017/07/02(日) 10:00:49.41 ID:/BXuaoqU.net
>>1だと割愛されているが、
>プレイしていてまず思ったことは「つまらない」. キャラクターを成長させるにはある曜日にそのキャラクターを成長させるために必要な素材を獲得してつぎ込む必要がある.
>確かにストーリーは多少面白かったと記憶しているが戦闘パートが何にも増してつまらない. ただの作業であった」
という文章がある

暇つぶしに触るだけ、ゲーム内データの蓄積や効率を意識した攻略はどうでもいいって感じのスタイルなら591のような感想になるだろうが、
たいていはやるからにはちゃんと遊びたいって思うんだよ
忙しくてAPなどを無駄にしたり期間限定イベントに参加できないと、ちゃんと遊べていない、楽しめていないと判断してしまったり、
暇つぶしのはずのゲームで時間を無駄に消費していると考えてしまうと続けるのがつらくなる
FGOはゲームテンポが悪い(それも意図的)し、オート戦闘や時短、スキップ要素もないし、育成に多くのリソースを要求される
>>1は暇つぶしではなくストーリー目当てで遊び始めたのに、その辺のルーチンをこなさないといけない意識に疲れたって話

595 :なまえないよぉ〜:2017/07/02(日) 10:22:10.07 ID:+mAcZZjv.net
アニメもAKBと同様 円盤がガチャ引換券になってしまったね

596 :なまえないよぉ〜:2017/07/02(日) 10:27:45.22 ID:IMS32cA9.net
Fateは初期の三部作はハマったんだけどなぁ。
ソシャゲは不注意でスマフォが全損したときに
代替えの機種でデータが引き継げなかったことを知りやる気なくした。

結局信頼できないんだよね。

Fallout Shelterのように外出先ではスマフォ、家ではタブレッド、高画質でやりたいときはPCみたく
一人マルチができればやるんだけどなぁ。

597 :なまえないよぉ〜:2017/07/02(日) 10:29:19.10 ID:/BXuaoqU.net
その辺の複数端末でのログインがシームレスなゲームいいよね

598 :なまえないよぉ〜:2017/07/02(日) 10:42:21.14 ID:TS3lIQnT.net
>>594
それってゲームの欠陥みたいに言ってるけど、個人の感想じゃん・・・。
問題なのは課金もそうだけど、「今日はここまで」とする個人の自制心と余暇どう費やすかのバランス配分だと思うぞ。
逆に、APに限りがあるのも熱中しすぎないための歯止めと考えてみてはどうかねぇ。
ゲームをしてる内にゲームに生活を支配されてるようじゃ本末転倒だしね。

599 :なまえないよぉ〜:2017/07/02(日) 11:05:42.96 ID:/x5BxKYf.net
>>598
バランスとか自制の問題じゃないし、個人の感想って事は誰も否定したりしてないよw

物語を楽しみたいって人にとっちゃ育成とかガチャとかスマホゲー特有のゲーム要素全てが
煩わしい=ツマラナイでしかないって事で欠陥ゲーだと言ってるわけじゃない

600 :なまえないよぉ〜:2017/07/02(日) 11:13:57.32 ID:/BXuaoqU.net
>>598
俺が書いたのはAPを消費しきれないって話のつもりなんだけどな
ゲームの欠陥じゃなくて運営型ゲームにつきまとう問題(ソシャゲって書こうとしたけどブラウザゲーとかもあるしな)

ユーザーが苦に感じるかはスタミナの量や価値、システムやバランス調整、起動・ロード時間などで違ってくる
暇つぶしで遊ぶにしても一日に複数回余剰時間があるか、そもそも毎日遊べるのかとか人によって全然違う
今はスタミナ制じゃないので遊び放題と謳うゲームもよく見るがそれはそれでスタミナ制よりもプレイ時間が多く求められたりする
特定の時間のみ効率のよいクエストなんてものがあるがこれもかなり直接的に日々の生活に影響を与える

結局は>>583でも言ったがそれぞれの性格や環境から来る適正の問題で、>>1はシリーズのシナリオのファンなのにゲーム性の部分で篩にかけられてしまったのが悲しいねって話

601 :なまえないよぉ〜:2017/07/02(日) 11:15:02.48 ID:/BXuaoqU.net
長々と書いたが>>585だけで終わる話なんだよな

602 :なまえないよぉ〜:2017/07/02(日) 11:20:32.83 ID:CPqKgAzA.net
>>594
ぶっちゃけた話、その人がソシャゲというよりか、こつこつと毎日前に進むって行為が向いてなかっただけの話題を誰もが別の方向にすり替えてるのが悪いよな。
fate関連なら他メディアでたくさん出てるんだからそっちを見ればよかったのに、あえてfgoに走って自爆したってのも原因の一つだろうけど。

603 :なまえないよぉ〜:2017/07/02(日) 11:27:27.36 ID:ACNAEDHM.net
>>601
それってやっぱりゲームが云々というよりも個人の問題ってことだよなぁ

誰と競うゲームでもなし、一人で楽しむモノなんだから気負わずにのんびりやればいいのにと思う
無料なんだし、雑誌の連載小説を読むみたいに暇な時に進めるのが一番楽よね

604 :なまえないよぉ〜:2017/07/02(日) 11:47:19.72 ID:/BXuaoqU.net
>>602
シリーズファンなのにその内のひとつを楽しめないって結構めんどくさいぞ
FF11はオンラインだからFFと認めないみたいなもん

期間限定イベントさえなければ自分のペースでまったり遊べばいいじゃんは普通にほぼ正論になるんだけどな

605 :なまえないよぉ〜:2017/07/02(日) 14:01:07.99 ID:B+V4Htr0.net
>>604
fgoは正史じゃなくてファンディスクのようなもんだからやらなくてもokよ
形月はキャラクターごちゃ混ぜのお祭り話作るのが好きだからこういうのを玉に世に出すけど、後に重用することはないからね
やってもいいし、やらなくても困らない

606 :なまえないよぉ〜:2017/07/02(日) 19:59:11.23 ID:c3pH61EK.net
FGOがヒットするのは別にいいんだが、それに人気が集中した結果
歴史上の人物が登場する別のゲームが「FGOの亜流」とみなされて人気が出ず
お気に入りのゲームが打ち切られるのを見るのはつらい

607 :なまえないよぉ〜:2017/07/02(日) 21:57:22.24 ID:CPqKgAzA.net
そりゃ仕方ないだろ。
その打ち切られたゲームはかわいそうだけど、二番煎じなのは間違いないし。
いくら足掻いても今はどこも勝てないだろ。

608 :なまえないよぉ〜:2017/07/02(日) 22:56:13.41 ID:c3pH61EK.net
けど、そのゲームは登場キャラに関する時代考証が(キャラデザ以外は)かなり正確で
「これは本当に歴史好きのスタッフが真面目に作ったゲームだ」
というのがよくわかる作りだったんだよ…

そんなゲームの居場所が奪われるのは
たとえ「二番煎じ」といわれても、やっぱりつらい

609 :なまえないよぉ〜:2017/07/02(日) 23:00:26.81 ID:xbkQ9HYf.net
知らんがな

610 :なまえないよぉ〜:2017/07/02(日) 23:20:11.98 ID:WdsKo4E9.net
何のゲームか知らんが終わったのは二番煎じと見られたからじゃないよ
総合的に見て魅力がなかったからだ
何番煎じだろうが魅力があれば続く

611 :なまえないよぉ〜:2017/07/02(日) 23:26:05.14 ID:efiTnr4T.net
「いろんな歴史上の人物が現れて戦うゲーム」ってFGOの時点で既に何番煎じかわからんぞ

612 :なまえないよぉ〜:2017/07/03(月) 00:08:42.87 ID:2l85ixPK.net
Fateに難癖付けるならまだ分かるがFGOて
打ち切りとか言ってるあたり何番煎じかすらも分からん量産ソシャゲなんだろうけど

613 :なまえないよぉ〜:2017/07/03(月) 10:15:10.06 ID:O6miS2oZ.net
配布鯖取るだけならイベントだってそうきついわけでもないしなぁ
コンプする必要もないしストーリーだけ目的なら尚の事ぼちぼちやりゃいいのに

614 :なまえないよぉ〜:2017/07/03(月) 11:39:56.18 ID:MzmlfNXp.net
>>608
エンターテインメント性が足りなかったんだろ。
客観的な歴史は学問であって楽しむものじゃない。
歴史モノは主観をどっぷりぶち込んでこそ面白くなる。

615 :なまえないよぉ〜:2017/07/03(月) 11:43:42.77 ID:MzmlfNXp.net
>>613
慣れてしまって忘れてるのかもしれないけれど、このゲーム、レベリングはわりときついぞ。
期間限定イベントをこなさいと、素材アイテムはほとんど集まらない。
そして期間限定イベントも、素材アイテムまで回収するのはそこそこきつい。

616 :なまえないよぉ〜:2017/07/03(月) 12:42:42.62 ID:WnyDeDw/.net
────────v──────────────
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /     と思うキモヲタであった
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/     
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

617 :なまえないよぉ〜:2017/07/03(月) 13:34:26.71 ID:XVMp4Lb0.net
>>608
俺も好きだったけど打ち切りは運営が悪い
ガチャ産とイベント産がほぼ同じ性能とか誰がガチャ回すんだよ

618 :なまえないよぉ〜:2017/07/03(月) 16:52:45.72 ID:O6miS2oZ.net
>>615
ああ・・・。まぁ、素材は多少はね
イベ全力、ストーリーまったり勢だからうっかりするわ

619 :なまえないよぉ〜:2017/07/03(月) 17:29:47.43 ID:pbxq71mj.net
>>615
むしろ、fgoはイベントのお陰で素材が簡単に手に入ったからすごい楽なイメージがある。
モニュメントとか蛮神やら集めるのがめんどくさいアイテムが交換できたりとかして嬉しいわ。

620 :なまえないよぉ〜:2017/07/03(月) 18:46:17.61 ID:C71lzr6Q.net
イベントガチャ産を通常ガチャ産より強力にして、その分プレイヤーから搾り取った方が
運営としては安定してしまうというのは、色々と悲しいものがある

それで搾り取られる方が嬉々として金を払うとなれば
やはりFGOは「化物ゲーム」の一つということなんだろうな

621 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 06:26:11.73 ID:zNMPP/rt.net
>>619
イベントの分じゃ足りんわ

622 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 17:32:12.63 ID:yLuYm+ON.net
>>620
イベントガチャで強いサーバントって何だ・・・?
ピンキリだけど、通常ガチャで出るキャラとイベントキャラで強さ違うって他のソシャゲの話でないか?

623 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 18:08:48.94 ID:9QQ1vv5e.net
アニプレックス、17年3月期は最終利益が2.2倍の165億円に大幅増益
『Fate/Grand Order』が大ヒット
http://gamebiz.jp/?p=188205

どれだけ批判があろうと、商売としては「大正義FGO」ということか

624 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 19:45:10.38 ID:hHYsi+Pj.net
>>623
まーなー。
無料でここまで遊べるとなると、暇潰しにはもってこいだわ。
たかがゲームに金かけるなんて勿体ないこと出来ないしな。

625 :なまえないよぉ〜:2017/07/05(水) 01:18:10.91 ID:VxSwB0vw.net
最近はわずか二ヵ月くらいで有料ガチャ無料券が合計50枚以上ももらえたFGO

626 :なまえないよぉ〜:2017/07/05(水) 16:59:25.17 ID:oGE9XUw/.net
キモヲタの消費力って凄いな
1000万DLすら行ってなくてこの実績かよ

627 :なまえないよぉ〜:2017/07/05(水) 17:22:38.94 ID:k2oPu7Og.net
キモオタって死語だなw
久しぶりに見たわw

628 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 00:26:49.67 ID:sASYH4N0.net
>>625
なお高レアの確立

629 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 03:12:46.89 ID:Au7lYJcI.net
キモヲタというより豚とか萌え豚かな?

630 :なまえないよぉ〜:2017/07/07(金) 03:31:24.70 ID:l+7dCQDC.net
今度のバーサーカーはクイーンズブレイドかな
オルタとかは詰まるところ嵩増しだし相変わらず汚いな型月は

631 :なまえないよぉ〜:2017/07/07(金) 10:43:34.10 ID:M4HRI/dj.net
嵩増しに律儀に付き合う必要もないけどな
目先の課金要素増やして売上向上を目指すのは普通のこと
FGOの場合青天井だったり確率低い上に鯖、礼装混ざってる所がアレなだけ

ガルパンなんか衣装と
大して多くもないスキルの組み合わせ変えただけのキャラアホほど増やしてる
総キャラ数頭打ちだからなんだろうが・・・
あの嵩増しに比べたらかわいいもんよ

632 :なまえないよぉ〜:2017/07/07(金) 11:14:41.86 ID:pT5272T7.net
ほぼ初期勢だけど、被り合わせると星514体。ほぼ、期待値通り

633 :なまえないよぉ〜:2017/07/07(金) 11:24:53.74 ID:vRNTOjeM.net
514体ってどんだけ〜と思ったりもした

634 :なまえないよぉ〜:2017/07/07(金) 20:45:26.00 ID:dEWnzdkD.net
確率低いって言っても、☆4、5はぽこぽこ出るからなぁ。
合成前提のゲームだし、ダブリが無駄にならないのはいいよな。

635 :なまえないよぉ〜:2017/07/07(金) 21:06:44.98 ID:OkL5SGIE.net
>>634
☆5ポコポコ?
信者乙

636 :なまえないよぉ〜:2017/07/07(金) 21:09:13.48 ID:mN/dxfit.net
あれでぽこぽこ出るとか頭塩川?
FGO信者はFGOしかやってないからか感覚バグってるやつ多いよな

637 :なまえないよぉ〜:2017/07/07(金) 21:11:20.24 ID:OkL5SGIE.net
限定多い癖に重ねた方が圧倒的に有利な仕様糞だわ
いつ復刻するか分からんから判断力戻る前にアホは課金せざるを得ない仕様

638 :ナルカミ:2017/07/07(金) 21:25:05.77 ID:OYUC5355.net
まあ、星4フォウで終わり確定やな。

639 :なまえないよぉ〜:2017/07/07(金) 21:36:13.53 ID:gQ2w2gVH.net
☆4、5の礼装はポコポコ出たな(遠い目)

総レス数 639
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200