2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】とあるアニメオタク、劇場版『艦これ』のワンシーンで「面白くない」と察する

1 :オムコシ ★:2016/08/21(日) 00:19:00.96 ID:CAP_USER.net
https://pbs.twimg.com/media/CqJI7UzVIAA3xKq.jpg
ビーフン・トール @tide1942
申し訳ないが、この写真だけで、もう面白く無いってなんとなく分かる。
https://twitter.com/tide1942/status/766255086813097984

艦これうんぬん関係なしに会議の描写として手抜きなんです
https://twitter.com/tide1942/status/766479834235011072

202 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 12:06:41.88 ID:JJlLoQL3.net
>>201
ACM訓練のデブリーフィングでも、模型つかってあーだこーだやってる姿が
エアベースシリーズのどっかのDVDでみれるね

203 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 12:39:55.68 ID:TnIdBR+M.net
艦これアニメはなんで頑なに提督出そうとしないのが分からん
カレー回みたいなのやってるだけならいなくても分かるが、真面目に戦闘やるなら提督は必須だろうが
無理に映そうとしないのが不自然過ぎる
二次創作に配慮してるとかだったらそんなんに振り回されんな

204 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 12:48:24.47 ID:D1SMtSZ9.net
>>187
一定のレベルになると体が発光したあと外見が別人になる(夕立とか)から人間じゃないのは確定。

205 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 13:03:32.45 ID:VjsErdM3.net
>とあるアニメオタク、

トルクメニスタンに移住させたらよい。

206 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 13:10:26.23 ID:Doqz+i0o.net
>>196
提督の決断で

207 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 13:23:03.69 ID:9dW+pE5c.net
例えば陽炎抜錨が艦娘の人間側は普通の女の子で、特定の適合する艤装により艦娘になるが
似たような設定をしているその他ライトノベル・漫画・二次創作は多い
にも関わらずこのアニメでは散々人間じゃない描写をしている
それだけでもこのアニメの制作関係者がほざいてた
二次創作等のために設定を決めたくないなんて寝言は通らないはず

というか艦娘が人間かそうじゃないかなんて一番ファンにとってデリケートな部分
そこを設定するなら他の部分もきっちり設定しないとおかしいだろ
よほど頭わるいか嘘吐きなのか、まあこのクソを作ったクソたちは両方だろうけど

208 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 13:26:38.55 ID:sgP5vxQm.net
戦闘シーンの迫力のなさが最悪なのに、なんでシリアス路線をやってんだよw
全部中途半端だよな。第六駆中心の日常系でよかったんじゃね?

209 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 13:34:57.23 ID:sgP5vxQm.net
>>204
ポケモンかな?ww

210 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 13:40:38.71 ID:9dW+pE5c.net
>>208
電が提督呼ぶ時のセリフすら間違ってる無能なアニメスタッフが日常系やっても公式アンソロにすら及ばない

211 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 13:49:12.06 ID:PJgIxPou.net
大事な艦が足りないかも!

212 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 14:03:39.31 ID:Chx6AvbQ.net
絵なんか足りなかろうが下手だろうが現実味がなかろうがストーリーキャラクターが興味を引くものならおもしろいんだよアホクサ
ピンポン最高!

213 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 14:24:04.63 ID:RR1EQ5rM.net
>>179
むしろそういうの無しで作戦を詰めるのは難しくないかい?
モニターがあればそれに映すだろうけど、机上作戦立案ならコマは必要だろう…

敵と味方艦の配置を全て暗記しながら〜ってのは現実的ではない

214 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 14:51:55.07 ID:LXFLnvzw.net
でもこれ、本当に会議のシーンなの?
もしかしたら女子が集まってコイバナしてるだけなんじゃないの?w

215 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 15:15:51.67 ID:0wDJZAlJ.net
艦娘は巨大なほうが映えると思うんだが

216 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 16:26:36.31 ID:fnHoOfZw.net
>>179
あるよ
でもガメラVSレギオンで自衛隊が「G」てプレート出すシーンは笑ったけどな
用意してたんかいっ!な感じでw

217 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 19:55:21.43 ID:lTpTx5Ny.net
そんなコトどうでもいいでゴザル
それより拙者の鎮守府にアクィラがドロップしないでゴザルよ!

218 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 20:31:04.25 ID:LVZOzkoR.net
>>217
ガクトかよ

219 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 20:32:47.84 ID:LVZOzkoR.net
ギャラクティカとかアニメ監督は結構見てると思うけどな。
影響されないのかね?

220 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 20:33:50.93 ID:vlMLvVYB.net
>>214
旅行の相談かもしれんね

221 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 21:06:28.16 ID:p3dBmTSk.net
命を懸けてる戦うのにこんな貧弱な情報分析で大丈夫なのか

222 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 21:19:19.60 ID:5kopsyI4.net
命なんぞ懸かってない、お艦は消耗品、大破したらまた補充すればいい
駆逐艦一隻失ったところで損害などないも等しい

彼女らはショックだろうが大本営はそう考えているのだ

223 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 22:38:40.64 ID:UoedKVqa.net
これが実戦なら損失が旧式駆逐艦1隻だけで敵の戦艦や空母ボッコボコに沈めるとか軍神レベルの戦果だけどなw

224 :なまえないよぉ〜:2016/08/24(水) 00:49:47.45 ID:+PrxIprI.net
メンタルモデルって自由度高い設定だったんだなあ
改めて感心する

225 :なまえないよぉ〜:2016/08/24(水) 03:13:32.70 ID:3E9xsUBL.net
>>215
同意。大艦巨娘主義最高。

226 :なまえないよぉ〜:2016/08/24(水) 05:53:53.89 ID:2ENgpGO+.net
大艦巨娘、最初のほうで飽きるまで続けるとか言ってたけど
ちょうどアニメがこけたあたりで畳んじゃったよねぇ

227 :なまえないよぉ〜:2016/08/24(水) 08:53:06.52 ID:id00OgCl.net
dvd発売日にひまわり動画に全編乗っかるだろうから楽しみにしてるぜ。

228 :なまえないよぉ〜:2016/08/24(水) 10:32:57.29 ID:ItTbF0QD.net
>>192
つまり魔装学園H×Hみたいな?

229 :なまえないよぉ〜:2016/08/24(水) 11:17:24.81 ID:vyAMiq/C.net
パチンコアニメはこんなもの

230 :なまえないよぉ〜:2016/08/24(水) 12:42:48.88 ID:uguUxqAp.net
これ遠足とかハイキングの計画考えてるんじゃないよね……
これから海戦するって会議なんだよね……
海外旅行でももうちょっと資料とか用意するぞw

231 :なまえないよぉ〜:2016/08/24(水) 14:53:19.69 ID:2aQb+iCF.net
作戦なんて立てようがないじゃん
敵とはバッタリ逢ってそのまま流れで撃ち合うしかできないんだから

232 :なまえないよぉ〜:2016/08/24(水) 15:05:50.09 ID:KZO98Xej.net
カドカワの不手際で無くなったSide金剛では
深海棲艦はある日どこかの海域に浮かび上がって最初は小さな巣を作り
どんどん拡大して根拠地にしていく陣地構築型の敵になってた

だから艦娘は普段はどこかに新しい巣ができてないかを偵察し
巣ができれば殴りこむというゲーム通りのパターンをやってて
なぜ敵側から攻めてこないのか、というアンサーになっていた

233 :なまえないよぉ〜:2016/08/24(水) 15:20:09.95 ID:AWAHeOB+.net
>>232
そして不遇をかこったSASAYUKi氏は、お花で新たなお仕事を貰えたのだった。めでたしめでたし。

234 :なまえないよぉ〜:2016/08/24(水) 20:26:38.96 ID:rj1k3GlC.net
>>230
そうなんだ

235 :なまえないよぉ〜:2016/08/24(水) 20:42:48.68 ID:13U1fTm1.net
>>35
シンゴジラおもろかったな

236 :なまえないよぉ〜:2016/08/25(木) 05:01:10.60 ID:0hE//q9g.net
>>232
ストパンのネウロイみたいだな

237 :なまえないよぉ〜:2016/08/25(木) 13:16:54.49 ID:rHs5Kj/F.net
>>234
当たり前だろw
地図一枚だけ与えられてなにができるんだ。

つかお前は違和感感じないのか。
仮にどっかに街があるとして、別資料がなきゃ規模もわかんねえんだぞ。
速度も一定じゃなくても、到達時刻とかも全部脳内暗算できる天才揃いかよw

でもこれに違和感かんじないゆとり向けアニメなら、これでちょうどいいって事なのか?

238 :なまえないよぉ〜:2016/08/25(木) 14:25:25.47 ID:71PXNztH.net
戦争映画とか見れば会議シーンとかいくらでもあるだろうに
そういうのを調べようともしないって凄いよな

低能が作って低能が見る低能アニメwww

239 :なまえないよぉ〜:2016/08/25(木) 14:45:21.97 ID:3lTaWxxg.net
低特(低脳特殊学級)だもの

240 :なまえないよぉ〜:2016/08/25(木) 19:34:49.42 ID:KhQ+QXnw.net
>>237
流石ですね

241 :なまえないよぉ〜:2016/08/26(金) 22:03:04.57 ID:3KfwDB7F.net
>>232 >>236
というか、なぜ少女姿のものが敵と戦うのか、何故軍隊ではいけないのかって
そこから考察始めるのがSFで、それこそが楽しいんじゃねえか
それに楽しいだけじゃないぞ
不自然なものが不自然なまま、何の理屈付けもなく
そこにそれがあるからしょうがないじゃん、みたいに話を進めていくのは
小説でも滅多に成功できない、物凄い高等テクニックだぞ
下手くそには無理

242 :なまえないよぉ〜:2016/08/26(金) 22:43:43.07 ID:RfEwwBM7.net
艦これは元があのゲームだからね、ストーリーを考察し出したら穴どころか、
根本の地面も無い、霞みたいな物なので真剣に論じるのが馬鹿らしい。

243 :なまえないよぉ〜:2016/08/26(金) 22:57:47.78 ID:3KfwDB7F.net
>>242
レス先の流れ見てからレスしろ池沼
Side金剛や陽抜みたいに成功してるのは設定をちゃんと作ってるんだよ
二次創作でもストーリー性のあるものを作ろうとしたら、まずそこは作ってる
同人やラノベ作家にできることぐらいやれよプロだろ

244 :なまえないよぉ〜:2016/08/26(金) 23:04:21.28 ID:RfEwwBM7.net
池沼なんてテンプレ煽りしかできないゴミカスが
ストーリー云々で文句言ってんな、これだから産廃萌え豚は
社会のお荷物なんだよ、臭いから表に出るな。

245 :なまえないよぉ〜:2016/08/26(金) 23:27:21.08 ID:/XcJdjmx.net
イメージボードを作らないとこうなる
コンテの段階では書き込まないから、そのまま背景にまわしたら、こんなもん

246 :なまえないよぉ〜:2016/08/27(土) 00:50:31.34 ID:YLMwV5KU.net
>>241
なんか違うと思うが。
SF勘違いしとらんか?

247 :なまえないよぉ〜:2016/08/27(土) 01:01:46.48 ID:FpzMbOIL.net
>>241
あーはいはい。ヨカッタネ。

248 :なまえないよぉ〜:2016/08/27(土) 06:24:36.95 ID:kF89jS2p.net
アニメで放送したらそれが公式扱いされかねないから慎重になるのは
分からんでもないが、だからといって全部ぼかして進めるのは愚の骨頂だわ。

249 :なまえないよぉ〜:2016/08/27(土) 10:25:55.34 ID:9HYdzjzH.net
面白いとかリアルとか作画とかかんけーし
公開されたら行く、それだけ

250 :なまえないよぉ〜:2016/08/27(土) 13:46:31.63 ID:oKf4pogH.net
ご勝手に田中謙介の懐に貢いでりゃいいさ
アニメに引き続きこんな手抜きでも儲かるなんてやっぱ信者チョロいわって思われるだけやで

251 :なまえないよぉ〜:2016/08/27(土) 13:56:49.43 ID:Db9/HoqA.net
>>249
ある意味でかっこいいと思うよ、
付き合う気はないが、、、、

252 :なまえないよぉ〜:2016/08/27(土) 18:12:35.00 ID:xJA7SKpX.net
まあ、マトモな作戦会議なら敵軍・自軍の艦艇を表すマーカーとか地図のポイントを指し示す指示棒とか使うよね

253 :なまえないよぉ〜:2016/08/29(月) 17:48:24.27 ID:1rOfz1lb.net
戦闘いらんから鎮守府でバカ話ばっかりやってればいいのに
ボンバーグレープの薄い本のアニメ化でもいいぞ

254 :なまえないよぉ〜:2016/08/29(月) 17:59:12.11 ID:KLYJxzOQ.net
逆に面白そうって擁護も出来ないよなw

255 :なまえないよぉ〜:2016/08/29(月) 18:04:21.35 ID:cqSGSOGH.net
アニメ見たらわかるのに、ドヤ顔で恥ずかしいな

256 :なまえないよぉ〜:2016/08/29(月) 18:09:32.30 ID:1lf+Q3f4.net
アーケードや吹雪頑張りますも水上スキーって言われるけどアイススケートの動きだよね
っていうかTV版でかっこ良かった4話の吹雪突撃シーンも水上スキーじゃなくてスケートだったけど

何がいいたいかというと足揃えて棒立ちしてるだけのスキーはカッコ悪い
しかも立ち止まらせてだべらせるからもう限界突破でカッコ悪い
あれを平気で通してしまうTV版の演出って●でも○ったの?馬鹿じゃないの?
何年この仕事やってんの?おかしいと少しは思わなかったの?

257 :なまえないよぉ〜:2016/08/29(月) 18:38:56.33 ID:YuGmjQgp.net
艦これでのスキーとスケートの違いは艦の機動性の差なんでしょ?

258 :なまえないよぉ〜:2016/08/29(月) 19:21:16.38 ID:pRXKOepI.net
「六話、六駆の掛け合い可愛かったですね」
「あれ台本無くて洲崎さんのアドリブなんですよ」

「八話は水着回でしたね」
「あれ、大和の水着なんかは設定作ってなくて原画さんにお任せしたんですよ」

「八話と言えば『あさりーしじみーはまぐりさん』って歌が」
「あれ上坂さんのアドリブなんですよ」

全て事実

259 :なまえないよぉ〜:2016/08/30(火) 12:33:49.05 ID:69LtBJ9u.net
現場に丸投げかよww

260 :なまえないよぉ〜:2016/08/30(火) 19:44:52.51 ID:Tesa4GHj.net
ブラゲでは台詞は僕が考えたんですよデュフフとか誰も得しない情報ブッパしてたのにな田中謙介

261 :なまえないよぉ〜:2016/08/30(火) 22:21:18.72 ID:C+7BI1rI.net
>>257
そんなことを考えてるスタッフなわけないだろ

262 :なまえないよぉ〜:2016/08/30(火) 22:23:04.25 ID:C+7BI1rI.net
>>253
可愛い、キャラを活かした台本も書けない制作陣に可愛い話なんか作れない>>258参照

263 :なまえないよぉ〜:2016/08/31(水) 16:18:35.73 ID:CqqmsBcR.net
クソイベ終了したようだな
「コレを手に入れるためにアレだけ苦労したのだから容易に正式実装させるな」的
古参クズの要望がまかり通るゲーム運営がそもそもなぁ
先行実装は次イベ終了後にでも通常海域か建造開放すればいいだろうに

264 :なまえないよぉ〜:2016/08/31(水) 19:27:32.90 ID:HIBSov/K.net
>>263
運営「今回のイベントは難易度低すぎちゃったテヘペロ」

265 :なまえないよぉ〜:2016/09/01(木) 09:19:22.36 ID:k+oy101R.net
難易度というよりは出し渋り的な話では?

266 :なまえないよぉ〜:2016/09/01(木) 13:10:00.59 ID:QWIeMRMJ.net
まあまあ楽しく歌いましょう
映画は楽しくなくっちゃ

http://youtu.be/qiDPbjxvflg

267 :なまえないよぉ〜:2016/09/03(土) 09:53:12.52 ID:XaurN07p.net
確定ドロップ以外(しかも往々にして確定ドロップより目玉な、イベント以外ではガチャ限)のユニットが
ドロップ率1%とかそれ以下でしかもスタミナ制。欲しけりゃ石砕けってゲームなんかザラにあるんだが

268 :なまえないよぉ〜:2016/09/03(土) 10:42:29.51 ID:wZQjYkCK.net
でも、そういうゲームって複数取得可能なんだろ?
後からこっそり確率変えたり、複数取得禁止にしたりしてないだろ?

運営の発表どころか運営自体に信頼性がないから当然

269 :なまえないよぉ〜:2016/09/03(土) 11:14:49.03 ID:XaurN07p.net
>>268
嘘吐き検証部は裁判に怯えてろ

270 :なまえないよぉ〜:2016/09/03(土) 11:17:54.15 ID:XaurN07p.net
複数取得=可能でした
確率=変えてません
キチガイが間違った統計で嘘はいて自爆しただけ

271 :なまえないよぉ〜:2016/09/03(土) 13:03:24.76 ID:4dThZapu.net
複数取得禁止にこっそり変えたのも、確率操作してたのも運営が認めたんだよなぁ

検証部とかいうクズ集団に全責任を押し付けるだけの田中教狂信者には分からないことだろうけどね

272 :なまえないよぉ〜:2016/09/03(土) 13:13:42.04 ID:XaurN07p.net
日本語読めないなら祖国へ帰れ検証部

273 :なまえないよぉ〜:2016/09/03(土) 14:43:30.19 ID:Q1hHZoPP.net
>>237
上から目線で物言ってる最中申し訳ないけど
「違和感」は”受ける”ものか”覚える”ものじゃね?

274 :なまえないよぉ〜:2016/09/03(土) 14:53:28.53 ID:CYjuaIhU.net
艦これ信者っていっつも他が悪い俺達は悪くねえ運営さん()は悪くねえどうでもいいって言ってんな

お前らのその態度が運営さん()もとい田中謙介の増長招いてるんやで

275 :なまえないよぉ〜:2016/09/03(土) 15:05:23.70 ID:XaurN07p.net
タナコロがチョン並の嘘吐きで犯罪者なだけだろ

276 :なまえないよぉ〜:2016/09/03(土) 15:12:00.02 ID:IHglOICq.net
き、きっとこれは高機能なタッチパネルだから
この地図から空中にホログラムとか表示されるから

277 :なまえないよぉ〜:2016/09/03(土) 17:44:44.07 ID:wHYngmdU.net
それ以前に受信データをフックして隠しデータを盗み見たり、不正規な手段でデータリクエストを送ってゲームサーバーに負担をかける行為をしてる連中は全員ギルティ
何が解析か、とっととBANされてしまえ

278 :なまえないよぉ〜:2016/09/03(土) 22:39:30.61 ID:ZhzGH/7Z.net
>>1に勝手に台詞をつけてみた

長門「このへんで新しい秋刀魚の群が見つかったぞ」
大淀「はい。魚探(ソナー)にも大きな反応がありました」
陸奥「焼いちゃう?爆発しちゃう?」
竹達「秋刀魚(;´Д`)ハァハァ」

これでも世界観が壊れないのが艦これだし、むしろそっちの方向で

279 :なまえないよぉ〜:2016/09/04(日) 13:05:48.54 ID:pY2c9gS/.net
タナコロとか、艦豚狂信者が好き好んで使う単語使ってる時点で書き込んでる層が分かるな

お前らも犯罪者予備軍なんだから、一緒に消えとけよ

280 :なまえないよぉ〜:2016/09/04(日) 13:23:27.80 ID:sfDVNc5R.net
劇場版の前売り全然売れてないらしいけど口ばっかじゃなくちゃんと売上げに貢献してやれよ糞艦豚

281 :なまえないよぉ〜:2016/09/05(月) 08:03:53.67 ID:BZrHeiAs.net
>>277
しかしそういうデータを引用してwikiを編集してその編集したデータで攻略する奴がいるって時点で色々歪な状態になってるかと
まあ言いたいことは分かるし一理はあるけどな

282 :なまえないよぉ〜:2016/09/05(月) 08:32:49.92 ID:MBV0kaOx.net
いや他のゲームでも運営側が攻略方法を発表することなく
平気で殺しに来てるイベントやって
それを体当たりでプレイヤー側がやってネットで情報交換して
対策ができていくパターン多いけど

283 :なまえないよぉ〜:2016/09/05(月) 09:27:33.44 ID:9lKu8qNG.net
wikiなんて最初からぶっこぬきデータ掲載だったのに、【不正に取得した情報はダメ!】とか寝言ほざき始めてから情報ロンダリング始めたよな
ぶっこぬきデータをRTA(笑)が検証(笑)して、その結果をまとめサイト(笑)が掲載してwikiに掲載

RTAなんて専ブラ使用&不正ツール(戦況確認ツール)使用当たり前の不正者集団のくせに、信者は直視しないで持ち上げてやがる
ああいうバカが、検証部とかを持ち上げてたんだろうな
で、【騙された被害者だ!】とか無関係の場所でも騒ぎ立てる

まんま艦国人

284 :なまえないよぉ〜:2016/09/05(月) 09:32:36.32 ID:9lKu8qNG.net
メンテナンス中にイベント海域のマップやら敵のシルエットやら、挙げ句の果てには札の種類などといった不正情報がここまで広まるようなゲームって他にないんですけどねぇ
それ以前に、そういった不正情報が無いとまともにイベント攻略も無理なんですけどね

参加者のほぼ100%が、不正者どころか犯罪者からの情報頼みのゲームって凄いな

285 :なまえないよぉ〜:2016/09/05(月) 12:10:16.42 ID:BZrHeiAs.net
>>282
昔のゲームの攻略法やな
だけどパターンが多い云々以前に先ほども言ったけど解析のデータが出てる以上本当にそのやり方を貫いてるのかって所にも疑問詞が沸いてしまいますね
まあ一つの考え方だしこの辺り疑うとらちもあかないから不毛だけどなこういうのは

286 :なまえないよぉ〜:2016/09/05(月) 12:43:02.28 ID:43s4WjsR.net
ごめん犯罪者の検証部くん
夏イベが普通に解析されて進んじゃったんで馬鹿の妄言は通らないんだわ

287 :なまえないよぉ〜:2016/09/05(月) 14:28:31.41 ID:1OaIOSbg.net
そのおかげで鯖が重くなって無関係な提督が迷惑を被っても解析というクラッキングを続けますか?
受信パケットのフックだけならまだ負担になることはないだろうけど、ユーザエージェント詐称してリクエスト撃ちまくるのはどうなのか、と言うとるのだ。

しまいにはflash止めてUnityとかnProtect GameGuard導入されても知らんぞ?

288 :なまえないよぉ〜:2016/09/05(月) 15:08:22.98 ID:BZrHeiAs.net
flashは年内で保証打ち切りだから変えるに越した事はないかと
ていうか脆弱な部分は寧ろ変えた方がよろしいと

289 :なまえないよぉ〜:2016/09/05(月) 15:34:32.62 ID:9lKu8qNG.net
そんな技術力が運営にあるわけ無いだろ

290 :なまえないよぉ〜:2016/09/05(月) 15:37:23.40 ID:43s4WjsR.net
>>287
いや夏イベは昔ながらの自発的な情報発信の集積で解き方が解析されて
ほとんど不都合なかったんでやっぱり検証部なんかいらんかったって話をしてるの

291 :なまえないよぉ〜:2016/09/05(月) 15:57:18.46 ID:BZrHeiAs.net
>>290
検証部のデータ集めの解析は前からそこまで必要ではないかと
wikiとかまとめで持ってきてるのは中華の直接的な解析かとイベント開始前の時点で新規グラが出回ったりしてた訳ですし

292 :なまえないよぉ〜:2016/09/05(月) 16:05:41.05 ID:9lKu8qNG.net
そもそも検証部なんて存在価値は昔も今もなかっただろ
重要な検証は検証勢から出てたし、その大元の情報はっていうと中華とかからのぶっこぬきデータ

RTA勢なんかも結局、ぶっこぬきデータを元に札とか海域数とかで調整するから検証部なんて無関係
まとめサイトなんかも、そういったぶっこぬきデータを元に記事を纏めるだけだから検証部なんて無関係

無意味かつ無価値なゴミを、何でわざわざ好き好んで話題に出さなくちゃいけないんだろうな

293 :なまえないよぉ〜:2016/09/05(月) 18:52:21.54 ID:MBV0kaOx.net
中華のデータが無いとクリアできないと決め付けて叩きのために妄想
まさにチョンID:9lKu8qNG

294 :なまえないよぉ〜:2016/09/05(月) 21:57:28.98 ID:9lKu8qNG.net
艦国人はすぐにチョンチョン言うからすぐに分かるのな
頭田中謙介すぎだろ

295 :なまえないよぉ〜:2016/09/05(月) 21:59:25.97 ID:az1T8pk6.net
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの

296 :なまえないよぉ〜:2016/09/05(月) 22:25:01.81 ID:MBV0kaOx.net
犬肉くさいぞタナコロ

297 :なまえないよぉ〜:2016/09/06(火) 00:39:30.37 ID:lwPCQcuq.net
タwwwナwwwwコwwwwwwロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

艦豚って犯罪者予備軍ってだけでなく、精神疾患患者なのも本当っぽいな
艦こけと一緒に沈んでそのまま二度と浮かび上がってこないでほしいわ

298 :なまえないよぉ〜:2016/09/17(土) 15:30:08.34 ID:ofGcZpdq.net
>>287
エヌプロだけは勘弁して
自分、アニメでPSOやりよるけんゲームでやろう思うたんよ
色々調べてなほしたらエヌプロいうのが本国のゲームですら導入中止したのあるんに
プソはまだ続行やっちゅんでインストールやめた

299 :なまえないよぉ〜:2016/09/29(木) 22:43:07.59 ID:i49IfFf+.net
戦争小唄 (1971年)
          作詞・作曲・歌  泉谷しげる

   戦争だ 戦争だ 戦争だ
   待ちに待った 戦争だ
   国が認めた 戦争だ
   皆で殺そう 戦争だ

   鉄砲マニアは集まれや
   欲求不満の奴も来い
   暴れたい人待ってます
   ストレス解消これ一番

   いくら殺しても大丈夫
   何を盗んでも平気さ
   やればやるほどほめられる
   鼻血だしだしそれすすめ

   どうせ一度は死んでゆく
   どうせ死ぬなら男らしく
   きたなく咲いてはげしく散る
   これぞ男の生きる道

   映画でも見たよなあの場面が 
   今こそ実践できるのだ
   戦車飛行機のりまわし
   敵陣めがけてそれすすめ

   女が欲しけりゃ戦争へ行こう
   敵の女とっつかまえて
   欲求不満のはけ口にしよう
   戦争だから誰にもおこられない

   戦争だ 戦争だ 戦争だ
   待ちに待った 戦争だ
   国が認めた 戦争だ
   みんなで殺そう 戦争だ

300 :なまえないよぉ〜:2016/09/30(金) 00:08:18.85 ID:XTtCZIdH.net
まあ戦争で一番多い死は餓死と飢えから来る病死で爽快なことなど何もなく惨めったらしく死ぬんだけどね

301 :なまえないよぉ〜:2016/10/04(火) 21:10:44.59 ID:+G09NSJQ.net
原作との付き合い方次第なんだけど最初の本読みで
考えるのをやめたのかもね
燃えよペンで出てくる編打ちに負けたマンガ家みたいなもんで

原作っていうのはアニメの世界の方が遊べる道具を提供する位で
やらないとつかれるだけだと思うんだがね
勿論越えちゃいけない線を守ってもらうために本読みは参加しないと

総レス数 313
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200