2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【声優】竹達彩奈さん「松来さんのこと、今日まで知らされていませんでした」

620 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 16:32:42.69 ID:9av7up+d.net
>>555
言ったら言ったで、今までの行動見てもさ
イベントや生放送、ツイッターでぽろって言ってしまう人間だろ?
外側からも見てもそれを匂わしてる分、中側はほんと空気嫁よって性格なんだろう

621 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 16:33:29.51 ID:Ba6HNzmK.net
>>618
3人の判断か主催の判断か判らんが

その結果イベントで
松来さんを話題にさせてしまってる点で相当酷いな

622 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 16:36:13.08 ID:eUcdIoaz.net
井口本スレの>>231

それはつまりイベント成功の為に、後で竹達が事実を知り自分がみゆみゆの話しをしてしまったことにショックを受けようが
イベントさえ成功したら構わないってことでいいのかな
竹達とはそんなに中良くないから竹達がショック受けようが知ったこっちゃねーよってことか井口は
なるほどなるほど

623 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 16:37:20.03 ID:OOJy33nc.net
>>620
言ったらこんなことになってないだろうなぁ多分
まあ阿澄が竹達なんか大して仲良くないしハブでいいやって感じだったんだろうなwww

624 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 16:39:21.40 ID:Ba6HNzmK.net
イベント成功って

竹達が笑顔で松来さんを話題にして
その横でギブが泣いてるって この結果が大成功なのかね?

竹達に口止めして伝えてこれ以下の状況とか
想像できんわ

625 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 16:42:12.42 ID:xT+ydgvK.net
この話監督が全く出てこないけど
打ち明けるんなら作品の責任者である監督が全員に伝えるべきだったのではないかと思う
その上でイベントを乗り切らなければならなかった
竹達に言ったら動揺して泣くかも・・とかそれってプロとして扱ってないってことだぞ?

626 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 16:44:09.74 ID:E9TCBRag.net
>>624
アンチなら笑顔で話題にする以上の
行為をヨユウで考えつきそうでこわいわ

627 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 16:45:57.94 ID:OOJy33nc.net
>>625
それは別にいいんだけどそうなら普通イベント後に言うよね
それがないってことはまあ気を遣ったなんてのは大嘘で竹達なんかに言う必要ないって感じだったんだろうなwww

628 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 16:48:44.83 ID:b4fuy40f.net
>>625
ザトジュンなんて仲良しクラブの中いいおじさんポジションだぞ

629 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 16:48:45.26 ID:89rOMKl7.net
>>625
監督は責任者ではないよ
プロデューサーのほうが上
まあ上層部で話し合ったんだろうが伝えるべきだったと思うな
松来と竹達はプライベートで親交があるってほどじゃないし亡くなったことを知っても普通にふるまえただろうな
ただイベント中に松来のことを誰かが触れないといけないから知らない竹達が生贄になった恐れがある
運営側がクズだったってオチな気がする

630 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 16:51:28.11 ID:b4fuy40f.net
>>629
プロデューサーは確かに監督より上だが、お金集めに苦情処理とかで現場にかかりきりなわではなだろ

631 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 16:52:42.34 ID:DUZrT8vk.net
竹達彩奈の売名行為
こいつほんと性格悪いよな

632 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 16:57:08.68 ID:89rOMKl7.net
>>630
だから上層部って書いてるだろ
監督が勝手に竹達に教えるわけにもいかないし教えるなら事前に話あって誰かが言うだろ

633 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 17:00:40.00 ID:2p163/y2.net
阿澄「あいつならイベントで言いふらすな」
儀武「だろうな」
阿澄「じゃあいつはハブで」
井口「御意」

634 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 17:09:04.61 ID:q/6RJ5YC.net
>>107
逆www

635 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 17:30:36.68 ID:NL6dfgr5.net
竹達が言っちゃいけないことを漏らしたことなんてこれまでにあったか?

636 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 17:34:26.29 ID:RAsts0Cz.net
>>577
ラジオの台本は脚本台本ほどしっかり作り込まれていないぞ
その日の段取りのタイムテーブルが書いてるだけで基本的にフリートーク

あれを台本通りにやれる凄い演技力があったら、植田は干されていないw

637 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 17:35:05.14 ID:s9WlzMpB.net
結局騒げば騒ぐほどクソアフィブログが美味しい思いするだけなことに気づけよアホども

638 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 17:35:15.31 ID:Ba6HNzmK.net
井口も
「スタッフは知ってた」
「主役にイベント引っ張ってもらうために、あえて伝えなかった」
と言ってるからイベント主催側の意向だな

言葉通りならイベント終わったら伝えてフォローするべきだわな
嘘なら別だが

639 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 17:38:16.75 ID:NL6dfgr5.net
>>638
というか、ひたすら自分の弁解ばかりで
竹達には申し訳ないことをした、といったような発言が全く無かった時点で
お察しだわな

640 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 17:49:06.42 ID:Ba6HNzmK.net
>>639
井口個人自体は
竹達には言わないという方針に従っただけで

しかも最後に直前に知らされた立場だから
フォローして伝える役としては一番遠いわな
そもそも責任も何も感じてないんじゃない

641 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 17:52:02.26 ID:nVValJm8.net
>>636
イリヤとか戦車とか避ければいいだけなので助かるネ!

ただでさえ新顔がわらわら入ってきてるから、あんな曰く付き物件を使う理由もない死ね

642 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 18:02:43.90 ID:HM7soOQw.net
知ったら泣き出すかなんかでイベント進行を失敗させるとそれぞれ立場の
違う不特定多数の人から予想されたわけで緘口令をひかれるぐらいだし
全般から全般的に信用されてない証拠。

イベント終わった後は用済みなんだしわざわざ個別にフォローする必要
もない。スタッフ声優全体に公開したらおしゃべり糞野郎のどこから
話がもれるかわからないしな。遺族がわざわざおそらくこのイベントのため
にふせることまでしてくれたのにその思いが台無しになる。

他の人はべつにそれで何の支障もないしトラブルもおこしてない。
どうせ時間がたったら公開されるわけでフライングで知らなかっただけで
何かまずいことでもあるの。別にさして故人と共演者と親しいわけでもな
いしそれが普通だろ。

643 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 18:04:54.69 ID:yeEv2bbU.net
用済みか・・・
ゆるゆりの4人がこんなクズどもでなくて良かった

644 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 18:08:49.50 ID:UA13+7Oq.net
口が軽い印象だから仕方ない

645 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 18:09:37.78 ID:OOJy33nc.net
>>635
ない

646 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 18:18:12.52 ID:HZ8Xo/8q.net
この人が他の声優と仲が悪いんじゃないのか

647 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 18:23:46.60 ID:b4fuy40f.net
>>644
じゃあ、井口は誰かのメッセンジャーだったのかな?
さすがに言わなくてもいい事まで言い過ぎだし、他意がないなら井口こそ
教えたらいけなかった存在だった。見る目のない奴ばっかりの集まりってことだな

648 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 18:34:30.97 ID:cf0GGo+Z.net
声優ユニットのi☆Risの不仲営業は仲良くないとできない

リアルで不仲はこちらとしてもテンション下がる・・・。

649 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 18:39:54.90 ID:yjMRYgF2.net
他人の死を利用して構ってちゃんする様な奴はどのタイミングで教えても同じことする
となると遺族の気持ちを考えてこうして葬儀終わってから教えるのが正解

650 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 18:40:50.19 ID:RAsts0Cz.net
>>646
竹達って、続編モノ除くと新規のアニメ仕事が知名度の割に極めて少ないんだよな

651 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 18:41:55.16 ID://fL75hf.net
知らせ(られ)ない方だってツライ。後から知ったあやちもツライ。
何より松来さん本人と家族が。悪者探す必要あるかな?
しいてゆうなら、病魔と治療できなかった主治医。医療は完全じゃないけど、、、

652 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 18:51:18.43 ID:DDMovAX2.net
若くして子どもを病気で死なせる時、親は「強い子に産んでやれなくてすまなかった」って言うのよ
辛いなあ、辛い

653 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 19:35:41.07 ID:4A5HRHn8.net
つか、竹達が嫌われてようかイベント後に伝えるのが筋だろ?

主役なんだしね。

後から知らされたらモチベ保てへんしな。

周りを信じられへん様になるって。

654 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 19:41:26.24 ID:Ba6HNzmK.net
妄想は好きにすれば良いがw

現時点では井口が言ってる
「スタッフは知ってる」
「竹達に伝えるのは迷ったが
イベント主役で牽引役として事前に知らせない事にした」
しか無いからな。

この理由ならイベント後に
お好み皆で食う前に伝えてフォローしてりゃ
何の問題も無いし、話も通るわな。

井口が言ってる事がウソなら知らんがw

655 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 19:58:05.96 ID:JmM7NFP1.net
後藤強さんのブログを見る限り、少数の声優仲間で連絡網ができていたんだな

656 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 20:15:38.02 ID:4A5HRHn8.net
>>654
つかさ、竹達や阿澄、井口、儀武はメインだろ?ならさ竹達だけハブなんてアカンやろ?イベント後に伝えるのが良かったのにね

657 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 20:27:35.93 ID:wUex1ri6.net
金朋はその面子に入ってたのかな?

658 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 20:28:48.20 ID:3gMTPs+E.net
まあ、イベントでまつらいさんの事触れてしまったからな
後から、実はもう死んでたんだ…とか誰もいいたくねーだろ

659 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 20:54:39.03 ID:bc9UvGvu.net
>>335
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 254
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1446206626/80
★150921 mnewsplus 「midnightradiolife1.blog|varietytv123.blog.fc2|t.co」マルチポスト荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1442859820/
midnightradiolife1.blog.jp ca-pub-9301453140951529 グーグルアドセンス不正宣伝スパム荒らし報告
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/spam_adsense/1442829463/

ガチクリック乞食アフィカス

660 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 21:25:07.87 ID:barxfkBe.net
スタッフの判断だろ。

661 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 21:47:54.90 ID:UBCevzbH.net
>>632
まぁイベントのあとにってなった時点でプロデューサーと監督が預かった案件だよな
阿澄ガー儀武ガー井口ガーって言ってるのはガキとアフィ

662 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 21:53:18.21 ID:+fIWIL92.net
>>661
と阿澄信者

663 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 21:54:50.08 ID:eUcdIoaz.net
>>649
ならアスミは井口になぜ話した??
井口にも終わってからにしろよ

664 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 21:55:44.64 ID:kNI8WAz8.net
まあ普通知らせてくれないことより
悲しむとか弔意が先だろうが
家族や事務所が今まで伏せてたこと一般に知られる可能性を考慮したんだろ
考えなしにつぶやきまくる奴にそうそう教えられるはずはない
ツイッターやブログは取り上げて事務所で厳しく管理しないとダメだろ

665 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 22:00:26.71 ID:P9Npt2pN.net
別にはっきりと亡くなったと名言しなくても緊急入院してから悪化の一途&
まつらいさんと親しかった複数の共演者がそろいもそろって泣いたりテンシ
ョン低かったらもしかしてとなるのが普通だろう。緘口令しかれたりイベント
の後でさえそういうことをまったく察することができないなんてにぶすぎ。

よほど声優以外のスタッフ関係者までもでぶにゃんの前では当たり障りのない
ことしか言わないように警戒してた。なかかつでぶにゃん自身も他人に興味
ないし肉とかお好み焼き以外はどうでもいいの2本立て。

そのくせ自分だけが知らされてなかったと知った途端ツイッターで公開して
アレするなんてかなり被害妄想こじらせたあげくヒステリックで
攻撃的すぎ。フォローする気なくなるね。

666 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 22:08:11.77 ID:eUcdIoaz.net
めちゃくちゃやなお前

667 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 22:32:15.75 ID:FusOJYNX.net
竹達のファンでもなく、性格をよく知っている訳でもないが、
何も知らされずにイベントで無邪気に松来さんの話題を振って、
おまけにイベントが終わっても、更に打ち上げが終わっても松来さんの訃報を知らされなかったのは
さすがに気の毒すぎる……
>>651みたいな意見もあるけど、少なくとも竹達には最後まで知らせないと決めた
イベントの運営責任者は非難されてしかるべき

668 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 22:40:08.66 ID:NLlODnJy.net
>>667
> 少なくとも竹達には最後まで知らせないと決めた
> イベントの運営責任者は非難されてしかるべき


言わなかったのは阿澄儀武井口の3人なんだよなぁ
擦り付けんなハゲ

669 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 22:52:00.04 ID:pM/ReXROO
不用意なことをつぶやいた竹達にも落ち度はあるけど
一般公開されるまでピエロを演じたままだった心情は察する
イベ後に知らされなかったってのがダメージ大きいんよな

670 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 22:48:06.99 ID:UoehlVzm.net
>>668
運営が「竹達に知らせてもイベント進行に支障がない」と判断していたら伝えただろうが
キャスト間の独断が元で万一トラブルが発生したら責任負えんしな

671 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 22:50:56.86 ID:FusOJYNX.net
>>668
確かにそれは事実で、おまけに井口にはイベント当日に知らせて
竹達には知らせなかったのは疑問が残るが、もしかしたら
事務所や運営から緘口令が出ていたかもしれないから、
この3人の是非については口出しできない
しかしながら、運営責任者は、遅くとも打ち上げ終了前後には
竹達に訃報を知らせるべきだったはず
それをしなかったのは、面倒を先送りにしただけ

672 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 22:52:05.43 ID:89rOMKl7.net
阿澄儀武井口が言えないのは運営側の指示だろうな

673 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 22:58:06.57 ID:ewZP6++L.net
そもそも事務所が訃報の発表自体を遅らせたことも疑問だけどね。
イベントのためって言ってるけど、もし関係者にリークされてたらそれどころじゃなくなってただろうし。

674 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 23:01:58.85 ID:89rOMKl7.net
>>673
関係者がリークする理由がないだろ

675 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 23:02:18.22 ID:fbV5g2mP.net
>>673
遺族への配慮だろ

676 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 23:09:10.64 ID:8MFMnh6P.net
イベント前に公表してたらイベントの主旨は変わってしまう
製作サイドオンリーのイベントならともかく、竹原を巻き込むことに躊躇いがあったのだろう

677 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 23:14:49.94 ID:jnMd8FXd.net
男八段

678 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 23:36:30.44 ID:EIIbtPc+.net
>>671-672
阿澄ヲタの豚が運営に責任転嫁しててワロタ
単に竹達ハブってただけの話なのに

679 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 23:38:35.18 ID:AhDZrN8L.net
竹達さんが仲の良いグループなんてあるの?

680 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 23:40:21.44 ID:A9n8OBxc.net
ないので信者に泣きついた
いけっファンネル

681 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 23:47:51.79 ID:GpIL69PS.net
でぶにゃんとかゆりしーとかはあかんやろ

682 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 23:47:59.80 ID:CmfR8apr.net
まだやってたのかよw

ここでどんなに議論したところで
どちらをとっても批判の出る「正解のない問題」なんだから
関係者でもない人間がタラレバ話で批判を繰り返すのはやめようや

683 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 23:51:38.06 ID:WF41PF/v.net
阿澄はクズだなあ・・・

684 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 23:53:26.30 ID:NwrggNdz.net
>>676
新規作品ならともかく、既にいろいろ巻き込まれてるからそこら辺は微妙。
結局どこかの場面で追悼イベントっぽくなっちゃうのは避けられんし。

685 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 00:01:49.16 ID:lnVa0cpn.net
たまゆらのイベントのためにしばらく伏せられてたとしか思えないタイミングだから
ちょっと事情が違ってくるね
別に誰が悪いとかじゃなく、演者側で情報の共有をして意思統一してほしいとは思うね
社会人から見たら、はっきりって未熟

686 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 00:02:43.23 ID:e6Hjc7aw.net
演者7人のうち、親交の深かったギブと阿澄が知ってて
阿澄は井口にイベント中何かあったときのために、個人的に精神のサポートをしてもらうために話したんだろ

問題なのは
井口がラジオで知ったタイミングをいちいちカミングアウトしたことと
ハブられたとかトンチンカンなこと言ってる竹達

他の知らされてない演者を見てみろ竹達
バカはお前だけだ

687 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 00:06:21.45 ID:lnVa0cpn.net
まぁここでもアニメのコンテンツ無視で声優アンチが暴れてるだけにしか見えないし
未熟なのは客もだから何の向上もないんだろう

688 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 00:06:44.65 ID:MCkjHMMD.net
>>685
単純に遺族側の意向としか思えんが

689 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 00:13:32.09 ID:C8dN3ldh.net
>>686
何その精神的サポートって
当日にそんな話聞かされた井口のほうが気の毒だわ
それに初日は井口いないのになんで2日目にそんなことしないといけないんだ?
話が破たんしてるわ

690 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 00:14:01.43 ID:YytdKbus.net
イベント行ってないけど、たまゆらなら竹達阿澄井口儀武の4人が回す
メイン外3人はゲスト扱いじゃないの?

ゲストと竹達を同格に扱うのはさすがに違うと思うわ

691 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 00:19:32.56 ID:Rz0vedK6.net
初日で阿澄が駄目なのがわかったから井口が呼ばれたんだろ
井口が当日知ったなんてのも嘘に決まってるじゃん

692 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 00:22:36.33 ID:C8dN3ldh.net
>>691
井口は2日目から参加なんて何ヶ月も前から決まってることなのに何を言ってるんだ
人気声優が明日いきなり仕事で来れるわけないだろ
バカなのかw

693 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 00:23:15.29 ID:rk0rdNAQ.net
たまゆら側がイベント終了後にでぶにゃんに知らせるべきだっということにする
理論の方がおかしい。イベントも無事終わった。イベント前に緘口令をひ
いてでぶにゃんをはぶいたのはこれみよがしに号泣でもしてイベントを壊す
かもしれないと危惧し声優かたまゆら側がでぶにゃんを信用しなかっただ
け。

イベントが終わったあと知らされなかったのは親まつらいさん派の人たちが
こいつにはどーせろくなことにならいし別に仲良くないし嫌いだしいわん
ほうがいいだろと各々が独自に判断しただけ。

そのことでこんな知らされなかった!とヒステリックに騒いだのはでぶにゃん
だけ。他の別に知らなかった声優はこんな騒ぎおこしてない。

だいたいメインヒロインやっただけの共演者なだけで知る権利が
自動的に発生してる教えてくれるのがフォローしてくれるのが当然と思って
るほうがおかしいし。会社の同僚とかと同僚だからといっても別に
プライベートまで仲いいわけでもないっしょ。

694 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 00:26:19.92 ID:LVhr6Vdv.net
??「あの子、言ってもどうせ興味無さそうだよね?」
??「うん、あの子には言わないでいいよ。うっかりイベントで爆弾発言されても困るし」
??「そうそう。手癖悪いしね」

695 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 00:28:11.63 ID:Rz0vedK6.net
>>692
そうなん?それはすまなかった
それでも井口が当日まで知らなかったはないと思うわ

696 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 00:34:51.92 ID:uLsFaApm.net
そもそも嘘ついて当日に知らされたって言う理由がない

697 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 00:35:36.14 ID:C8dN3ldh.net
>>695
阿澄との関係を考えればもっと早い段階で知っていても不思議はないな
だったらなぜ当日知らされたなんて言ったのか謎だな
イベント前でも後でも良いがちゃんと竹達にも井口にも話するべきだったな
イベントで松来の話をした竹達が可哀想だわ
ツイッターで弁解しなかったら、悪意あるアンチに松来が死んでるの知ってたのにイベントでネタにしたのかよクズってそれこそ大炎上だ

698 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 00:38:38.09 ID:m7vfEyIr.net
>>693
ヒステリックに騒いだのってどれさ
具体的に言ってみ

699 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 00:39:39.55 ID:C8dN3ldh.net
ずっとでぶにゃんでぶにゃん言ってる奴にはレスする価値ないよw

700 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 00:47:24.86 ID:uLsFaApm.net
井口は報道で知ってたらそのあとラジオの生放送だし
それも考慮して伝えたんじゃね
まああとは阿澄と親友レベルに仲いいし
そんな井口が例外中の例外なのであって
竹達は普通の対応をされただけだよ

701 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 00:51:38.05 ID:PuyoGoWU.net
あまり声優に詳しくないんだが、
阿澄ってのは「ニャル子」であってる?
井口ってのは、歌を歌うとなぜか変に注目される人で合ってる?

702 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 00:54:47.76 ID:QueOi7yg.net
>>697
> イベントで松来の話をした竹達が可哀想だわ
> ツイッターで弁解しなかったら、悪意あるアンチに松来が死んでるの知ってたのにイベントでネタにしたのかよクズってそれこそ大炎上だ

これがラジオで竹達さんの名前を出さざるを得なかった理由なのでは。

703 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 01:04:33.36 ID:C8dN3ldh.net
>>702
竹達のフォローを井口がしたことになるけど
こんなフォローが必要になる段取りをした運営が無能って話だよ
もし竹達がSNSなどやってなかったらイベント参加者は、竹達は松来が死んでいたの知っていたのにネタにしたって
とんでもない悪者になってた可能性がある
イベントで色々話したんだからこうなることはわかってるのに何もしない上層部が悪いわ

704 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 01:06:23.86 ID:LM8DT15Q.net
松来さんと緒方さんの共演作が思う浮かばないというかこの二人のペアが思い浮かばない
接点はなんだった?

705 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 01:08:23.19 ID:wt1d/OrF.net
イベ後っ終了の安堵と早く帰る事でいっぱいで余裕なかったのか
馬鹿発見器で愚痴るくらいだから教えなくて正解
この板を竹達でスレ検索してもバカみたいな記事ばっか

706 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 01:09:27.65 ID:PuyoGoWU.net
オンナによくある人間関係の歪
1人にだけ情報を教えない

707 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 01:12:30.31 ID:PuyoGoWU.net
よう知らんけど、でぶにゃん可哀想・・・

708 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 01:17:22.27 ID:9hCz6M4b.net
井口と松来の関係は知らんが
松来、阿澄、儀武は仲良いだろ
阿澄、儀武、井口は仲良い
言い方は悪いが、竹達と阿澄、儀武、井口はそこまで親交は無いだろ
さらに、この4人で誰が一番メンタル弱いかと言われたら間違いなく竹達
もし知らされてたら、イベント中に泣き出すかもしれん

709 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 01:17:33.74 ID:yC9/ilas.net
特に松来さんと親しく無かったんだし、愚痴らず普通にやり過ごせば良かったのに…
今回の件で、竹達は大沢事務所を敵に回してしまったな

710 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 01:18:02.70 ID:C8dN3ldh.net
>>704
それこそたまゆらでしょ
だから緒方はそこまで親しくないし亡くなったのも知らなかった

711 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 01:21:16.29 ID:C8dN3ldh.net
>>708
竹達が泣き出すって前提がおかしい
イベント中に急に泣き出したり号泣するほどの仲じゃないだろ
仕事仲間ではあったがプライベートで飲みに行ったり遊んだり旅行したりじゃない
一般社会でいえば仕事で付き合いのある人程度だわ
その人が死んだくらいでいきなり号泣するか?
むしろ親しかった儀武や阿澄のほうが泣くだろ
でもキャストはプロの役者だぞ
普段の自分を演じれるくらいのキャリアがあるだろ
イベント日は決まってるんだからいうならもっと早く言えば当日までに心の整理もついただろうに
問題を先送りにして誰も責任をとらないという結果になっただけだと思うわ

712 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 01:26:10.20 ID:PuyoGoWU.net
泣かない前提を主張するも、その理由がなんとも弱く説得力に欠ける
「だろ?か?だろ?」

713 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 01:31:59.27 ID:C8dN3ldh.net
>>712
声優に詳しくないんだったら無理にレスしなくて良いよw

714 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 01:42:40.55 ID:9hCz6M4b.net
>>711
多分だけど、竹達は知ってたら、松来の名前が出た時に泣くと思う
もちろん自分のイメージだけど、このメンツなら親交度を考慮しても、竹達が一番何か起こりやすいかと
しかし、自分で書いてて思ったんだが、儀武って結構涙もろいんだよな
よく、イベント中泣かなかったな
さすがと言うか

715 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 01:45:28.02 ID:u1FCfIV6.net
さすがに池沼じゃないんだからイベント中に泣き出すことはしないでしょ
でもそれっぽい言動をしてファンに感づかせるような事は絶対すると思う
あの手の人間は思ったことを言動に無意識にしちゃうタイプだから絶対それっぽい事はしたと思う

716 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 01:46:26.30 ID:C8dN3ldh.net
>>714
儀武はイベント中に泣いたって話があるな
もしイベント中を考慮して竹達に教えなかったとしても
なんでイベント終了後にも教えなかったって話になる

717 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 01:49:09.79 ID:uLsFaApm.net
そんないつでも教えられる状況があるわけじゃないだろ
あとからメールとか電話で言うのも違うだろうし

718 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 01:49:59.52 ID:MCkjHMMD.net
>>706
他の声優たち内田、飯塚、東山も知らないままだよ
上記三人は恨み節ツイートなんかしないけど

719 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 01:50:43.76 ID:u1FCfIV6.net
まとめると何で私だけハブったのーーーってTwitter(笑)何かで言っちゃったでぶにゃんが悪い

720 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 01:53:22.95 ID:u1FCfIV6.net
緒方さんが言ってた彩奈にはいつも通り笑っていて欲しかったって教えなかった理由で言ってたが
これあえて悪い風に捉えると相当人間として竹達の事馬鹿にしてるよなwww
お前は知らなくていい知ったら余計な事しかしないからだからいつも通り何も知らずヘラヘラしてろ、
それで悲しみを抱えた私達は救われるんだよって事だろ相当酷い扱いだな
竹達がどうして私だけって愚痴るのも解るレベル

721 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 01:56:43.37 ID:uLsFaApm.net
馬鹿にされてるっていうか高校生くらいの扱いをされてる気がする

722 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 01:57:03.11 ID:1HFSgJLp.net
くそきつい


竹達は  ピエロを演じさせられていた


竹達は何も知らずに 松来さんとの思い出なんかを喋ってたみたいだ
「松来さんがまたイベントに戻ってきてほしい」とか言ってたとか

竹達、人間不信になりそうだぞこれ

723 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 01:57:22.95 ID:C8dN3ldh.net
>>720
実際イベントで唯一松来のネタ話しちゃったしな
他の3人はどういう気持ちでい聞いてたんだか
あー振れちゃったよとか内心思ってたと思うと竹達が可哀想すぎる

724 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 01:58:38.39 ID:1HFSgJLp.net
>>83


井口は教えようかと思ったが
やめておいたと話している


竹達を信用してなかった  と言ってるようなもんだよ

どうよ??

725 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 02:00:40.66 ID:halZlC/0.net
事務所が公表する前にTwitterで言っちゃいそうだから避けたか竹達とは余り話さないんだろ

726 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 02:02:10.67 ID:1HFSgJLp.net
>>112

ほんとそれ 気遣いでもなんでもない 

面倒になるから 伝えないでおいた

ってのが近いかと 
では 
あの「竹達は主役だから教えるのを避けた」というのはなんだったんだろうな
面倒な人物で煙たい存在に思っていると 勘ぐられないようにすするこうsくかもな

727 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 02:12:04.84 ID:C8dN3ldh.net
デビュー間もないとか、まだ未成年だとかそんな感じならわかるがもう立派な大人だ
しかもキャリアもあるしなんで教えなかったか本当に謎
イベント前に教えたら誰も松来の話をする人がいなくなっちゃうからだと勘繰ってしまう
実際松来のネタを出したのは亡くなっていたと知らない竹達だけ

728 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 02:15:36.77 ID:C8dN3ldh.net
デビュー間もないとか、まだ未成年だとかそんな感じならわかるがもう立派な大人だ
しかもキャリアもあるしなんで教えなかったか本当に謎
イベント前に教えたら誰も松来の話をする人がいなくなっちゃうからだと勘繰ってしまう
実際松来のネタを出したのは亡くなっていたと知らない竹達だけ
座長だしこの現実をしっかり受け止められたと思うし、役者のことを考えるなら事前に伝えるべきだった

729 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 02:16:36.44 ID:RLCBJ3T6.net
しかも、イベント後にお好み焼き屋で仲良く打ち上げしてるんだぜ・・・

730 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 02:17:09.98 ID:halZlC/0.net
>>727
逆にイベント中に話しちゃう可能性が高いって判断で教えなかったんじゃね?

松来さんが亡くなったことへの悲しみツイートじゃなくハブられて哀しいツイートするくらいだし

731 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2015/11/05(木) 02:18:24.44 ID:XWsDP5Kq.net
竹達って26歳か…
何かあれば(社会的な意味で)責任を負う年齢だけど、今の世の中では精神的に成熟しきれてない年齢でもあるし、
周りから見て少しでも危惧する部分があるなら知らせないって判断をされるのも仕方ないよ。
一回りくらい上の人でもメンタル弱けりゃとり乱してイベント成立しなくなっちゃうかも知れんし。

こういう場面を積み重ねて成熟するんだからあんまり叩いてやるなよ(´・ω・`)

732 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 02:18:45.39 ID:zhrVglcB.net
>>6
こういうやりとりすげえ気持ち悪いの俺だけ?
言葉のチョイス含めて

733 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 02:21:52.68 ID:u1FCfIV6.net
>>732
子供に現実を見せまいとするおばさんと
もうあたし子供じゃないんだよと大人ぶる子供の図だよな
うん、こういうやりとりを全世界に向けて見える場所でするんだから実に気持ちが悪い

734 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 02:27:21.58 ID:1HFSgJLp.net
たまゆらって 竹達以外は純粋じゃないってことがわかったわ

どろどろしてる

735 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 02:28:12.57 ID:PuyoGoWU.net
>>720
ツイッタはあくまで表向きのやり取り
彼女らがツイッタ外で何も話してないと思ってるのね
あなた、相当ナイーブね

736 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 02:28:40.93 ID:RwA3exS4.net
しかし事情を知ってた連中はともかく、竹燵以外誰も松来の事触れなかったのか
松来の地元な広島なのに不思議な話だな

737 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 02:29:38.07 ID:yC9/ilas.net
>>734
要注意人物リスト入りしてる竹達がピュアって事はねえだろw

738 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 02:32:25.50 ID:1HFSgJLp.net
>>174
はげどう

739 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 02:33:30.76 ID:1HFSgJLp.net
>>178
 あ・・・

740 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 02:37:17.59 ID:C8dN3ldh.net
>>178これあるだろうなぁ
後藤のブログ読むと有志内輪グループがあって阿澄と儀武は入ってる
井口と竹達は入ってないから教えたらいけない
でも阿澄と井口は親友だから教えてる可能性が高い
でもグループの決まりがあるから当日教えてってことにしてると邪推

741 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 02:53:39.06 ID:wfQsE0yD.net
単純に竹達に信用がないと思うのよ
表面は仲良さげに振る舞っても、実際はかなり淡白とか薄情ってキスシスのラジオ辺りから指摘されてたし

742 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 02:57:12.01 ID:tB0deusY.net
>>737
お前の脳内リストがなんだってw

743 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 02:59:26.17 ID:C8dN3ldh.net
淡白とか薄情とかだったら訃報教えてもイベント中に泣き出すなんて絶対あり得ないな
それこそ普段通りにイベントこなしそう
訃報教えなかった奴らが無能か

744 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 03:10:36.47 ID:u1FCfIV6.net
でもたまゆらってやたらぽっての親父が死んだネタ使ってたけど
新作とかあったらこの死んだ親父とまつらいさんが被って見えちゃうんだろうな・・何か感慨深いな

745 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 03:18:46.14 ID:1HFSgJLp.net
>>178
ひでえ

746 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 03:25:39.59 ID:1HFSgJLp.net
>>199
昨日から昼に発表あった あと
ニコ生までツイートひとつもしていない
とり乱すとは思えない 松来さんにかんして不用意に発言を避けていた
竹達はしっかりしてる

みんあしってたことを
武田tだけっ知らされなかった事実を伝え聞いて 
「うそ、イベントの時みんなから私聞いてないよ?」 とたまゆらメンバーとスタッフに猜疑心を持った
ってことだな

井口が竹達にはイベント前で思いやっていwなかったと言ってたが 
イベント後にも伝えてないってことで 伝える気はなかったって事なんだと仮借できるが

747 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 03:36:03.37 ID:1HFSgJLp.net
はげどう
125 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New! 2015/11/04(水) 08:16:45.54 ID:lYxGsYVY [1回目]
井口は事務所から聞いて
他の知ってる人たちと相談して
言わない事にしたのはしょうがないけど
結果が
知ってる本人たちイベントで泣いてさ
イベント終わってからも言わずに



さらに竹達のためを思ってって言わなかった!って発言をまわりは大人だとほめてるのが気持ち悪い。

ただ、漏らす可能性が高かったから言わなかった可能性が高いけど
なら、言わずに公表したらこうなるのも簡単に想像つくし、結局井口たちが仕事なのに女性特有の隠し事で言い訳してるからさらに気持ち悪くなってくる。

748 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 03:40:10.88 ID:bGj6SdMk.net
「私だけ・・」とか、公の場で言っちゃうようなヒトだから、ハブられる

749 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 03:53:42.00 ID:1HFSgJLp.net
>>287
竹達への
井口とイベント進行とか監督のアフターフォローがなかった

井口の発言は蛇足過ぎたのだ!

つじつま合わせの取り繕いが

整合性が破綻していて綻びとなってしまい 人間関係が解(ほつ)れた 

750 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 03:56:28.89 ID:1HFSgJLp.net
>>297

竹達に対して究極の最期通告をしたと 受け取った人もいるだろうね
「仲間はずれじゃん」「たまゆらメンバー4人の結束なんてなかったんだ」
「上辺だけだったんだな」「たまゆらって魂が揺れてることだろ?血みどろだな」

751 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 03:58:30.02 ID:4cfuQtze.net
こんなツイートする人間には伝えないのが大正解だろ
絶対に知った瞬間に意味深なこと呟いて公式発表前にやらかす

752 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 03:58:54.82 ID:1HFSgJLp.net
>>334
見舞いいってたのは阿澄とギブだけでは?

753 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 04:00:01.02 ID:rOGhEcP0.net
こんな時でも主役になりたがる竹豚

754 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 04:01:28.46 ID:1HFSgJLp.net
>>357
いやはや悲しい、残念、無念、たまゆらの中の人はこんなだったと

作品に影響でないといいが 映画あるんだっけ?

755 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 04:03:53.22 ID:1HFSgJLp.net
>>378
twotterはファンへつぶやいてるんだしな
軽率でしたって竹達は感じつつ、なんで私だけ・・・
と思いが募ったんですよ

756 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 04:07:31.94 ID:1HFSgJLp.net
>>397

そこを 井口が あやちに関しては伝えようかと迷ったが辞めておいた
と言ってる 実はあの人だけ知らされてなかったんです なので触れちゃいけないこと言っちゃったんです
と匂わせた

757 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 04:15:12.19 ID:1HFSgJLp.net
>>406
こmっまことがあったらしい

182.名前:名無しさん 投稿日:2015-11-03 16:06:28

井口はイジメ放置してて叩かれたこともあったっけ

758 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 04:26:26.68 ID:1HFSgJLp.net
>>568

きっつ

759 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 04:26:31.24 ID:d6DOxIem.net
ラジではめっちゃ相方と絡むような人じゃん竹達さんって

なんでみんな酷い扱いするんですか?

760 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 04:40:12.48 ID:qUQw7sOx.net
>>759
そういう人間ってことだろ
Dがコントロールできないっていうか

761 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 04:46:14.64 ID:/7gRxH5s.net
たぶん、竹達の歌声聴いたら容体が悪くなるからだろ

762 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 06:03:37.04 ID:crqznDwe.net
妄想は好きにすれば良いがw

現時点では井口が言ってる
「スタッフは知ってる」
「竹達に伝えるのは迷ったが
 イベント主役で牽引役として事前に知らせない事にした」
しか無いからな。


この理由ならイベント後に
お好み皆で食う前に伝えてフォローしてりゃ
何の問題も無いし、話も通るわな。

井口が言ってる事がウソなら知らんがw

あとあすみ、ギブの2人はイベントで泣いてる訳で
そういう意味では竹達は牽引役はこなした。
知らずに松来さんに言及してまでな

763 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 06:38:41.85 ID:TdNKVYy6.net
井口あと10年もすりゃ順調に更年期障害発動して家庭板で言うところのクソトメレベルのオバサンになるんじゃ

764 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 06:38:54.97 ID:m7vfEyIr.net
>>741
それ繋がり自慢しようとした元声優志望者の僻みだよ
ツイッターで知り合いづらしてスルーされて怒り出したのを確認してある

765 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 06:48:49.03 ID:L0I166HV.net
専門学校だかの同期だっけかw

766 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 06:49:20.68 ID:L0I166HV.net
ああ養成所だ養成所w

767 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 06:53:12.60 ID:jMqoSoyP.net
まだやってんのかよ
このスレ見たら松来さん成仏出来ないな

768 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 06:58:34.52 ID:lWXvVCD9.net
ブスミスヲタの擁護が無理ありすぎて笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

769 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 07:11:26.73 ID:Q5WR7iqo.net
なーにが「あやちは主役だから引っ張ってもらいたかっただよ」
普段は「主役はアタシ!アタシを見て!」って浅ましい女どもが、こんな時だけ都合がいいねえw

竹達は故人をネタにしちまったことから焦って弁明にはしってるわけだろ
それも見苦しいが
阿澄井口儀武はさっさと自分たちの判断で竹達に恥をかかせ松来の逝去に泥を塗ったことを公式に謝れや

770 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 07:17:59.19 ID:7aR2hAGC.net
門脇舞以ツイートキタ
儀武ちゃん、直子さん、朱未さん、ちなみさん、有難うございました。
皆さんのおかげで、あんなにも素敵な方の片隅に居ることが叶いました。
本当に、本当に、有難うございました。

これが連絡網だろ

771 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 07:25:49.67 ID:7aR2hAGC.net
つきっきりだった儀武から情報が入ったってかんじかね

772 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 07:39:22.90 ID:dgcNQbUe.net
声優業としても故人のことを内心どうでもいいとしか思ってなくても。
これみよがしにイベント中に泣き出し泣いてる情が深い私かわいいアピール
しそう。人間性もアレだし、ペラペラツイッター中毒だし、何年もやってて
も仲良くもなんともないし嫌いだからイベント成功させるためにスタッフ
含め多数がこいつには言わないほうがいいとなり緘口令が成立成功。

イベント終了後に業務も終わったので別にこいつに話したりフォローする
必要も義務も義理もない。理由は上の理由の延長線上。

だいたいまつらいさんに人並みに気にかけてちょっとブログみてみたり
色々と泣いてる人もいるわけではっきりいわなくてもどうなってるのかと
自分から心配するのが人として普通。そういう人だったらこんなことに
なってないけど。
他人なぞは目の前のお好み焼き以下の興味すらない人にはベリーハード。

ツイッターでも故人を悼むよりも何で私だけに教えてくれないのか激昂し
てることが主だしな。あきれるよな。

はぶられたからって自分がツイッターで公開してあんな書き込み
一方的にすることない。せめて内輪でやれよ。ドロドロするしかなく
なる。たまゆらの作品のイメージも低下するし共演者にも信者ファンネル
攻撃されてる。信者ぐらいしか賛同してないし声優は緒方ぐらいしかなだめて
ない。かなりドン引きされる外道ツイッター書き込みでしかない。

そういう人間性だから緘口令発動されたりあれだけ多数の人がいるのに
業務上最低限の上っ面の付き合いしかされない。察することも誰1人も
教えてくれなかったこともツイッターで自分だけ知らせてくれなかったと
いきり立ったこともああいうことすればどういうことがおこるかしった
こっちゃないマイウェイが何よりの証拠だろう。

773 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 07:49:50.11 ID:EvTuys+c.net
竹達阿澄井口ギブ



登場人物全員糞なのが笑える

774 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 07:51:35.96 ID:8YemOpPA.net
自分から松来さんのお見舞い行ったりしてたの?
この人

775 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 08:08:58.13 ID:oTpv/jqB.net
イベント側はイベント優先で全員に伝えないことにした。
別ルートで知った女は、仲が良い人間の共有だけで止めてた。

どうせ、こんな感じでしょ。女にありがちなエピソードじゃん。

体調くずして入院中なんだけど、イベントでは触れないでね。
伝えなくても、それっぽいことは言えるからな。

イベントの後も教えなかったんだったら、
仕事上の判断で伝えなかったようには見えんよ。

776 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 08:15:22.60 ID:DAmPDjPT.net
>>774
は?

777 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 08:21:02.26 ID:50N9iusE.net
この辺がつきっきりだったと思われる面子なのかな
・門脇舞以
・儀武ゆう子
・高野直子
・神田朱未
・西村ちなみ

スタッフより声優仲間の方が情報はやいなこれは

778 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 08:24:59.58 ID:L0I166HV.net
そらそうよ

779 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 08:29:46.62 ID:mNro46l7.net
>>693
嫌いだから伝えないって社会人として最悪の判断なんですが
仕事を一体何だと思ってんの

780 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 08:31:05.54 ID:4C6btvPo.net
竹達は知った上ではプロに徹せないだろうとの評価で
知らされなかったというが
ギブも泣いたんだからプロじゃないよな・・・責める気はないけど

781 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 08:32:54.03 ID:J3XpfjOu.net
>>780
だって大して仲良くないから教えなかっただけだもん
イベントに影響出るから言えなかったよかいう詭弁が笑えるよね
だったらイベの後に言えと

782 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 08:35:17.77 ID:mNro46l7.net
誰かが取り乱したら他のやつがフォローすりゃいいだけの話なんだよな

要するに自分さえ泥をかぶらなきゃそれでいい、
親しくない奴のことなんてどうなろうが知ったこっちゃない
チームみんなで泥をかぶろうと言う姿勢は最初からなかったと。

783 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 08:39:07.40 ID:2AwuWWlB.net
阿澄儀武井口「竹達は主役だし明るく楽しく努めてほしかったので言わなかった」

井口はイベントでは進行役という重役なのに何故イベント当日の朝に伝えた?どれほどの重みになるか考えなかったのか?
そもそもイベント終了後に伝えてはいけなかったのか?

結論:仲良い人だけで「松来さんのぶんまで私達頑張る!ごっこ」がしたかっただけ

784 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 08:46:01.62 ID:RLCBJ3T6.net
誰かがレスしてたけど、広島でやるからには松来さんに触れないのは不自然
でも自分たちが触れるわけにはいかないから、何も知らない誰かに・・・
とかなら、もう最低を通り越してホラーだな

785 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 08:50:39.54 ID:mNro46l7.net
しかも儀武、教えなかった横で自分だけ
会場でこんなもの作ってたし
ttp://pbs.twimg.com/media/CSz3lIqUEAAQLoW.jpg

786 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 09:54:03.08 ID:C8dN3ldh.net
竹達が情報漏らす云々の妄想が酷い
それより先に大原や小清水が意味深ツイートしてる
神様お願いとか、良く頑張ったとか書く必要あったのか?
これが良くて情報漏れるからって竹達に言わない理由がまったくない
ただ仲良しの秘密共有がしたかっただけだな
上記二人は特に注目されるような声優じゃないから結果的にスルーされたけど中にはピンと来た人もいたかもしれないし
仲間内でもそんなツイートする必要ないって思った人もいるかもしれない
結局、井口のフォローが上辺を取り繕う形になってボロが出てしまった

787 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 10:33:40.61 ID:Z/jLHVdO.net
そもそも竹達ってプライベートで声優と交流持つ人じゃないじゃん

ラジオずっとやってる沼倉や巽すら仲の良い声優の名に竹達は挙げないし

788 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 10:40:42.92 ID:2AwuWWlB.net
>>786
よくまとまってるね
仲良くなかったから教えなかった
それだけのことなのに竹達が反応し井口が上っ面だけのうっすいコメント出したからめんどくさいことになった

789 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 10:53:48.71 ID:03EqvcuC.net
後藤邑子さんのブログ読んで思わず泣いてしまったけど
親しい人が4ヶ月間の短い期間で急激に衰弱していく様子を見守り続けるってのはキツい
そんな濃密な時間を共有した人達と、その外にいる温度差のある人を一緒に扱ったらいけないと思う
阿澄と儀武が親しい井口に思わず漏らしてしまったのは弱さかもしれないけどそれは責められる事ではないし
今回の事で蚊帳の外に置かれた竹達が疎外感を感じて取り乱してしまうのも仕方ない事
誰も悪くないし誰かを責めるのも見当違い

790 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 10:58:29.92 ID:RLCBJ3T6.net
>そんな濃密な時間を共有した人達と、その外にいる温度差のある人を一緒に扱ったらいけない

そういうのはプライベートでやってくれ

791 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 11:00:27.12 ID:7H14ASci.net
井口が人名まで言及したのはこの人が公式発表したらすかさず えっうそ と
公表し教えてくれなかった不満をぶつけてきたからだろう。信者ファンネル
も敏感に動いた。水面下でも文句いってきたかもしれない。ここまでくると
全部オープンにぶっちゃけって反論しないとネチネチ一方的に狂信者に
いじめっ子扱いのレッテル貼られるから反応せざるえなかっただけ。

井口だけの判断ではなく色んな立場の人がこいつが知るとイベントに進行に
支障をきたすためふせたし元気にイベントにでてひっぱってもらいたかった
とまでいってかなりこいつをたててやったわけで十分でしょ。

いろんな立場の人からいろんな意味で信用されてないんだしどうしようも
ない。それはこの人の自業自得で井口は関係ない。
ただの個人的人間関係の好き嫌い仲良い悪いの話でもないのにな。

井口ラジオが終わってからしつこく何度もからんできたのが>>1
知らされなかったことについてやたら立腹してけどそういう人だから
そういう扱いされたの。公でいうことじゃないだろ。そんな自己弁護
と被害者アピールとはぶられていじめらっれ子アピールしたかったのか。
ますます面倒くさいわ、かまってちゃんうざい、腫れ物扱いされるだけ。
ゆりしー化するだけ。

そこまで仲良くなかったわけで1回でご冥福をお祈りします+α故人ほっこり
エピソードぐらいいうだけでやめておけばこんなドロドロにならなかった。

792 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 11:25:57.36 ID:C8dN3ldh.net
>>788
故人と親しくないから教えられなかった(事務所や上層部から教えないように言われていたなど)は普通ならそれで終わりで竹達も納得したと思う
だけど今回はたまゆらのイベントで座長でもある
松来がメインキャストってわけではないが、今回の話では松来が演じるキャラが結婚が決まるという話もあるし今回だけのゲストキャラってわけでもない
ましてや広島出身でキャスティングされてるようなものだし、竹原でイベントやったら松来に触れないのはおかしい(竹原で松来の話が出るのは恒例)
実際亡くなったことを知らない竹達は当たり前のように松来の話をした(他の3人は亡くなってるのを知ってるからは一切触れない)

早く良くなってほしいとか、次はみんなで来たいとか言ったとすると
翌日、1週間も前に亡くなっていたことが公表されると、イベントに来た客からしてみると、もう亡くなってた人の話をネタにして、回復をのぞむという酷い話になる
竹達自身が知らなかった可能性もあるがメインキャストだし一般的に考えて知っていたと推測する
だからこそ、ツイッターで第一声が知らなかったという本音が出た
弁明でもあるし、なんで教えてくれなかったのかというのも理解できる

井口がラジオで竹達には教えてなかったと一見するとフォローしてるように見えるが
自分は当日知ったが、竹達はイベントに影響が出るし知らないほうが竹達のためになるという理由から教えなかったと弁明した
もし竹達を慮ってのことだったら、イベント終了後に伝えればよい
なのにそれを誰も言わないで翌日公式発表で聞いたからおかしな話になった

新人や未成年だったら配慮も当然だろうがキャリアのある竹達だし、座長なんだから周りはもっと竹達を信頼すべきだった
ましてや役者で普段の自分を演じることができるプロであろう
儀武や阿澄のように特別親しかったわけじゃないからステージ上で泣き出すなんて考えられない

しかも本当に竹達のことを思って黙ってたのか疑問が残る
イベント盛り上げるために松来のことを竹達に話させてたかったのか、もしくは仲良し連絡網で情報共有してるから
竹達には直接伝えられなかったのかはわからない
情報を精査すればするほど一方ではビジネス優先、一方ではお友達優先と整合性ないのがわかってガッカリする
結果的に訃報公表を遅らせてイベントは大成功、松来の話をしてしまって、周りからは子供扱いされてるという現実を突きつけられた竹達が1人で貧乏くじを引かされた

793 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 11:39:29.43 ID:RLCBJ3T6.net
>>792
良くまとまっていると思う

内田彩の「当日笑顔でいさせてくれて(配慮を)ありがとう」
ってツイートも、裏を返せば
「訃報を知りながら笑っていた訳じゃないんだからね」
って牽制だもの

794 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 11:46:11.04 ID:n/3Mo1bE.net
そもそも教えなかった指令出したのは井口でも阿澄でもなくサトジュンだからな

イベント終わった後、教えなかったのはどうかと思うが

795 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 11:48:01.69 ID:xFaCO7h8.net
それで竹達と件の3人の仲が険悪になったって情報はまだ〜?

796 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 11:54:28.88 ID:mNro46l7.net
>>791
そもそも竹達は井口ラジオ聞いてない(その時ちょうど生放送中で聴けない)のだが

797 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 11:57:32.13 ID:Rm0Nfc/P.net
特に親しくなかったから、教えないってのは普通だと思うがな

結果、故人の事に触れてしまったのは不可抗力だ、
よっぽどのアンチでもなきゃその事も理解できる

798 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 11:59:24.23 ID:C8dN3ldh.net
>>795
件の3人が意図的に竹達だけには教えないようにしてたわけではないし本人もわかってるだろ
その3人に責任があるとも思えないしもう少し何とかならなかったとかとは思うけど特別悪いとも思えない
監督の佐藤に全権があるかは分からないが教えない方向を製作委員会が打ち出していたんだろう
そのことに自分がまだ信頼されてないことや、イベントで松来のことを話さなければよかったと答えのない自問してると思うと竹達が可哀想だな

799 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 12:04:02.30 ID:mNro46l7.net
>>798
そもそも竹達は誰も責めていないしな
勝手に曲解してる奴が騒いでるだけ

800 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 12:21:29.02 ID:aqveWjL3.net
>>774
多分いってない後藤さんのブログ見てもホント近しい友人(プライベートで遊ぶ人限定位)でLINE作って連絡取ってた位だから本当に少ないと思う。
井口も朝教えて貰ったって話だからそのメンバーにも入ってないと思うし。(もう容態は随分前から悪かったらしい)

・・・竹達だけとか言うが・・・うっちーも知らされてないわけで
それが友人との知り合いの差でしょ?

801 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 12:25:20.37 ID:lv/kAxOi.net
>>799
むしろ、緒方が中途半端に竹達に注意したもんだから竹達が一方的ん謂るようにされた

802 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 12:26:10.68 ID:yDhdX8c9.net
>>688
竹達だけハブるのが遺族の意向なのかよww

803 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 12:26:43.92 ID:lv/kAxOi.net
✕一方的ん謂るようにされた
○方的に悪いようにされた

804 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 12:31:21.71 ID:HS2UjFNV.net
>>802
別に竹達だけハブったわけじゃないだろ。むしろ知らされてた人側が特別。
他にも知らされてなかった人はたくさんいる
竹達が有名なのと、わざわざ恨みがましくつぶやいたから騒ぎになってるだけ

805 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 12:49:34.46 ID:Obv1DxL2.net
142 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2015/11/05(木) 12:44:26.27 ID:Y1XpDYsb

これがファイナルアンサーだわ

【たまゆら問題を引き起こした竹達Twitterのまとめ最新版】

2日
訃報の公式発表の後は「え、うそ?」だけ

その後数時間経とうがおくやみも追悼コメも悲しいくらいなんもなし

・・・が、井口のラジオの内容をファンからのリプで知って、ハブられたと被害妄想を起こし、
ようやく井口やその他を批判するついでに先にとってつけたような追悼コメを発表
その僅か6分後に追悼コメを台無しに喪に服するのを拒否するように同僚の批判を開始、更に数分後批判の連投
緒方さんが「竹達はそういう立場の人間じゃなかったからこれ以上立場を悪くするようなするな」と諭す
その結果二つの呟きだけで批判をようやく止める

その約三時間後ようやと重い腰を上げ先にこれからの自身を宣伝して間もなく訃報を知った先輩であり同僚への思い出と語り、、
まるで思い出と同列扱いするように今後の自分をアピールしたとこでぐっすり就寝した模様

3日
翌日・・・喪に服する気がさらさらないとアピールするように笑いながらCDの宣伝をする


信者<その日はニコ生の打ち合わせと本番があったから捏造だ!

現実→松来さんの訃報の公式の発表が2日の正午前後だった
それまでずーっといつも本番前までいじっている携帯に触れていないことと
無休憩11時間ぶっ通しで打ち合わせ&本番はいくらなんでもあり得ない

以前に合間にツイートをしていたここ最近のソース

竹達 彩奈 ?@Ayana_take ・ 11月1日
うおー本番前だー!

ニコ生の本番前

竹達 彩奈 ?@Ayana_take ・ 10月23日
ニコ生はっじまるよー!

806 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 12:54:58.67 ID:C8dN3ldh.net
結局、イベント前に話さなかったのは仕方がないとしても、終了後に話せば丸く収まった話
直接顔を合わせて、知らないままでイベントをやってほしかったと言われれば言葉通りに受け止めて竹達も納得していたであろう
そして翌日、公式発表のあとの、え、うそのツイートもなくなるし
松来に対する追悼の言葉と、イベント前に配慮してもらってイベント終了後に知った経緯などを書けば
竹達を含め関係者誰ひとり責める人はいなかった

807 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 13:02:45.70 ID:C8dN3ldh.net
たまゆら自体が、ヒロインの父に対する死を乗り越え現実を見つめるとか
友情や成長を描くストーリーなのに、共演者の死を座長に隠すやりかたがまったく共感得られない
それこそそういった悲しみも乗り越えて竹達が先頭になってイベントを成功させるほうがよっぽど良い
それはアニメの世界だからってなら、現実はそんなに都合よくなくて人間関係でドロドロしてるという面を見せて大失敗だわ
ぽっての成長物語ってのはなんなんだ

808 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 13:53:01.79 ID:+H4mU0Vu.net
>>807
ほんとこれ
作品のテーマを台無しにしてることに
現場の誰一人気づかないとか

あまりにも低レベル過ぎて呆れ果てる

809 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 13:54:42.47 ID:9M1s3SIS.net
ココロコネクトでそんな流れを見たw

810 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 14:00:41.46 ID:EPxIj3vh.net
自分は知らされてなかったがまぁそんなもんかで他の普通の声優ならみんな
そうして終わった話。

>805 自分の信者からラジオで井口が竹達さんのことこういってましたとか
密告されてアレなスイッチが入って自分だけがはぶられてると被害妄想を
爆発させて怒りの暴走公開ツイッター。

相手声優も迷惑だしまつらいさんの気遣いも台無しにするし作品のイメージ
も下がる。緒方の説教は的を得てる。があそこまで緒方にいわせるような
ことを自分からしかけた時点で業界人も竹達を白い目でジッー。

あのツイッターの書き込みはどう考えても大失態。緘口令をしかれるほど
の扱いにされる自分自身の徳のなさを恨め。他の声優や監督やらを恨むの
は逆恨み。ツイッターは恥の上塗り。あそこまでする人だから警戒され
るのも過剰反応ではなかったな。だてに5年間一緒に仕事してないね。

まさか亡くなった話であそこまで暴走し公にしてしかけてくるとは関係者
も想定外だったんだろう。困った人だよ。何でスイッチが入るか
わからないし。くわばら くわばら。

811 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 14:05:13.30 ID:G5z4EbQ1.net
オーベルシュタイン「どうやら誰も報告する役を引き受けなかったようだな」

812 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 14:31:52.43 ID:WeCHQwHd.net
私の心は揺れますが
おっぱいは揺れません

813 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 14:35:48.16 ID:QQrsnj6S.net
>>287
ほんこれ

814 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 15:03:33.79 ID:QQrsnj6S.net
>>318
ほんとこれ

815 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 15:13:16.26 ID:QQrsnj6S.net
>>384
わかるわ

816 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 15:28:42.59 ID:u/l8y30+.net
全ての声優に周知徹底しなきゃならんわけじゃあるまいし
そりゃ情報遅れて知る人もいるだろ。みんなスケジュールタイミング違うんだし

竹達アンチが叩きのネタにしてるだけみたい。ママトモいじめみたいでうざいな

817 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 15:32:32.29 ID:iiePAa95.net
ジャバ・ザ・ハットも、フォローするかに見せて、実際は世間知らずのガキンチョは黙ってろ、
的な事しか言ってないし、それ以前に事情を知っていたであろう人が、誰一人真面なフォローしていないのが、
普段から築いてきた人脈であり、評価なのだろう

その事に触れるかもしれない場で事前に伝える事も、終わってから伝えることも、それで本人が発狂したところでフォローする必要も無い
と、事情通が揃って判断したってこった

818 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 15:38:06.54 ID:QQrsnj6S.net
>>579
これな

819 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 15:40:32.37 ID:IrT+vUT+.net
竹原のたまゆらイベントで、
ギブも阿澄もテンションおかしかった。

820 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 16:42:54.98 ID:uXJFlEgq.net
>>791
それ立てたって言わない…

821 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 16:44:16.29 ID:0emrwoqq.net
悪意はないかもしれんが頭は悪いな
他のツイートも文章がひどい

822 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 16:46:56.06 ID:cUtC/NSZ.net
松来さんが生死をさまよって、遂には亡くなったあたりの時期に
何も知らない竹達は、ファンとツイッターで揺れただ揺れないだでバカ騒ぎを楽しんでたわけで
タイミング悪いことこの上ない状態だけど
竹達ファンが他人を攻撃することでバツの悪さを誤魔化そうとするのはいい加減やめて欲しい

823 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 16:48:31.11 ID:tqIj1rc0.net
>>711
そうだよな。
竹達は白々しいよな。

824 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 16:50:31.54 ID:yClCQkb3.net
>>513
11月2日のランス・アンド・マスクスのニコ生だよ。

825 :アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2015/11/05(木) 17:00:00.79 ID:HoB21J0T.net
>>397
結局はこれだよな、弁明したくもなるだろう
俺も似たような事やられてんだよな、俺は社長にやられたんだけど憤慨したぜ

うちの社長の場合はただ常識がなってないだけの馬鹿なだけだったけどさ

826 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 17:20:34.82 ID:CEn2jIxr.net
後2週間もすればlこんな些細なことみんな忘れてる

827 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 17:34:53.15 ID:yClCQkb3.net
前提が違うんだから、いつまでも食い違うのは当然っちゃあ当然だな。

竹達援護(?)派はイベント中に何も知らずに松来の話題をだしてしまった事を、
事の中心に据えて話してるけど、
竹達嫌悪(?)派はツイトーした所からの出来事を中心に据えている。

本来ならば竹達にも
実は松来さんが先週亡くなった。
実家にファンが押し寄せるのを避けたいので2日まで内緒にしている。
イベントで話題に出すと儀武や阿澄が平常を保てなくなるから出さないでいてほしい。
と伝えておけばよかった事。

事実、竹達が松来さんの話をしている時、
儀武は泣いて阿澄は目を真っ赤にしてたんだろ?
大失敗だろこのイベント。

828 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 17:39:55.98 ID:IEQRJORt.net
>>68
イヤ〜それほどでもw

829 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 17:40:31.99 ID:yClCQkb3.net
あぁ、ごめん。
ツイトーじゃなくツイートだ。

830 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 17:57:18.95 ID:9M1s3SIS.net
ツイートで追悼か

831 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 18:05:15.92 ID:PK8xTglC.net
追討するような真似はよせ

832 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 18:13:46.57 ID:yClCQkb3.net
乗られると思ったよ( ̄▽ ̄)

833 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 19:54:39.56 ID:Kv8nkQKw.net
考えもなしにツイッターにつぶやく奴に教えられるわけないだろ

834 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 20:11:24.29 ID:u1FCfIV6.net
竹達も完全に今回のことで平野綾ルート乗ったな、
そのうちこれ以上の事Twitterでやらかすぞ

835 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 20:15:23.55 ID:yClCQkb3.net
願望が叶うといいねぇ(笑)

836 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 20:17:44.67 ID:RLCBJ3T6.net
むしろ、たまゆらがココロコネクトルートに乗りそう

837 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 20:18:39.12 ID:+H4mU0Vu.net
>>834
平野が何を間違ったのか分かってないなお前

838 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 20:33:09.50 ID:jMqoSoyP.net
>>837
水着の着方?

839 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 23:41:57.70 ID:6F4VIVIQ.net
>>838
こらw

840 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 00:39:49.03 ID:6UWsKG0u.net
竹達擁護派の人たちって仕事できなそうだよねw
実社会ではこの人たちも竹達みたいに重要な情報や仕事を任せてもらえずハブられてそう
だから竹達にシンパシーを感じるんだろうねw

「ハブって重要なこと知らせないのは社会人として失格だ!」と息巻いてるけど逆だよ
そうすることによって職場は円滑に回転するのw

841 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 01:42:49.84 ID:BnaanMPu.net
誰か一人を生贄にすることによって、グループの結束を高める効果ってのはある
かつての葬式ごっことか、大津の「お前ら、やりすぎんなよ」とかな

底辺DQN校や女子校でその傾向は顕著になる

842 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 02:34:35.25 ID:wRHg4W0d.net
>>841
イベントにいた他のキャストも教えてもらってない

843 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 02:42:46.50 ID:s09srvXw.net
>>842
他って誰だよ竹達もこ儀武ゆかちがメインの中で竹達だけ教えてもらってなかったらもうそれはハブだろ

844 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 03:21:38.66 ID:wRHg4W0d.net
>>843
内田、東山もその場にいたけど教えてもらってない
知ってた連中は松来と付き合いがあった人たちだけ
竹達はそうではない

845 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 03:28:53.60 ID:UsPU7r8L.net
阿澄が井口にさえ教えなければこんなことにならなかった

846 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 04:03:23.61 ID:4xRroyZM.net
阿澄は故人や自分との親しさじゃなくてイベント内で自分や儀武が崩れたときの
フォローを頼むために井口に明かしたんじゃないかな
年齢を考慮しても竹達より井口が適任だし 本来は竹達井口両方が伝える必要のある相手でなければ
わざわざイベント乗り切ったあとで竹達には言わなくても不思議じゃない

847 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 04:55:30.02 ID:JKAqqp40.net
>>840>>841


な?まんまママトモいじめの精神だろ?まーん(笑)は誰かをいじめることで
集団を保ってる生物ってことだ

848 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 07:47:50.16 ID:2it9MhjI.net
この問題が闇が深いのは
竹達は知らずにイベント中に松来さんを話のネタに出してしまった事
でもって運営側はイベントの成立の為に竹達がネタに出す事を望んでいたとしか思えない事

情報解禁後、スタッフの上から竹達に嫌な役目ひかせてしまった事に対して
フォローして納得してもらった後竹達の口から公の場に説明させないといけなかった
日本人って死者をネタに扱うのを嫌う文化が有るからね

裏でやってたのかもしれないけど、竹達が納得し消化できてないなら
いい加減な説明を井口にさせるべきじゃなかった

監督始めとしたスタッフがダメだわ
こんな環境で物作って良い物作れるの?とは思う

849 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 08:11:33.05 ID:V3l9mTvR.net
>>847
中学校ぐらいまではたいていの人が自身の幼児性を隠せないからな。
底辺高は当然のこと、程度の低い職場も似たようなことになる。
ほとんどの人は、年齢を重ねることで、自制心や恥を覚えるから
大人になってもそんなことをするのは真性のバカだけだけどw

この話はいじめと無縁で、単にどうでもいい人にババを引かせただけなんだろうが、
>>848の言うとおり、まともなフォローすらしないんじゃ、そりゃ問題にもなる。
スタッフが無能すぎる。

850 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 08:29:10.97 ID:Ynwm+yyU.net
ハブられる事にトラウマでも埋め込まれた人間が自分と重ね合わせてるのかしらんが
さすがにここまでネチネチと被害妄想引きずってると気持ち悪いな

851 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 08:36:19.30 ID:KqYS0xz2.net
竹達、内田、飯塚、東山あたりが知らされなかったんだろうけど
問題起こしたの竹達だけ

852 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 08:53:53.59 ID:sdGpi4Fc.net
知らなかったのなら、
イベントで「松来さんはどこ?」って話をしなかったんですかね?

853 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 08:58:33.03 ID:KqYS0xz2.net
キャスト全員が呼ばれたわけではない

854 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 08:58:44.07 ID:C9DKPgeV.net
存命中でも存在すら忘れ去られるロートル声優多数いるしな
生きているのにまるで死んだ扱いの声優も哀れや

855 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 09:22:43.50 ID:gxvdPLwi.net
ここで煽ってるほど大して影響ないと思うけどね
地上波でやってないしイベントや劇場行ってるのは5年前から見てる固定ファンだけだろ
この人たちは何があっても最後まで見るでしょ

856 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 09:38:37.41 ID:Ml2qy62M.net
>>840
いかにもゆとりっぽい書き込みだな。
そうやってそこらじゅうでイジメやってるんだろうな、ひどい話だ。

857 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 09:53:34.71 ID:vbF3oSg0.net
せいぜい次のアフレコの空気が微妙になる程度だよな

それにしたって長年共演NGにしてた声優同士でも
事務所変わった途端に普通に共演してる世界なんだから
騒ぐような事は何もない
離婚した声優夫婦と今のそれぞれの連れ合い4人が
全部出てる作品もあるんだしw

858 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 10:11:49.02 ID:A1CvbG/n.net
このスレ息が長いな

859 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 10:18:00.61 ID:y1s+FAOQ.net
>>857
本人たちもOK出したんだろ

860 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 10:23:36.91 ID:KKmgoojf.net
広橋さんは松来さんと仲良しだったと記憶してるけど大丈夫だろうか、落ち込んでなければいいけど・・・

861 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 10:26:20.01 ID:ijvEAqry.net
みんな落ち込んでる暇なんかないよ
それぞれの生活があるし生きてくので必死

862 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 10:27:34.80 ID:o50sOhVt.net
>>857
今だったら、絶対下半身ガンダムって言われるだろうなwWw

863 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 10:55:17.78 ID:tmq2cf9Q.net
>>846
自分が崩れる前提ってwww

864 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 11:07:25.45 ID:FkCzgvho.net
竹達の自分だけがはぶらてるいじめられるとか変な被害妄想スイッチが
入ってしまって本当に下らない暴走して共演者や作品等色々と迷惑かけた。

最小限度の人達が知るだけで十分。井口はその中に急遽イベントを乗り切る
ために入れられた。竹達は井口と違って信用されてないから入れられな
かった。こいつにはふせたほうがいいと判断された。イベント崩壊させ
そうだしまつらいさんと仲も良くないし他の共演者とも仲良くないし口軽そう
だしな。5年間やってもまわりからはそういう扱いされてる。人徳0。

別に竹達と同じように知らされなかった他のこのイベントにかかわった
声優は竹達みたいな騒動おこしてない。井口もこのイベントがなければ阿澄は
別に教えないだろ。イベント前に教えない方がいいと思われた
やつはイベント終了後にも教えない。そういう風にする必要ない。
どうせろくなことにならない。ずっと信用してない人のカテゴリーに入
ったままだし。今回のでますます最低人間ワーストランキングが上昇した
だけ。まつらい派の声優とかはこいつをさらに軽蔑してるだろう。

教えてもらえなかった程度として扱われたと後から知ってもショックを胸に
しまうか他人に信用してもらうように自分をかえるか廃業でもすればいい
のに。ツイッターで公でああいう風にするなんて論外。リアクション非常識
すぎる。そういうことできちゃうから腫れ物扱いされるんだよ。

865 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 11:11:21.71 ID:34/zceLP.net
どこの世界でも、騒ぎを起こすやつは必ずいる。

866 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 11:16:36.13 ID:6LjDRMuN.net
別に竹達本人は知らされてなくて軽くショックを受けただけだろうに
変に同調しちゃったキモオタが被害妄想炸裂させてるだけの話やんけ
本人は気持ち悪い連中に同列視されて迷惑してるんちゃうか

867 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 11:40:20.32 ID:FkCzgvho.net
当の本人はもうすっかり忘れてそうだけど>>1のツイッターしてたころは
竹達本体が被害妄想最大限炸裂させたピーク。それじゃなきゃああならな
かったし。緒方が止めに入らなければ寝るまでネチネチ恨みつらみかいて
自分の信者フェンネルを使って井口とかに逆恨みをはらした気になってた
だろう。あの書き込みは本人だしな。

868 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 11:40:34.48 ID:op+iTPH/.net
思い出話をしちゃったからグダグダになってんだよ。
事前に知っていれば思い出話は出なかった。
それだけの事。

869 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 11:42:25.61 ID:dMU3ot6I.net
>>846
フォロー要員の話してるが、これ阿澄や儀武にすげえ失礼な話って自覚してる?
プロの役者が私情で仕事にならないって演技以前の話だろ
ましてや肉親ではなく友人だろ
それに井口が来たのは2日目、初日はフォロー要員なんていなくて滞りなくできてるのになんで2日目になって急に必要になったんだよ
それに当日そんな理由で知らされた井口だって迷惑だろ
擁護前提で話を組み立てようとするからおかしいんだよ

870 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 11:45:59.22 ID:op+iTPH/.net
被害妄想じゃねぇよ。
実際に被害を受けているだろ。
にこやかに思い出話をしてまた会いたいですとかいっちゃったんだから。

871 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 11:47:17.60 ID:tmq2cf9Q.net
実際儀武は本番中に泣いていた上に
失言の心配なら阿澄の方がよっぽどあるわな
「普通のおやじ」発言でどれほど大勢の神経逆撫でしたと思ってるんだ

872 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 12:09:57.24 ID:v5hF00ac.net
儀武が泣いてるの見て竹達は何かおかしいとも思わないのか

873 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 12:13:54.14 ID:dMU3ot6I.net
儀武が泣くのはたまゆらイベントでは恒例だからな
意外と泣きキャラなんだけど知らない人はうるさいおばさんくらいしか印象ないかも知れんが

874 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 12:18:07.59 ID:op+iTPH/.net
>>872
竹達がにこやかに松来さんの話をしだしたから泣いたんだよ。

875 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 13:35:17.11 ID://Gi0jDx.net
竹達攻撃してる奴、悪意ありまくりでみっともないな
ネットで個人攻撃とか人として終わってる

876 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 13:52:11.59 ID:BoZs5PEy.net
松来さんの少数で見守るグループの中に阿澄、儀武がいて
阿澄の親友である井口がイベント直前に教えてもらった、ただそれだけの話
後は公式発表のタイムリミットが来た。それで知った。これでこの話は終わり

877 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 14:22:35.98 ID:m+yAQa+g.net
>>876
擁護したくて妄想するのは構わんがw

井口が明言している
「スタッフは知った上の事」
「竹達に伝えるかは主役でイベント牽引のためにあえて伝えなかった」

だから最終判断は、スタッフか3人かは不明だが
イベントが理由で伝えていない。
ならばイベント後にスタッフが伝えるか
4人で食ったお好み焼き屋で伝えりゃ問題なかった話。

まあ、井口が話した事が嘘なら知らんよ?

あと井口しか話してないから3人のうち井口に責任が乗ってるが
最後に当日に伝えられられた立場で、井口個人が決めた事じゃなく
理由もビジネスだから
伝えるべきは、スタッフ>2人>井口 が普通だろね

878 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 14:26:33.03 ID:8uN4xVZq.net
>>876
井口がラジオで
竹達にはわざと隠したって
発言してなければ、の話だがな。

たまたま知らなかったのとは全く異なるんだよ。

879 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 14:51:52.99 ID:op+iTPH/.net
要は
竹達一人がハブられてる事にしたい。
ツイートで憂さ晴らしする痛い子にしたい。

その為には
事前に知らされていれば何の問題も無かったという意見を無視。
イベントで竹達が思い出話をした事を無視。
すべては「え、うそ」から始まった事にする。

それを前提に色んなスレを眺めてると
微笑ましくさえなってくるぞ(笑)

880 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 14:58:53.40 ID:KqYS0xz2.net
問題が発生したときにツイッターで恨みがましくツイートしたのがまずい
直接言ったほうがいい

881 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 14:59:57.62 ID:8uN4xVZq.net
>>880
誰によ?
そもそも竹達は誰一人非難してないぞ。

882 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 15:03:37.09 ID:op+iTPH/.net
>問題が発生
いつよ。

>恨みがましくツイート
どれよ。

>直接言ったほうが
誰によ。

883 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 15:36:45.81 ID:8uN4xVZq.net
むしろ竹達をほんのちょっとだけど見直したわ。
ただの媚びキャラじゃなかったんだな。

並のメンタルならブチ切れてもおかしくないのに
よくこの程度で我慢して飲み込んだと思うわ。

事情はどうあれ結果的に
現場の判断ミスだったことは否定できないしな。

884 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 15:45:30.49 ID:o50sOhVt.net
ツイッターでファンネル動かそうとしてジャバ様に窘められてる時点で

それをよくこの程度でとか言える奴の脳内はもう

885 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 15:47:05.13 ID:6LjDRMuN.net
結局、キモオタと煽り屋が松来さんの訃報とかガン無視で騒いで炎上させようとしただけで
誰も得をしない騒動をけしかけようとしてただけだわな

886 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 15:52:46.15 ID:y1s+FAOQ.net
>>884
逆に話大きくしてるがな

887 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 15:52:58.61 ID:op+iTPH/.net
>ツイッターでファンネル動かそうとして

ついに妄想の世界に逃げ込んじゃったよ(笑)

888 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 16:37:41.59 ID:BnaanMPu.net
今回の件、制作側の不手際がアニオタとか声オタだけでなく、
一般人の反感も買ってると思う

ココロコネクトに近いかもな

889 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 17:36:35.67 ID:tmq2cf9Q.net
竹達「何で松来さんが死んだこと黙ってた…俺だけ蚊帳の外か…」
竹達「松来さんが死んだことを俺に言ったら、ビビッて逃げ出すとでも思ったのか?」

阿澄「まだ…信じられねーんだ ウソみてーでよ。もしかしたら突然ここに来るかもしれない。今でも、そう思えている…。」
阿澄「“死んだ”と言ってしまったら────認めたら、来ないような気がしたから。………言えなかった ワリィ」

竹達「そうならそうと早く言え。……阿澄!! 勝てよ」

阿澄「まかしとけ」

890 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 18:45:39.47 ID:BoZs5PEy.net
>>877
馬鹿かお前ら。竹達には当然隠すに決まってんだろ
井口は松来さんの見守りグループじゃねえし、
最も親しい阿澄伝てに聞いた話を許可もなく更に人に話すわけねえ
常識的に考えろよ。これが普通。デリケートな問題なら尚更

891 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 19:16:14.48 ID:dMU3ot6I.net
運営が竹達に伝えない判断をしたのが間違い
竹達阿澄井口儀武誰も悪くない

892 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 19:24:15.38 ID:op+iTPH/.net
イベントの前に竹達に説明しておけば何の問題もおきなかった。

こうなってしまった以上、
イベント主催者が竹達に一言詫びを入れれば終わる話だな。

893 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 19:45:42.26 ID:60gi8Ina.net
公になるまで松来さんの訃報を教えてもらえなかった竹達は、
結局のところ、監督や出演者から何の信頼も得られていなかったということだ。

894 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 19:49:32.89 ID:b0luroFn.net
伝えなかったのがスタッフの判断なのか故人や遺族の意向なのかわからないから何とも言えねえ

895 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 20:07:33.00 ID:y1s+FAOQ.net
>>894
遺族が餞別何ぞするかよ。娘を偲んでもらえるのなら誰でもOKだろ

896 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 20:15:31.67 ID:7z/80Cmp.net
特に付き合いあったわけでもないし
事務所が発表前にTwitterで公表しそうな人には言わないでしょう

897 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 20:37:07.10 ID:kEwRlt9+.net
俺なりに考えた  主催側の都合だろうな
イベントビジネスで松竹の偉い人たちがそうやれといったのかな?

打ち上げは竹達阿澄井口、監督はいたのか?
打ち上げ終わってから 教えてあげればこんなことにならなかったよねー

1日目
公式発表まで黙っておこうと思ってた
阿澄と儀武と監督以下スタッフ、竹達のマネージャー 井口のマネージャーは不明
東山と内山は知らされていない
竹達には伝えられていない

2日目
井口襲来 
阿澄、井口には話す
井口「あやちにも教えてあげよう」⇒なんらかの空気を読んだ
結果 「敢えて伝えるのをやめました」

2日正午ごろ発表
彩奈「え、うそ?亡くなられたの」

10時間弱の空白
「ニコ生始まるよー!」

ニコ生開始 井口のラジオ開始

井口28分頃 あやちには伝えなかった理由を地震の心情を交え細かに説明

twitterで 「竹達は知らされていなかった」「
メイン4人で唯一のハブだね」 「井口許せん」
「井口は従っただけ」「仲悪かったんだな」
とたまゆらファンや声優のファン、井口ファン、竹達ファンが言い合い
「阿澄はなぜ井口に喋った?」と阿澄にも飛び火し阿澄ファンが乱入

rwitterで竹達は初めて4人のうちで自分だけ知らなかったことはなぜなんだと
困惑 疑心暗鬼のtweetをしてしまう

数分後
それでも竹達は「私が知らなかったことでイベントが楽しくあったってのが大切なんだと思う」と
納得した思いを投稿

すると、何故か緒方が「そうさ、きみはそれでいいんだ」と励ます
竹達の中では蟠りは残っていないと思うよ

信者同士のいざこざと、竹達に知らされないようにしたのはスタッフが発端なのか?
それとも、1日目からいた阿澄儀武監督スタッフが教えなかったのか井口が独断でやったのか
抗争が続いている

898 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 20:40:54.16 ID:Ynwm+yyU.net
>>897
>俺なりに考えた

もうほんと、そういうの気持ち悪いんでいいです

899 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 20:51:43.76 ID:tmq2cf9Q.net
仲間じゃないとか付き合いがとか理由にならんのだよ。
だったら井口は嘘ついたことになるぞ。

900 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 21:04:35.02 ID:op+iTPH/.net
あやちのツイートをつらつらと眺めていたら、妙なのが出てきたね。

>@Ayana_take あやち、松来未祐さんが亡くなりました(;_;)
>
>19:39 - 2015年11月1日

なんだこれ。
タイムスタンプが間違ってるのか?

901 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 21:04:47.65 ID:3tzGfnbE.net
豚は擁護したい対象の言う事すら
聞こえなくなるほど
崇拝盲信しちゃうのねwww
自分の作った偶像を崇めてるだけw

902 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 21:12:19.09 ID:dzzwdMJ+.net
 従妹の結婚式の日、結婚式に呼ばれたけど急病で入院して出席出来なった親戚が
前日に亡くなった事を知らされ、亡くなった事は、結婚式が
終わった後に伝えて と言われた俺が通りますよ。

 独身だけど本家継いでいるからと言う理由で知らされたけど……と言うか
その後の事を考えると、知っていないとまずいから連絡があったんだろうけど……

 正直、言わないのも結構きつい。夕方までだから何とか我慢できたけど。

903 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 21:14:51.17 ID:op+iTPH/.net
>>900
あ、時差か。
自己解決(´・ω・`)

904 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 22:00:08.23 ID:C9DKPgeV.net
竹達がおっぱい揺らせば万事解決

905 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 22:50:57.10 ID:d7EwVITF.net
阿澄は井口にすら松来さんの病状を隠してた
で、息を引き取っても隠してた(伝えたかったら電話するでしょ普通は)
けど井口の顔見たら今まで張ってた気が完全崩壊した

と想像してみた

906 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 23:33:25.36 ID:nPGp5TYF.net
>>889
おまえどんだけヒマなんだよ自分で考えたのかそれくだらなさすぎなんでおまえみたいなのが生きてて死にたくない人が死ぬんだよ

907 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 00:27:12.32 ID:FtWP9oY7.net



 擁護する気も都合の良い解釈する気も無いが……

まぁ、竹達さんを悪く言うつもりも無い。


 ただ、伝えたらどうなっていただろうか?

それも伝えていないから分からないだけの話だ。

 所詮、今も結果論でしかない。





908 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 00:34:51.51 ID:5RCiu/DF.net
竹達が知ってしまうとたまゆらのイベントに影響が出るから
教えなかったみたいな事を井口が言ってた。
用は竹達はまだ大人じゃないし真にプロではないって事だ。

909 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 00:39:33.79 ID:FtWP9oY7.net
>>908

 そりゃ、今の20代には、辛かろうよ……

 昔のニューズ画像みて、当時の30代が今の40代に見えた事がある。

その若さも含めて、皆が支えてると思うんだが……


 ・・・・・・松来さん、本当に早すぎるよな……

910 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 00:40:16.13 ID:FtWP9oY7.net
>>909訂正

 すまん、ニューズじゃなくて、ニュースな……

911 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 00:56:04.03 ID:6dzbtl6w.net
>>908
竹達が知ってしまうと台本で松来のことふれられなくなるからな
運営は松来の事をしゃべらせたかったんだろうな
ある意味生贄だよ

912 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 00:56:08.19 ID:BpYxIvS4.net
>>908
知らない竹達が松来さんの話題出した時、儀式は泣いて阿澄は目を真っ赤にしてたって話もある。
知らない人がひとりでもいないと、マジでイベントが台無しになってた可能性もあるのよ。

プロ云々で言うなら、伝えないと決めた時点でイベント中態度に出しちゃう方がダメ。

913 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 00:57:49.10 ID:8YuV1T10.net
有限会社チェリーベル打ち切り
1130から再放送

914 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 00:57:55.17 ID:MNch6+DO.net
>>895
なわけねーだろ
薄気味悪い連中に娘の葬儀に邪魔されたら嫌だろ

915 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 01:10:52.81 ID:FtWP9oY7.net
>>895 >>914

若くして………って、俺も同い年で、若くしてと言えないけど……

家族、親族、周りの人の気持ちを考えてれば……行けないだろう……

 本人たちで精いっぱいで、どうしようもないよ……

916 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 03:05:14.19 ID:cC/znR7A.net
終わった後に一言話せばすんだ話

公式が発表しなかったらいつまで隠していたんだろうな?

917 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 03:49:33.25 ID:p5X215Pi.net
>>908
逆だよ
3人が全滅してもあやちさえ健在なら何とかなると評価されていて実際に何とかなった
仮定の話じゃなくお客さんが楽しんでいたという現実を評価すべきだ

918 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 10:03:11.47 ID:qQgnNXRd.net
>>917
井口が余計なことさえ言わなきゃ完璧だったのにな。

919 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 10:13:04.20 ID:6dzbtl6w.net
>>917
それだと当日に井口に教えたのはなんでだって話になる
本当に当日知ったかは疑問だが
知らない人が多いほうが良いってことになるはず

920 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 11:42:45.57 ID:LSo6VPbB.net
竹達がまだ若いってのはあると思うがイベント後に話したとしても竹達のことだからツイッターでなんか呟いてただろうし単純に信頼されてないんだよ

921 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 12:07:10.57 ID:vrcr96vV.net
竹達ご本尊や竹達信者がいくらこうあるべきとかこうあったはずこういうこと
だったとかこうすべきとか謝れ!謝れ!あいつが悪いとかいっても。

そういう扱いされる側で扱いする側をどうにもできるわけじゃないし見苦しい
だけ。竹達や信者が痛々しければ痛々しいほど腫れ物扱いした側の
判断が正しくやらざるえなかったなんだなーとしか思えない。

竹達や竹達信者は業界人から半人前扱いされた現実を認めたくないから
逆切れして正当化するために関係者を叩いてるけど。さすが!クズすぎる。

もっと醜く謝れ謝れと騒いだり糞理屈こねくりまわして連投しまくればいい。

922 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 12:18:53.17 ID:1DfIL+Vv.net
と竹達を悪者にするクズであった

923 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 12:21:24.31 ID:qQgnNXRd.net
誰も悪くないよ。
ただ、結果的には判断ミスだった。

924 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 12:23:25.27 ID:p5X215Pi.net
>>921
君がいくら半人前扱いを主張してもお客さんが楽しんで帰った事実は覆せない
この単純明快な現実を無視して何をしたいんだ

925 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 12:24:52.74 ID:qQgnNXRd.net
>>924
見方を変えれば竹達のおかげでみんな楽しめたとも言えるわけだしな。

926 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 12:25:54.89 ID:hOQm9ba2.net
>>923
ホント致命的

927 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 12:36:18.46 ID:vrcr96vV.net
>>924 それでふせて成功したわけだしよかったじゃん。井口と違って
半人前扱いした業界人の読みどおり。竹達もそういうことなんだから
ツイッターでああしなければ全部丸くおさまったのにね。

928 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 12:43:56.79 ID:YACSC93t.net
しいて言えばこんなに早く亡くなってしまった松来さんが悪い





ほんまに
何でや…(ToT)

929 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 12:46:52.56 ID:YlUh8/pP.net
でぶにゃんが可哀想・・・

930 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 13:02:32.48 ID:p5X215Pi.net
>>927
俺が聞いているのは君が半人前呼ばわりを続ける理由だよ
きっちりイベントを成功させた人は素直に考えれば有能なんだけど

931 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 13:24:35.33 ID:OMEu5egG.net
こんな小さなところでぐじぐじやってんなよ。
2日あたりの声優のツイート見ればわかるだろーが!
竹達が知らなくて当然。
たまたまの共演者ってだけで一々教えるような業界かよ、タコ!
ほかのキャストが知ってる知らないは何処と付き合いがあるかってことだ!
いぐちあすみぎぶは芸歴長いしな!
作品以外にそれなりの人脈あるだろ!
ガキだろ、お前ら!

932 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 13:29:59.19 ID:jUdIe30k.net
>>931
それって井口がラジオでうそついたってことになるんだが

933 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 13:57:03.15 ID:cW5dhDzA.net
>>931
火のないところに煙は…っていうけど
煙も出てないところに付け火して遊びたいクズの遊び場になってるからね
ここで言うだけ無駄

934 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 13:57:04.23 ID:hOQm9ba2.net
>>932
まあ、井口は嘘付いたけど、ああ云わなければ、大炎上だったからな
折角井口は自分も泥かぶったのに、こともあろうか母親役の大先輩が勘違いして
井口を支持しちゃったもんだから、竹達叩きが余計酷くなって、井口の努力が水の泡になったけど

935 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 22:43:05.77 ID:vMrmlcAW.net
>>934
声豚の定番だな 逃避妄想乙

逃避しきれなくなると こんどはアンチになるから
声豚って性質悪い

936 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 15:13:55.63 ID:6P58FbUh.net
ttp://www.nico
video.jp/watch/1446507665


これを見てまったりしよう

937 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 19:55:06.62 ID:PXy+tSj+.net
こいつも知らないが亡くなったほうも知らない
騒ぐことじゃないだろうに

938 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 23:04:21.23 ID:0mVkZhEkZ
☆鍵なしで錠前が開けられるキット☆
趣味や開かない鍵などに

http://www.amazon.co.jp/dp/B017OG1GL4
http://www.amazon.co.jp/dp/B017OCQ2LW

939 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 04:12:38.57 ID:o+UCKGz+.net
https://goo.gl/eAFZPU

ぐう面白い

940 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 11:32:48.68 ID:p3D6RnI5.net
この声優は自分だけ知らされていなかった事を世間に伝えて何がしたいのだろう?

「私が可哀想だから(私がムカついたから)、教えてくれなかった声優をみんなで吊し上げて!」って事?

941 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 11:59:30.83 ID:m2nx2ZUn.net
ただつぶやいただけなのに何言ってるの?
ツイッターとしては至極真っ当な使い方だろ。

942 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 12:01:18.07 ID:0+h7tBiC.net
彩奈のおっぱい

943 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 12:04:56.66 ID:p3D6RnI5.net
>>941
愚痴や唐突に誰かが悪者になるつぶやきをする事を一般的に”馬鹿ッター”と呼ぶ

944 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 12:04:59.10 ID:kCmYLCqU.net
大人なら思ってもわざわざ言うことではないということ

945 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 12:37:17.06 ID:k9d9tBba.net
>>943
>>944
まったくそのとおりだ。
しかも、訃報という微妙な件に対してのツイートだからな。

946 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 12:41:20.62 ID:FXlx8aCe.net
イベントで松来さんのことを色々話してしまったから、
それは訃報を知らなかったからと言う弁明する必要があったって何度言わせるの
何を言わなければ今度は亡くなった方をネタにする常識知らずと叩いたくせに
アンチは叩きありきだから隙があればそこを叩くだけだよね

947 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 12:54:57.38 ID:pRetGfLL.net
>>946
まさにそのとおりだな
運営側が竹達に伝えないという選択肢を選んだ時点でダメだわ

948 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 13:19:44.32 ID:k9d9tBba.net
>>946
だから、その弁明ってのが大人じゃないんだよ。
単に職場関係の問題で、故人には全く関係ない。
生きてる者のわがままなんだよ。
それを訃報とごっちゃにしてツイートするって行為が、
そもそも故人に失礼ってことだ。
ほかの連中に文句言いたいなら、しっかりわけてツイートするのが大人だ。
竹達は、それができないってこと。

949 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 13:24:12.77 ID:pRetGfLL.net
>>948
職場関係じゃないだろ
イベントに来てくれたファンへの弁明だろ
頭悪いな

950 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 13:31:12.31 ID:44jvnezF.net
>>948
そもそも誰にも文句など言っていない。

951 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 13:31:53.14 ID:k9d9tBba.net
>>949
お前、何言ってんの?
そもそもそれを弁明する行為が大人げないっていってんだよ。
ファンに弁明したいのなら、
故人へのツイートと弁明は分けるんだよ!
しかも、書き方が中坊過ぎる。
とても弁明にも故人へのツイートにもなってない。
わかりますか?

952 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 13:33:16.96 ID:p3D6RnI5.net
>>946
だから竹達の愚痴は仕方ないとでも?

信者は本気でアホなの?

953 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 13:35:33.24 ID:k9d9tBba.net
>>950
文句言ってるとかじゃない。
公の人がツイートするときはよほどの注意が必要ってことだ。
ましてや訃報、
文句とか愚痴とか、言ってるとか、言ってないじゃないんだよ。
ちゃんとわけて、ちゃんと書けと言っている。

954 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 13:36:02.90 ID:pRetGfLL.net
>>951
大人げなくないよ
弁明が必要ならするべきだし、竹達だけに伝えなかったという判断のほうが間違い
たまゆらファンからしたらなんで竹達に伝えなかった疑問だわ

誰にも文句言ってないのに竹達がツイッターで文句言ってるって捏造も辞めたほうがいいぞw

955 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 13:37:38.94 ID:44jvnezF.net
>>953
ちゃんと別のツイートにしてるじゃん。
ブログみたいに項目を分けるとか出来ないのだから、
ツイッターの性質上やむを得ないこと。
いくらなんでもそれは揚げ足取りがすぎる。

956 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 13:39:54.63 ID:pRetGfLL.net
松来さんのこと、今日まで知らされていませんでした。
お亡くなりになられてたなんて…悲しくて仕方ありません。言葉が、出てこなくて。
どうか安らかに。今はそれだけしか言えません。
ご冥福お祈りいたします。

これの最初の一行だけは別にしろって言ってるでしょw
もうバカとしか言いようがない

他の人も今知りましたとか、事前に知ってましたとか書いてるのに
竹達だけに文句付けてる意味が分かん
ただ粘着したいだけ?w

957 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 13:46:06.20 ID:m2nx2ZUn.net
>>944
その言葉、ここで竹達に悪口言ってるやつにもブーメランで帰ってくるんだぞ。

958 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 13:47:59.74 ID:k9d9tBba.net
>>955
>>956
なんか、ごめん。
気持ち、わかったよ。

959 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 14:08:15.79 ID:dpLkWcpR.net
余計な一文入れるあたり本人は世渡り下手だなと思うわ
この子の芸能活動取り仕切ってるマネージャーあたりが有能だからいままでやってこれたのかね?

960 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 14:11:17.46 ID:44jvnezF.net
世渡りとかそう言うの声優に求めてもねえ・・・

961 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 14:13:12.05 ID:p3D6RnI5.net
竹達を擁護してる人は日本語が不自由なのかな?


その他「今日まで知りませんでした」=(素直な感想)
竹達「今日まで”知らされて”いませんでした」=(愚痴、嫌味)

962 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 14:25:12.57 ID:D/vNof2d.net
(事情を知っている人たちが誰も言ってくれなかったせいで)知りませんでした=(素直な嫌味)

ま、厳密に使い分けるかって云や曖昧なところもあるが、知らされてない、だと他人のせい、を含むのが一般的だ死ね
知りませんでした、の方がツイートする文章としては全うだ罠

963 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 15:05:56.31 ID:lFdjhib0.net
>>961
なんか必死過ぎて気持ち悪い。
なんでひねくれた見方じゃないと納得できないの?

964 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 15:43:09.77 ID:cGUs4ETz.net
彩奈だけに言葉のアヤな、っと

965 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 16:47:45.81 ID:Xy+DN4Gy.net
竹達もアホだし竹達の信者はもっとアホ
いわゆる業界で仲がいいと本当の親族友人との仲の良さは別物だろ
一度も見舞いにもいかない程度の仲でそんな重大な事伝えるわけがない

966 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 17:09:21.44 ID:xCe22Uq/.net
“出荷待ち声優”竹達彩奈、「(おっぱいは)これからも揺れません!」ツイートでファンがブヒつく!!(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1446106727/

ちなみに松来さんが亡くなった時期の竹達と竹達信者がこれ
知らないんだからしょうがないけど、悲痛な精神状態の松来さん見守り組との温度差はどうしようもない
仮に阿澄や儀武の立場で考えて、こいつに松来さんの訃報をわざわざ伝えるか?って話

967 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 17:55:08.11 ID:kBBMlfY8.net
変に教えると
公式が発表する前に呟くのが安易に予想出来たからスタッフも教えられなかったんじゃないの

作品通して長く付き合いあるなら教えられる人と教えられない人と判別するだろうし

968 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 17:57:59.25 ID:94Y9Sckw.net
ぶたにゃんは日ごろの行いが悪いから教えてもらえなかった
井口はみんなから好かれるタイプだから教えてもらえた

それだけのこと

969 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 19:06:20.10 ID:s3lA172d.net
ふむ
そのように仕事に関すること(ステージで松来の話しをする危険性)を好き嫌いで判断した阿澄、井口、ギブはプロとして、社会人として失格ということですね

970 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 19:45:36.69 ID:Bkmbu34M.net
イベント前に教える教えないの判断ミスは人は間違うってことでいいけどさ
最遅でも公式発表の段階でしかるべき人が事情説明して謝罪するべき
この業界は大体事後処理が悪い

971 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 19:50:40.91 ID:EyahUjfK.net
これ竹達が正しい手順で抗議したらかなり面倒なことになる案件でしょ
それがこんな呟き程度とかっていうのも何なんだろうな

972 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 20:05:56.87 ID:l3orxUEm.net
一連の流れを見たら、本当に酷い話だな
一言教えてやればいいのに

973 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 20:49:20.13 ID:bSBEtf57.net
竹達信者は考える事をやめた本当の豚だから、何も考えず竹達を擁護するのだろう

974 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 21:31:23.02 ID:YIiURses.net
>>973
きちんと考えればあやちに責めるところなど何もない事が判る筈だ
あやちと佐藤監督の会話を見れば険悪な関係ではない事は明白だ

975 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 00:21:53.16 ID:wHK0uP4r.net
>>974
スタッフには問題あるんじゃね?
イベント前の演者間の話し合いで齟齬があるのはしょうがない。
伝えるにしろ伝えないにしろ、本来スタッフが気を使う話で演者任せにしすぎなのはダメでしょ。

976 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 06:33:48.90 ID:ozbV2LCF.net
井口の話きけば
どうみてもスタッフ込の判断で竹達には伝えてないよ
だから基本スタッフの落ち度だな

さすがに松来サンに言及したのが
台本では無いと思いたいが、可能性はある。

977 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 07:19:17.64 ID:wQkHof29.net
豚信者が自説のどうやっても豚に伝えなければなかった説にもっていくために
無理がありすぎて笑える。
豚はこういう人で豚信者も教祖と似たようなクズだから選別区別され性分を
配慮されて伝えなかったのに差別されたとかいじめられたとでも思ってる
のか。分別がない人達は扱いようがないな。仕事も減ってるし信者のお布施
も減ってるし落ち目すぎ。それもこれも竹達がそういう人だからなせいで
他人のせいではない。

978 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 07:22:35.63 ID:6ymB7xiW.net
イベントにおいてだけど、
基本、仕切っているのは演者じゃないから、
周囲のスタッフの判断ミスというか、ダメな大人が揃っていたと思う。
ただ、いぐちやぎぶは芸歴が長い。
しかも、二人とも昔のラジオなんかの発言からぐいぐいスタッフに食い込んでいくタイプ。
余計な気をまわすようにスタッフと話したってことはあるんじゃにかな。
逆に、竹達とさとじゅんの関係をファン側から良好とか判断はできないと思う。
同じく演者同士との仲も同様。
あくまで仕事、職場でしかないから。
ファンからすると淋しいけど、今回の件は決していい職場環境ではなかったということなのかもしれない。

979 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 08:19:02.33 ID:5UQ+ztHX.net
もうね、松来さん亡くなって悲しいってより、よくも恥をかかせてくれたなってなってる時点で
詰んでるって気づけ豚、豚信者

980 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 08:37:13.02 ID:6ymB7xiW.net
>>979
結局、職場的に悪いので、こういう撮り方をされるツイートを書いてしまうわけです。
職場が悪いというのは、
竹達に対してではなく、
竹達も含んでってこと。
作品がよくても、職場環境最悪なんてアニメ業界意外にもあるでしょ。
ただそれだけのこと。

981 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 08:44:36.06 ID:Bv9EKMFZ.net
仕事の愚痴めいたことをツイートする人は怖い
直接文句言ってくるほうが改善することもできるから楽

982 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 08:46:57.30 ID:JagdTyog.net
>>981
言われる方が悪いに決まってるでしょ

983 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 08:47:37.47 ID:/XFIbILs.net
竹達信者のこういう、他人の訃報とかどうでも良くて竹達が恥をかかされたっていう恨み節第一の姿勢
それすらも言いがかりなのに声高に叫ぶキチガイっぷりが周りから見てドン引きだわな
もう勝手に揺れる揺れないでぶひぶひ言ってろって言いたくなる
騒げば騒ぐだけ竹達自身の株が下がるだけって理解出来ないんだろうな糞信者共は

984 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 08:48:54.66 ID:bPCm5zqt.net
人が亡くなるってかなりショックなことだし、ネットで知って誰かに話して頭の中をうまく整理できなかっただけでしょ…
なんで竹達をこんなに責めることが出来るんだろう…
そこまで悪いことしたとは到底思えないんだけど…

985 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 08:50:54.54 ID:uCh0ugxD.net
まわりがダメな大人でも竹達はそれを軽く凌駕する超ダメな大人だけだろ。
ただそれだけのこと。どうせこれからも豚は似たようなことおこすよ。非常識
な上に面倒くさい性格な上に信者も相当アホという最悪の組み合わせだし。

986 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 08:52:05.36 ID:bPCm5zqt.net
>>983
そもそも恥かかされたから復讐するためにツイートしたと断定してるアンチが叩きありきの思考としか思えない
どうしてそんな意地悪な見方しかできないんだろう
そんなこと考えてツイートしてるわけないじゃん…

987 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 08:53:56.46 ID:bPCm5zqt.net
>>985
いままでツイートで間違った対応したことはなかったんだよ
それほどショックが大きい出来事だったってことだよ
当たり前でしょ、一緒に仕事してた人が亡くなったんだから…
こんなネタさえも叩きの材料にするアンチは天罰を受けることを願う

988 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 08:56:33.18 ID:/XFIbILs.net
どう見ても竹達はしょうがない面もあるし情報伝達の行き違いとかよくある事
今回の一件はそれをさも竹達が恥かかされたと吹聴して騒ぎまくった周りがアホすぎるだけ
信者がここまでのキチガイとか竹達も可哀想すぎるわ

989 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 09:06:55.95 ID:uyUiGl4N.net
そもそも深い仲でもない竹達に伝える必要も義務もねえってことを
豚信者が理解も納得もしてないのが諸悪の根源

990 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 10:54:55.22 ID:C1CUoly6.net
1番大事な事はこのスレで言い争ってる事では無いんだけどな
松来さん浮かばれないわ

991 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 10:57:46.11 ID:ggkv6u5v.net
bPCm5zqt
あなたの竹達信仰心が極まりすぎるからそういう思考パターンになるだけ。
延々とグタグタこうあるべきだったといってもしょうがないわけし
豚CDとか買い支えてやった方が豚も喜ぶ。ちょうど発売したみたいだし
さっさとお店にいってこい。

992 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 11:04:49.08 ID:7weJh3gA.net
>>986
いやいや、復讐とか当てつけの類でしょw
”知らされていなかった”というところまで言及する必要性が全く無いのだから

普通に「ご冥福をお祈りいたします」で締めていれば良かったのに、
なんで「今日まで知らされていませんでした」っていう”犯人探し”を煽るような一文を加えるのさ

993 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 11:33:37.73 ID:6ymB7xiW.net
>>992
オレ、竹達、演技の中でしか知らんし、
演技も嫌いじゃないから別にアンチじゃないんだけど、
やっぱり
>>992
普通にそう思うわ。
訃報だしな。
いろいろあるならノーコメの方が良かったかもね。

994 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 11:40:54.11 ID:JagdTyog.net
井口のラジオでの発言

松来未祐さんが先日、ご病気で亡くなられてしまったということで、その話はですね、実は、私が竹原に行く、その日の朝に聞きまして。
なので、びっくり、正直な話、まだ信じられていなくて。
なんとも、すごく、ふわふわした気持ちで、受け止めきれていないのですが、今回その話を阿澄佳奈ちゃんに事前に教えていただいて。
というのも、儀武ちゃんと阿澄佳奈ちゃんは知っていて、スタッフの皆さんも知っていたのですが。
まだ発表されていないことなので、変にこう、それを我々から最初に口にするのはおかしいことだし、だからといってこう、意識しすぎてしまうのもあれだしということで非常に難しかったんですけど。
松来さんは広島の方で、本当にたまゆらのことを愛してくださっていたので、松来さんも見に来てくれていると思うから、
なによりもやっぱり楽しいことが好きなエンターテイナーな松来さんが「楽しかったね」と言ってくれるようなイベントをしようと、阿澄佳奈ちゃんと儀武ちゃんから、事前に言葉をもらって。
あやち(竹達さん)にも伝えるか悩んだんですけど、だけどやっぱり主役だし、みんなを、あやちらしく現場を引っ張ってもらいたいということもあって、本番前を考慮して、伝えるのは避けておいたんです。


どうしても竹達のせいってことにしたい人は
この発言は嘘だった、って言いたいんですかね?

995 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 12:02:52.27 ID:o8+bGb9r.net
しつこい豚ヲタ死ねよマジで

996 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 12:04:58.75 ID:5UQ+ztHX.net
豚には身から出た錆という言葉を贈るよ

997 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 12:10:31.70 ID:nf3uM/Az.net
でぶにゃん 一言多いよ でぶにゃん

998 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 12:13:35.83 ID:Z8OnjkSA.net
何が何でも竹達に失墜してもらわないと
困る人がいるみたいで
やっぱり芸能界なんだなあと思うわw

前にもこんなことあったよね……

てか、バレてないと思ってるのかな?もうどこの誰なのかの目星もついてるのに。

999 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 12:20:17.52 ID:Cy2PFMph.net
萌ニューで1000まで行っちゃうなんてやっぱりみんなあやちの事好きなんだなw

1000 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 12:26:01.35 ID:/XFIbILs.net
竹達信者が際限なく暴れるのは勝手だが
ほんとに竹達の事を考えるなら、スタッフ方向に責任転嫁するのだけはやめとけよ
モンペが言いがかりで学校に凸するようなもので、不利益被るのは子どもだけだ
自己満モンペの虚栄心満たすだけで子どもは立場なくなるぞ

1001 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 12:29:57.30 ID:6ymB7xiW.net
>>994
大丈夫か?
「竹達のせい」っていうのとはちょっと違うと思うぞ。
井口の発言も嘘って言ってないし。

井口も仕事でラジオしてるんだよ。
職場は職場。
いろいろな意味で演技してるし、綺麗なこと言うよ。仕事だから。
イベントも作品アフレコも職場。
仕事なんだよ。

1002 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 12:30:36.89 ID:G+48SECN.net
1000なら竹達が正しい

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200