2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】マクロス:新作「デルタ」の歌姫は5人組グループ 18歳の新人を抜てき(まんたんウェブ)[10/29]

1 :トロピカルでフルーティな感じφ ★:2015/10/29(木) 13:32:29.97 ID:???.net
2015年10月29日
人気テレビアニメ「マクロス」シリーズの最新作「マクロスΔ(デルタ)」の製作発表会が
28日、東京都内で開かれ、総監督の河森正治さんらが登場。ストーリー、キャラクター
などが初公開され、物語の鍵を握る歌姫役の声優と歌を、約8000人からオーディションで
選ばれた愛知県出身の鈴木みのりさん(18)が担当することが発表された。
また、少女たちによる戦術音楽ユニット「ワルキューレ」と呼ばれる5人組が結成される。
同シリーズでは歌姫のグループは初めて。全員が歌唱するが、誰が主役になるかは
未定という。

メンバーの1人、元気でパワフルな少女「フレイア・ヴィオン」を演じる鈴木さんは、声優
や歌手の活動は未経験といい「オーディションでは(マクロスFの)ランカ・リーの『ホシ
キラ』を歌いました。小学生のころから大好きなマクロスに関わることができてうれしい
です。負けないように元気に笑顔でがんばりたいです」と、意気込んだ。

鈴木さんの決定理由に河森さんは「鈴木さんは前向きでアクティブ。歌と演技の両方を
満たす人は限られていたが、与えたオーダーに対して、勘が良く、反応も良かった」
と話していた。
 
アニメ「マクロス」シリーズは、可変戦闘機「バルキリー」のアクションシーン、同作の
キーとなる歌、主人公とヒロインらの三角関係をテーマにしたストーリーが人気を集め、
第1弾のアニメ「超時空要塞マクロス」(1982〜83年)が放送された以降、「マク
ロス7」(94〜95年)、「マクロスF」(2008年)などの続編や、OVA作品が多数
制作されている。

マクロスデルタは、「マクロスF」の8年後にあたる西暦2067年の銀河の辺境の惑星が舞台。
凶暴化した「ヴァールシンドローム」を鎮静化するため、5人組の少女たちによる戦術音楽
ユニット「ワルキューレ」と、「バルキリー部隊」が共同作戦を遂行するため結成された。
一方「風の王国」の「空中騎士団」とよばれる謎のバルキリー部隊が動き始め……という
ストーリー。新作では、複数の三角関係が発生する可能性があるという。

アニメのメーンスタッフには、河森総監督のほか、安田賢治監督、構成・脚本を根元歳三
さん、キャラクターデザインをまじろさん、進藤優さん、ビジュアルアーティストに天神
英貴さん、アニメーション制作はサテライトが担当する。

この日、新型バルキリーも初お目見えし、バルキリー部隊が運用する「VF−31 ジーク
フリード」、空中騎士団が駆る機体「Sv−262ドラケン3」が公開された。

◇スタッフは以下の通り。
原作:河森正治・スタジオぬえ▽総監督:河森正治▽監督:安田賢司▽シリーズ構成・
脚本:根元歳三▽キャラクター原案:実田千聖(CAPCOM)▽キャラクターデザイン
:まじろ/進藤優▽マクロスビジュアルアーティスト:天神英貴▽色彩設計:林可奈子
▽美術監督:池田繁美(アトリエ・ムサ) 丸山由紀子(アトリエ・ムサ)▽世界観
デザイン:ロマン・トマ▽美術設定:ニエム・ヴィンセント▽バルキリーデザイン
:河森正治▽メカニックデザイン:ブリュネ・スタニスラス▽撮影監督:岩崎敦
(T2studio)▽CGディレクター:森野浩典▽CGスーパーバイザー:加島裕幸
(unknownCASE)▽CGアニメーションディレクター:崎山敦嗣(unknownCASE)
▽編集:坪根健太郎(REAL-T)▽音楽制作:フライングドッグ▽音響監督:三間雅文
▽アニメーション制作:サテライト

http://storage.mantan-web.jp/images/2015/10/29/20151029dog00m200005000c/001_size6.jpg
「マクロス」シリーズの新作「マクロスデルタ」のイメージビジュアル

http://mantan-web.jp/article/20151029dog00m200005000c.html

28 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:00:27.29 ID:3MJ7vHkZ.net
相手の男性声優次第で、腐女子の猛攻撃にあって鬱病発症コースやな

29 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:00:29.93 ID:oHmLvy4i.net
八年後だとBBA化シェリルとか出てくる可能性あるな

30 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:00:46.16 ID:GsLOn85d.net
総監督が河森ってことはまたモスラみたいになんのかな?

31 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:00:59.13 ID:RL6CgRT1.net
>>16
これ公式に出てるプロフィールと違うから別人

32 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:01:38.38 ID:eUiT88Ds.net
アイマスみたいな絵になってるなw
Fの人でよかったろ。
Fの人気凄かったからあれで終わらせたのもったいない。

33 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:03:05.95 ID:314g8D2X.net
痛いBBAになった☆

34 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:03:35.87 ID:v6mZLIHT.net
バルキリーデザインは
VF-19,27の焼き直し、
グループなのはAKB0048の流用
新鮮味の一つも感じない

35 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:04:01.86 ID:13MdOUCs.net
もう未知の人型の宇宙人って出すの難しいだろ
またバジュラみたいな虫みたいなのじゃないと
7みたいにさっぶいものになってしまう

36 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:04:27.00 ID:y9hbsPUU.net
アイドル防衛隊ハミングバードかな

37 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:05:05.08 ID:eX7TQ2i/.net
女キャラがアイマス
男キャラがうたのプリンスさま

萌え豚と腐豚両取り狙ってるねこれ

38 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:05:46.35 ID:Tk2cN6z/.net
ワルキューレなら9人組にすべきだろ
まぁ5人でさえ描き切れるか難しいと思うがw

39 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:06:07.54 ID:04y59vQF.net
シェリルは出てほしい

40 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:06:14.85 ID:0EnjrP1l.net
マクロスでアイドルユニットは前にもやってたよな

41 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:06:55.39 ID:A4L7QA7n.net
マクロスは歌が無いとだめ、と延々とほざき続けるすっごい頭の悪いファンと
それを餌に円盤やら権利目的での出資者が従来のスタイルをごり押しするので
作品がガラリとスタイルを激変する事が出来ない。

42 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:07:43.00 ID:xrWzL8vH.net
アイドルものが好きなので見てみます

43 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:08:17.28 ID:0Wz17Wny.net
鈴木このみ?

44 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:08:24.31 ID:6uTVzW0h.net
5人も居たら誰かの一人の不祥事や炎上ネタでおわるじゃん

45 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:11:04.99 ID:I4rskgH1.net
マクロスF西暦2059年
シェリルノーム:17歳
ランカリー:15歳
早乙女 アルト:17歳

マクロスΔ西暦2067年
シェリルノーム:25歳
ランカリー:23歳
早乙女 アルト:25歳

46 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:14:32.78 ID:SdzhGIjn.net
ビジュアルが酷すぎて

47 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:17:30.50 ID:bJJ1Chll.net
左から真面目系ツンデレ、おっとり優雅、ヒロイン、萌えロリパイ、ボーイッシュフレンドリーかな
ヒロイン赤にきまっとるやんけ
男二人に女一人の三角やるらしいからヒロイン以外も三角ありそう
人気出なさそうだけどボーイッシュ緑推し

48 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:18:19.62 ID:QjikDihe.net
おっさんになったバサラとか見てみたいな

49 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:19:04.77 ID:QjikDihe.net
つか、そろそろオーガスの続編作りません?

50 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:19:18.08 ID:4hYTHPVd.net
コレジャナイ感がすごいな

51 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:19:35.82 ID:zV3KZ/lQ.net
おまらFの時も文句言ってたな
とりあえず文句言うのが仕事なのか?

52 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:20:37.31 ID:h5z6DuS8.net
>>37
もう両方合わせて男の娘が歌って戦えばよくね?

53 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:21:59.43 ID:KK+B7iSY.net
Fはなんだかんだいって、十分成功の部類には入ったけど、これはどうかな?

54 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:22:19.52 ID:YzSvfJZH.net
>>49

いきなり、あのシーンから始まるアレをかい?
厳しいだろ

55 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:22:56.10 ID:O7oP6zWK.net
>>51
期待せずに見て面白かったほうがいいもの
期待しておもろなかったら辛い

56 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:24:13.99 ID:mgW8Cbgg.net
新人を使うのは良いけど、オーディションしたのか?ってレベルの棒声優はやてくださいなw

57 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:24:30.49 ID:1le9Xo+h.net
>>51
Fもつまんなかったな

58 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:25:14.63 ID:QjikDihe.net
>>54
2は結構よかったんだけどあまりに売れなさすぎて
ヒロインのヌードポスター付けちゃうとか再びやらかしてるからなぁ

もう一度伝説が出来てもいいと思うw

59 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:26:25.58 ID:dKhURYqj.net
鈴木みのりってプロレスラーがいた気がする

60 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:27:53.24 ID:I4rskgH1.net
音楽が菅野よう子じゃないんなら神前暁でも連れてきてよ

61 :SCEの債務超過解消を願う名無し:2015/10/29(木) 14:28:39.97 ID:Kk4fkVsw.net
今さらだけど
マクロスの歌って手段だったはずなのに完全に目的と化しとる

せっかくだからラブライバーみたいなのが生まれて
今までのファンと抗争を起こすくらいとことんやっとくれ

62 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:32:02.72 ID:sRqipZNX.net
>>51
ガノタと同類やなwww

63 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:32:27.58 ID:1CKAsrUr.net
>>49
今期放送してるガンダムに出てるよ。

64 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:34:39.11 ID:OiCD2jFg.net
ゼノクラシアかよ?

リン・ミンメイからここまで引っ張るとは初代に参加したおいらでも想像つかなんだw

65 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:36:51.00 ID:IQKepzES.net
>>52
斬新だな。

66 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:38:24.49 ID:1cawAMqn.net
シリーズいちの駄作の予感

67 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:38:35.02 ID:A2dgYKPL.net
>>8
だからといって、アルジュナみたいなもの作られても、視聴者は困惑するしかないじゃん?
メカだけ描かせて話にはタッチさせないって手もあるけどさ

68 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:38:42.45 ID:zkyhDYOC.net
ここまでミルキードールズ無し
ゲームは別枠ですかそうですか...

69 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:40:47.19 ID:dhEJXVlY.net
期待はしてるがこのキャラデザインでは無理じゃないか・・・

70 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:41:28.42 ID:tuKDmNpK.net
期待を裏切るほうに持ってったほうがいいんじゃね?
歌を信じて特攻して虐殺にあう。
やっぱり武力しかないって方向で。

71 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:42:39.49 ID:jbr75I9u.net
わかってないやつらに一生振り回される河森www

72 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:43:09.51 ID:pc8VjIN4.net
五対16Pとか、主人公枯れるだろ

73 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:45:30.18 ID:oMo6x0QU.net
おそ松さん見てたらキャスト陣がほぼFのメンバーだった

74 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:46:00.42 ID:I4rskgH1.net
ドル売りする気満々ですね
18歳のタレントか、まいんちゃんとか連れてきて

75 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:47:11.39 ID:OiCD2jFg.net
>>70
一度そのくらいやって壊してからでないとサザエさんと変わんないよね

ちなみに「愛おぼえていますか」のエンディングのミンメイはサザエさん踊りw

76 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:48:06.81 ID:f27oYSNQ.net
http://www.ms-plus.com/images_item/40000/40572.jpg
http://www.ms-plus.com/images_item/54000/54439.jpg
http://www.ms-plus.com/images_item/43000/43513.jpg
こういうのに乗ってるパイロットと整備員のオッサンたちがAC/DCのコピーバンドを組むようなマクロスが観てーんだよ!

77 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:51:27.98 ID:J8yJSRBT.net
>>21
代わりにドロドロした女性関係が毎週見れます。

78 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:51:32.39 ID:Teu6zpYf.net
あー
絵がもう無理…

79 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:51:45.65 ID:HwfxN0DE.net
全然関係ないが
セーラームーンって中学生設定で

AKBだろうが桃黒だろうが
「おばさん」扱い出来ちゃう年齢設定だよなw

80 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:53:39.22 ID:q/+Y1P4O.net
戦闘機乗りのアイドルグループってハミングバードやん

81 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:58:54.09 ID:4YrY/8X9.net
時々はPSソフトVF-Xのミルキードールズの事思い出してあげてください

82 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:59:55.70 ID:f9F537yI.net
>>79
声がのび太のママ(´・ω・`)

エバーの頃でも無理があったのに(´・ω・`)

83 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:01:41.24 ID:ZUxYd6tL.net
新しいプリキュアかと思った

84 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:01:49.15 ID:u4p19K5l.net
>>81
ラストの突入シーンよかったな

85 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:06:30.95 ID:5afctXam.net
日本一性格の悪いプロレスラーが歌うのか

86 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:07:30.82 ID:IXqtCEPJ.net
ワルキューレとバルキリーって同じだと思ってた。

87 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:08:14.12 ID:yC36H3vh.net
マクロスさんかっけーww

88 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:08:17.15 ID:rB9vThRS.net
マクロスもただの萌えアニメになるのか…

89 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:10:02.71 ID:uaiIWavn.net
良くてもグリザイアみたいなアニメか?

90 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:10:12.02 ID:zJ71EFIg.net
今度は誰の肉人形をステマするんです?

91 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:11:29.96 ID:HUu5kDO0.net
>>86
そういやそうだな

92 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:14:15.97 ID:4e/09vMq.net
>>88
それ言ったら初代から・・・あ、うん何でもないよ

93 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:16:33.84 ID:I4rskgH1.net
ミンメイは松田聖子みたいなイメージだし
グループするってのはコテコテだろって感じだけどね

94 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:16:39.35 ID:mTLpBnMt.net
鈴木このみ(18)を使ったほうがましじゃね?

95 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:17:39.49 ID:uBGjmiHr.net
絵のコレジャナイ感

96 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:19:04.20 ID:ywl5esQK.net
アクエリオンEVOL後半以降のサテライトロボアニメは糞なのばっかだから
これも期待出来ない

97 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:20:25.67 ID:4YrY/8X9.net
バンダイ「バルキリーもCDも売って萌え豚に腐女子にカップリング厨の心もつかむぞ」

98 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:25:02.38 ID:oxub3EwM.net
>>86
一緒なんだけどねw

ワルキューレ>ワルキュリア>ヴァルキュリア>ヴァルキリー>バルキリー

99 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:25:16.89 ID:TLNJuFUt.net
Fは久々のテレビマクロスだったから盛り上がったけどこれはアカンだろう

100 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:27:14.49 ID:v3Cr0PWR.net
マクロスIIにグループいなかったか?
バルキリーに乗って 歌ってたの

マクロス7のボンバーやらジャミングは?

101 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:30:53.32 ID:DjFuIWXW.net
>>99
Fのあのエンタメ感は実質7ぶりだったからね、ゼロは硬派な軍事ものだったし
10年以上ぶりの船団アニメだったから技術の進み具合はビジュアルの進化っぷりが凄まじくて
とんでもなくハイレベルに見えたけど
今回はFからそんな間がない感じだから映像的なインパクトは難しいだろうなあ・・・・・

102 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:33:07.69 ID:v0v7fOXh.net
ヤマカンが作りそうなマクロスだな

103 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:36:09.92 ID:JJ/fewAS.net
その絵だけだと全然魅力を感じないな歌姫5人

104 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:36:36.95 ID:v/PWuCWc.net
初代の頃に触れなかったので、ブランドとして偉大なのは分かるけど
優先順位は低い

105 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:36:39.02 ID:oLE9ft4i.net
まぁこんなもんでしょマクロスは

106 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:37:10.29 ID:4e/09vMq.net
>>102
流石にそれは製作スタッフに失礼だろ

107 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:37:38.17 ID:O7oP6zWK.net
Fの7話見た時はマジでびっくりした

108 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:39:43.66 ID:I4rskgH1.net
ムーサなんて事務所聞いたこともないんだが

109 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:40:08.30 ID:tLOZ979N.net
終わりの歌で真ん中のやつがやたらと合いの手でデカルチャを連発するんだろうな。

110 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:40:38.09 ID:A4L7QA7n.net
キャラデザイナーは線を多く書いて表現するデザイナーがマクロスは受ける。
美樹本晴彦の影響を恐らく引きずっている。だからこそ江畑理沙がウケた。
ディフォルメが入った絵柄は恐らく単調という印象が強まって反発を受け易い。

111 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:42:33.46 ID:8jq0tzWl.net
男性ボーカルでやってくれ 骨太なサウンドを聞きたいんだよ

112 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:44:10.03 ID:I4rskgH1.net
空中騎士団ってやつらが歌うのか次第だね

113 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:44:27.81 ID:oNvPJDm5.net
マクロスて歌が全てなのになぜ菅野洋子じゃないの?

114 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:45:14.93 ID:DjFuIWXW.net
>>110
たしかにそれはあるが
だからこそアニメーターにそのしわ寄せがいってアニメどころかイラスト絵ですら作画崩壊連発だった
監督ですらシェリルやランカは大変に難しい顔だったと後で語ってる
綺麗なキャラデザは魅力的だが諸刃の剣でもある
短いOVAシリーズならまだしも数クールのテレビシリーズじゃリスクでかいんだろう

115 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:45:27.57 ID:Fykosjw3.net
そのうち48人になる

116 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:45:55.11 ID:I4rskgH1.net
大晦日に放送とか冬コミ行く人は大変だね

117 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:47:02.53 ID:mIMRJ/9R.net
ただでさえ糞アニメばかりのサテライトはEVOL以降さらに内容が酷くなってる気がする

118 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:47:04.21 ID:I4rskgH1.net
>>113
アイドルものが得意な作曲家が他にもいるからでしょ

119 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:47:16.26 ID:Kqye9Kz5.net
マクロスと0048の融合か!
胸が高鳴るぜ!

120 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:49:32.91 ID:bQausRcE.net
空中騎士団ってなんや
どうせなら超時空騎団とでもせえや

121 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:50:52.42 ID:w4nTJxXS.net
河森は、誰もやらないことをやる、とかやたら言う割には
ここ最近、誰もが思いつくことばかりをやりまくってるな

122 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:50:57.94 ID:ryHW9weK.net
もうマクロス関係ないやん…

123 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:51:33.40 ID:o/Tfx7ra.net
ワルキューレとバルキリーって、ゲオルグとジョージみたいなもんやんけ?

124 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:52:44.23 ID:I4rskgH1.net
わざわざワルキューレにフレイヤって名前を使うなら
他のキャラ名もブリュンヒルデとかエイルとかなのかな?

125 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:53:06.06 ID:x/MbieEM.net
> http://storage.mantan-web.jp/images/2015/10/29/20151029dog00m200005000c/001_size6.jpg
ボートレースのポスターですよね(ニッコリ

126 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:56:24.41 ID:57Lekx9c.net
公式ブログ、結構口が悪いな。

http://ameblo.jp/suzuki-minoru/

127 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:57:27.07 ID:EwNqLdZm.net
>>18
すでにこんなのをやってる

http://akb0048.jp/staff/
原作・総監督:河森正治

128 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:58:16.51 ID:b+zElxEi.net
女だけじゃなくて男も歌いそうな感じ

総レス数 434
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200