2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【MVNO】b-mobile【日本通信】Part2

1 :いつでもどこでも名無しさん (5段) :2021/06/06(日) 00:28:10.25 ID:j9sQ06NL0.net
MVNOの雄、日本通信のb-mobileに関するスレです。

公式サイト
http://www.bmobile.ne.jp

前スレ
【MVNO】b-mobile【日本通信】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1529763687/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

174 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ cdc9-Apbd):2022/06/10(金) 15:17:06 ID:sZ7XulEH0.net
3GB/通話制限なしで1078円は楽天の話ね。
なお、通話品質はあまり気にならない。
でも電話することは殆どないけどね。

でも昨年10-11月あたりの通話品質は酷かったなあ・・・・

175 :いつでもどこでも名無しさん (ベーイモ MMce-c0TQ):2022/06/10(金) 15:18:58 ID:AknseFLUM.net
>>173
うん
ocnかpovoをオススメするよ
IIJでもいいと思うよ

176 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ cdc9-Apbd):2022/06/10(金) 15:55:16 ID:sZ7XulEH0.net
>>175
IIJは2GBで850円、通話10分としたら楽天並みの1050円になるのでこれも良いかもね。

まあ焦らずに、端末が欲しくなった時にIIJかOCNに乗換、
さらに数年後にまた端末欲しくなったらOCNかIIJに乗換えでも良いかな。

177 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 866e-cA3E):2022/06/10(金) 15:59:45 ID:MYKN5Cn60.net
日本通信メインで、固定回線代わりに楽天おすすめだよ

178 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ cdc9-Apbd):2022/06/10(金) 16:05:28 ID:sZ7XulEH0.net
>>177
自分は楽天の通話品質でも問題ないので
楽天に加えて、日本通信SIMまでは不要ですね。
人によってはその2台持ちは良い選択かもしれません。

179 :いつでもどこでも名無しさん :2022/06/10(金) 18:34:21.79 ID:Lbb8eXxpM.net
固定回線用 楽天
スマホ決済用 日本通信
ガラホ待ち受け専用 povo

180 :いつでもどこでも名無しさん :2022/06/10(金) 19:01:06.63 ID:SpwvwoOWr.net
メイン 日本通信
サブ LINEMO
プライベート J:COM
固定電話予備 楽天

楽天以外はdocomo系で統一してたけど去年10月の大規模障害から回線を分散させるようにした
滅多にあんなことはないだろうけど災害時にも役に立つかなと

181 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW cf6e-1ZzR):2022/06/11(土) 01:36:38 ID:rCNel+fv0.net
メイン 日本通信
サブ 楽天→povoに変更予定

182 :いつでもどこでも名無しさん:2022/06/11(土) 02:37:16 .net
日本通信、ドコモに音声通信網の相互接続を申し入れ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1416279.html

日本通信は、NTTドコモの音声通信網と日本通信の音声通信網の相互接続を申し入れしたことを発表した。

日本通信は、携帯電話の基地局以外の機能を全て保有することで、MNOと同一のサービス提供能力を持つ「ネオキャリア」を目指すという。

同社によると、データ通信網の相互接続は2007年の総務大臣裁定によって実現したが、音声通話網との接続は、携帯電話番号に関する規制の問題により実現できていない。
しかし、2021年12月に総務省情報通信審議会で、MVNOに対して携帯電話番号を付与する方針が示されている。

183 :いつでもどこでも名無しさん :2022/06/11(土) 08:10:20.29 ID:xuJsDuhIa.net
>>173
simが故障はスルー?

184 :いつでもどこでも名無しさん :2022/06/11(土) 08:45:07.37 ID:nq8zA8j40.net
混雑するところに月に2回ほど電話するための回線確保用で楽天から移ることにした
POVOの方が多分安いけど、ドコモ回線の方が繋がりやすいような感じ
どつちも楽天回線に比べれば遥かに繋がりやすいけど

185 :いつでもどこでも名無しさん :2022/06/11(土) 10:26:21.78 ID:TMu5iycD0.net
>>183
一応楽天モバイルは店舗があります。OCNもドコモだし。
IIJは専用の店舗ではないが、ビックカメラかヨドバシ店内に即日SIM対応の
体制ではあるようです。

186 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 6378-7zzO):2022/06/11(土) 13:25:34 ID:qD8ZTLnM0.net
simが壊れることってある?

187 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr87-2CGf):2022/06/11(土) 13:51:04 ID:2uIR+zGhr.net
>>186
SIMタイプの携帯、スマホを使うようになって15年以上は経つけど、1度もSIMが故障したことなんてない
携帯やスマホは故障、破損は何度もあるけど中のSIMは無事だった
標準SIM→MicroSIMやMicroSIM→NanoSIMにカット際もちゃんと動作したよw

188 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM7f-gL1p):2022/06/11(土) 14:43:27 ID:DB7sI3FcM.net
接触不良で通信出来なくなる事はあったな
だいたいが抜き差しで直ってたけど

189 :いつでもどこでも名無しさん :2022/06/11(土) 23:08:48.84 ID:TMu5iycD0.net
ただ万が一で故障した場合、固定電話もなくて契約も日本通信simだけなら
万事休すになってしまいます。

190 :いつでもどこでも名無しさん :2022/06/11(土) 23:58:10.96 ID:1kHWYT0Nr.net
>>189
万が一で万事休してしまう状況が思い当たらないw
どうせSIMが故障した場合に実店舗に行く必要があるのなら、日本通信SIMを契約して、万が一故障した場合は再発行依頼かけてSIMが届くまでの間に実店舗で適当なSIMを新規契約すればいいのでは?
又はpovoをサブ回線として契約して180日おきに課金して維持すればいい

191 :いつでもどこでも名無しさん :2022/06/12(日) 00:06:40.09 ID:E3a+rz4g0.net
万が一のときはレンタルsimでいいのでは
数日自分の電話番号使えないと致命的な環境?

192 :いつでもどこでも名無しさん :2022/06/12(日) 00:11:28.18 ID:bIkdFJcw0.net
というか、そこまで故障気にするならesimにするべきだね
壊れたら他端末で再設定すればいいだけだし

193 :いつでもどこでも名無しさん :2022/06/12(日) 00:53:43.64 ID:azd8TI5W0.net
>>190
本当にSIMが壊れているかどうか動作確認が必要ですよね。
ただ、あまり心配しすぎることもないのかなと思えます。
もう少しじっくり考えてみます。

194 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM7f-pGkj):2022/06/14(火) 20:57:41 ID:prlzum2OM.net
ドコモSSからMNPしました
決済ぐらいしかせんので
回線いじめることはないと思う
よろしく

195 :いつでもどこでも名無しさん :2022/06/16(木) 18:22:17.41 ID:ms5PzjvD0.net
何気に70分の無料通話がついてることが助かる。昼時、夕方は、契約当初よりは
かなり回線重くなるけど。
まぁ、スマホがiPhone7なので今年買い替えしないといけないから、5G対応の
回線に変更すると思うけど。こちらは4Gまでしか対応してないですよね?

196 :いつでもどこでも名無しさん :2022/06/16(木) 18:50:02.61 ID:ISqWP08Y0.net
>>195
そう4Gまで。

197 :いつでもどこでも名無しさん:2022/06/17(金) 04:21:00 .net
 
■ 本スレ
 
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1655136857/
 
 
■ 前スレ
 
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1653684237/
 
 

198 :訂正 (ワッチョイW 6335-GDhK):2022/06/17(金) 09:19:49 ID:kLbQnVDa0.net
 
■本スレ

b-mobile ビーモバイル 合理的 日本通信 22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1652792754/


■前スレ

b-mobile ビーモバイル 合理的 日本通信 21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1646054094/

 

199 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 6335-GDhK):2022/06/17(金) 09:21:07 ID:kLbQnVDa0.net
 

>>197は荒らしが立てたスレです


騙されないよう気をつけて

 

200 :いつでもどこでも名無しさん :2022/06/17(金) 11:43:22.49 ID:xX4ZrR0/M.net
携帯・PHS板とかまだあるんだ…

201 :いつでもどこでも名無しさん :2022/06/18(土) 15:53:28.80 ID:1SiCpBHX0.net
スターターパック使ってesimのNMPって申込時期はいつが良いでしょう?
通常は20日前後とありましたが

202 :いつでもどこでも名無しさん (スフッ Sdba-rlr5):2022/06/18(土) 21:49:56 ID:6yRyehL5d.net
>>200
気狂いの流刑地ってのが
こっちの板に対する世間一般の認識だよ
 
向こうの方が人も多いし有益な情報も得られるけど
君らは無理してここから出て来なくてもいいからね

203 :いつでもどこでも名無しさん :2022/06/19(日) 09:18:45.78 ID:SQH518N5M.net
気狂いがいちいち嫌味言いに来てて草

204 :いつでもどこでも名無しさん :2022/06/19(日) 17:19:45.01 ID:sEXwwq5HF.net
>>195
ドコモ網の5G対応の回線ではFOMAが使えないので意外な場所で圏外になったりするから気をつけろ。林檎なら問題ないがVoLTE対応も必須

205 :いつでもどこでも名無しさん (ベーイモ MM06-WuNM):2022/06/21(火) 17:41:49 ID:BziBXPITM.net
昼時にスマホでネット見てるけど、かなり重く感じる。気になってスピードテストしてみるんだけど、10Mbpsは余裕で出てる。
ほんとかなぁ。

206 :いつでもどこでも名無しさん :2022/06/22(水) 03:22:37.55 ID:a9UGthjd0.net
ping値を測定してみなさいよ

207 :いつでもどこでも名無しさん (JPW 0Hff-OACL):2022/06/22(水) 10:56:14 ID:3wOx3HfsH.net
>>205
いや10Mは遅いからw

208 :いつでもどこでも名無しさん (ワンミングク MM8a-l9nU):2022/06/22(水) 11:43:56 ID:K0m8VxqsM.net
みんなのプランリリース時からのユーザーだけど当初は昼の時間帯で20Mbps出ててこれなら十分だなと思ったけど今はなぁ…
10Mbps出てれば大抵のことには使えるけどPINGだけはどうにかして欲しいわ

209 :いつでもどこでも名無しさん :2022/06/22(水) 13:21:39.54 ID:bhMZo2A2M.net
>>207
昼時に10MBならMVNOにしては検討してる方だが情弱君かな?

210 :いつでもどこでも名無しさん :2022/06/22(水) 13:59:18.66 ID:MtYU6mxbM.net
ポンコツ端末くんが屁理屈をw

211 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW a36e-4XT8):2022/07/02(土) 03:52:07 ID:Xvw1TtFM0.net
まぁ、70分無料通話が何気に優秀なプランなのよねぇ。5分間かけ放題よりは良い。

212 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 539e-Cam1):2022/07/02(土) 04:07:14 ID:bdUkFqnk0.net
>>211
この手の無料通話は他にUQとfomaくらいしかないよね

213 :いつでもどこでも名無しさん :2022/07/08(金) 13:15:28.51 ID:cbFIkXc/M.net
もうKDDI系のUQは契約できんな
俺も合理的シンプル290出てからBIGLOBEやめてよかった
変えてなかったら通信障害に巻き込まれてたもんな

214 :いつでもどこでも名無しさん (ベーイモ MM96-TWc1):2022/07/08(金) 17:36:18 ID:0+KUvZSCM.net
>>213
テテンテンテン…

215 :いつでもどこでも名無しさん (ベーイモ MM96-KdX4):2022/07/08(金) 21:17:16 ID:KECpp1r5M.net
>>214
いやオレこの回線も持ってるから

216 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa09-MSvh):2022/07/09(土) 14:18:42 ID:csFiTtOra.net
うわーやらかした!

合理的かけほから合理的シンプル290に乗り換えたんだけど
申込み時にかけ放題の申込みは出来なくて適用日に別途申込めって書いてあったの忘れてて1ヶ月そのまま使ってしまった

いま確認したらひと月で40時間ぐらい通話あるんだけどこれ幾らくらい請求来るんだろ??

217 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW e35a-1rpq):2022/07/09(土) 14:45:07 ID:4v8bzqMN0.net
>>216
そんな計算する前に、手持ち資金や土地建物の相場調べとけ

218 :いつでもどこでも名無しさん (ワンミングク MMa3-ezNb):2022/07/09(土) 14:51:39 ID:doPtExjVM.net
>>216
計算すれば出るじゃん
5、6万だろ

219 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 830c-pTGD):2022/07/09(土) 17:51:18 ID:/Dg0mMLd0.net
>>216
アホ

220 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMcb-onsq):2022/07/09(土) 18:18:55 ID:/tgWmWKLM.net
>>216
ドンマイケルwww

221 :いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd43-VPIx):2022/07/09(土) 19:40:14 ID:23P2nwOed.net
>>216
単純計算で
22円(1分)*60(分)×40(時間)=52,800円

まあ払えない額では無い。
勉強だと思いたまえ。

222 :いつでもどこでも名無しさん :2022/07/10(日) 13:07:54.04 ID:xnX8RVIHa.net
はぁ~~~
マジ憂鬱だわ~

おれが悪いのは分かってるんだけど
申込日から適用日まで3週間ぐらいあって
適用日に来たメールにはかけ放題なんて文字は1つも無かった
わざわざ※ご注意欄ってあるのにデータ量上限がリセットされてるよってだけ
かけ放題いるなら申込みしなよって一言書いといてくれたら

こんな会社関わるんじゃなかったよ……
罠だよ、罠

223 :いつでもどこでも名無しさん :2022/07/10(日) 13:25:03.31 ID:sCqnSnPBr.net
>>222
辛いのはわかるけど、罠じゃないでしょ
教えてもらってるのに忘れてたって自分で216に書いとったよ

224 :いつでもどこでも名無しさん :2022/07/10(日) 13:27:15.61 ID:wfbJLB5pM.net
>>222
ドンマイケルwwwww

225 :いつでもどこでも名無しさん :2022/07/10(日) 13:32:00.82 ID:ngbCRfaX0.net
オレはかけ放題入る日を予定表に書き込んでおいて無事に入った。忘れそう、危ないなと思ったら、有効な手段を取って「罠」を回避。
といっても日常あれこれ失敗してるなあ。

226 :いつでもどこでも名無しさん :2022/07/10(日) 16:36:07.00 ID:lpoPjd0ZM.net
>>222
忘れたって言ってるんだから
どんまい

227 :いつでもどこでも名無しさん :2022/07/10(日) 16:58:59.07 ID:vZd7QI110.net
>>222
君にはMVNOは剥けてない
いや向いてない

228 :いつでもどこでも名無しさん :2022/07/10(日) 19:24:28.94 ID:292TvL3CM.net
なんで剝けてないって知ってるんだよ(´・ω・`)

229 :いつでもどこでも名無しさん :2022/07/10(日) 21:17:50.29 ID:C4FNkLEpd.net
>>228
見たからな。

230 :いつでもどこでも名無しさん :2022/07/11(月) 01:21:52.40 ID:6c5bxNfyM.net
なにそれこわい

231 :いつでもどこでも名無しさん (ベーイモ MM2b-3RuZ):2022/07/11(月) 15:06:43 ID:o+wR+knYM.net
>>222
こんなしょーもない事でグチグチ悩めるなんて
日本はつくづく平和だよなー

232 :いつでもどこでも名無しさん :2022/07/11(月) 16:07:06.47 ID:gNEHPTfVa.net
>>231
うわ、ニートくさ…

233 :いつでもどこでも名無しさん :2022/07/11(月) 16:14:29.15 ID:QHF/T8QdM.net
>>232
ドンマイケルwwwwwww

234 :いつでもどこでも名無しさん :2022/07/11(月) 16:15:41.41 ID:fFdiBJfga.net
>>222
久々に最高のメシウマざまぁw

235 :いつでもどこでも名無しさん :2022/07/11(月) 16:43:09.79 ID:gmScIituM.net
最も格安でこれ以上間違えようのないシンプルな合理的プランがウリのサービスでチョンボしてひと月5万円以上自爆損失とかこんなん笑うわ

こんなヌケサク絶対に雇いたくない
金に絡む仕事は任せられない

236 :いつでもどこでも名無しさん :2022/07/11(月) 16:54:36.26 ID:fFdiBJfga.net
基本使用料15年分を無駄払い放題w

237 :いつでもどこでも名無しさん :2022/07/11(月) 18:35:24.55 ID:INEXayVi0.net
恥ずかしくて穴があったら入りたいだろうな

238 :いつでもどこでも名無しさん :2022/07/11(月) 19:52:16.72 ID:xP57544+0.net
ここにさらしてスッキリできたと思う。
ところでオプション入った?

239 :いつでもどこでも名無しさん :2022/07/12(火) 21:05:40.19 ID:2v7Lf2fMa.net
>>238
なんかありがとう
まさにここでいじられて多少すっきりしたわ

オプションは気付いた日に入った
正直動揺のあまりそこでオプション入れるの忘れかけてたよ
君は色々見えてるね

240 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 99b1-fQbW):[ここ壊れてます] .net
1時間かけると1320円か。
電話代高すぎる。

241 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 920c-T8w+):[ここ壊れてます] .net
いろいろ他所も含めて安いの調べればいいよ

242 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 99b1-fQbW):[ここ壊れてます] .net
povoのほうが高かった。

243 :いつでもどこでも名無しさん :2022/08/19(金) 21:27:31.51 ID:mBjvJSqYM.net
電話は楽天LINK

244 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 7f76-+Y6G):[ここ壊れてます] .net
今サブをOCNの550円コースで使ってて、
あんま使わないからここの合理的シンプルプランの290円2したいんだけど、
ネックが契約事務手数料の3300円。
ここに移って月額が安くなっても契約事務手数料回収するまでに1年半はかかるよね。
ここの合理的シンプルプランで契約事務手数料ゼロ円とか100円とかとにかく安く済ませる方法ってないんですか。

245 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 7f7e-1Sr6):[ここ壊れてます] .net
>>244
こまけぇ話になるが、ここはb-mobileスレなんで

246 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 7f0c-cJK/):[ここ壊れてます] .net
>>244
アルバイト探せ

247 :いつでもどこでも名無しさん :2022/08/25(木) 05:11:20.53 ID:578fIeLAM.net
>>244
量販店のホモ店員にケツ貸すかフェラチオしたらタダにしてくれるんじゃね?

248 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa85-CQMM):[ここ壊れてます] .net
楽天ユーザーを刈り取るせっかくのチャンスなんだから契約事務手数料無料キャンペーンとかやればよかったのにな

もう遅いか

249 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 8281-luLv):[ここ壊れてます] .net
すげー細かいとこだけど、
キリよくある月の1日~31日で通信料課金したいとき
31日にsim有効にしたらいいの?
1日にsim有効にしたらいいの?

250 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM66-lShi):[ここ壊れてます] .net
1日だよ

251 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 8281-luLv):[ここ壊れてます] .net
ありがと!

252 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM66-lShi):[ここ壊れてます] .net
ヨーカン

253 :いつでもどこでも名無しさん (ニククエW 79b1-n8OW):[ここ壊れてます] .net
ここの欠点を調べたら、昼間にQRコード決済が使えないとか。
昼間には、マップとかブラウザはかなりきつい。
しかし、それ以外は、問題なさそう。

254 :いつでもどこでも名無しさん :2022/08/30(火) 00:59:10.04 ID:wipT/aXkM.net
>>253
体感的に、フツーのMVNOと変わらない感じだよ
そこまで敏感になることもないんじゃないかと

255 :いつでもどこでも名無しさん :2022/08/30(火) 01:15:03.13 ID:0d2494z40.net
混雑するかどうかは、地域にもよるだろう。

256 :いつでもどこでも名無しさん (スフッT Sd22-4HIO):[ここ壊れてます] .net
んー俺は他に乗り換えるつもり
混雑時はあきらかに遅くなるのもあるが

エリアがまばらに抜けてて
CarPlay等使って郊外行くとナビがよく止まる
神戸の六甲山でも圏外になるからな

安かろう悪かろうってやつだ

257 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 215a-TZ3h):[ここ壊れてます] .net
>>256
ドコモに言え

258 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr51-luLv):[ここ壊れてます] .net
5g転用した地域とかは4g消えてしまうん?
あくまで帯域の一部だけで通信範囲に変わりはないのか?

259 :いつでもどこでも名無しさん (ベーイモ MM16-4BYI):[ここ壊れてます] .net
>>257
アホかw
ドコモの一部のバンドを間借りしてるだけだから
ドコモは関係ない

260 :いつでもどこでも名無しさん :2022/08/30(火) 15:31:21.76 ID:oN4DD8/t0.net
>>259
アホw

261 :いつでもどこでも名無しさん :2022/08/30(火) 16:28:21.33 ID:qMebc81pM.net
>>259
え?

262 :いつでもどこでも名無しさん :2022/08/30(火) 17:42:49.92 ID:j504QD83M.net
>>259
赤くしておくか
帯域を間借りって書きたかったかったんだろうな
うろ覚えで帯→バンド!ってなったと言ったところか

263 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 4281-ykT6):[ここ壊れてます] .net
通話だけだったら問題なさそうですか?

264 :いつでもどこでも名無しさん (ベーイモ MM4f-kJmG):[ここ壊れてます] .net
au回線の頭の悪さよな。


222 いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa09-MSvh)[sage] 2022/07/10(日) 13:07:54.04 ID:xnX8RVIHa
はぁ~~~
マジ憂鬱だわ~

おれが悪いのは分かってるんだけど
申込日から適用日まで3週間ぐらいあって
適用日に来たメールにはかけ放題なんて文字は1つも無かった
わざわざ※ご注意欄ってあるのにデータ量上限がリセットされてるよってだけ
かけ放題いるなら申込みしなよって一言書いといてくれたら

こんな会社関わるんじゃなかったよ……
罠だよ、罠

265 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW a958-ahqf):[ここ壊れてます] .net
>>263
通話用に290だけど全く問題ない。
寧ろ290は通話維持特化プランじゃないかな。

266 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Srbd-BWNq):[ここ壊れてます] .net
てか通話シムで1ギガ使えて通話料も余計なアプリなしに半額で290とか採算とれてんのか不安になる
長く続けてくれ

267 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 57b1-hynD):[ここ壊れてます] .net
まだ楽天は無料だから、もうちょっとしてから
日本通信かな。

268 :いつでもどこでも名無しさん :2022/09/28(水) 21:15:59.52 ID:ald/N7800.net
>>243
やめとけ
電話相手が可哀想だろ

269 :いつでもどこでも名無しさん :2022/11/10(木) 11:31:00.12 ID:2VuhszAg0.net
>>243
相手がイラ付くらしいよ!
・話の途中で急にこっちの声が落ちるんだと、(聞き取り難い)
・雑音が入るらしい
ウチは楽天基地からわずか300mくらいしか離れていない場所から
発信してこのありさまよ。

270 :いつでもどこでも名無しさん :2022/11/21(月) 07:30:47.48 ID:1I9fV2Gw0.net
少々の雑音なんかどうでもいいでしょ。
楽天でもいいと思うけど。
でも、あんまり電話しないから、日本通信に移動しようかな。

271 :いつでもどこでも名無しさん :2022/11/21(月) 20:46:56.53 ID:Z36RxBa40.net
有料化のタイミング楽天からポンツーに移動したら
当たり前かもしれんが電波の悩みが全くなくなった
バンド19非対応機種に刺してるのに・・・

このストレスから解放されただけでも移動した価値はあったな

272 :いつでもどこでも名無しさん :2022/11/22(火) 11:53:13.58 ID:hPIYRtfz0.net
>>271
同意
おれはHISに引っ越し
通話の相手から音質が全然違うとお褒めの?お言葉が・・・。w

273 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 3bb1-0xvM):2022/12/17(土) 22:53:34.55 ID:sgnuYpjH0.net
ときどき、スピードが50メガとかはやすぎるのか、少しつかっただけで、
1ぎがいきそう。はやすぎるのも困る。
もちろん遅いときもあるのだが。

82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200