2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DMMいろいろレンタル モバイルWi-Fi【15ヶ月目】

1 :いつでもどこでも名無しさん :2020/10/11(日) 16:15:45.89 ID:NLxnKCgya.net
前スレ
DMMいろいろレンタル モバイルWi-Fi【14ヶ月目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1594509422/

772 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 01:52:38.26 ID:hKWKGZkC0.net
ここ読んでその時代は終わったの分からんのか…

773 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 01:54:46.86 ID:G8wwur6N0.net
マジか
じゃあ今何の時代なん

774 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 01:57:14.28 ID:G8wwur6N0.net
ちなみに楽天モバイルはすでに契約済みでBAND3固定のW05は確保済み
色々候補を試してる

775 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 02:41:22.47 ID:DxBeiKWDa.net
固定代替目的で既に楽天MNOエリア内で使えてるならWiMAXいらんやろ
有料化後はちょっとここより高いけど
データ専用プラン少し安く出してくれたらええんやけどなぁ

776 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 05:15:30.29 ID:/Lzay9RgM.net
税込だと約3300円/月になるから今よりも上がっちゃうね
せめて税込3000円だと良かったんだけどね〜
まぁ3日10G制限無いのは大きい
あと品質は良くないけど通話タダは嬉しい

777 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 08:29:24.87 ID:p01xKqECa.net
通話はアプリ経由やろ?あれ糞すぎる

778 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 09:20:35.41 ID:esHvGPfsM.net
やっぱADSL民って浦島さんだな
いろいろズレてるw

779 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 09:21:51.28 ID:G8wwur6N0.net
なにが?w

780 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 13:49:08.32 ID:1qx0oN+la.net
4月からは税込表記が義務化されるからどうなるかな
義務でしかないけど

781 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 14:34:00.76 ID:aVY4cNYya.net
楽天は一年限りの大人のお付き合い最後まで・・・だから税込み価格がどうなろうと無問題

782 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 14:47:25.03 ID:vA07Cwqha.net
今後WiMAX2+が楽天並みの容量規制に緩和しない限り楽天に鞍替え予定

783 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 14:57:26.44 ID:3yhA4iOfa.net
Huawei封印されて動きが全くなくなってしまったWiMAXはこのまましばらく放置なんかな

784 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 15:06:22.12 ID:vA07Cwqha.net
もう一年くらい放置やんw
コロナバブルで放っといても加入者増えただろうし
流石に来年度に向けて5G移行とか何らかのロードマップは示されるだろうけど

785 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 15:53:23.50 ID:uy6A2lI5a.net
>>782
楽天の電波環境に恵まれる人、どれくらいいるだろう?
大都市でも全然ダメだよ?
外に持ち出したらWiMAXどころの不憫じゃない。
PHSより酷い。エリアマップも実態と異なる。

電波がある人が据え置き用で使うしかないよ。

786 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 16:06:16.76 ID:uy6A2lI5a.net
>>779
固定代わりに楽天が使えてるならWiMAX要らんやん?
楽天は持ち歩きは決定的にムリだから持ち歩き用としてのWiMAX?
それならアハモやポンツーのほうが良いだろ、エリア的にも通話的にも。 

787 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 16:11:51.88 ID:uy6A2lI5a.net
>>757
固定代わりなら楽天、電波さえあれば。
移動体データ通信ならSoftbank。
容量や速さにうるさくない人やスマホ直挿ししたい人はアハモかポンツー。 
エキモバはねぇわ。
マイネオはチマチマが苦にならないマニアの館。

788 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 19:59:51.22 ID:G8wwur6N0.net
>>786
色々試しているうちの1つって言ってるやん?

ahamoなんて話にならんやろ?月20GBでその後1M規制
規制解除は翌月

楽天モバイルはうちの場合15Mくらいだから
WiMAXもどれくらい出るかによっては候補になるの

789 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 20:01:22.22 ID:G8wwur6N0.net
>>787
楽天は使ってる人なら分かるがエリアマップは当てにならず
エリア内でもパートナー回線になることも多々あり
場所によっては速度が全然出ないの

だから「楽天エリアなら固定回線になる」って一様にはいえないの

790 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 20:34:28.26 ID:/Vk58EIla.net
1月終了のW01だけど、通常料金だと延長の魅力ないんだよなあ・・・安くならないかな。

791 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 21:16:55.62 ID:OgkMo5H2a.net
DMMwimaxレンタル見直しで4月までに古い端末全回収
新しい端末W06とL02は現在も長期レンタル可能
とりあえずWX05の3か月物予約しといたわ

792 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 22:05:44.17 ID:ut9SI9yIa.net
>>788
見てる側はお前の環境なんて知らないんだよ
普通の人は家に固定だったり無線系があり外ではwifiやらキャリアでいいという人もいる
たぶん変な絡み方してるのをみると、独身でアパート住まいかなんかでしょ?
スマホしか使わないならそれでいいと思うよ

793 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 22:21:02.45 ID:G8wwur6N0.net
>>792
わからないからこそ断定して「悪天があれば固定になる、WiMAX入らないだろ」
となるのはおかしいと思うんだが

わからないならわからない体で話し進めれば良いのに
それこそお前の受信環境そんなに割るいんかwとかの煽り風でもさ
なんでみんなが40M、50M当たり前に出てる体で話し進めるのよ
そこなんだよおかしいの

お前もまた勝手に断定して話し進めてるが
ネット環境なんてそれこそ千差万別だからどれがいいか
正解が難しいってわかってるだろ?

794 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 22:27:35.21 ID:aVY4cNYya.net
>>791
W05 3ヶ月からを予約できないことを考慮して、一応メルカリで安いW05をゲットしてある
DMMとはL02を契約して家で使うときはL02、外出時はW05にnanoSIMを入れていく

795 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 22:58:33.82 ID:ut9SI9yIa.net
これはキチガイですわ
相手しないほうがいい

796 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 23:00:46.60 ID:G8wwur6N0.net
>>795
反論出来ないとそうやって独り言言って
精神勝利図るのみっともないからやめた方が良いよ

797 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 23:05:52.13 ID:u074wX1ia.net
今は6ヶ月レンタルできるやつで最安のやつはどの端末なんですか?

798 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 23:23:19.35 ID:p/P3aBFGd.net
自分も固定代わりのWiMAXからの楽天試してるけど、楽天一本化は無理だなと感じてる
WiMAXに比べて速度が遅いのと、接続が不安定になる時がある
突然接続切れした後復帰しないとか、速度が著しく低下したりとか(もちろん10GB制限の3Mbpsどころではない)
通常時でも自分の環境では十数Mbpsしか出ない
今後電波貰えないと帯域足らなくなる見込みらしいし、これ以上遅くなったら使い物にならん

799 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 23:25:53.63 ID:ut9SI9yIa.net
>>796
相手してもらいたいのなら禿の知恵遅れを使えばいいよ
自分の満足(気持ちがよくなる同調意見)貰えるといいね
レス不要



そしてなにより気持ち悪い

800 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 23:29:12.32 ID:G8wwur6N0.net
>>799
あれ?相手しないんじゃなかったの?
で、気持ち悪いとか相変わらず得意の人格攻撃は良いから>>793への反論はないの?

そもそも絡まれたの俺の方なんだけどね
参考になるなって書いたら時代じゃないだのなんだの
だからなにかおかしい?って聞いて説明もしたんだけど

「楽天エリアだからって速度出るわけじゃないあのに速度出ること前提で
WiMAXはいらないだろって結論になるのはおかしい」

なんか変なこと言ってるかな?
少なくとも俺はアパートだの独身だの気持ち悪いだの人格攻撃には走ってないよ
あとは相手しない宣言しといて結局我慢出来ずにレスするくらいなら
できないことを言わない方が良い

それこそ本当にみっともない

801 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 23:32:00.08 ID:G8wwur6N0.net
レス不要もなにも俺はお前からレスしてくる
(アンカーしてないかられすじゃないないって子供みたいない理屈はなしね)
から返してるだけなんだがな

俺はレスされなきゃ返してない
レスされたくないなら俺にレスしてこなきゃ香返さないよ

802 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 23:52:43.62 ID:dHT9i3FIr.net
嫌われてる自覚とかないんやろうな笑笑

803 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 23:53:52.49 ID:G8wwur6N0.net
またそうやって内容への反論なく人格攻撃するだろ?

804 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 23:57:14.01 ID:ut9SI9yIa.net
だめだこりゃ

805 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 23:57:59.03 ID:G8wwur6N0.net
本当に内容に反論出来ないんだな

806 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 02:50:55.49 ID:DOTHSjDCa.net
ヤバイのが居着いてるな

807 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 03:05:52.21 ID:zZzRm2RBM.net
うん、ヤバいね

808 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 03:24:47.08 ID:ZfXTegk50.net
「楽天エリアだからって速度出るわけじゃない
なのに速度出ること前提でWiMAXはいらないだろって結論になるのはおかしい」

「楽天でも環境によっては速度出ない人はいるんだからWiMAXも視野に入れてる」

なにかおかしなこと言ってる?

809 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 03:49:41.44 ID:TGnPTw0bH.net
1行煽りだけ見てりゃどっちが筋通ってるかわかるけど
ストレス解消したい煽りたいだけのやつ真面目に相手にするだけ無駄なのに

810 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 06:30:33.23 ID:Jz193cfka.net
ここは情報を拾いたいだけのスレなんでバトルしたい奴らは他所でスレ立てしてやってくれ
どっちが理があるかはどうでも良い

811 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 07:30:03.48 ID:VxR688n4M.net
>>804
お前の「負け」や

812 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 08:14:37.36 ID:3FA1XOzhx.net
なんで楽天の話してんの
DMMスレだよここ

813 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 08:16:11.05 ID:to84ECMda.net
初めてSoftbank借りようかと思うけど、最長3ヶ月を借りたら延長は何回くらい可能?決まってないかな。

814 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 08:54:06.93 ID:108ZDZ6Qa.net
そんなことより4月以降のプラン発表はよ

815 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 09:53:05.67 ID:Vr6f0k9Oa.net
W06を6ヶ月借りると18,000円、L02を6ヶ月借りると17,700
差額はたったの300円なのに、W04のクレードルを使いたくてメルカリでW05を2,500円で買ってしまった俺
バカ

816 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 09:59:34.73 ID:Vr6f0k9Oa.net
あ、冷静になって考えてみたら、L02のnanoUSIMをW05に入れ替えて外で使えるメリットがあった
俺ってもしかしたら天才
カモ

817 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 12:26:23.62 ID:N/s/UxUAr.net
>>812
退避先の話としてなら良いと思うけど
楽天の単独レビューは辞めてほしいよね

818 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 12:31:49.15 ID:PzdtNiXNa.net
たぶん楽天で快適に使えてる人からすると3日10GB速度制限ありありのWiMAXを使ってる人達がバカに見えて仕方ないんだろうね
それは甘んじて受け入れるけど、アハモが始まったら楽天どうする気なのさ?むしろそっちだろうに

819 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 13:43:18.97 ID:fOSH6nGca.net
>>818
そこで楽天がデータ無制限1,980円/月を発表すれば嬉しいけどね。
今のままだと楽天の無料期間を終えた連中がこちらに戻ってきそうだ。

820 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 13:53:44.39 ID:PzdtNiXNa.net
>>819
実はそれが一番怖い
むしろ楽天ガー、楽天ガーとスレチで騒いでくれていた方が何倍もマシだね

821 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 13:57:24.83 ID:5NjCW2vka.net
>>789
>787は>757の疑問に該当者の一人として答えてみた話
>787のIDを読んでいれば、あなたはそのレスを書かなくて済んだはず。
エラーの原因が分からない?

(レスアンカー3つで書き込み禁止て)

822 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 14:08:48.26 ID:U4gUifIba.net
楽天がアハモ系に対抗して値下げするかどうか
既存楽天MVNOユーザー向けの移行用プランを出すかどうか(どういう条件なら移行するかアンケートやってた)
ここで借りてるW01が3月下旬で終わっちゃうので早い所発表して欲しいね

823 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 14:11:29.50 ID:5NjCW2vka.net
>>789
「楽天が固定代わりに使えてるならWiMAX要らんやん?」

824 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 14:12:40.88 ID:5NjCW2vka.net
>>823>>788

825 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 14:16:58.77 ID:6I0QrRjVa.net
だっさ

826 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 14:18:55.46 ID:6XVjyRG3M.net
蒸し返して連投するやつ死ねば良いのに

827 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 14:23:01.08 ID:PzdtNiXNa.net
固定代わりにになるかどうかの基準は速度だけではないと思うよ
実際に固定を使っている人なら分かることだけど

828 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 14:29:35.61 ID:5NjCW2vka.net
>>808
速度が出る前提で?とか知らん。
現状、楽天で15Mも出てるならWiMAX要らんやん?てのが
WiMAXユーザーの俺(ワッチョイ参照)の素直な感想。
俺環WiMAXもそのくらいは出てるから「今は」楽天は要らん。

WiMAXの安いmicroSIM機種が今春どうなるかわからないから
>>757の疑問は予め自問自答していたことでもある。

DMMの安いmicroSIM機種がなくなるとしたら、、、
DMMでnanoMAXと同等以下の値段のSoftbank機種を選ぶ。
これなら外にも強い。

楽天エリアがあるならお試しで楽天も候補になるが、
外への持ち出しでは論外で使えない。
お試しの接続状況が良ければ固定代わりも有り。
固定代わりのWiMAXの契約者が楽天を様子見時代気持ちはわかるが
その逆(楽天がそこそこ使えてるのにわざわざ過渡期で安い機種が無くなる
かもしれないWiMAXをノゾキミしたがるの)は、金の無駄かと思う。

829 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 14:33:52.06 ID:GDBMS+5NH.net
うわあ…これまたキチガイが来た

830 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 14:34:56.33 ID:pzhyT1jna.net
楽天の話は他でやれ

831 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 14:39:26.06 ID:NLLMlgmWa.net
>>822
エリア内無制限、1年無料で下げる理由なんてない。
むしろ下げなきゃいかんのはワイモバイル。
Softbank on LINE より高いなら、存在意義がなくなる。

832 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 14:42:26.82 ID:PzdtNiXNa.net
MVNOはどうなってしまうんだろうね

833 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 15:22:01.75 ID:NLLMlgmWa.net
いろいろレンタルのWiMAXが過渡期で安くなくなるかもしれない時勢、
>>757の疑問は至極当然。

その選択肢の1つに楽天があるが
楽天エリアは固定代わりになるかもしれないが
移動体通信には適さない。
通話する人はWi-Fi環境がなければならない通話すら出来ん。

いろいろレンタルが安く安定的に供給してくれるなら楽天の話なんて出ないかもな

834 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 15:40:01.31 ID:NLLMlgmWa.net
>>832
昼休みや夕方18時に予め最適がソリューションを食らって遅くされてるMVNOは
ahamoや禿LINEが稼働し始めたら、例えば昼休みにその差を目の当たりにして
もうダメかもしれんね。
低容量厨でなければahamoか禿LINEに行くだろう。
MVNOがこの先生きのこるためには低容量で規制後1Mbpsとか最低でも500kbpsとかやって
1980円で5分カケホ付けて、ギリ。

いろいろレンタルはデータ通信サービスだから、競合しそうなのはfujiWiFiのプランか。

デポ込み禿網50Gで2400円とか20G1600円とか
docomo網やau網なら30Gで2100円とか。
それで足りる人もいるかもしれない。俺ん家は足りないが。

835 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 15:54:43.60 ID:dD6pxn+za.net
L02半年借りたってレスあるけど、今は半年は借りられないの?
それとも在庫が少ないから?

836 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 16:15:15.42 ID:U4gUifIba.net
>>831
もちろん下げるのは4月からってことだよ、サービス開始と同時に申し込んだ奴は3月中に解約するかそのまま使うかに迫られる
同じ2980円ならアハモの方がいいって人の方が多いだろがたとえ100円でも安ければ検討する人は結構増えると思う

837 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 16:24:42.96 ID:HM/G60UD0.net
>>834
精々2千円前後しか払ってないMVNOユーザーが1.5倍の料金払ってそっちに行くかな?
ほぼ差額なしの日本通信のプランは競合しそうだけど

838 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 16:35:59.53 ID:0ES+fwlkM.net
あー光、どこも高くなったなー
格安期間ヤリ逃げ出来なくなったし
てゆーか1人だと無駄多くね?から

DMM WiMAX1停波までは良かった
    2規制糞過杉
哀video 304zt3年契約まぁ納得
楽天 タダやけど全然イケるな
   304zt3年じゃなくて2年で良かったな、やっぱルーターよりスマホのほうが何かと融通が効くな

という流れ


知り合いは楽天ショップで端末貰ってアンリミ加入、でもスパホ継続でアンリミSIMは切ってある
「解約忘れないようにアラートも設定して貰った」とのこと、固定回線持ちの実家商売だとこんなもんよ

839 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 17:56:20.97 ID:MQHNYdepa.net
楽天はもう金配らないと使ってもらえない

840 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 18:23:04.64 ID:TlvquuiOr.net
割と楽天には頑張って欲しいが現状身売りの未来しか見えない

841 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 20:06:38.74 ID:QyGLGRpLM.net
>>853
>>757です。
>>750でも書きましたが、楽天回線は容量的な魅力があるので自宅内+外出時。地下鉄・地下街・僻地など楽天回線で繋がらないエリアに入ったらDoCoMo回線。
楽天linkという電話かけ放題アプリがあるのは魅力。品質はボロだがかけ放題料金900円と解釈して使わせてもらってる。

842 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 21:47:04.02 ID:2bBilyumM.net
テテンさんの必死っぷりが現状の楽天モバイルをよく表してると思うわ

843 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 22:06:54.69 ID:F8vmyztZM.net
こんなとこで宣伝やら擁護されても楽天的には引き込みたくない沢山使うユーザーだらけな気も

844 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 22:10:44.15 ID:0ES+fwlkM.net
よほど都合がw

845 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 22:38:55.97 ID:gJOBoy3fa.net
L02の予約日が1月22日以内だと最大2か月、1月23日〜だと最大6か月

846 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 23:12:00.01 ID:PzdtNiXNa.net
>>845
おそらく新品の入荷予定があって1月23日〜からレンタル開始分に引き当て可能なんじゃないかな
それまでにレンタル開始する分はかなり古くなっててオーバーホールか廃棄になるんじゃなかろうか
先月W06をレンタルした友だちは新品と思われる液晶部分にフィルムが貼られたのが届いてた

847 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 23:14:22.01 ID:nG1DVjQ6r.net
>>840
ahamoの登場で各社後れを取ってるけど、専門家はミッキーは損切りするのが早い男と記事にしてたから
改悪は絶対にしてくると思う。ポイントサービスでも毎年改悪続き。

848 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 23:21:04.89 ID:nG1DVjQ6r.net
ホームルーターは2年が減価償却か
wifiは妊娠しない限り続投なのか?それとも途中で変更されたのかな?

849 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 00:14:11.97 ID:rmRlFDjka.net
>>847
解約手続きを迷路のように複雑にして、解約手続きに到達するまで5年くらいかかるような仕組みを作るとか?
すでに前科があるからなぁ

850 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 06:30:30.95 ID:b+dxswxKa.net
6ヶ月レンタルできるの少ないな
ここで借りて延長とか刈り直しして月1,000円安く済ませるか
本家UQ WiMAXいくか悩む

851 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 09:04:24.64 ID:tFLuyuSba.net
ぶっちゃけキャッシュバック多いより月額料金が安いほうが嬉しいわ

852 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 09:42:50.81 ID:pvE1HP2na.net
本家に検討の余地あるなら引っ越したいが、候補にすら挙がらない現状。

853 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 12:32:17.54 ID:h/4vQwSDr.net
WiMAXのMicroSIM機種の退避先として、Mineoパケホは通信が遅い。楽天はエリアが狭い。exciteモバイルWi-Fiは月額が高すぎ。
通話が付いてきちゃうけどアハモかポンツーかな。

854 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 13:37:58.76 ID:yCvbHOL1a.net
>>853
固定代わりに使ってるとahamoは全くの構想外。
mineoも遅すぎて使いようがないな。
その中だったら、個人的には楽天がベストチョイス。
パートナー回線で規制がかかっても1Mbpsだったらまだ使える。
よほどの僻地にでも住んでない限り、そのうちエリアにも入るだろうし。

855 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 14:56:02.54 ID:Lzc7Fpg2M.net
最後に高速月20GBのアハモポンツー混ぜてるのに違和感

856 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 15:07:15.35 ID:2JSdCMSfa.net
そのうちエリアに入るだろうとゆるく構えてたら無くなってたりしてな
論理的に考えて今の契約条件のままで楽モバが生き残れるはずがないと思う
禿が買い叩いて1980円でahamoを駆逐する構図くらいしか俺には見えない

857 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 15:10:09.13 ID:KT//DkAH0.net
楽天エリアまったく入る兆しがなくてのう

858 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 15:28:26.69 ID:uKjmdO1Y0.net
W05一向に長期契約できるようにならないがW05も廃止する予定なんかな

859 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 15:44:11.41 ID:2JSdCMSfa.net
W05はまだ機種として新しいし廃棄するには忍びないから最低3ヶ月借りる人には長期契約と延長をできるようにしてくれてるんだろうね

860 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 15:56:29.76 ID:W8oa3O8Ya.net
明後日W05届いてW01返却や

861 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 20:10:25.69 ID:aYv+y7pZa.net
集荷依頼しなくても新しいの配達に来た人に渡せばいいよね

862 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 21:42:53.63 ID:ZAC0Ez0BM.net
>>861
集荷依頼したほうがいいよ
自分も配達来た人に渡せばいいと思ってたら、
佐川の服着てるけど下請けの人みたいで持ち帰りは出来ないって言われた
そんで当日もう集荷依頼できなくて営業所まで車で持って行ったよ

863 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 22:16:35.20 ID:v20ygv0dr.net
>>862
それはその車の中にある配達物を配送したらそのままかえっていいよとかの個人契約者
日に3度乗せ換えあるから、最終便だと断られる
佐川は社員が大型で運送して、個人事業主の軽バンが個宅を周るのが一般的

864 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 22:20:17.83 ID:ZAC0Ez0BM.net
>>863
でも配達に来たの朝だったんだよね
その人も軽バンだった
たまたまそれが最終便だったのか?
それとも地域によって下請けの契約が異なるのか・・

865 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 22:30:53.07 ID:b+52Di+ra.net
来月契約終わりのW01の延長手続きしようと思ったら旧機種がのきなみ延長できないことに気付いて焦った。
もうあっさりW06にすっかなぁ。
6ヶ月契約 月額3000円は高いけど他に変えるのも面倒だしなぁ。
今まで安く使えてたし、しゃあないかという気持ちになってるわ。
ぽまいらがどうするのか気になるわ。

866 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 22:41:31.48 ID:aszbRrCNa.net
そう言えば佐川の軽バンの人についでに着払い伝票貰おうとしたら断られたわ
てっきりソイツが荷受けするのが面倒くさいからだと思ってたけど
本当に伝票持って無かったのか

867 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 23:11:50.91 ID:iBNLZmrya.net
>>865 
使い方にもよるけど
手堅いのはW06借り換え
冒険者は楽天パンダ

868 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 23:16:54.12 ID:Pgg76r5ga.net
楽天は契約したらすぐに端末が届くのかな?
いつかのminiみたいに何か月も届かないんじゃ、こっちの契約が満了してしまう。

869 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 23:49:36.81 ID:v20ygv0dr.net
>>864
朝だけとかそういう人もいる
今でいうビーゴ?みたいな契約も地区ごとにあるかもしれない
大手三社だけでいえば個人事業主が絡んでるのは佐川だけ

870 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 23:53:41.87 ID:v20ygv0dr.net
>>866
それね。トラックの人だと必ず伝票持ってきてくれる
個人事業主だと紙あれば貰える
web集荷依頼で伝票持ってきてだとトラックの人が集荷してくれるよ
社員のトラックも個人のバンでも同じ地区配ってるけど
社員は会社がメインで個人の人が休みの場合は、個宅配送してるのがうちの地区

871 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/08(金) 00:45:38.93 ID:T0/BZ7xia.net
>>854
1Mbps無制限でいいならそれこそahamoだろ?
ドコモのマルチbandで通話も通信も出来る。

一方、楽天はエリアが広がればパートナー回線遮断だから、その時
単一のband3と心中しなければならない。
楽天LINKの謳い文句「圏外でもWi-Fiに繋げて通信」は
裏を返せばWi-Fi環境がないと通話出来なくなるという意味。

つーか、ahamoは旧楽天スーパーホーダイのバージョンアップ版。
楽天は何年も前にとっくにそんなのやってたのだから。
欲張ってMNOにならずに、ドコモのサブブランドになる道を選んでれば
今ごろahamoでウハウハだったかもね。

872 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/08(金) 01:03:08.04 ID:4VxCVtdSr.net
wimaxはハイスピードエリアに切り替えたまま使ってて128kbs制限になった時このスピードでは何も出来ないからもうコリゴリ
HPもまともに開けないようでは全く使えん
はっきり言ってこれは時代遅れ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200