2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DMMいろいろレンタル モバイルWi-Fi【14ヶ月目】

1 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/12(日) 08:17:02.88 ID:Gsb0o954a.net
前スレ
DMMいろいろレンタル モバイルWi-Fi【13ヶ月目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1590567138/

520 :いつでもどこでも名無しさん (スフッ Sd03-+mim [49.106.202.50]):2020/08/28(金) 09:30:03 ID:4jvKX+2Id.net
持ち運べるならそうしたいよね

521 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW e3cf-An7B [219.122.209.112]):2020/08/28(金) 13:34:37 ID:Wl5vvUKD0.net
グローバルIP使えるから使ってたけどnanosimだけになるならもう正規契約しかねーな
ソフトバンク系のポケットwifiもグローバルipじゃないし

522 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saa1-xiBb [106.181.127.139]):2020/08/28(金) 13:44:38 ID:W8JPouqwa.net
何気にnanoSIMだけになるというデマを流すハラサク

523 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 6381-03Ex [43.232.127.14]):2020/08/28(金) 13:47:48 ID:eKlyttU+0.net
>>512
3ヶ月からのWX05も6ヶ月借りれますね
https://www.dmm.com/rental/iroiro/-/detail/=/cid=nr_02869a/?dmmref=82bb538e-9a8f4f0a4d9f58928c89ef3b0f00aaa0&i3_ref=recommend&i3_ord=1

524 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa93-1etN [119.104.158.208]):2020/08/28(金) 14:26:22 ID:muSdXSgza.net
巣籠り需要を見越した一時的な在庫調整だったのかね?
今後も普通に6か月いけそうでなにより。

525 :いつでもどこでも名無しさん :2020/08/28(金) 14:38:02.21 ID:W8JPouqwa.net
[3ヶ月から]はかなり前からずっと6ヶ月借りれてるし延長も可能になっている
今はW05とWX05にしかないが、これがW01にも展開されることを願う
なんなら[6ヶ月から]でもいいわ

526 :いつでもどこでも名無しさん :2020/08/30(日) 22:37:51.56 ID:UPZe5l8Ka.net
今まで何回か延長してて、10月14日期限のW01がまだ5ヶ月更新しか出てないんだけど、この感じだと6ヶ月更新って出ない可能性高い?

527 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr99-6MyS [126.212.171.232]):2020/08/30(日) 23:14:45 ID:lpwdtRkHr.net
>>526
俺は出戻りで7月にW01借りたんだが延長は二ヶ月まで
今のところ来年3月が期限ぽい

528 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saa1-rtjL [106.181.126.99]):2020/08/31(月) 01:22:22 ID:yk1U9lxua.net
次に延長できるチャンスがあるとしても来年の7月までだから6カ月延長できるかどうかはタイミングによるだろうね

529 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウオー Sa93-PVbj [119.104.105.142]):2020/08/31(月) 01:56:36 ID:iNpnXSlTa.net
>>526
自分は11月22日期限で4ヶ月まで

530 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saa1-xiBb [106.181.126.99]):2020/08/31(月) 08:53:17 ID:yk1U9lxua.net
延長詐欺の被害者って意外に多いんだな

531 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saa1-iBsl [106.132.122.88]):2020/08/31(月) 09:18:47 ID:QHZ+gCpra.net
>>527>>529
現状は3月までしか延長できないんですね

>>528
今は3月までみたいですけど、来年7月以降は延長できないのは何かあるんですか?7月以降はW01とかの古い機種は排除されるとか?

532 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saa1-xiBb [106.181.126.99]):2020/08/31(月) 12:11:44 ID:yk1U9lxua.net
W06、L02、、W05(3ヶ月〜)、WX05(3ヶ月〜)を除くすべての機種は3月、7月、11月の延長月までが延長可能になる
各延長月の前にはキャンペーンが開催され4ヶ月などの短期でも6ヶ月と同率の割引率でレンタル可能になる
今まで延長不可の契約もそのキャンペーン中に延長可能になる日が数日設けられるのでそれを見逃さないこと

533 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 6da5-iBsl [222.10.62.117]):2020/08/31(月) 12:57:23 ID:E3NfN4Fz0.net
>>532
そういう事だったんですね
期限が10月14日なので10月上旬のうちにキャンペーン来てくれる可能性は低そうですね

534 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saa1-xiBb [106.181.126.99]):2020/08/31(月) 14:11:28 ID:yk1U9lxua.net
>>533
前回のキャンペーンの終了が七夕あたりでしたから次は早くても10月後半から開催される可能性が高く
10上旬のうちに開催されるかどうかは微妙なところですね

535 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saa1-JnMK [106.143.139.39]):2020/09/01(火) 02:03:10 ID:15U6GRwqa.net
月7G超の規制は午前0時ではなく午前2時に解けるのか。
初めて知った。

536 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saa1-weB0 [106.181.149.34]):2020/09/01(火) 09:09:48 ID:zZLjyvAIa.net
初心者なのでお聞きしますが、通信設定はHSか、プラスのどちらを選べば良いんでしょうか?
速さより、長く使える方を希望しています。
どうぞ宜しくお願いします。

537 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr99-TRou [126.255.33.28]):2020/09/01(火) 09:16:47 ID:9cRYEqakr.net
プラスエリアの方がLTE併用でどこでも使えるからオススメだお

538 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMab-tNr1 [133.106.150.145]):2020/09/01(火) 10:06:54 ID:8a/5DX3iM.net
まずググることを覚えないとコロッといかれるぞ 初心者だからこそな

539 :いつでもどこでも名無しさん :2020/09/01(火) 10:55:43.37 ID:Qgp6l71Da.net
>>535
システム上は午前2時に解除はされているが実際のところ速度制限は解除されない
速度制限を即座に解除するには午前2時以降にAPNを切り替えるか再起動するかして一旦回線を切断する必要がある
朝まで待てるなら、さすがにその間には解除されるから気にする必要はないよ

>>583
初心者には初心者を装ってシッタカをオチョクルのを楽しんでる奴を見抜けない

540 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa93-pyQU [119.104.134.113]):2020/09/01(火) 11:11:43 ID:Xgi4o8Rxa.net
>>583に期待

541 :いつでもどこでも名無しさん :2020/09/01(火) 12:38:40.33 ID:GRZqTRtEa.net
>>539
日付変わって規制がとけなかったから30分おきにチェックしてたら
2時のチェックでとけたことを確認できたわけ

へー、と思って。まさか自分が128kbps規制食らう羽目になったのは
例のAPNネタせいです(笑)

for NETのAPNなら7G規制がかからない、というネタの。
プラスエリアならナニSIMだろうが規制はかかります。
それが確認したくて、、あえてこの目で確認しました。

542 :いつでもどこでも名無しさん :2020/09/01(火) 13:04:51.39 ID:JpRmMnMRa.net
>>541
>>539の文面見てわかる通り、そいつはデマ吐きハラサクだからほっとけばいいよ
判る人にはどっちが本当のこと言ってるかわかるし
他人がどう言おうと自分の目で確認したことのほうが重要だよ

543 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saa1-xiBb [106.181.128.167]):2020/09/01(火) 13:21:46 ID:Qgp6l71Da.net
ほら、やっぱりシッタカをオチョクルのを楽しんでたろ(爆)

544 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saa1-xiBb [106.181.128.167]):2020/09/01(火) 13:24:45 ID:Qgp6l71Da.net
>>541
>for NETのAPNなら7G規制がかからない

それは初耳だな
microUSIM気であればハイスピードモードでは月間7GB制限がかからないというのは誰もが知ってるけど
ハイスピードプラスエリアモードで制限かからないとかどこに書いてあった?
過去レス引用してもらえると有難いな

545 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saa1-JnMK [106.154.76.15]):2020/09/01(火) 14:24:55 ID:GRZqTRtEa.net
>>543
俺に言ってんの?
W05をmicroSIM機扱いしてる>>510のテラ男じゃなくて?

546 :いつでもどこでも名無しさん :2020/09/01(火) 14:37:12.83 ID:GRZqTRtEa.net
>>544
優良誤認だね

一般ユーザーにとっての7G規制は、LTEモード=プラスエリアの話でしかない。
これは事実だね?

一方、microSIM機からnanoSIM機に替えた人が今まで通り
for DATAのAPNを通常モード=ハイスピードモードで使った時に
思いがけなく7G規制を食らってしまった、これも事実。

一般ユーザーで後者の事実を知る人はあまりいない。
注釈なしで「microset機ならfor DATAのAPNで7G規制がかからない」旨の
レスが飛び交えば、一般ユーザーは誤認してもおかしくない、これは蓋然。

microSIMでfor DATAのAPNを使いこんでる人がいちいちそれを宣伝するメリットなんてないから
このネタをトバしてるのはおそらく、、nanoSIM機で通常モード(ハイスピードモード)なのに
7G規制を食らった人が、悔し紛れにmicroSIM機利用者にも規制をかけてやろうと
「for NETなら7G規制がかからない!」と悪魔の囁きをしてるのではないか?と憶測。

547 :いつでもどこでも名無しさん (スップ Sdc3-rtjL [1.66.105.220]):2020/09/01(火) 15:17:20 ID:OxGTffcYd.net
ここはアタマ悪いのが仰山集まっとるな
DMMユーザーはバカばかりなのか?

548 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 9d76-rtjL [60.34.209.147]):2020/09/01(火) 15:25:37 ID:kLLBbB6D0.net
ああ憶測か
天然かとオモタ

549 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa93-ALHH [119.104.20.61]):2020/09/02(水) 12:44:08 ID:9AQtDx5Na.net
ユーザーでもカキコするのは極一部で大多数はロム専だろjk

550 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa13-ighZ [111.239.160.254]):2020/09/02(水) 12:53:59 ID:BKsgtXk0a.net
>>104
W05のsimをW01で試したの?
やり方教えて

551 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa69-n8ne [106.181.133.201]):2020/09/02(水) 13:27:58 ID:qUV3x6tja.net
W04をW05と取り違えた馬鹿に噛みつく大馬鹿者

552 :いつでもどこでも名無しさん :2020/09/02(水) 20:19:21.49 ID:nnbrLnkoa.net
26: いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa22-2Jg7 [111.239.61.74]) [sage] 2020/05/28(木) 14:57:52 ID:Le2QV4T+a

>>25
ごめん規制されてないってのは、au回線の月7GBの規制がって事な
wimaxの3日10GBの規制は当然あるよ


7: いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa2b-RnSF [106.181.127.25]) [sage] 2020/07/25(土) 10:08:17 ID:t94A00Qsa

>>176

また本家のようにグローバルIPオプションが提供されない
しかしこれはLTE NET for DATAのAPNに設定すれば無料でIPv4のグローバルIPが使えてしまうので
欠点というよりむしろ長所といえるが、月間無制限なのはmicroUSIM機のみでnanoUSIM機の場合は
月間7GBを超える使用で、全モードが128Kbpsに制限されるので要注意だ

553 :いつでもどこでも名無しさん :2020/09/03(木) 07:30:49.02 ID:73wp8a+za.net
>>552
なるほど、勉強になります

554 :いつでもどこでも名無しさん :2020/09/05(土) 10:02:05.64 ID:MAyA7LWaM.net
W04レンタルしてる人いる?

使用感はどう?

555 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa69-0Mqg [106.154.101.201]):2020/09/05(土) 11:13:51 ID:yOSTrPTma.net
他のも同じなんだろうけど端末がスグ熱くなる(洒落にならない熱さ)
クレードル使えば安心なんてこれっぽっちも思わない
通信的には問題なし
ウチのとこは電波悪い場所だが20M以上は出る

556 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa69-XEIQ [106.154.94.95]):2020/09/05(土) 13:33:26 ID:pvbXL7hDa.net
>>554
唯一の不満は繋がりが悪い時の再起動の時間が長いこと
簡易再起動でハイスピ→プラスエリア→ハイスピに戻す時に
同じ画面で処理出来ないからいちいち通信モードからタッチ数2倍で
やらなければならないこと。
旧機種に比べて不便なのはこれくらいしかない

良い点はWEB設定を開かずとも端末でプロファイル切り替えまで出来ること。

557 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa13-biH0 [111.239.255.20]):2020/09/05(土) 13:35:42 ID:S/4IXmXGa.net
>>556
アプリ使ったりしないんだ
原始的ぃ

558 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa69-XEIQ [106.154.94.95]):2020/09/05(土) 13:56:47 ID:pvbXL7hDa.net
ファーウェイリンクだろ?
一周回って使わなくなったんだよ

情勢考えたらファーウェイとZTEのアプリは中国からもアメリカからも
抜かれまくりだとわかるから。

で、さっきの書き込みで5ちゃん公式から書けなくされるようなこと
書いたつもりはないけどな

559 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa69-uLIA [106.143.120.101]):2020/09/05(土) 14:27:24 ID:BIjwJbSZa.net
HS/+A Handler 2ての使ってるけど
HSからHS+A、HS+AからHSを自動切換えして便利だよ

560 :いつでもどこでも名無しさん :2020/09/05(土) 14:36:13.93 ID:5jvPdVCZM.net
>>558
そうなんだ。アプリで情報抜く仕組みなんだね。
多分、アメリカも知らないと思うから教えてあげたら?

561 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa69-XEIQ [106.154.86.55]):2020/09/05(土) 16:18:19 ID:u7VQoCD1a.net
>>560
内外のニュースに興味ない人?
昨今のTikTok騒動とか知らんの?
キーロガーで入力内容まで丸読まれだぜ?

562 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa69-lSHT [106.145.29.40]):2020/09/05(土) 17:37:05 ID:1FCuFdQaa.net
>>561
なるほど。KDDI内部のトラフィック分析にも一切掛からない中国にデータが行くようになってるのか。なるほどね。
さらに国内のトラフィック分析をしてるセキュリティ会社も素通りかい
それともKDDIや国内のセキュリティ会社も共犯なのかな? それともそんなの関係なく中国のテクノロジーは世界随一なのかな?

もうちょっと頭良いレスを期待してたんだがガッカリだわ

563 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM4b-ALHH [133.106.253.37]):2020/09/05(土) 17:43:19 ID:GMiL384JM.net
最近楽天モバイルのエリアになったので、レンタルする意味がななくなってきたが
wimaxのほうがPING値がいい気がする、これは端末の性能の差の気もするが。

家のルーターを中継器にして、W04のアクセスポイントをABCにして
楽天モバイルのテザリングもABCにしてすると、速度制限の切換がスムーズ。

564 :いつでもどこでも名無しさん :2020/09/05(土) 17:45:11.72 ID:vXrHk7Fva.net
>>561
ていうか、そんなビビりがなんでW04使ってんだよw
お子ちゃまは、おとなしくENUIISHII使っとけよw

565 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa69-n8ne [106.181.125.92]):2020/09/05(土) 18:28:42 ID:uIxAVxH0a.net
俺的にはHS/+A Handler 2とかいう野良アプリと比べたらファーウェイリンクの方がはるかに信頼できる
作った人間知能レベルを考慮すれば当然の事

566 :いつでもどこでも名無しさん :2020/09/05(土) 18:42:42.10 ID:kgykTz+Jd.net
Huaweiも外注してるだけだろうし、必ずしもそうとは言えんのでは?
野良アプリの方はユーザーでもあるだろうから、ユーザー側の需要も理解してるだろうし

567 :いつでもどこでも名無しさん :2020/09/05(土) 19:19:39.26 ID:uIxAVxH0a.net
ユーザー側の需要も理解して作るのと信頼性と何の関係があるんだろうね

568 :いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd43-QrH4 [49.98.128.158]):2020/09/05(土) 19:24:56 ID:TaUhzvQld.net
知能レベルとか言ってるし、アプリの出来の話かと思ったんだけど
同じ技術レベルでも需要理解してた方が良いアプリできるのは当たり前じゃない?

569 :いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd43-QrH4 [49.98.128.158]):2020/09/05(土) 19:25:48 ID:TaUhzvQld.net
作者が分からんから胡散臭いとかいう話したいなら>>565の書き方はおかしいから訂正してね

570 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa69-n8ne [106.181.125.92]):2020/09/05(土) 19:29:30 ID:uIxAVxH0a.net
作者がどこの馬の骨かという話以前に野良アプリという時点で終わってる話だ
訂正の必要もない

571 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa93-n8ne [119.104.125.171]):2020/09/05(土) 21:24:04 ID:B8XMGbEMa.net
>>565
HUAWEI HiLinkの話なら、iOS版はアメリカの外圧によりアップデートはもうとないよ

iOS版 9.0.1.311 2020年6月29日
Android版 9.0.1.323 2020年8月7日

今度はAndroid版を使うか、WEBUIから操作してねってことらしいよ

572 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa93-n8ne [119.104.125.171]):2020/09/05(土) 21:25:05 ID:B8XMGbEMa.net
誤字った

× HUAWEI HiLinkの話なら、iOS版はアメリカの外圧によりアップデートはもうとないよ
〇 HUAWEI HiLinkの話なら、iOS版はアメリカの外圧によりアップデートはもうないよ

573 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa69-TNh3 [106.145.59.161]):2020/09/05(土) 21:33:44 ID:oQwQchpLa.net
>>571
まじか。野良アプリだからどうのこうのとか言ってられなくなるのか
そのうちAndroid版も排除されるんだろうな

>>570
ハラサク乙
君が作者を執拗に嫌ってるのは知ってる
あらゆるところで自演してるのも知ってる

574 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa69-FmRW [106.154.104.204]):2020/09/05(土) 21:39:52 ID:2/mOC9Aza.net
前はHMD Manager使ってたけど更新しなくなったんで
半ば仕方なくHS/+A Handler2の方に乗り換えた

575 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 6576-WR7H [60.34.202.233]):2020/09/05(土) 21:41:36 ID:m87SLNSR0.net
>>570
いつも306号室から見てるよ

576 :いつでもどこでも名無しさん (トンモー MMc9-PXlk [218.225.224.93]):2020/09/06(日) 00:25:28 ID:CUSb1H+MM.net
11月に返却で延長4ヶ月しかないW01だけど、今見たら新規は6ヶ月あるんだね。このまま金払って借りるって言ってるんだから普通に6ヶ月延長させてくれたら良いだけ違うんか?何でこんな無駄なことするん?!DMMも発送手配やら余計な作業増えるだけ違うんか?!

577 :いつでもどこでも名無しさん :2020/09/06(日) 02:11:45.18 ID:FkMbkGoKa.net
情報を抜いてるってのは
アメリカが同盟国に中国排除させるための理由作りなのに
そのまま受け取ってるやつもいるんだ

578 :いつでもどこでも名無しさん :2020/09/06(日) 02:34:16.65 ID:Fk2a6uJea.net
野良アプリに弁解の余地は無いな
世間に迷惑をかける前に公開をやめるべきでしょう
まあ常識のない人がやっているのでしょうから寝耳に水でしょうね

579 :いつでもどこでも名無しさん :2020/09/06(日) 08:46:24.37 ID:40EXbdDFM.net
ここは馬鹿しかおらんのか。

580 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa69-tynm [106.181.138.31]):2020/09/06(日) 09:36:32 ID:jy/Hll7ba.net
>>576
12月に返却で延長3ヶ月しかないW02だけど、同じく新規は6ヶ月あるのよね
ホント普通に半年延長させてくれりゃいいのに訳分からんわ

581 :いつでもどこでも名無しさん :2020/09/06(日) 10:51:54.69 ID:mS43E8kha.net
データベースの更新忘れてるんじゃね

582 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa93-XrX+ [119.104.146.101]):2020/09/06(日) 12:16:11 ID:ibpt6zy+a.net
たいした額じゃないけど、更新のたびにジワリジワリ値上げされてる気がする。
例えばW01って、最初の頃は半年おいくらだったっけ?

583 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa69-XrX+ [106.154.135.162]):2020/09/06(日) 12:19:56 ID:+hmHsBkca.net
WX01値下げ

584 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa69-XEIQ [106.154.78.155]):2020/09/06(日) 12:33:00 ID:+ObuPoO8a.net
>>564
ルーターにはアプリが、入ってないから。
バックドアはあるかもしれない(まぁ、あるだろう)が
それを言い出すとキリがなくなる

ユーザーに出来ることは権限を与えない(アプリが危険なのはコレ)
あらゆるログを残さない、情報を送信しない収集に協力しない。

そんな奴に限って、携帯なくした時にGoogle協力してたら良かったー、
アカウント使って探せたのにー、となりがち。

Androidは大手三社キャリアが有料オプション入ってないと捜せなくしてるから、
俺みたいにGoogleすら警戒する人でなければ、Googleだけは協力したほうが良いかも。

585 :いつでもどこでも名無しさん :2020/09/06(日) 12:37:07.27 ID:rzVCdfzXr.net
>>579
そのようだな

586 :いつでもどこでも名無しさん :2020/09/06(日) 12:41:27.87 ID:+ObuPoO8a.net
紛れ来てるわ

548: いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 9d76-rtjL [60.34.209.147]) [sage] 2020/09/01(火) 15:25:37 ID:kLLBbB6D0

ああ憶測か
天然かとオモタ


575: いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 6576-WR7H [60.34.202.233]) [sage] 2020/09/05(土) 21:41:36 ID:m87SLNSR0

>>570
いつも306号室から見てるよ

587 :いつでもどこでも名無しさん :2020/09/06(日) 12:43:35.97 ID:+ObuPoO8a.net
>>540
期待に応えてくれてようだぞ、>>583

588 :いつでもどこでも名無しさん :2020/09/06(日) 12:55:33.96 ID:nQgqJ4ZUa.net
紛れ来てる
とか
応えてくれてようだ

とか、言語障害なのかな?

589 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa69-XEIQ [106.154.78.155]):2020/09/06(日) 13:12:47 ID:+ObuPoO8a.net
>>580
for NET問題の端末側強制アプデのためか?と予想。
もしくはヘビーユーザー、トラブルメーカーなんかを選り抜いてるのかもしれんね

烙印を押したユーザーに手持ち延長させないように一旦全員返却させて
選り抜いた烙印ユーザーが再新規申し込んで来たら、烙印仕様のルーターをつかませるとか。

借りたルーターをそのまま使わない俺には筐体ゴニョゴニョはあまり意味がないかもしれん

何年か世話になったが、なんとなく今借りてるのが最後か?と思う。

590 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa69-3gS2 [106.154.109.169]):2020/09/06(日) 13:16:41 ID:+nxaXpSfa.net
>>582
W01は最初半年12,000強くらいだった希ガス

591 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa69-WR7H [106.181.232.153]):2020/09/06(日) 13:43:17 ID:IDfELPLpa.net
>>589
for NET問題ってなに??

592 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa69-Gaij [106.161.197.59]):2020/09/06(日) 14:05:21 ID:WBP30KhCa.net
04使ってるハーウェイリンク便利
アプリから再起動でIP変えれるのは5ちゃんやってて便利だな
他の機種ってこういうアプリあんの?

593 :いつでもどこでも名無しさん :2020/09/06(日) 16:59:43.62 ID:CqPsj3cva.net
for NET問題 by ハラサク

594 :いつでもどこでも名無しさん :2020/09/06(日) 17:01:17.37 ID:qnnIQi8Ja.net
IP変えるための再起動なら
次に書き込み出来るまで50秒くらいかかってしまうだろ?
本体でプロファイル切り替えすれば10秒以内に書き込める時短ワザ
予め手入力でUQなりfor NETなりのプロファイルを作っておく必要はあるが。

595 :いつでもどこでも名無しさん :2020/09/06(日) 17:06:01.52 ID:qnnIQi8Ja.net
アプリで言えば、禿がワイモバイルから305ZT無制限を出した時に
ZTの30Xシリーズには本体再起動機能が無いから
切って点けてやるか、WEB設定からやるか、だったが
有志の野良アプリ、名前もそのまま305ZTだったと思うが
再起動スイッチを付けてくれたのは重宝した記憶

596 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa69-n8ne [106.181.125.227]):2020/09/06(日) 23:48:21 ID:CqPsj3cva.net
そろそろ野良アプリの危険性について真面目に考えた方がいい時に来てるな

597 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウオー Sa93-C59A [119.104.133.142]):2020/09/06(日) 23:53:55 ID:6dzbr5hYa.net
これも野良アプリなんだけどな
https://dply.me/of84jd

598 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa69-n8ne [106.181.125.227]):2020/09/06(日) 23:57:26 ID:CqPsj3cva.net
おやおや

599 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウオー Sa93-mqIt [119.104.133.142]):2020/09/07(月) 00:00:31 ID:NWsDRivia.net
>>596
Googleサービスの範疇から外れれば全て野良だよな
amazonアプリストアなんかもそうなる
古くはCyanogenModや、カスロムなんかも究極の野良だな

ハラサクはそんなにGoogle崇拝者だったのか?

600 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW cbd2-qHk6 [121.3.54.252]):2020/09/07(月) 00:02:42 ID:pvzyo2+10.net
<●><●>
いつも306号室から見てるよ<●><●>

601 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa69-n8ne [106.181.125.227]):2020/09/07(月) 02:50:30 ID:NkbSReW3a.net
ハラサクwww

602 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa69-XEIQ [106.154.85.144]):2020/09/07(月) 09:28:51 ID:R2jU6N4la.net
ハラサクて奴は自分以外の誰かがハラサク認定された時に何も言わねぇのな
一度や二度じゃない、必ずだ

603 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa69-XEIQ [106.154.85.144]):2020/09/07(月) 09:40:05 ID:R2jU6N4la.net
>>563
pingが遅いと言われるWiMAXより遅いのか楽天、、

「周波数はLTE (FDD)方式の1.8GHz帯(Band 3)を使用し、帯域幅は20MHz幅*2または5MHz幅*2で運用する」

20MHzを振り当てられない5MHz環境だと酷くガッカリしそうだ

604 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa69-n8ne [106.181.137.147]):2020/09/07(月) 11:38:13 ID:egQL8QSUa.net
5メガで ゴメンナサイ

605 :いつでもどこでも名無しさん (トンモー MMc9-W/Mv [218.225.227.188]):2020/09/07(月) 13:35:32 ID:OrmZfQIAM.net
返却時の集荷依頼て納品書に書かれてる営業所じゃなくても問題ないよね
どこかの営業所持ち込みとかの方法も書かれてるし

606 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa69-n8ne [106.181.137.147]):2020/09/07(月) 13:52:08 ID:egQL8QSUa.net
If you explain too much, it will backfire. The listeners will get tired of your explanation.

607 :いつでもどこでも名無しさん (トンモー MMc9-W/Mv [218.225.229.146]):2020/09/07(月) 16:57:33 ID:LRtFQDBxM.net
ちゃんと書類読んだらどこから佐川に渡してもいいんだね
スレ汚しすんまこ

608 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa13-J1u9 [111.239.158.205]):2020/09/07(月) 19:08:09 ID:QhBaQJmaa.net
ソフトバンクが6か月借りられることってもうないのかな?
全部3か月だわ

609 :いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM31-YJOB [150.66.71.232]):2020/09/07(月) 19:30:05 ID:lbq83xvAM.net
レンタルしたいけどw01で問題ない?
どれが良いのかわからん

610 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM4b-vfq+ [133.106.44.34]):2020/09/07(月) 19:40:00 ID:oISPM3j/M.net
WX01がW01、W02と同じ金額にダウンしたよ。

無印ないからW01 W02 WX01のどれか。ワシ的チョイス

611 :いつでもどこでも名無しさん (スフッ Sd43-rycn [49.106.214.196]):2020/09/07(月) 20:21:35 ID:4oMsyDH4d.net
無印があれば選択肢に入るけど、無き今はWX01の優先順位は落ちるかな

612 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa69-XEIQ [106.154.61.21]):2020/09/07(月) 20:24:26 ID:iY9u9etOa.net
兎の道も「一歩」から

613 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa69-n8ne [106.181.137.147]):2020/09/07(月) 20:43:22 ID:egQL8QSUa.net
9月使用開始なら9, 10, 11, 12, 1, 2, 3月の6ヶ月契約可能だけど
10月開始なら最大5ヶ月しか借りられないし11月なら4ヶ月になる
キャンペーンを利用してこの制約をうまく乗り越えていくのがDMMいろいろレンタルの醍醐味なわけだが
前回はこのスレで延長可能になった情報を仕入れることができたが次回はどうなるのかな

614 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM4b-jkCO [133.106.35.177]):2020/09/07(月) 21:36:12 ID:ASre144hM.net
来週で卒業します

615 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM4b-biH0 [133.106.44.34]):2020/09/07(月) 23:46:48 ID:oISPM3j/M.net
[W05]WiMAX回線 モバイルWi-Fi ホワイト×シルバー
お届け日 2020年9月30日(水)
レンタル期間 6ヶ月
返却手続き日 2021年03月28日(日)

お届け日 2020年10月1日(木)
レンタル期間 5ヶ月
返却手続き日 2021年02月27日(土)
...
お届け日 2020年10月30日(金)
レンタル期間 5ヶ月
返却手続き日 2021年03月28日(日)

お届け日 2020年10月31日(土)
レンタル期間 4ヶ月
返却手続き日 2021年02月27日(土)


[3ヵ月から][W05]WiMAX回線 モバイルWi-Fi ホワイト×シルバー
お届け日 2020年11月5日(木)
レンタル期間 6ヶ月
返却手続き日 2021年05月03日(月)

[3ヵ月から]だと2021年03月28日(日)の壁が無くなっている。。

ワシは[W02]が〜2021/03/03までだが、延長ボタンはまだ出てこないぞ

616 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM4b-biH0 [133.106.44.34]):2020/09/07(月) 23:54:17 ID:oISPM3j/M.net
>>576,>>580
2021/3/28(日)の壁を超えるレンタルが出来ないようだね。

以前この壁は11/26までのがあったけど、知らないうち(7月の頭くらいかな?)に無くなってた。

617 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa69-n8ne [106.181.138.217]):2020/09/08(火) 11:21:46 ID:mWk228AUa.net
いつでも6ヶ月契約と延長ができる壁のない機種

W06、L02、、W05(3ヶ月〜)、WX05(3ヶ月〜)

618 :いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM29-a9nd [202.214.198.234]):2020/09/08(火) 12:29:48 ID:1koe48UgM.net
microSIM機は今年度で終了なのか

619 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa69-n8ne [106.181.139.20]):2020/09/08(火) 15:12:28 ID:Oviy044ha.net
終了ではないが3月、7月の年3回、壁との戦いを余儀なくされる

620 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa69-rycn [106.143.27.91]):2020/09/08(火) 21:00:09 ID:jYIaxFtYa.net
敗北を知りたい

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200