2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DMMいろいろレンタル モバイルWi-Fi【14ヶ月目】

1 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/12(日) 08:17:02.88 ID:Gsb0o954a.net
前スレ
DMMいろいろレンタル モバイルWi-Fi【13ヶ月目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1590567138/

157 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/22(水) 12:33:04.37 ID:iOD5qKb/0.net
>>156
そもそもはSIMサイズの話じゃないのよ
そもそもSIMの種類が違うのよ
そしてそれぞれに互換性がないと言う罠なのよ
https://i.imgur.com/jU2Mai9.png

158 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/22(水) 12:56:19.74 ID:Ojphuano0.net
>>157
ありがとう

159 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/22(水) 13:25:38.05 ID:GLXXA/J7a.net
レンタル品のマルチSIMをくりぬく奴はいてもSIMカットする奴はいねぇよ
常識で考えろ

160 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/22(水) 13:27:52.17 ID:SkGJU3SAa.net
>>159
うん、そうだね。

161 :564 :2020/07/22(水) 14:20:17.56 ID:gtaIenJsd.net
>>159
そう信じてた頃が私にもありました。

162 :いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx0f-54Wn [126.146.175.11]):2020/07/22(水) 15:21:03 ID:7RI//2glx.net
50GB超えるとこええわ

163 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr0f-5TCi [126.200.127.73]):2020/07/22(水) 15:41:18 ID:UB2IAjvur.net
L01はMicroSIM機だからカットしなくて良いでしょ
L01sがnanoSIM

164 :いつでもどこでも名無しさん (スップ Sd22-uIp1 [49.97.106.244]):2020/07/22(水) 15:46:09 ID:28+GwuMgd.net
>>162
いつ制限かけられるかハラハラだよな
慣れると110GBくらいさらっと使えるようになるよ

165 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/23(木) 13:07:14.18 ID:MTlnPjVLx.net
>>

166 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/23(木) 17:34:49.01 ID:A4KM2gBSa.net
w05の11月返却予定組だけどまだ4ヶ月しか延長できないん?
延長予約も何もしてないんだけどどうしたらいいん?

167 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/23(木) 18:20:06.45 ID:hRj+b0T1a.net
>>166
延長しないのであれば、11月に返却するだけのことですから、話は簡単でしょう

w06, L02, wx05以外は今年の11月で終了という妄想が来年の3月まで伸びただけで、新規の6カ月契約も3月を跨ぐことが出来ない状況ですから、10月になればまた最長5カ月しか新規契約出来なくなるでしょう

当然のことながら、今回来年3月まで延長した人も、現時点では、次はないという状況です

168 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/23(木) 18:26:59.99 ID:2M6XpxX2a.net
俺W05で10月までだけど
6ヶ月延長できるね

169 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/23(木) 19:18:22.20 ID:wMnDx90yr.net
規制されてから3日
またsimを汚いフェルトバッグにしまわないといけない

170 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/23(木) 19:20:49.99 ID:tMddOt87a.net
>>166
同じく4ヶ月しか延長できないW05 11月返却組ですが
6カ月同等割引率適用キャンペーンに乗り遅れて11月の返却を待つ状態です。
占いでは10月あたりに良いことがあるとのことなので、楽しみに待っています。

171 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/23(木) 19:39:33.64 ID:6y4Q47V7a.net
>>167
あと10日もすれば10月からの新規予約が可能になるから
10月5日くらいに入れた予約で6カ月しかレンタルできなかったらその説が確定するね
しかし11月、3月その次は7月と、この先も年3回の試練になるんじゃないだろうな?

172 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/23(木) 19:41:01.33 ID:6y4Q47V7a.net
間違い、6ヶ月じゃなく5ヶ月だった

173 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/23(木) 20:34:42.64 ID:hN2/6iQuM.net
ここでW01使ってるけどivideoが無能だからしぶしぶもう一個増やそうと思ってる
今Wimax借りるならW01がいいですか?
最新機種行く罠ってsim関連の互換性がないだけ?

174 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/24(金) 09:23:41.76 ID:qAm/CjmFa.net
>>173
俺もiVideo900GBからこっちに流れ着いた組だけど
WiMAXを2つ契約したけど1Mbps規制で共倒れになるだけでメリットは少なかった
今はW01とJT101の50GB借りて18:00以降に1Mbpsで困る場面でだけJT101を使ってる
JT101は50GBとなっているが、今月は78GBで速度制限はまだない
1Mbpsが意外に使えるのでJT101が必要になる場面は意外に少ない

175 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/25(土) 04:38:08.45 ID:o2Lx+wP+a.net
WiMAXは無印が使える頃はかなり優秀だったよな…今は補完回線有りき
1日10GB以上使っても規定時間以外に規制無いのは有難いが

176 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/25(土) 08:58:24.17 ID:erJjSoXdr.net
ivideo規制されたからwimax考えてるけど、
これって6ヶ月(長期)レンタル考えてたり、端末持ってたりしたら、本家wimaxと契約するより得だよね?
自分が計算違いや見落としてるんじゃないかと心配になる

177 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/25(土) 10:08:17.04 ID:t94A00Qsa.net
>>176
特に6ヶ月契約の場合、金額的には驚くほどお得だけれど
会員ページから本家のように当日、過去3日間の個別の使用量を確認する手段がない
この問題は泥端末を持ってるならHS/+A Handler 2という野良アプリである程度カバーできる
しかもHS/+A Handler 2の場合、当日1Mbps速度制限が適用される場合はゲージが緑から赤に変わる
過去3日間の使用量は10GB未満なのになぜか今日制限がかかったとかいうマヌケな間違いをすることもなくなる

また本家のようにグローバルIPオプションが提供されない
しかしこれはLTE NET for DATAのAPNに設定すれば無料でIPv4のグローバルIPが使えてしまうので
欠点というよりむしろ長所といえるが、月間無制限なのはmicroUSIM機のみでnanoUSIM機の場合は
月間7GBを超える使用で、全モードが128Kbpsに制限されるので要注意だ

長所としては、本家では一瞬でもアクセスしてしまうと1100円取られてしまうハイスピードプラスエリアモードが
無料で使えるという点

欠点らしい欠点は無いが、あえて大きな欠点を挙げろと言われれば
どうみても100円ショップで買えるような安っぽいバッグを紛失した場合でも2000円も取られてしまう点
iVideoで返却時にSIMケースを無くしてしまうようなマヌケにはおすすめできない

178 :564 :2020/07/25(土) 10:23:16.30 ID:rHNr9v27d.net
>>176
本家だと通常2年や(4GLTEオプション無料なら)3年縛りがあるけどDMMなら
最長半年縛り新規契約手数料なしだから気軽に契約できる。
あとは煽り口調が玉に瑕だけど嘘はつかない>177が言ってる通り。

取り敢えず本家のトライwimaxで電波の入りを確認してからどうぞ。

179 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/25(土) 10:40:53.35 ID:erJjSoXdr.net
>>177
>>178
驚くほどに丁寧に回答なさって下さって感謝します!もはや、申し訳なく思うほどに。

お二人の仰る内容を元に、自分の環境やら利用目的などを考慮して判断させていただきます。
ありがとう!

180 :仙台あのさあ :2020/07/25(土) 11:19:20.66 ID:kGxnkOWe0.net
創価学会員をやってます。仙台あのさあです。

ゲーセン板によくいます。

冬は必ず春となる!

今日も一日頑張りましょう!

181 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/25(土) 13:43:56.01 ID:5yq/lcTsM.net
18:10にはリミッターが効き始めたのに対して、02:10になってもリミッターは解除されなかった…

182 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/25(土) 17:04:23.18 ID:SUpq4WiLx.net
そういう時は再起動

183 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/25(土) 17:24:39.27 ID:Umn21GQla.net
某野良アプリで毎日2:00過ぎたら再起動させる機能がある

184 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/26(日) 00:50:03.88 ID:IS822H2NaFOX.net
リミッターのかかる時間はバラバラ
ほぼ18:00にかかることもあれば20:00近くまでかからないことがある
せっかく長く使えるのにAPNを変更するとリミッター強制突入になる
逆に2:00にリミッター発動中でもAPN切り替えれば即座に外れる

185 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/26(日) 07:11:50.76 ID:GCsVqgJCaFOX.net
ホンマ民泊系死亡のこのタイミングで無印停波するのクソよな…

186 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/26(日) 09:49:50.76 ID:89m3GvW5aFOX.net
民泊って何が関係あるの?無料wifi?

187 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/26(日) 10:04:40.65 ID:IS822H2NaFOX.net
月間900GBとか300GBとかいう常軌を逸した容量のSIM提供は
日本政府のインバウンド政策を後方支援するものとして大目に見てもらえてたが
コロナで外国人が来なくなった状況では問題児として取り残されてしまったのよ
利用するだけ利用して邪魔になったら排除する
つまりそういうことだ

188 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/26(日) 10:07:28.79 ID:rOV90sMzMFOX.net
iVideoが使い物にならなくなったか

189 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/26(日) 10:33:35.97 ID:IS822H2NaFOX.net
iVideoの目下の問題は304ZTの今の制限状況がいつまで続くかと
100GBが50GBに制限されるのがいつになるかということだろう
禿が強行すれば日本通信もiVideoも黙ってその意向に従うしかない

DMMはたとえ100GB使えても50GB保証という予防線をすでに張ってあるから問題ないが
iVideoは80〜90GBで速度制限されるかもといいつつ
基本無問題で100GB使えるかのように印象操作してレンタルしているから
もし50GBに制限されるなら修羅場になるだろうね

190 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/26(日) 12:37:07.16 ID:dMShOXF9M.net
>>186
元々100GB単位のリーズナブルな大容量wifiルーターのレンタルは民泊を利用する外国人旅行者向けに始まった
それを、契約の隙をついて日本人向けに始めたのが民泊wifiってとこで、それに続いたのがFUJIとかivideo

191 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/26(日) 19:57:53.76 ID:nQmw5Flkd.net
>>185
逆だろ
無印停波は決まってたんだから、被せてきたのは禿の方

192 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/26(日) 22:47:26.95 ID:aGFXrAv3M.net
>>174
規制されることはほぼ無いんだけど去年規制された時物凄く遅く感じた
スピテスとかしてないから体感です
場所にもよるかとは思いますが楽天MNOと併用されてる方がいたらどちらの方が規制時に使えますか
両方とも制限時の公称は1Mとなっています

193 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/27(月) 01:12:01.79 ID:XhLbp4bOa.net
延長が2ヶ月までしかできん

194 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/27(月) 01:19:59.95 ID:/nIqnB51a.net
>>193
1月返却ならまだチャンスはあるよ

195 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/27(月) 01:38:44.93 ID:BHvV4/Obx.net
ソフトバンク10月までだからそろそろ次を決めたいところだけど、WiMAXも契約期間延長が難しいとかいろいろ問題抱えてるね
今月あまり使わなかったから70GBくらいで収まりそうだけど、この程度の消費なら制限くらう事も少ないしWiMAXでも良いなと思っていたんだけどなぁ

196 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/27(月) 01:50:36.49 ID:XhLbp4bOa.net
>>194
9月返却なのよ
今回初めて借りて普通にいつでも6ヶ月延長できるのかと思ってた

197 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa2b-uIp1 [106.181.143.42]):2020/07/27(月) 06:32:10 ID:/nIqnB51a.net
>>195
50GB保証で一日の使用量を抑えながら100GBをしらっと使うことがいつまでも許されるならおすすめだけど、アレは突然来るからねぇ

198 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa2b-uIp1 [106.181.143.42]):2020/07/27(月) 06:44:08 ID:/nIqnB51a.net
>>196
キャンペーン中は来年3月まで、 9月返却なら丸々6ヶ月借りられたのにね
11月返却の人は4ヶ月しか延長できなかったけど、6ヶ月と同じ割引率で延長できるキャンペーンだった
逃した魚は大きかったね

199 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa2b-uIp1 [106.181.143.42]):2020/07/27(月) 06:49:38 ID:/nIqnB51a.net
>>196
割引率は元に戻っても延長期間だけは継続していて、来年3月まで延長出来るとばかり思ってたけど違うんだね

200 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウイーT Sa4f-CRlQ [36.12.23.21]):2020/07/27(月) 08:02:55 ID:JGpgo4a1a.net
またコロナ増えてるし70%テレワークとか言ってるから需要再急増で先日までのやり方に逆戻りしたのかもねwimax

201 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/27(月) 08:54:22.09 ID:/nIqnB51a.net
>>200
前回の例だとw06、L02、wx05だけが6ヶ月契約可能で延長も制限なし
w06をレンタルしてる人に聞いて現時点で6ヶ月延長可能になってるのを確認済み
おそらくL02, wx05も6ヶ月延長可能だろうね
w05の3ヶ月からレンタルも上記機種と同じ扱いになるかもしれないので
その場合は通信コストを下げつつ安定して長期レンタル受けたい場合のダークホースになりそう

202 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/27(月) 11:07:26.47 ID:SAhGHiQBa.net
w01とw05とかの新し目のとどっちがいい?

203 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/27(月) 11:12:45.90 ID:SAhGHiQBa.net
新しい端末を選んで速度メリットがどのくらいあるのかなググっても、胡散臭いアフィサイトばっかりで辟易する
どっちにせよベストエフォートだけど。わからん

204 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/27(月) 11:45:05.65 ID:cgdg5cKua.net
>>190
そういう事だったのか
めちゃ勉強になった

205 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/27(月) 11:45:49.71 ID:c6NLuKoqa.net
>>203
LTE NET for DATAによるIPv4のグローバルIPでの月間無制限利用が必要でなく
レンタル最安値でなくてもいいならw05を選ばない理由は無いだろうね

206 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/27(月) 12:17:38.69 ID:s9+VHw7+M.net
>>184
GJ!!なるふぉど

207 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/27(月) 14:16:12.55 ID:g5ajoHzXa.net
無料イラストだらけのアフィサイトは見るだけでも嫌だわ
実際に使ってる奴の個人ブログとかのが悪口も書いてたりして参考になる

208 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/27(月) 15:45:17.20 ID:H3wVEqfXa.net
L01sを使ってて
どうせそんなに違いはないだろうとたかをくくっていたが
W05に変えたら10Mbpsくらい早くなったのでびっくりした
他の人にも当てはまるかは知らんけど
新しい機種のほうがいいと思うよ

209 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/28(火) 12:21:25.85 ID:H6FAO2rB0.net
それは、おま環
何度も書くな

210 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/28(火) 12:36:18.48 ID:6B8iAakwa.net
新しいのも古いのも速度が変わらないと言うことにしたいのがハラサクの主張だからなw
どっちかっていうと、ハラサクがおま環なんだけどなw

211 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/28(火) 13:54:18.06 ID:pij/mZwda.net
>>208
コラ!ダメだぞハラサク君!www

212 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/28(火) 13:55:58.48 ID:pij/mZwda.net
>>209
あ、ハラサク君は君のほうか!www

213 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW d7dc-pXzh [118.8.30.170]):2020/07/28(火) 14:32:17 ID:2OhO718g0.net
ハラサク 「 神になりたかった 」

214 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/28(火) 16:22:19.52 ID:D5tqOC5ja.net
W04とL01持ってるけど上りはW04が倍くらい速い
下りもW04の方が速いけど大差がつく程じゃない

215 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/28(火) 16:25:08.46 ID:pij/mZwda.net
ホームタイプのルーターが劣勢だな

黙っていられない人、ここで一発かましてくださいなwww

216 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/28(火) 16:32:01.88 ID:U7IFEb140.net
WiMAX 2+の上り、速い、遅いと言われても
元々遅いので目糞鼻糞程度の違い

217 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/28(火) 23:29:09.42 ID:GGGJWOLda.net
>>201
この前延長6ヶ月復活して、そのうち延長しようと思ってたWX05は3ヶ月しか出てこなくなってた。
9月下旬返却組。旅先メインだから Try したり少し間空けて必要になったら安いのに借り換えようかな。

218 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/29(水) 00:01:02.01 ID:8sY1/rO1a.net
>>216
WiMAX2+の上りは、HWD14〜W03までは10Mbpsが規格値
W04以降は、ULCAと64QAMで30Mbpsが規格値

環境が良ければ倍以上変わるけど?
目糞鼻糞程度の違いなら単純に環境が悪いだけでは?

219 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/29(水) 12:48:37.00 ID:iinJoeGPrNIKU.net
>>218
運次第w

220 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/29(水) 13:47:53.76 ID:b2V0UkZVaNIKU.net
俺の場合、直近のセクタアンテナが直線距離で300mくらいのところにあって下り70Mbpsなんだから
MIMO4x4とかULCAとかQAM256とかが功を奏する100Mbps越えの人達って
たとえば向かいのビルの屋上にPassive MIMOの基地局があるような都心の人達限定と思われ
これを簡単に運と言い切っていいものかどうか疑問だな

221 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/29(水) 14:02:24.83 ID:YO0NMGmIaNIKU.net
速度気にする人はそもそもWiMAX使わないですし

222 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/29(水) 14:18:43.51 ID:ZXAq4jGbaNIKU.net
>>220
W01で下り100Mbps超えるんだから、4x4MIMOもULCAも256QAMもMassive MIMOも関係ないのは明白なんだけど?

223 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/29(水) 14:32:47.04 ID:b2V0UkZVaNIKU.net
俺の場合、直近のセクタアンテナが直線距離で300mくらいのところにあって下り70Mbpsなんだから
MIMO4x4とかULCAとかQAM256とかが功を奏する150Mbps越えの人達って
たとえば向かいのビルの屋上にPassive MIMOの基地局があるような都心の人達限定と思われ
これを簡単に運と言い切っていいものかどうか疑問だな

224 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/29(水) 14:34:10.63 ID:b2V0UkZVaNIKU.net
>>221
そんなことないよ
すごく気にする

225 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/29(水) 14:36:58.35 ID:8nlwI7oHaNIKU.net
またハラサク来てんのか、飽きないねぇ

226 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/29(水) 14:50:47.52 ID:YO0NMGmIaNIKU.net
速度気にしてWiMAX使うってただのアホやん
WiMAXしか選択肢がなくて速度がいつも気になるってのならまだわかるが

227 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/29(水) 15:01:27.00 ID:HNeRGJjMrNIKU.net
>>226
ivideoやドンファイの連中に聞かせてやりたいわw

228 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/29(水) 18:04:06.70 ID:b2V0UkZVaNIKU.net
>>226
そんなことないよ
すごく気にする

229 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/29(水) 18:47:15.87 ID:dQCFc+RYaNIKU.net
>>226
だな
じゃなきゃivideoとかにしてるわ
コスパ重視で速度は我慢

230 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saab-9lCj [106.181.143.152]):2020/07/30(木) 06:54:19 ID:tr9LxVJ0a.net
>>228
だな
気になるのは当然だな

231 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saab-/TIY [106.181.143.160]):2020/07/30(木) 09:25:10 ID:MaAi5ffIa.net
>>228
うん、そうだね
WiMAXだから速度気にしてアホとか論理が破綻しているよね

232 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/30(木) 10:04:40.77 ID:vtY0F4GDa.net
iVideoだと上下5〜10Mbpsのソフバン難民
wimaxは下り90〜120Mbps、上り10〜20Mbps
アンテナがどこにあるかわからないけどラッキー感じてマ〜ス♪

233 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa9f-xE3T [111.239.154.143]):2020/07/30(木) 11:29:15 ID:aEC1hIWHa.net
脊髄反射する奴多いな

234 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/30(木) 12:22:36.34 ID:teLeJWKPp.net
延髄反射

235 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/30(木) 20:32:40.06 ID:b2oX3ZSva.net
>>232
WiMAXはプラスエリア以外で二桁スピードの上りなんて見たことないわ
3Mも出たら上出来、下りなら25以上出ることもあるが
上りは本当に遅い

236 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/30(木) 20:42:58.65 ID:/ZClEPc00.net
>>235
見たことないの?見てくれば?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1583810182/386
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1591629598/539

237 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/30(木) 22:01:03.05 ID:qb0u8DGra.net
井の中の蛙大海を知らず

238 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/30(木) 22:50:17.35 ID:dQKXO73/a.net
WAIMAXの上りは1Mくらいだよ

239 :564 :2020/07/30(木) 22:58:30.40 ID:APY0gbYba.net
動画投稿者なら上り切実かもしれないけど、自分は下りさえ二桁出てくれれば充分かと
一月あたり2500円ほどしか払ってないし

240 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/31(金) 00:19:30.10 ID:k7caDT4Za.net
ハラサクがWiMAX2+ディスりたいと言うのだけが良く分かった

241 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/31(金) 00:24:25.31 ID:0hhoC4uEx.net
30日はどれだけ使っても無礼講だったのか?

242 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Sa3b-yX7A [182.249.242.1]):2020/07/31(金) 01:09:19 ID:Qyg9mTJEa.net
>>203
古い機種は電池があかんやつ

243 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/31(金) 01:40:08.15 ID:9tQTWeTxa.net
ここのWX04を借りて、W06にSIM差し替えて使ってるけど、この位は出るよ?
測定サーバ変えて5回やってみたけど
https://www.speedtest.net/result/9837387603.png
https://www.speedtest.net/result/9837392113.png
https://www.speedtest.net/result/9837398603.png
https://www.speedtest.net/result/9837402373.png
https://www.speedtest.net/result/9837406120.png

244 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/31(金) 01:46:25.26 ID:ortdrZjta.net
アンテナが近くにあるんだろう?
普通はそんなに出ないから

245 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/31(金) 01:56:01.64 ID:sXtRlgiaa.net
何を基準に「普通」としてるのか知らねえけど、うちもその位出るね

東京ではなく、神奈川だが最寄り基地局までは800メートルほど離れてるけど、大体この辺は1.5km〜2kmメッシュで基地局配置されてるね
探索すると、神奈川〜三多摩地区〜埼玉は「普通に」こんな感じだよ

246 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/31(金) 07:17:46.84 ID:S0Jv77nfa.net
ソフバンの100GB 3ヶ月契約
実際には延長できるのなら最初から言っておいてほしいわ

247 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/31(金) 07:29:40.76 ID:Fwex8tJBM.net
JT101は延長不可だったわ

実家に使わせているからめちゃくちゃ困る

値上げ前のFijiに乗り換えた

もう1回線DMMあるがそっちは人気
ないから大丈夫かな

248 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM8f-CG3C [133.106.230.29]):2020/07/31(金) 07:42:01 ID:g+uKWYnJM.net
>>245
よかったね

249 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/31(金) 09:59:06.92 ID:S0Jv77nfa.net
>>247
実家に帰る口実が出来て良かったな
たまには親孝行しないとな

250 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/31(金) 11:20:03.60 ID:ZysqKjqfr.net
>>247
🏝南の島かな!?

251 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saab-vRVb [106.145.71.129]):2020/07/31(金) 15:13:58 ID:kr/T+eTZa.net
>>242
たしかに
W01〜03まで借りたが電池持ちが持ち出しに耐えるモノはなく、いずれも据え置き専用になった

252 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saab-vRVb [106.145.71.129]):2020/07/31(金) 15:16:24 ID:kr/T+eTZa.net
>>247
似たパターンでFUJIの争奪戦を3日続けてやって
バカバカしくなってWiMAXに戻って来た

253 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saab-vRVb [106.145.71.129]):2020/07/31(金) 15:20:41 ID:kr/T+eTZa.net
>>236
こういう場合は
「(自分のスピテス結果では)見たことないわ」と読むんだよ

254 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/31(金) 17:44:23.61 ID:deI+ztfJ0.net
毎度おなじみ連投癖の抜けないハラサク

255 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/31(金) 19:57:00.26 ID:H8ZD494La.net
>>253
ハラサクはうせぇよ

256 :いつでもどこでも名無しさん :2020/08/01(土) 09:18:15.80 ID:BXdaVvx6a.net
>>243
w05も価格同じなのにあえてwx04を契約するとはねぇ

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200