2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

麻雀格闘倶楽部sp Part.15

554 :焼き鳥名無しさん :2020/09/10(木) 14:24:43.85 ID:CDmdo1OM0.net
実際人間同士でやってみろよ
ぜんっぜん違うから
まず1萬切った直後にあんなに1萬引かねーから

555 :焼き鳥名無しさん :2020/09/10(木) 14:29:52.22 ID:tmwe8z1H0.net
>>549
ダブリーで近牌も糞もねーだろwww
雑魚は無理して会話に入ってこなくていいよ

556 :焼き鳥名無しさん :2020/09/10(木) 14:36:20.46 ID:n9Xkxxeqa.net
5ブロック理論とか初めて聞いて調べたけど普通に身についたもんだな
覚えたてで気づくもんだろうに〜理論とか少しでも高尚なものにしたいのか
分かっててもやらない、薄いけどより気持ちよくアガりたい勝ちたいって人間はわんさかいると思うけどね

557 :焼き鳥名無しさん (オイコラミネオ MMb5-/DtK):2020/09/10(木) 15:53:09 ID:L0RhpFmRM.net
>>554
一巡目に九切ったら即きたから持っといたったら6巡目にアンコになった。これが格闘倶楽部プロです。

558 :焼き鳥名無しさん :2020/09/10(木) 16:22:53.44 ID:Rvr44AK20.net
>>556
高尚なものではなくその5ブロックの延長上に何切るの正着があるんだよ
その正着は運の要素を出来るだけ排除しようとするものだし
それを知らないといつまでたっても麻雀=運ゲーと叫んでるだけ
ま、とは言えこのアプリでは基本全ツッパツモ切りですw

559 :焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd6d-ORCj):2020/09/10(木) 19:41:46 ID:0lr5y8CGd.net
ヤオチュウハイきってってたら捨て牌で3アンコとかよくあるんだけどまあ確率といえば確率か
自風牌切ったら次順でツモるのがよくあるがたまたまだよな

560 :焼き鳥名無しさん :2020/09/10(木) 20:00:13.37 ID:VnSN11x/0.net
CPUがやけに七対子好きなように これ対子ばかり入ってきてイライラする、

561 :焼き鳥名無しさん :2020/09/10(木) 20:02:26.12 ID:CF7U9Smh0.net
>>555
そもそも九種九牌で流れている場なんかに
なにをそんなに必死になってるんだ?お前
どちらが正解だったかは永遠に結論は出ないので
冷徹に言えば考えることも他人を罵倒することも
全てが無意味で無駄な時間

562 :焼き鳥名無しさん :2020/09/10(木) 20:38:52.17 ID:QD10Rx3e0.net
ま切り間違いだとは思うよ。
シャボに受ける理由はない。

563 :焼き鳥名無しさん :2020/09/10(木) 21:18:32.70 ID:qXMWY50Ta.net
逆だと思う
浮いたとこならともかく両面に受けてもねぇ

ま、考えたところで正解は無いが

564 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a676-eFrx):2020/09/10(木) 21:45:38 ID:QD10Rx3e0.net
正解しかないだろ…
シャボに受けるメリットがない。

565 :焼き鳥名無しさん :2020/09/10(木) 22:16:04.31 ID:CF7U9Smh0.net
だから九種九牌だって
東京を見て世界を語ってるようなもんだよ

566 :焼き鳥名無しさん :2020/09/10(木) 22:18:23.13 ID:QD10Rx3e0.net
5p切14p待ち見た目5枚。
4p切8s5p待ち見た目4枚。
基本的にそれだけの事でしょ。値段同じでシャボ待ちに枚数による期待値の優位を覆せるだけの理由はない。例えば片割れが待ちとして優秀な字牌とか19mなら充分意味はあるけれどね。
残り1枚の赤5p積もればハネマンが確定するというだけなら枚数が確実に1.25倍に増える方が期待値優秀。

ここは効率悪いけど敢えてシャボの気分や!
俺の勘や!ってのは打ち方が確立してない人。
どんな場面でもその場面で何が正着かってのは考えるべき。

567 :焼き鳥名無しさん :2020/09/10(木) 22:20:01.18 ID:qXMWY50Ta.net
顔真っ赤だねぇ
釣りか何かかただの馬鹿か

568 :焼き鳥名無しさん :2020/09/10(木) 22:21:22.72 ID:QD10Rx3e0.net
麻雀の勝ち負けは結果が全てだけど。全ての打牌の判断は結果が出る前にするもの。真っ赤とか言って逃げてんなよ。だせえ奴だな。頭悪いなら麻雀向いてないぞ。

569 :焼き鳥名無しさん :2020/09/10(木) 22:23:07.19 ID:CF7U9Smh0.net
>>566
まあ何でもいいけど牌効率だけを考えたいなら
お前の脳味噌いらないんじゃない?
全部CPUに任せなよ 麻雀打つ必要すらない

570 :焼き鳥名無しさん :2020/09/10(木) 22:24:40.30 ID:QD10Rx3e0.net
頭悪くて話も通じないか。逃げていいぞ。
情けねー奴。

571 :焼き鳥名無しさん :2020/09/10(木) 22:29:23.89 ID:qXMWY50Ta.net
ID:QD10Rx3e0は粗悪な釣り師だとは思うが
思考回路を全部電気に置き換えたら報告してくれ

572 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a676-eFrx):2020/09/10(木) 22:35:56 ID:QD10Rx3e0.net
それで終わりね。お疲れさん。

573 :焼き鳥名無しさん (ラクッペペ MM3e-FDgL):2020/09/10(木) 22:43:52 ID:CYVGMXZsM.net
>>570
相手にする価値ねーよ
ダブリーなのに近牌ウンヌン言ってシャボ推しておきながら
正論言われると「九種九牌なのになに必死になってんの?」とか卑怯な逃げ方するようなカスだよ
どんなに理詰めで追い込んでも絶対に非を認めない社会じゃ通用しないポンコツだよw

574 :焼き鳥名無しさん (テテンテンテン MM3e-asMz):2020/09/10(木) 22:47:00 ID:Y3Na+66JM.net
ID:QD10Rx3e0はアカギの八木みたいなもんじゃないかな
他人のリーチを見て電流走っちゃったんだろ

まあそれは大なり小なり人にはあるかもしれんが
通り切った局ならともかく1巡で流局した場について延々こだわるのは
執念を超えた何か怨念めいたものを感じはする

575 :焼き鳥名無しさん :2020/09/10(木) 22:56:33.21 ID:CYVGMXZsM.net
また卑怯な真似をしてる可能性についてwww

576 :焼き鳥名無しさん :2020/09/10(木) 23:03:23.03 ID:QD10Rx3e0.net
>>566
5p切36p待ち見た目7枚でした。
すんまそ。

577 :焼き鳥名無しさん :2020/09/10(木) 23:04:22.24 ID:qXMWY50Ta.net
八木きてんね (・ω・)

578 :焼き鳥名無しさん :2020/09/10(木) 23:37:38.30 ID:cdpWf0FHa.net
闇に電流走る

は置いといて

なんだかんだでみんなMFC仲間なんだし仲良くしようよ🤗

579 :焼き鳥名無しさん :2020/09/10(木) 23:38:23.26 ID:vPWd1YTVd.net
三連勝って難しいな…
黄龍になりたい…

580 :焼き鳥名無しさん :2020/09/10(木) 23:40:21.90 ID:CF7U9Smh0.net
それはそうと「矢木」では
これも細かいか

ID:QD10Rx3e0はアカギなら矢木というより平山に近い気がする

581 :焼き鳥名無しさん :2020/09/10(木) 23:42:34.06 ID:K0wVFDky0.net
>>579

cpu戦でも達成できるからcpu戦の三麻やるといいよ

半荘の安定感に自信あるなら三麻で2連勝したら半荘で昇格戦に挑戦するといい

582 :焼き鳥名無しさん :2020/09/10(木) 23:46:17.34 ID:vPWd1YTVd.net
>>581
cpuでもいけるんだ
貴重な情報ありがとう

583 :焼き鳥名無しさん :2020/09/11(金) 03:03:24.93 ID:+LG7nxbKd.net
常識だとは思うけど、対局にマスターが紛れ込んできたらまず見るところは2連勝してるかどうか、だよね。
してるなら何が何でもそいつに勝たせない事が優先。
自分のトップ目が薄ければ、他の人に振り込むぐらいのこともしないとね。

584 :焼き鳥名無しさん :2020/09/11(金) 03:38:07.44 ID:H9hOUc3RM.net
小さいヤツだなあw

585 :焼き鳥名無しさん :2020/09/11(金) 04:08:45.37 ID:u0jW3Z4Va.net
勝手に常識にすんなしw
確かに2連勝してるかどうかは気になるから見るけどさw
対局自体は普通にやるよ勝つ事もあれば負ける事もあるし
ってか三麻で2連勝中のマスターにあたっても四麻で負けた後かもしれないしその逆もしかりだし
実情は外からわからんやん

586 :焼き鳥名無しさん :2020/09/11(金) 04:49:24.96 ID:2/7zM8SqM.net
ほとんどの人がCPUの一局戦3連勝で済ませてるだろ

587 :焼き鳥名無しさん :2020/09/11(金) 05:26:49.99 ID:WbGsgRLC0.net
3連勝とか完全に忘れてたわ

588 :焼き鳥名無しさん :2020/09/11(金) 08:13:01.66 ID:/Qxl1grY0.net
ファイトスコアリーグのレベルが低い黄龍は昔のファミコン麻雀やってればいいんじゃね?

589 :焼き鳥名無しさん :2020/09/11(金) 14:03:18.37 ID:Rn37LH/Qa.net
ファイトスコアなんて
ゲーム依存度の目安でしかないんじゃないの
黄龍かその他雑魚かどうかもそうだが

590 :焼き鳥名無しさん :2020/09/11(金) 17:34:18.64 ID:nbvbY5Hm0.net
真面目にやりたい人はちゃんと段々に上がってく麻雀ゲームやったほーがいいだろ。
ぷちぷろ育てないとダメとか意味不明だろww

591 :焼き鳥名無しさん :2020/09/11(金) 17:41:27.32 ID:nVI2RnXj0.net
リーグと場代以外の課金要素は混ぜないで欲しかったけど商売である以上仕方ないのかねぇ
プチプロの存在意義にも関わりそうだし

592 :焼き鳥名無しさん :2020/09/11(金) 18:36:29.52 ID:zkg/CQf3a.net
ファイトスコアのリーグであって強さのリーグじゃないからね。そう書いてある。

593 :焼き鳥名無しさん :2020/09/11(金) 21:03:08.47 ID:33rbO9tSd.net
このゲームのプロの勝率が知りたいわ

594 :焼き鳥名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:09.76 ID:aAvFbRr8d.net
仕事、同期の女の子としたくない!
だってその子に彼氏が居なかったら好きになっちゃうもん!(;つД`)
自分は己の職務を専心全うしたい!(*`・ω・)ゞ

ほんと自分の弱さに辟易するよ…

595 :焼き鳥名無しさん :2020/09/11(金) 21:22:22.40 ID:ZR9CU4nYa.net
!?

596 :焼き鳥名無しさん :2020/09/11(金) 21:24:00.46 ID:aAvFbRr8d.net
興味無いと思うけど大雑把にここに書き記す

まず始めに自分は中年ニートだ
仕事に就いたのは一年二ヶ月ぶりだ
同期で若年層から中年層の女性二人、それに冴えない中年男性と時同じくして入社した
入社条件付きで入社し、そこの会社の一日のスケジュールに従って勤務する
女性二人はどうやら独身らしい

しかし、このまま行けば自分の勤務がその老婆?老人の言うなりになりそうだ!

597 :焼き鳥名無しさん :2020/09/12(土) 01:37:21.74 ID:P/4h5caX0.net
マスターが2連勝してるかどうか見るけど、それって場合によっては戦い方が変わるからなんだよな。
後半で彼がトップではないがトップ圏内という時に「ここで脅しの悪系リーチしても降りないで来るだようからやめておこう」とかな。

598 :焼き鳥名無しさん :2020/09/12(土) 03:23:23.44 ID:xrY8R9ji0.net
連対ならわかるけど3連勝って運じゃん

599 :焼き鳥名無しさん :2020/09/12(土) 12:30:20.68 ID:B/f/fOY80.net
今日は散々だ
一発ツモ連発されるわ、リーチ掛けたら後追われて一発で握らされるわ
トドメにドラ10の数え役満に一発振り込みさせられたわw

600 :焼き鳥名無しさん :2020/09/12(土) 14:48:01.75 ID:mqgZ43L5a.net
ファイト〜

601 :焼き鳥名無しさん :2020/09/12(土) 16:16:37.37 ID:pZbpofGb0.net
ドラ10とか普通にでるのがこの麻雀ゲームおかしいんだよね、サンマでもそうそうはでないよ、リアルでドラ10なんてほぼ見たことないだろ?

602 :焼き鳥名無しさん :2020/09/12(土) 16:36:08.66 ID:PpAAAbIK0.net
https://i.imgur.com/AFtrgvk.jpg
https://i.imgur.com/YcwYWUe.jpg
https://i.imgur.com/HBbUEV6.jpg

下家が気の毒。牌操作の被害者

603 :焼き鳥名無しさん :2020/09/12(土) 18:31:43.12 ID:DdhbPeZo0.net
>>602
ワロエリーナ

604 :桶作様最強 :2020/09/12(土) 18:36:58.13 ID:0vwIw6bG0.net
天鳳






最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者

605 :焼き鳥名無しさん :2020/09/12(土) 20:43:26.29 ID:vCUI/0WM0.net
>>602
8p以外選択肢が無いのが泣ける。
酷いなw

606 :焼き鳥名無しさん :2020/09/12(土) 23:40:07.54 ID:wwOmx6hNa.net
>>602
これゲームだからで済んで良かったなぁ
リアルでこんなの食らったら泡吹く

607 :焼き鳥名無しさん :2020/09/13(日) 00:15:30.96 ID:vuvjdTIs0.net
いやリアルなら納得できるでしょ。
ド級についてねーなと。
ゲームだから操作エグすぎ、ふざけんなってなるわけで。

608 :焼き鳥名無しさん :2020/09/13(日) 00:31:37.51 ID:LYf8bXHka.net
手積みなら積み込み ゲームなら牌操作
自動卓のみ信用w

609 :焼き鳥名無しさん :2020/09/13(日) 01:18:48.82 ID:vuvjdTIs0.net
昔ゲーセンの麻雀で100円入れたら即CPUが天和してそのまま100円取られて終了したの思い出したわw
ありなのかこれと思った。

610 :焼き鳥名無しさん :2020/09/13(日) 02:04:40.86 ID:OuUgdLV7M.net
>>602
役ナシから人和 役満上がっててワロタ

611 :焼き鳥名無しさん :2020/09/13(日) 07:39:25.76 ID:LSMrHkYN0.net
>>602
絶対8p切るやん、こんなんw
で、8p単騎の役満に振り込むとかw
まさに言う通り牌操作の賜物

612 :焼き鳥名無しさん :2020/09/13(日) 08:03:18.66 ID:YxBiGLc20.net
これは下家キレていいわw

まぁまぁ強そうな黄龍34の人が白をいきなり大明槓したんだけど操作ミスだと思いたい…

613 :焼き鳥名無しさん :2020/09/13(日) 09:30:25.16 ID:R1JxEvJp0.net
黄龍レベルはあてにならんからなぁ
やってれば勝手に上がる

614 :焼き鳥名無しさん :2020/09/13(日) 10:19:34.93 ID:zbWTToJ2a.net
下手くそは黄龍レベルも上がらんよ

615 :焼き鳥名無しさん :2020/09/13(日) 10:33:15.74 ID:vzDXM5E80.net
>>612
役牌ダイミンカンならまだアリ、関係ない牌いきなりなく馬鹿よりまし。あとリーチ後のダイミンカンとかなw

616 :焼き鳥名無しさん :2020/09/13(日) 12:22:44.91 ID:LYf8bXHka.net
>>614
CPU戦だけやってればリーグレベルは上がらなけど黄龍レベルは上がるんじゃないの?

617 :焼き鳥名無しさん :2020/09/13(日) 14:04:03.70 ID:bxW/Zy9na.net
ガラス玉の数が異常に多い黄龍はレベルあてにならないよな

618 :焼き鳥名無しさん :2020/09/13(日) 14:16:59.13 ID:GfBw7/E00.net
このゲームはテンパイすれば待ちの多さは関係ないね。普通の麻雀は確率的に上がりが期待できる最終形を目指すところで腕とかセンスが問われる。でもこのゲームはたぶん(というか間違いなく)当たり牌を意図的に選択している。
だから、多面チャンが残り1枚の間チャン待ちの愚形に負けたり、一発ツモ、一発振り込みが頻発する。

619 :焼き鳥名無しさん :2020/09/13(日) 14:23:00.79 ID:GfBw7/E00.net
要はリアル麻雀の実力はあんまり反映されないね。ただ、振り込みは防げるので、四神指数の振り込み率だけは実力の目安として、信用できる。

620 :焼き鳥名無しさん :2020/09/13(日) 14:32:04.19 ID:5o+lGvihd.net
アーケードの疾風のサウンドはいつから使えるようになりますかね?

621 :焼き鳥名無しさん :2020/09/13(日) 15:04:18.21 ID:YxBiGLc20.net
重要なのは防と速よ
速が高けりゃ防も付いてくる、攻撃は最大の防御とも言うし

622 :焼き鳥名無しさん :2020/09/13(日) 15:59:05.17 ID:LYf8bXHka.net
たとえ仕上がりリーのみでも3シャンテンであろうが他家のリーチには一切降りず安パイも切らず
全押し貫き通して20回東風平均順位1.8位
明らかに無駄な放銃も全然あったけど降りるのもめんどくさい

623 :焼き鳥名無しさん :2020/09/14(月) 04:07:52.10 ID:2dnysXnh0.net
まあ1着以外に旨みはないからな
サンマとか2着で0Mgとかザラだし

624 :焼き鳥名無しさん :2020/09/14(月) 08:52:12.01 ID:FxriCL8Dd.net
>>619
所詮ゲームだからなあ
リアルと同じ緊張感があれば別だけど、みんなツッパ率高くなるよね

625 :焼き鳥名無しさん :2020/09/14(月) 15:11:52.51 ID:4m+m2KdCr.net
黄龍までがチュートリアル

626 :焼き鳥名無しさん :2020/09/14(月) 15:52:12.79 ID:7RyTrN+x0.net
埼玉には、CPUという名前のプレイヤーがいる

627 :焼き鳥名無しさん :2020/09/14(月) 16:09:45.55 ID:zBzsS+Joa.net
ほんで?

628 :焼き鳥名無しさん :2020/09/14(月) 17:44:49.95 ID:YJDrY1/i0.net
このゲームは全押しする人が多いからきっちり降りてればそりゃ負けるよw
きっちりやってる人ほどアホらしくなるアプリだよね

629 :焼き鳥名無しさん :2020/09/14(月) 20:03:43.02 ID:ObMUMd4D0.net
リアル麻雀でこんなに1発ツモ引いたり休止9杯なったり
カンドラ乗ったりしねーだろ
クソ無能運営タヒね

630 :焼き鳥名無しさん :2020/09/14(月) 22:29:07.66 ID:4GQAGJSC0.net
1日1回1発ツモ
1日1回カンドラモロノリ

631 :焼き鳥名無しさん :2020/09/14(月) 22:51:59.80 ID:pmM40GFvd.net
リアルの麻雀は負けても楽しいけどこのクソゲはイライラしかしねー

632 :焼き鳥名無しさん :2020/09/14(月) 23:55:00.55 ID:ud5tR0Zw0.net
>>628
気を悪くしたら申し訳ない
きっちり降りると負けるなら降りなければ勝てるんじゃないの

633 :焼き鳥名無しさん :2020/09/15(火) 00:22:24.13 ID:DieBrzss0.net
>>632
だから勝てるよ 真面目に降りてる時よりも断然勝率高いもん
周りが突っ張ってくるからノーテン罰符被りも馬鹿みたいだし

634 :焼き鳥名無しさん :2020/09/15(火) 00:35:49.59 ID:XB3x+MAZ0.net
>>631
対戦ゲーム全般そんなものだよ。
顔の見える・見知った人とやる麻雀ならフレンド卓でやっても正直楽しいぞ。
ただ上級卓とかは誰とも知れない相手だからな。変な待ちに振り込むとイラッとはするよね。

635 :焼き鳥名無しさん :2020/09/15(火) 01:18:42.62 ID:i7yxSBv80.net
>>629
リンシャンが抜けてる

636 :焼き鳥名無しさん :2020/09/15(火) 01:50:52.43 ID:wpzBTykod.net
全ツマンは勝ててもラスも多いけどなw
振り込み率が高くて強い奴はいないw

637 :焼き鳥名無しさん :2020/09/15(火) 05:08:12.21 ID:60iPiFP20.net
流局寸前で強制的に当たり牌つかまされる
実戦では滅多にお目にかかれない海底ツモや河底振り込みはちょくちょく見る
嶺上開花もやたらと多い
しかしハイモード時のリーチ1発ツモり率の高さは異常
カンチャンペンチャン単騎待ちでも強制的にツモらせる
他家に鳴きが入ってると更にアップする

638 :焼き鳥名無しさん :2020/09/15(火) 05:10:49.87 ID:60iPiFP20.net
サンマでは流し満貫モードがありスイッチが入ると何軒リーチだろうが当たり牌は抹消され降りている者の流し満貫が完成する

639 :焼き鳥名無しさん :2020/09/15(火) 06:21:17.20 ID:NF04b9eb0.net
https://i.imgur.com/WWAyFJI.jpg

640 :焼き鳥名無しさん :2020/09/15(火) 10:06:40.60 ID:FWldEYDB0.net
リア麻で全ツなんてしないよ 場が壊れるし
ゲームだからできるんだよ

641 :焼き鳥名無しさん :2020/09/15(火) 16:32:59.73 ID:ALCT6ldS0.net
所詮ゲームはシミュレーターだからな

642 :焼き鳥名無しさん :2020/09/15(火) 17:14:32.05 ID:60iPiFP20.net
格闘倶楽部あるある
・序順で切られた役牌を嬉々として1鳴きしどうやってもノミ手にしかならないのに全ツッパで親リーの親ッパネに直撃するアホ

643 :焼き鳥名無しさん :2020/09/15(火) 17:17:50.91 ID:osN/r17ha.net
赤なしドラ無しの食いタンで親含む2軒リーチに真っ向勝負

644 :焼き鳥名無しさん :2020/09/15(火) 17:32:08.10 ID:k5IBtSlt0.net
>>642
アホっつーか、真面目にやってないだけの話だろ
実際の麻雀とこのゲームで打ち方同じ奴なんているのか?
打ち方っつーか、堅さ

645 :焼き鳥名無しさん :2020/09/15(火) 18:32:05.03 ID:J3zqheXx0.net
>>583
あっそう?マスター3連勝しようがレベル1の背水の陣の奴が最後の1個を去勢されようが構わないけど。
黄龍に負けるよりマシだけどな。

646 :焼き鳥名無しさん :2020/09/15(火) 19:30:17.98 ID:/8s1WjsTa.net
>>644
リアルではコバゴーだな
捌き手は即鳴き
でもなかなか振らない

647 :焼き鳥名無しさん :2020/09/16(水) 07:18:43.93 ID:BNWFHgiqd.net
ガチャはゴミ
育成もゴミ
配布もゴミ
麻雀もゴミとか終わってね?
テコ入れする気もない超有能運営

648 :焼き鳥名無しさん :2020/09/16(水) 07:38:47.94 ID:P71OJyfqd.net
すげえ言われようだなw
言いたいことはわかるがユーザーの都合だけじゃ運営出来ないからなあ
ストレスためてまで無理して遊ぶ必要ないぞ

649 :焼き鳥名無しさん :2020/09/16(水) 08:49:34.35 ID:2cBfXmyO0.net
>>644
相手の捨て牌すら見てない

650 :焼き鳥名無しさん :2020/09/16(水) 09:39:55.01 ID:vqEUGXg1M.net
打ちての平均レベルが一番低いのがこの麻格で間違いない

651 :焼き鳥名無しさん :2020/09/16(水) 09:49:29.79 ID:MKemBeEB0.net
どこが一番高い?

652 :焼き鳥名無しさん :2020/09/16(水) 10:43:20.60 ID:IRavvThO0.net
ゲームって時点でどれも一緒だよ
上手い下手、レベルが高い低いじゃなく、真面目に打ってる奴が少ないだけ

653 :焼き鳥名無しさん :2020/09/16(水) 10:45:01.52 ID:kPKNgS8m0.net
それでも天鳳とかじゃんたまの方が真面目に打つ層が多いと思うけど実際どうなの?

654 :焼き鳥名無しさん :2020/09/16(水) 10:51:12.93 ID:fWQTaKch0.net
実際はマーファイが1番真面目な打ち手も多く強い

655 :焼き鳥名無しさん :2020/09/16(水) 11:10:49.98 ID:rWhek8PN0.net
じゃんたまも天鳳も階級別にちゃんと分られてるからなぁ
mfcもMJも卓分けが雑だからドンジャラになることが多いね。回転率重視なんだろうけど

656 :焼き鳥名無しさん :2020/09/16(水) 11:39:47.39 ID:AfhePMVZ0.net
>>654
それはねーわww

657 :焼き鳥名無しさん :2020/09/16(水) 11:52:55.49 ID:IRavvThO0.net
超天国なのか6連勝
こんなの初めてw

https://i.imgur.com/mp2mzMy.jpg

658 :焼き鳥名無しさん :2020/09/16(水) 11:53:53.55 ID:IRavvThO0.net
ちなみに他家の捨て牌は見てない
常に目一杯、全ツッパw

659 :焼き鳥名無しさん :2020/09/16(水) 12:23:39.50 ID:BmXUskCG0.net
>>654
それな
MFCのプレイヤーはとにかく振り込んでこない

660 :焼き鳥名無しさん :2020/09/16(水) 12:50:34.64 ID:LFEaV1T/d.net
>>650
>>654
ソースは?

661 :焼き鳥名無しさん :2020/09/16(水) 14:22:14.04 ID:pB+llHFz0.net
33233
ぶっ壊したくなってきたな

662 :焼き鳥名無しさん :2020/09/16(水) 14:31:05.91 ID:5zCI8XQ/a.net
>>659
MJと比べて、だろ?

663 :焼き鳥名無しさん :2020/09/16(水) 15:31:57.80 ID:fWQTaKch0.net
>>650 >>656
こういう輩やこのゲームの打ち手が雑魚と煽る奴はよく沸くが
だったらその打ち手のレベルが高いと思うゲームに行けば良い

それなのにマーファイのスレにいる事自体、打ち手のレベルが高いと認めている
あるいは自分が雑魚で打ち手のレベルを測る技術がそもそも無い
どちらかである

真の麻雀上級者の俺が真実を教えてやる
マーファイの打ち手はレベルが高い
以上

664 :焼き鳥名無しさん :2020/09/16(水) 19:04:57.74 ID:fX+cF8bK0.net
ZGU8J6 得意気にもう勝ったと思っていたんだろうな そういうやつから上がるのは最高だね

665 :焼き鳥名無しさん :2020/09/16(水) 19:18:11.15 ID:fX+cF8bK0.net
>>663
違うよこのゲームが一番演出が良く 煽り要素が高いからだよ一番中毒性がある それは 牌操作 に尽きる

666 :焼き鳥名無しさん :2020/09/16(水) 19:33:27.41 ID:PavOZf6Ad.net
牌の操作って本当にあるのかなあ?
たしかに課金へ誘導しやすくなるけど公式で操作はないって謳っているワケだし、そんなリスクとるのか疑問

667 :焼き鳥名無しさん :2020/09/16(水) 19:56:56.57 ID:fX+cF8bK0.net
>>666
ごめん 牌操作
というよりアルゴリズムと言うか 波を意図的に作り出している あまり牌が リーチで当たる確率が ありえないぐらい高すぎる

668 :焼き鳥名無しさん :2020/09/16(水) 20:24:57.71 ID:rWhek8PN0.net
その辺も結局主観でしかないから牌操作の有無なんざ証明できないよね
牌操作の有無を調べるに足るサンプルを集めるほど暇じn…熱意をかけてやってる人なんてそうそういないだろうし

669 :焼き鳥名無しさん :2020/09/16(水) 20:33:39.08 ID:fX+cF8bK0.net
>>668
Google Play での 低評価の嵐が すべての答えでしょう

670 :焼き鳥名無しさん :2020/09/16(水) 20:48:16.69 ID:U1uLpS/sa.net
四麻で小四喜あがって意気揚々と臨んだ次の対局で国士に振り込んできた
ドラマチック麻雀MFC(  ̄▽ ̄)

671 :桶作様は月間ランキング1位の実力者 :2020/09/16(水) 21:03:56.70 ID:6dQnvC5c0.net
天鳳






最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者

672 :焼き鳥名無しさん :2020/09/17(木) 01:11:31.15 ID:WIZWZ8dX0.net
>>669
負けた腹いせに書いてるようなのしかないじゃん
麻雀に限らずレビューは弱い奴ほどよく吠える

673 :焼き鳥名無しさん :2020/09/17(木) 01:22:07.83 ID:OqITgwS+a.net
ん、?

674 :焼き鳥名無しさん :2020/09/17(木) 01:28:52.96 ID:OqITgwS+a.net
MFCに疑問を抱いてる人達が結託する事はよしとしない流れを感じる
(頭にアルミホイル巻いてます
)

675 :焼き鳥名無しさん :2020/09/17(木) 08:00:25.68 ID:XA6+I7qZM.net
>>663
MFCにお金と時間と心血を注いだ方がおっしゃっております

676 :焼き鳥名無しさん :2020/09/17(木) 08:06:46.38 ID:cfhaQ4gO0.net
>>675
内容には一切触れずに唐突な煽りレス
カス人間
中学生はゲームしてないで勉強でもしていろ

マーファイの打ち手のレベルは麻雀ゲートップな事は確実

677 :焼き鳥名無しさん :2020/09/17(木) 09:19:12.11 ID:knvTDgMw0.net
40分毎の招来なくなちゃった?

678 :焼き鳥名無しさん :2020/09/17(木) 10:30:58.28 ID:1bFrbVk20.net
天鳳か雀魂やってみなよ
そんな事言えなくなるから

679 :焼き鳥名無しさん :2020/09/17(木) 13:42:03.33 ID:mXFzqhTS0.net
天鳳?ああ定額で遊び放題のヌルゲーね(^^)
破産するかもってドキドキ感がないよね

680 :焼き鳥名無しさん :2020/09/17(木) 16:51:38.67 ID:9/Axr5jB0.net
初めてやったけどツモとアガリがでたらめすぎるな
リーチ一発ツモドラ5とかアホか

681 :焼き鳥名無しさん :2020/09/17(木) 16:54:03.84 ID:JUroT7RI0.net
>>680
平気でドラ10がでる麻雀ゲームだぞw

682 :焼き鳥名無しさん :2020/09/17(木) 18:24:00.09 ID:LwN3Pf7PM.net
麻雀風ゲームな

683 :焼き鳥名無しさん :2020/09/17(木) 18:27:20.03 ID:YGTZgyV2M.net
もう一発ツモリーチ棒とか役満積み込みとか導入すればいいのに

684 :焼き鳥名無しさん :2020/09/17(木) 18:34:48.34 ID:QRC2w3mJa.net
スーチーパイ?

685 :焼き鳥名無しさん :2020/09/17(木) 19:43:56.77 ID:oEO4Dpi8d.net
MJに比べりゃこっちのが全然マシだよ

686 :焼き鳥名無しさん :2020/09/17(木) 20:20:27.81 ID:Eigsr96Ha.net
稲妻リーチ棒とか懐かしいw 今あの手の麻雀ゲームってゲーセンにあるのかな?

687 :焼き鳥名無しさん :2020/09/17(木) 21:09:22.60 ID:X42+fghKM.net
勢いでフリテン地獄待ち追っかけリーチしちゃった
振り込んでもいいから流局になるなよと願うも虚しく恥を晒すはめに…

688 :焼き鳥名無しさん :2020/09/17(木) 21:25:53.56 ID:nqWSgx0m0.net
>>687
誰も見てねーから安心しろw

689 :焼き鳥名無しさん :2020/09/17(木) 23:24:47.09 ID:nqWSgx0m0.net
>>681
たった今w

https://i.imgur.com/tzHuLXO.jpg

こういうトコだよねー
胡散臭いの

690 :焼き鳥名無しさん :2020/09/18(金) 03:28:48.63 ID:PZ8Xb0gU0.net
笑笑
まぁ一発裏赤有りだし小さくはないが、それはわろた。
サンマなんてのは打てるルールじゃない誰もやらねーわwくっそつまんねぇwこれで25000の意味が不明アホ、コナミかよ。

691 :焼き鳥名無しさん :2020/09/18(金) 04:02:14.30 ID:zwji1MaJ0.net
【歓迎招来】70回招来をしよう!

・・・ってアホかw せんわw

692 :焼き鳥名無しさん :2020/09/18(金) 10:46:56.37 ID:cJ+IxbDF0.net
勝っても運、負けても運しか感じられない

693 :焼き鳥名無しさん :2020/09/18(金) 12:54:47.80 ID:bEFTTGSp0.net
普通の麻雀ならデカイ手アガったら興奮するもんなんだろうけど
このゲームに関してはあんまりないな
配牌もツモもドラ山牌の乗りも極端だから…

694 :焼き鳥名無しさん :2020/09/18(金) 13:10:26.26 ID:ZIRLuCBc0.net
やっと聖3行けたにゃ
1000戦以内にゴールしたいにゃ

695 :焼き鳥名無しさん :2020/09/18(金) 14:03:29.19 ID:LYPZgyhp0.net
糞猫誤爆乙

696 :焼き鳥名無しさん :2020/09/18(金) 16:10:42.49 ID:tg7mkDGU0.net
CPUにしてインアウト繰り返してそれでも邪魔なのにリーチかけて放銃の瞬間ログアウトとかw
こんな根暗なことする奴本当にいたんだなw

697 :焼き鳥名無しさん :2020/09/18(金) 18:03:34.77 ID:BVLKlNjm0.net
>>696
放銃の瞬間て落ちたやつが自分で上がったって事か?もしそうならそれ超タメロンだよw
俺もタメロンされたりあほな打ち方するやついるときよくやる

698 :焼き鳥名無しさん :2020/09/18(金) 21:10:33.34 ID:BVLKlNjm0.net
>>696
ZQA2E ちなみにこういうやつな 対面のやつ 中が出て あれ鳴けないぞ とか言ってあせったろうな笑

699 :焼き鳥名無しさん :2020/09/18(金) 23:49:26.36 ID:kjRcRjD50.net
連盟プロとかマジでこのゲーム事どー思ってんだろ。スポンサーだから、見て見ないふりかな。

700 :焼き鳥名無しさん :2020/09/19(土) 00:22:34.75 ID:01OQ5Ccq0.net
放銃ログアウトたまにいるけどメリットあるんか?

701 :焼き鳥名無しさん :2020/09/19(土) 07:37:11.40 ID:34f/ocrFa.net
そもそもタダで楽しもうと言う魂胆が解せないのだ

702 :焼き鳥名無しさん :2020/09/19(土) 19:56:27.67 ID:d52z3Y0c0.net
うーん、天国抜けたかな?

https://i.imgur.com/ppjc7lO.jpg

703 :焼き鳥名無しさん :2020/09/19(土) 21:26:18.90 ID:KuUz1j8Sa.net
先制リーチして追っかけられファーストキャッチで高め三色に放銃 倍満振込はこのゲームのお約束だよなw
最初は頭にきてたけど慣れたら ですよねーw で済ませられるようになった
そもそもこのゲームで負けるって運でしかなくね?

704 :焼き鳥名無しさん :2020/09/19(土) 23:23:43.50 ID:B0htzppK0.net
自分が追っかけする時も、満貫以上の手がトントン拍子で揃ってリーチしたら、一発ツモか放銃させるかどっちかだろ、て時あるよな。

705 :焼き鳥名無しさん :2020/09/19(土) 23:35:35.40 ID:KuUz1j8Sa.net
急所が埋まって聴牌 追っかけリーチ!
ロン牌でーすw

706 :焼き鳥名無しさん :2020/09/20(日) 02:40:52.29 ID:TxBgOvMA0.net
天国抜けてなかったみたい

https://i.imgur.com/FEsxmvq.jpg

707 :焼き鳥名無しさん :2020/09/20(日) 08:34:37.42 ID:QFrzEvEor.net
しっかり河からロン牌を読んで止めてたのにラス牌を海底ツモ

これ自体は実際にも稀にあるからまだまだわかるんだがMFCにおいては日常茶飯事レベルに遭遇するんだよなあ
しかも裏モロ乗りで

708 :焼き鳥名無しさん :2020/09/20(日) 11:57:50.85 ID:hipi6i40d.net
堅く打つとMG補充が少なくて足りなくなるんだね
無課金で遊ぶなら他の麻雀アプリと併用した方が良さそうだ

709 :焼き鳥名無しさん :2020/09/20(日) 15:53:32.40 ID:tZ/VXE8B0.net
良い牌を引かせて当たり牌を出させようとする罠
その手には乗らないぞ
https://i.imgur.com/f3g7Ikv.jpg

710 :焼き鳥名無しさん :2020/09/20(日) 16:51:37.09 ID:4HiF1O+Ua.net
昨日、いきなりイベントのじょうろ消えていて(アイテム交換してない)運営にメールしても返ってこない。
残りの日の分のじょうろは取得しておくべき?

711 :焼き鳥名無しさん :2020/09/20(日) 16:58:35.69 ID:+z1dv4VMa.net
>>709
えげつねえなw

712 :焼き鳥名無しさん :2020/09/20(日) 17:22:41.69 ID:eQAX+p/P0.net
>>709
1,9以外の萬子が出てないの有り得ないな。

713 :焼き鳥名無しさん :2020/09/20(日) 17:50:40.89 ID:IXbXJHTR0.net
>>709
7p引いたらちょと面白いが基本何引いても7pしか切るものないのでは?つか上家の国士の人第一打から3s3枚手出しの直後3sツモ切りがジワる。

714 :焼き鳥名無しさん :2020/09/20(日) 18:06:07.62 ID:QXAAkeaJ0.net
>>709
ちょっとオモロいw

715 :焼き鳥名無しさん :2020/09/20(日) 20:23:24.56 ID:7ChqDr3pa.net
>>712
お、おう

716 :焼き鳥名無しさん :2020/09/20(日) 22:36:59.49 ID:Um8OvloBd.net
>>715
優しいなお前

717 :焼き鳥名無しさん :2020/09/20(日) 22:50:33.61 ID:x/AtNXL90.net
何度もいうが、以下のアルゴリズムでプログラム組まれているのは確実。
・リーチ一発の抽選優遇(ツモ、掴まされる)
・最終ツモでの抽選優遇(ツモ、掴まされる)
・鳴いてテンパイ直後の掴まされ抽選優遇
テンパイ形は関係なし(当たり牌が1枚以上残っていれば間チャンだろうが多面待ちだろうが関係なし)、当然だがモードに応じて確率は異なる。
さっき打ったけど、3回リーチ発生して、全て一発ツモor一発振り込みとかアホか

718 :焼き鳥名無しさん :2020/09/20(日) 23:33:12.50 ID:UFzN1opf0.net
極端な流れにしないと客が来なくなると思ってるのかな
逆だよ逆

こんな脱衣麻雀並みのリアルから外れた
ありえない流れを続けてるといつか砂漠になるぞ
打てば打つ程下手になる麻雀なんて誰がやりたがるんだよ

719 :焼き鳥名無しさん :2020/09/21(月) 01:33:05.84 ID:nfETokje0.net
でもぶっちゃけスマホ壊すほど夢中になる(切れる)麻雀ゲームはこれぐらいじゃね?他の麻雀ゲームでは、
そんなことない、ある意味アルゴリズムが大成功してるのかも

720 :焼き鳥名無しさん :2020/09/21(月) 01:44:44.25 ID:sOW4LbDE0.net
壊さないだろ、普通
やばくね?それ

721 :焼き鳥名無しさん :2020/09/21(月) 03:49:45.46 ID:UoDrgYTU0.net
糞な流れでスマホ投げる奴はいてもおかしくないかも
その結果壊れる可能性も…

河底連続で食らうとか、このゲームくらいなもんだろ

722 :焼き鳥名無しさん :2020/09/21(月) 03:57:44.46 ID:UoDrgYTU0.net
ぶっちゃけ牌譜で山牌公開されても
後付けで何とでもできそうだし説得力無いから
もうエロ無し脱衣麻雀アルゴリズムを誇った方がいいと思う

プチプロなんて純粋に無駄だから
誰かが言ってた一発確定できるリーチ棒でも配ったら?って感じ

723 :焼き鳥名無しさん :2020/09/21(月) 06:45:51.99 ID:YDkJrH+3M.net
河底海底嶺上開花は異様に多いなw

724 :焼き鳥名無しさん :2020/09/21(月) 08:02:15.22 ID:vYndayh+0.net
報酬卓のCPUいきなり強すぎ。この和了率は異常

725 :焼き鳥名無しさん :2020/09/21(月) 13:42:19.38 ID:xUhrfxbKa.net
ランキング上位のプチプロオールLv70ってどうやったらそこまでいくの?

726 :焼き鳥名無しさん :2020/09/21(月) 14:10:59.47 ID:x7xTWR9va.net
コツコツやってたら割りと簡単にオール70はいくよ

727 :焼き鳥名無しさん :2020/09/21(月) 14:47:43.86 ID:J4McNhw3a.net
限界突破は大変

728 :焼き鳥名無しさん :2020/09/21(月) 19:34:13.56 ID:nxapWqYfa.net
グレンラガン

729 :焼き鳥名無しさん :2020/09/21(月) 22:04:42.65 ID:DQO30zPx0.net
こんなクソゲーを公認してる日本プロ麻雀連盟もクソ!

730 :焼き鳥名無しさん :2020/09/21(月) 22:52:03.44 ID:5X95b1ked.net
8段で黄龍2人相手にすると配牌とツモが違いすぎてどうにもならん展開ばかり
こちらの配牌とツモ合わせても神がかりな捨て牌でチートイ完成するくらい
廃課金者か知らんが優遇しすぎ

ちな秋刀魚

731 :焼き鳥名無しさん :2020/09/21(月) 23:55:09.21 ID:xUhrfxbKa.net
秋刀魚好きはギャンブル好きだからしょうがないんじゃない
少しでも実力で勝ちたいなら半荘4麻やればいいと思うんだ

732 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 00:05:53.27 ID:IxYPH5aba.net
ヘボ黄龍だけど割と段位者にもボコられるけどね三麻だと特にw
イケイケな人多いからこれは切れないなとか安牌抱えて進行なんてやってたら放銃しなくてガンガンツモられるし

733 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 01:08:18.28 ID:/7zyzw8uM.net
黄龍になったら今度は黄龍レベル20以上に囲まれると〜とか言い出すんだろ

734 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 01:08:38.20 ID:MyxgrVPS0.net
>>728
それ天元突破

735 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 11:31:57.33 ID:FbGCZcYT0.net
はい出ました、ドラ10www
イカサマ麻雀w

https://i.imgur.com/oGFOpcS.jpg

これ上がって10万点オーバーのトップ
最終日にランク上位3%まで上がるとは思わなかったぜ

736 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 11:49:30.67 ID:b2bkmQSN0.net
>>729
ワシも常々そう思っとるし、
頻繁に参戦してるプロは軽蔑してる。
まあ、麻雀プロってパチとかも好きだし、根は糞だからしょーがねーか

737 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 12:23:23.45 ID:H22onk5Xa.net
>>732
イケイケじゃなくてもどうせ積もられるから自分の手優先しなきゃ負けるよ
全ツの方が確実に平均順位高くなるよ それがネト麻だと思ってる

738 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 13:02:33.16 ID:Juiz+Bzta.net
>>737
だよねー 絞るにしても自分だけ絞っても意味ないしね 特に三麻は

739 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 13:37:51.81 ID:nEEKYMPdM.net
3麻で全ツの方が平均順位高くなるのは守備がザルのチンパンジー雀士だけじゃないのかな?

自分は守備よりだけど平均順位1.8きってるのは全ツのチンパンジーが振ってくれるおかげだと思ってる

740 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 15:52:36.89 ID:ybUYmdMJa.net
>>736
それは分かる、東城りおみたいな美人さんだったら歓迎するけど頻繁に来るのって女子プロレスにいそうなのばっかだしなw

741 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 18:15:13.23 ID:7/fpa3QRa.net
前に書き込みあったけどこのアプリでまじで固く打つ人いるの?w

742 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 18:19:40.55 ID:FbGCZcYT0.net
いないよ

743 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 18:22:58.25 ID:FbGCZcYT0.net
こんなゲームでまともな打ち方なんかしねーっつの
そんなのも理解できずに全ツチンパンジーとかイキってる奴がいるの見ると笑けるw

744 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 18:43:42.37 ID:Ade4bIAjM.net
まぁ普通に打つよ。

サンマはやんない。そもそもこのゲームのサンマやるやつは覚悟しろよ、やる前から糞ゲーってわかんだろ、攻めざるを得ない。

745 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 18:57:52.64 ID:7/fpa3QRa.net
>>743
そうなんだよ 自分だけ固く打っても意味がないから放銃してもなんとも思わない
真面目に降りてる人がいるなら自分も合わせるけどさ
放銃しても何とも思わないけど切り方間違えた時は反省するし牌効率の正解は確認する
全ツでも麻雀に対して真面目にやってるよw

746 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 19:00:02.03 ID:f7bbsCTAa.net
>>741
このアプリの防が高ければ硬いと言うならオレは相当硬い

747 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 19:22:57.81 ID:FbGCZcYT0.net
>>745
完全に同意
ということは、オレも真面目に打ってるということになるのか?w

748 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 20:05:21.52 ID:QFix6l9qM.net
ID:FbGCZcYT0
別にイキってないけどお前みたいなチンパンジーが多いおかげで自分の平均順位が良いって言ってるだけだよ

3麻で300戦そこそこ(黄龍レベル8の雑魚)だからたいしたデータじゃないけど堅く打ってる自分が1.77で全ツでコレより良くなるなら教えてください    

749 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 20:32:36.33 ID:FbGCZcYT0.net
うわぁ、、、絡まれた
うっざ

750 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 20:40:30.91 ID:FbGCZcYT0.net
>>748
相変わらず理解してないみたいだから言うけどさ
オマエがチンパン呼ばわりしてる人たちは真面目に打ってないだけで
実際にはオマエなんかより上手い人だっていっぱいいるってことを理解してね
分かったか?小猿

751 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 20:43:44.77 ID:EUyuvr6xd.net
>>748
自分はまだ150戦も打ってないマスターだけど打ち方似てるかもね
300戦で1.77は凄いと思いますよ

https://i.imgur.com/jKjUSTs.jpg

752 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 20:45:50.04 ID:EUyuvr6xd.net
昨日愚痴った後確変来てマスターなれた\(^^)/

https://i.imgur.com/ZMBeFOh.jpg

753 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 21:02:51.73 ID:fysfBUpjM.net
全ツの俺とそれほど変わらんやんw
振り込み率も平均順位も
所詮そんなもんよ

https://i.imgur.com/J3WPJQT.jpg

754 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 21:03:44.57 ID:QFix6l9qM.net
ID:FbGCZcYT0
お前より恐らくリアル麻雀&ネット麻雀の経験多いから自分より上手い人がたくさんいるのは理解してるよ

お前が言う真面目に打ってない人のおかげで今の俺の成績になってるんだよね?条件一緒だからその人達のおかげでお前の成績も相当いいんだろ?ちなみにいくつよ大猿さんW
あっ上手いから君も真面目に打ってないタイプなんだろうね

755 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 21:26:55.23 ID:FbGCZcYT0.net
満足か?小猿w
どーぞマウント取ってくださいな
オレのレス追えば分かる通り、オレはゲームは真面目にやらん
基本、全ツッパだよ、特にこれの三麻はな

https://i.imgur.com/lpXmheS.png

756 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 21:37:34.35 ID:QFix6l9qM.net
ID:FbGCZcYT0
いやマウント取る気ないから
凄い試合数お疲れ様です

自分は300行ってなかったわ。戦績増えたら当然平均順位下がっていくだろうけどね


https://i.imgur.com/s6axrLR.jpg

757 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 21:46:44.01 ID:QFix6l9qM.net
最後に書くけどこのアプリは欠陥麻雀ゲームなのは言うまでもなく色々書かれてる事には同意するけどだからと言って全ツは駄目だと思うけどね俺は

全ツの人をチンパンジーと馬鹿にしたのはゴメンね

758 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 22:15:07.09 ID:m0vd+B1L0.net
ぶっちゃけ全ツでもしょうがないバランスのゲーム
(というかバランスなどあるのか?)
とは思うが真面目に打とうとする気持ちがないと
このゲームに色々狂わされると思う
そういう意味で常時全ツじゃダメだというのは同意

ただ、眠い時とか面倒臭いときは全ツするけどw
恐ろしいことにそれでも勝てる時があるという

759 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 23:13:57.96 ID:7/fpa3QRa.net
実際うまさで勝ってると思ってても誰がやっても同じようにしかならない手組で勝ってるのがほとんどだからね

760 :焼き鳥名無しさん :2020/09/22(火) 23:38:18.38 ID:LW22Nxi10.net
地獄モードに入るとサクサク報酬卓でも
勝てなくなるのな

761 :焼き鳥名無しさん :2020/09/23(水) 15:24:04.68 ID:GYcANPs40.net
じょうろ交換今日までなのにできなくなってる
グラマーの質も落ちてんのか

762 :焼き鳥名無しさん :2020/09/23(水) 23:17:17.61 ID:iDnqsIWW0.net
漫画でもなかなかない展開が多すぎでしょw

763 :焼き鳥名無しさん :2020/09/24(木) 00:12:02.64 ID:4dHyUldpd.net
昨日マスターになって今日6試合したら黄龍になれた\(^^)/

てか、マスターから黄龍の昇格が一番楽じゃね?

https://i.imgur.com/4ZxlXmA.jpg

764 :焼き鳥名無しさん :2020/09/24(木) 00:57:02.22 ID:wZ+gCfIoa.net
>>763
おめでとう

765 :焼き鳥名無しさん :2020/09/24(木) 01:32:52.11 ID:HIo97rfK0.net
>>763
おめでと!!

全ツマンはただ単に思考が追いつかなくなって開き直っただけだよ。言い訳したいだけ。

766 :焼き鳥名無しさん :2020/09/24(木) 02:36:07.26 ID:FL6dpRfN0.net
4シャンテンでも全ツですw

767 :焼き鳥名無しさん :2020/09/24(木) 02:51:14.09 ID:sqtP18EB0.net
全ツマンは好きなだけ全ツして糞鳴き、他家リーチ中糞ダイミンカン等好きなように打てばいい
でも全ツマンは振り込み率高いし雑魚
玉は増減を繰り返してずーっと低レベル黄龍
攻める時と降りる時とメリハリをつけて打つ奴とは確実に成績の差が出る

768 :焼き鳥名無しさん :2020/09/24(木) 13:06:50.77 ID:y7HSbN980.net
でもこんな現実離れした麻雀本気で打っても下手になってくだけじゃない?

769 :桶作様は月間ランキング1位の実力者 :2020/09/24(木) 13:08:42.42 ID:8q+0dQy70.net
天鳳






最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者

770 :焼き鳥名無しさん :2020/09/24(木) 13:35:06.98 ID:JHN33f8sp.net
相手のリーチ一発目のツモ抑えておけば振り込み率が激減するゲー

771 :焼き鳥名無しさん :2020/09/24(木) 15:46:07.29 ID:iiJcJw9Za.net
相手のツモ抑えたとこで振込率は変わらんだろ
その理屈だとむしろ上がるんじゃないの

772 :焼き鳥名無しさん :2020/09/24(木) 20:57:46.38 ID:EQOqictW0.net
地獄モードすごいな
まったく足掻くこともできず負け続ける

773 :焼き鳥名無しさん :2020/09/24(木) 23:17:13.43 ID:AZV5m15va.net
フリーで3人ログアウトだからしょうがなく処理してたらとんでもないやらせ麻雀だったわw
これは確実に牌操作あるわw 展開がテンプレそのものだもの

774 :焼き鳥名無しさん :2020/09/25(金) 02:25:41.38 ID:dImux8yg0.net
やきとり有りを選べるようにしてほしい

775 :焼き鳥名無しさん :2020/09/25(金) 07:34:08.22 ID:friAckRA0.net
ハツと白とスズメだけなら選べますがあたる時もあります

776 :焼き鳥名無しさん :2020/09/25(金) 08:21:04.00 ID:1/yMe9Nt0.net
地獄モードの時は上がり率が一桁になるからなぁ
打ち方変えてないのに

777 :焼き鳥名無しさん :2020/09/25(金) 13:11:38.88 ID:I0EhuAQC0.net
>>771
ロン牌ファーストキャッチがもそのすごく多いので気づかない?

778 :焼き鳥名無しさん :2020/09/25(金) 13:37:35.18 ID:/KNkl6ita.net
>>777
相手リーチ自分の1stツモのことを言ってたのね相手のって書かれたから勘違いした
三麻はそれはもう掴みすぎだよって思いながらもそういうゲームだと割り切ってます

779 :焼き鳥名無しさん :2020/09/25(金) 16:06:16.87 ID:T9LPicV00.net
麻雀格闘倶楽部SPは八百長麻雀なので、皆さんやらない方が良いですよ。特に課金なんか絶対にしないように、八百長麻雀なので、課金したらお金の無駄ですよ!他の他社の麻雀ゲームの方が良いですよ。お勧めはSEGAかな?

780 :焼き鳥名無しさん :2020/09/25(金) 16:10:06.51 ID:T9LPicV00.net
麻雀格闘倶楽部SPは八百長麻雀なので、やらない方が良いですよ。特に課金なんか絶対にしないように、八百長麻雀なので無駄ですよ!他の麻雀ゲームの方がまともですよ。お勧めはSEGAかな?

781 :焼き鳥名無しさん :2020/09/25(金) 17:26:54.02 ID:FJ3ff1190.net
無料でやってるから被害はないけどこれはよく言う麻雀風ゲームだよね
滅茶苦茶派手にしすぎて上がり手の殆どが稲妻落ち
一発ツモ、一発放銃 カンドラモロ乗り 2、3順で満貫聴牌 本当に多すぎ
これは酷いよ

782 :焼き鳥名無しさん :2020/09/25(金) 18:03:25.96 ID:HPACtI7r0.net
下手くそとやるからそうなる

783 :焼き鳥名無しさん :2020/09/25(金) 21:23:47.55 ID:AwTJOu/W0.net
長い三麻のイベントで三麻しかやらなかったら
いまの四麻のイベントでイライラするよつになってしまった、、、
配牌は糞だわ、ツモはぜんぜん入らんわでフラストレーションしか貯まらんw
よくねーなぁ、三麻は

784 :焼き鳥名無しさん :2020/09/25(金) 23:21:08.74 ID:yWXu3OBud.net
>>764

>>765
遅くなったけど、ありがとう!

で、黄龍になったら上級やった方がいい?
それともある程度球貯まるまで一般やった方が良い?

良くわからずフリーで遊んでます
ちなみに12000Gくらいしかないです

785 :焼き鳥名無しさん :2020/09/26(土) 00:03:35.80 ID:y4UrjYOya.net
三麻は東二局の時点で愛された状態か殺しにかかって来てるか分かるからな
堅く打ってる感じが分かったが、二人でツモ稲妻落としまくってあっさり飛んでるのを見ると気の毒に思う時有るが
リアル麻雀は上手いんだろうなと
よって、三麻は全ツしてる

786 :焼き鳥名無しさん :2020/09/26(土) 01:32:09.12 ID:M8nm+/Fja.net
>>784
12000もあれば好きなのやればいいんじゃないかな?笑
自分はそんなにMG持った事ないや(^-^)
プチプロ育成に興味あるなら上級はハートいっぱい落ちるよ

787 :チュンノミ :2020/09/26(土) 08:25:27.21 ID:hvfxs8z/a.net
フリー卓で1位取ったら御石さまひとつ貰えたら素敵だなぁって

788 :焼き鳥名無しさん :2020/09/26(土) 12:10:28.68 ID:K4ip5TRsa.net
>>787
まあ、役満ご祝儀も無いからね

789 :焼き鳥名無しさん :2020/09/26(土) 16:06:26.02 ID:qHEB1mZpd.net
最近広告の景品が渋くなったね
前はよくハート大が貰えたのに今じゃ小ばっか・・・
こんなん見ても意味ないやん

790 :焼き鳥名無しさん :2020/09/26(土) 20:43:57.36 ID:m+IjpcKP0.net
>>784
黄龍でゲームクリアです!笑
モチベーション上がるものが何一つないんやわw

通常で良いんじゃないかい?
フリーは即切断野郎がおるから受け付けない。

サンマはアホ

791 :焼き鳥名無しさん :2020/09/26(土) 21:21:46.83 ID:E0zmtMY7d.net
三麻はイラつくこと多いけど俺みたいに三麻がうまい人間がやると順調に玉が増えてくから良い

792 :焼き鳥名無しさん :2020/09/26(土) 21:44:57.08 ID:8nQG9Fwn0.net
サンマで一番重要なことはやっぱり振り込まないことじゃないかな?手がでかくなりがちだから致命傷になる、自分の手が、役満でもない限り。
リーチはいったら倍満以下なら俺は降りるね。それで相手がノミてとかでも結果論だから、それでいい。じゃないといつかでかいの振り込む。
馬鹿は親がドラ鳴こうが平気でリーチしてくるからなバカすぎ

793 :焼き鳥名無しさん :2020/09/26(土) 22:30:23.38 ID:MzbiTAwV0.net
それでもツモられたら終わり
それは通常の麻雀でもそうだが
殊にこのゲームは極端過ぎる

794 :焼き鳥名無しさん :2020/09/26(土) 22:53:47.23 ID:foL1iZ/l0.net
サンマやっててダメな時は振り込まなくても親番が来る前にハコくらったりして、笑うぐらいMGや玉を削られるな

795 :焼き鳥名無しさん :2020/09/26(土) 23:24:03.65 ID:CQqVfRhPa.net
東一局でリー棒だした子に親が倍満ロンして即終了とか何回もあるからねー

796 :焼き鳥名無しさん :2020/09/26(土) 23:33:42.02 ID:CQqVfRhPa.net
ゆってたら東一局でリーチしたら九連宝燈九面待ちに振り込んだんだが……

797 :焼き鳥名無しさん :2020/09/27(日) 00:02:53.66 ID:JMLd6lnZ0.net
振り込まずにでかいのツモられたら終わりではあるが、それに振り込むより全然マシだし、ツモられたならもう1人の被害者に最下位おしつければいい

798 :焼き鳥名無しさん :2020/09/27(日) 00:12:59.36 ID:TrJqIyx5a.net
秋刀魚やらなきゃいい話じゃね?w
それにしてもファイトスコア3億 プチプロ10種限界突破ってどうゆう遊び方してたらそんなんなるの?

799 :焼き鳥名無しさん :2020/09/27(日) 00:22:39.64 ID:2K0sSA+A0.net
>>795
それを見てて何もしてないのに原点2着でMGだけ吸われる虚しさよ。

800 :焼き鳥名無しさん :2020/09/27(日) 00:51:44.52 ID:6jTLOGGU0.net
この糞ゲーフレンド対戦だけしてればいいな
やりがいが無い
育成だるい上に育てたところでほぼ意味ないし
ここの運営ほんと無能

801 :焼き鳥名無しさん :2020/09/27(日) 01:58:27.83 ID:AxNF3+8R0.net
https://i.imgur.com/WWAyFJI.jpg

802 :焼き鳥名無しさん :2020/09/27(日) 15:26:01.50 ID:TrJqIyx5a.net
オール稲妻落ち和了って漫画でもないからねw
このゲームで勝ち負け考えるだけアホでしょ
麻雀YouTuberがこのコンテンツで勝負してないのが麻雀風ゲームの答えだよね

803 :焼き鳥名無しさん :2020/09/27(日) 20:59:58.76 ID:boOWARiP0.net
前もかいたけど例えば 6・7・7・8・9と持っていて7が出てポンするやつ心底バカだと思う、自分で上がり目減らしてるの気づいてないんだろうな

804 :焼き鳥名無しさん :2020/09/27(日) 23:10:20.94 ID:Kb0cFuHKa.net
プロと20年ぶりくらいにマッチングしたわ。
ブランクあるけど、2度目。同一プロ。

805 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 09:04:40.99 ID:6JYfUod20.net
せめてもうちょっとCPUっぽくない名前にしてくれ
https://imgur.com/UE5pTxQ.jpg

806 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 11:23:55.98 ID:rf54v4U50.net
https://i.imgur.com/Mryqr3V.jpg

807 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 15:46:27.45 ID:hwizxPwB0.net
ビッグバイパーもういらんわ

808 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 18:17:24.63 ID:QoyhX2oB0.net
聴牌時の押し出し牌の放銃率異常な感じがするけど気のせいなんだろうか

809 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 19:04:25.41 ID:TD1qto/e0.net
対面が字一色・大三元の二倍役満。ツモったのに包則(責任払い)で下家が飛ばされて終了。
誰か解説頼む。

810 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 19:22:36.68 ID:BDzLPRoFx.net
下家が役満確定させる牌を鳴かせたんじゃないの

811 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 19:22:43.25 ID:sbAH1i6pM.net
三元牌全部鳴かせたとか

812 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 19:25:30.10 ID:j981OmvX0.net
大三元が確定する最後のポンをさせたから
そんなんも知らんのか?

813 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 19:28:15.07 ID:/+ul2CYy0.net
>>809
白 例えば 白 発 鳴いてるところに最後の中を 鳴かせたらなかせたやつの責任払いだぞ。
こんなの常識だろ。自模られたらそいつの責任払い、君が振り込んだら折半払いだよ

814 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 19:30:29.93 ID:/+ul2CYy0.net
そもそもダブル役満なら責任払いじゃなくても誰か飛ぶだろ、子で64000親で96000だからな

815 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 19:32:05.60 ID:XkZ6/16Da.net
>>809
下家が三元目を鳴かせたんではないの?
何が疑問なのかわからん

816 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 19:36:34.42 ID:/+ul2CYy0.net
809は壮大な釣りかもw

817 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 19:59:49.06 ID:j981OmvX0.net
でもさ、よくよく考えてみたらダブルを責任払いは少し可哀想だよなw
だってソイツが確定させたのは大三元のみであって字一色は確定させてないんだもん
大三元の分だけ責任払いなら納得w

818 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 20:03:38.41 ID:/+ul2CYy0.net
しかしこのゲームやめたらなんとイライラすることがなくて清々しい気分か!ちなみに引退三回目

819 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 20:05:53.74 ID:TD1qto/e0.net
言葉が足りなかったな。対面の直近の鳴きは、下家から中をポンしてるんだけど、それは三巡前。そこから三巡で対面が東をツモって二倍役満なのよ。
UBDBKC

下家が東を切ったなら、包則もわからんでもないけど・・・

820 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 20:27:23.97 ID:TD1qto/e0.net
なるほど。包則を理解していなかっただけか。
何巡前だろうと、直近の鳴きが、対面のツモを確定させた。
なら対面かツモる前に、自分が鳴いたうえで、対面がツモってたら・・・
うわぁ、こええ。

>>817 うんうん、まぁアニメ咲-saki-で理解してたつもりだったけど、多少はひっかかるよな。

821 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 20:32:17.42 ID:j981OmvX0.net
>>819
マジで言ってるのか?
釣りだよな?
何巡前とかツモを確定させたとか気持ちわりーこと言ってんじゃねーよ
怖いわ、、、

822 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 20:34:14.66 ID:/+ul2CYy0.net
ゲームや漫画で麻雀覚えたやつは昔からだめといわれているけどここまでひどいと・・・

823 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 20:34:58.28 ID:BDzLPRoFx.net
よく釣れますなー このスレ

824 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 20:36:04.56 ID:/+ul2CYy0.net
>>820
https://mj-king.net/rule/rule/2_13.html
おまえここみとけよ パオはほぼこの二つぐらいしかない

825 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 20:39:45.90 ID:j981OmvX0.net
>>822
もう怖いレベルだよな
あんだけ上で説明されてんのに、、、
寒気がするわ

826 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 20:40:57.04 ID:/+ul2CYy0.net
>>819
見て損したわ ただのパオじゃんw何巡目とか関係ないのw中鳴かせた時点で、あがれば大三元は確定でしょだから責任払いになるんだっての。
もしこの中鳴かせたの君なら君の責任払いだよ(問題は最後の牌ってこと

827 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 21:10:42.44 ID:Yz9TPGPN0.net
オーラス1000点でもトップなのに加カンする意味よw
それで他家にドラ3乗って何がしたいのか 黄龍でも滅茶苦茶だなほんとw

828 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 21:24:27.67 ID:/+ul2CYy0.net
>>827
最初はそういうのでいちいち腹立てていたけど、このゲームはそういうもんだろうって、そのうちあきらめがつく。
何しろ点数や符計算がわからないどころか役もよくわかっていない奴ばかり

829 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 21:24:27.67 ID:/+ul2CYy0.net
>>827
最初はそういうのでいちいち腹立てていたけど、このゲームはそういうもんだろうって、そのうちあきらめがつく。
何しろ点数や符計算がわからないどころか役もよくわかっていない奴ばかり

830 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 21:31:40.35 ID:nlAyoqoB0.net
嶺上のみ狙いとかか?
そこまでの意図はあるかどうか

831 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 21:41:16.87 ID:Z4hoewfc0.net
>>830
上がり役混一色w 1000点上がればトップの状況
しかも字牌だから防御でもなんでもないし 顔が 見えない麻雀ってのはなんでもありだねw

832 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 21:41:17.74 ID:TD1qto/e0.net
>>824
あれ?だとすると「ツモを確定させる鳴きをした人が責任払い」というのは正確な表現ではない。
今回は、対面の中鳴きからツモまでの間に、他家同士の鳴きがなかったから、上の文で合ってるけど。

833 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 21:42:25.91 ID:/+ul2CYy0.net
>>832
もうかまってられん 知り合いの麻雀知ってる人に教えてもらえ

834 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 21:43:14.03 ID:XkZ6/16Da.net
>>832
オセロで捲った後に挟めたとこまで捲り返してろw

835 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 21:45:43.20 ID:Z4hoewfc0.net
ツモを確定させる鳴きをした人が責任払いってそっちの方が難しいなw

836 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 21:47:24.10 ID:/+ul2CYy0.net
いくらゲームといえせめてルールぐらい覚えてから麻雀やれって話だよな、そもそもルール知らないで麻雀やって面白いか??

837 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 21:50:35.35 ID:/+ul2CYy0.net
自摸を確定させる鳴きww何巡目までさかのぼらなきゃならないんだよwwえーと下家が二回鳴いただろ、俺が一回ないて・・・ww計算できないわ

838 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 21:50:35.41 ID:/+ul2CYy0.net
自摸を確定させる鳴きww何巡目までさかのぼらなきゃならないんだよwwえーと下家が二回鳴いただろ、俺が一回ないて・・・ww計算できないわ

839 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 22:05:05.04 ID:TD1qto/e0.net
あーなるほど。ツモじゃなくて役を確定ってことか。

根気強く教えてくれてありがとう。

840 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 22:05:22.75 ID:Vsm570TB0.net
週間、月間のファイトスコアや大会スコアがあるからアガリトップでも打点あげにいく打ち方はある

自分の常識や感覚以外は認めない考え方だと視野が狭くなるし楽しくなくなるぞ

納得いかない事も少なからず起こるだろうけどそれが麻雀だろ?

841 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 22:09:36.58 ID:/+ul2CYy0.net
>>839
釣りじゃなかったことに絶句 てかまずルール覚えなよ、点数もわからないと、トップとの差で戦略的にあがり見逃しとかもするんだから
そういう駆け引きが麻雀の醍醐味だよ

842 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 22:09:36.75 ID:/+ul2CYy0.net
>>839
釣りじゃなかったことに絶句 てかまずルール覚えなよ、点数もわからないと、トップとの差で戦略的にあがり見逃しとかもするんだから
そういう駆け引きが麻雀の醍醐味だよ

843 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 22:24:56.32 ID:Bb/QO7cQ0.net
大事なことでも2回目多すぎw

844 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 22:26:53.48 ID:/+ul2CYy0.net
>>843
すまんPCおかしくて二回書き込まれるんだよね

845 :焼き鳥名無しさん :2020/09/28(月) 23:45:20.47 ID:Uj187R05d.net
このゲームの一番萎える点

・回線切ったやつのPC代走が無双する

今これ食らってそっこう辞めたわ

846 :焼き鳥名無しさん :2020/09/29(火) 07:50:35.79 ID:KzqxQIFfM.net
>>845
逆に他の麻雀ゲームは CPU が完全ツモ切りするから 最初に配られた牌が 絶対出てこないので もっとクソだと思うけどね

847 :焼き鳥名無しさん :2020/09/29(火) 17:25:33.85 ID:WuLbmSIq0.net
今回でいうとバイパーの覚醒アイテム(オプション玉)はイベント終わったら何かと交換できねーの?
ゴミになるだけ?

848 :焼き鳥名無しさん :2020/09/29(火) 17:52:04.05 ID:akQOQ0yq0.net
もう麻雀なんてどーでもいーって感じ?今は彼氏とゴルフ三昧?そりゃサポも減るわw

849 :焼き鳥名無しさん :2020/09/29(火) 18:11:46.62 ID:keoBFpNV0.net
東風だけでも一発がない時の方が少ないよな 急激に冷めたわ
勝ち負けにこだわるようなゲームじゃないね

850 :焼き鳥名無しさん :2020/09/29(火) 19:55:50.20 ID:NOHqmdhR0.net
だからジャン魂やれっての これよりずっとまともだぞ

851 :焼き鳥名無しさん :2020/09/29(火) 20:04:51.39 ID:QUo74B4La.net
目が…

852 :焼き鳥名無しさん :2020/09/29(火) 20:11:07.16 ID:NOHqmdhR0.net
>>851
pcで

853 :焼き鳥名無しさん :2020/09/29(火) 20:38:10.86 ID:FHn+jEfv0.net
去年育てたSRのビックバイパーあるから、オプションいっぱい出てもしょうがない…

854 :焼き鳥名無しさん :2020/09/29(火) 21:51:12.33 ID:FHn+jEfv0.net
去年育てたSRのビックバイパーあるから、オプションいっぱい出てもしょうがない…

855 :焼き鳥名無しさん :2020/09/29(火) 22:12:34.48 ID:FHn+jEfv0.net
なぜ時間差で2回出た

856 :焼き鳥名無しさん :2020/09/29(火) 22:22:25.15 ID:OUNi86t00.net
>>847
ボンバーマンの進化アイテムは無駄だな

857 :焼き鳥名無しさん :2020/09/29(火) 22:57:12.74 ID:WuLbmSIq0.net
>>856
無駄かよ
せめてオーブの欠片とかと交換できゃいいのに

858 :焼き鳥名無しさん :2020/09/29(火) 23:38:53.54 ID:rBdEl4iEa.net
>>850
だよなー これパターン決まってるもん
他家リーチからのファーストキャッチ率
リーチしてから最初のツモが回ってくるまでの他家の上がり率
聴牌時押し出し牌が他家のロン牌率
嵌張でも単騎でもとにかくツモれてしかも一発率
結果稲妻落ちまくって派手な上がりになるようにできてますわ

859 :焼き鳥名無しさん :2020/09/30(水) 01:28:54.81 ID:DFlvDqqid.net
雀魂の方がマシとかないから馬鹿共w
麻雀格闘倶楽部、MJ、天鳳
麻雀のゲームは全部一緒

860 :焼き鳥名無しさん :2020/09/30(水) 01:52:21.82 ID:pWe048980.net
>>847
アイテム交換の所でハート極小と交換出来るよ
期限は明日までなので注意

861 :焼き鳥名無しさん :2020/09/30(水) 05:33:16.91 ID:K/+EYxAm0.net
麻雀アプリの中では展開とか着順毎の配牌とか大分マシな方だし良心的なゲームだけどね
天鳳、MJ、雀魂はひどい展開が本当に多いしマジでストレス半端じゃないよ

ただ格闘倶楽部は卓分け、フレンド卓、牌譜、持ち時間とかの仕様に関して、他のゲームに比べて快適とは言い難いから
配信だったりネットで集まった人で格闘倶楽部やろうってなりにくいのが残念

ログボの100MGが大きいのと、フリー卓でもファイトスコアが溜まって遊びやすいのと、代走もあるし切断した奴の代わりにCPUが打ってくれるのはめちゃいいゲームだと思ってる

862 :861 :2020/09/30(水) 05:37:39.69 ID:K/+EYxAm0.net
誤字ったw着順毎の配分ね

MJはトップ以外の旨味なさすぎるし、天鳳、雀魂はラス回避の比重が重すぎるからね

格闘倶楽部、卓分けしっかりしてくれれば最高なんだけど

863 :焼き鳥名無しさん :2020/09/30(水) 06:29:40.44 ID:mshg1Ruk0.net
三麻…MJ
四麻東風…MFC
四麻半荘…天鳳、雀魂
だと思う

864 :焼き鳥名無しさん :2020/09/30(水) 14:34:40.44 ID:HChZ7lhF0.net
>>862
賭け麻雀で細かい卓分けなんて意味ないすぐ過疎る(^ω^)

865 :焼き鳥名無しさん :2020/09/30(水) 15:57:23.86 ID:CD7m1AoRM.net
雀龍門Mってのはどう?

866 :焼き鳥名無しさん :2020/09/30(水) 16:29:35.16 ID:gWt78kO90.net
>>865
おもしろいけど重いよ カクカク

867 :焼き鳥名無しさん :2020/09/30(水) 21:49:10.20 ID:pWe048980.net
>>860
ありがとう
忘れずに交換するよ

868 :焼き鳥名無しさん :2020/09/30(水) 23:32:45.91 ID:zyQQ2wyp0.net
リーチ!どうせ第一ツモロン牌なんだろw ツモ切り
稲妻!!
ほんとワンパターンだよw

869 :焼き鳥名無しさん :2020/09/30(水) 23:56:57.49 ID:tvRGn5i8a.net
たまに現物くるけどね
現物こなきゃ第1ツモ牌は超危険ってのは麻雀格闘倶楽部に教えてもらいました
降りる気のない時は更に危険

870 :焼き鳥名無しさん :2020/10/01(木) 00:14:58.02 ID:PqfNv8wm0.net
リーチ!さあ掴め。と思ったら1発目で他家がツモ。
それ俺の当たり牌やんけ。は良くある。
多分リーチによって当たり牌を誘発して同じ待ちにツモられるのだと思われ。

871 :焼き鳥名無しさん :2020/10/01(木) 07:35:56.77 ID:ZiM6wwEH0.net
https://i.imgur.com/jfLgRza.jpg

872 :焼き鳥名無しさん :2020/10/01(木) 10:53:52.87 ID:VVIDLbdg0.net
10連4回やって出てきたのアリス(6)1体だけなんだけど…
後は全部通常の奴等とか…本当に招来率上がっとるん?これぇ

873 :焼き鳥名無しさん :2020/10/01(木) 10:55:10.94 ID:7NJ2a6W2a.net
5回目にボロボロ出るよ!

874 :焼き鳥名無しさん :2020/10/01(木) 12:15:36.68 ID:misj9oPyr.net
お知らせ見てもわからなかったのですが今回のプチプロバトルはいつから始まりますか?

875 :焼き鳥名無しさん :2020/10/01(木) 13:10:15.11 ID:h25DRMrv0.net
>>869
そうゆうとこが負け役決まってるって思われるとこだよね

876 :焼き鳥名無しさん :2020/10/01(木) 13:11:49.88 ID:oqTllKop0.net
条件なしで先制良形聴牌をダマで待つのはただの下手くそ

877 :焼き鳥名無しさん :2020/10/01(木) 13:14:41.83 ID:4q987i2x0.net
>>874
三麻大会終了後の21日10時から

878 :焼き鳥名無しさん :2020/10/01(木) 13:15:52.58 ID:4q987i2x0.net
>>874
三麻大会終了後の21日10時から

879 :焼き鳥名無しさん :2020/10/01(木) 13:24:28.37 ID:4q987i2x0.net
大事なことなので二回カキコ

880 :焼き鳥名無しさん :2020/10/01(木) 14:19:27.99 ID:misj9oPyr.net
21日からですか
ありがとうございます!

881 :焼き鳥名無しさん :2020/10/01(木) 17:59:43.32 ID:jNq9LK/m0.net
マジハロのBGM既にほとんど所持してたw

882 :焼き鳥名無しさん :2020/10/01(木) 18:25:28.56 ID:OIO037vi0.net
マジハロとか欲しいものないわ
と思ってたけど牌は欲しいかも

883 :焼き鳥名無しさん :2020/10/01(木) 18:27:17.33 ID:OcYs7c/G0.net
接続が切れまくって復旧したと思ったら点棒がガタ減りしてるとか何なんだ?
MG返せよ

884 :焼き鳥名無しさん :2020/10/01(木) 19:29:03.50 ID:KoIbwG+10.net
イベント限定牌いいよね。取るのは大変そうだけど
これからもちょくちょく出してほしいわ

885 :焼き鳥名無しさん :2020/10/02(金) 00:58:05.91 ID:Wdh9rS1Rd.net
1%ってどのくらいなの?
https://i.imgur.com/DnoIX3Y.jpg

886 :焼き鳥名無しさん :2020/10/02(金) 01:45:15.38 ID:Kv4Skb65a.net
53k中だから533位までが1%では?

887 :焼き鳥名無しさん :2020/10/02(金) 02:34:17.97 ID:zUIsr8m30.net
最終的に1%に入るには700ポイントは必要

888 :焼き鳥名無しさん :2020/10/02(金) 09:03:51.74 ID:9mGpAWzz0.net
しばらく他の麻雀ゲームやろうかな
酷すぎて話にならない

889 :焼き鳥名無しさん :2020/10/02(金) 10:58:26.32 ID:ei3+wo/00.net
跳満、倍満出すぎてつまんねーよ こんな酷かったっけ?

890 :焼き鳥名無しさん :2020/10/02(金) 11:20:34.13 ID:HoGGKLKp0.net
跳満、倍満多いよねー
3倍満なんてリアルじゃ役満より出ないのに
これだと3倍満もしばしば見る

891 :焼き鳥名無しさん :2020/10/02(金) 11:22:53.11 ID:xx+pxGQ70.net
他家からリーチ ファーストでロン牌掴んで一巡凌いで聴牌 放銃
ラス牌積もらされて嵌張に刺さって次の他家のツモが俺の上がり牌とか完全に負け役だろこれw

892 :焼き鳥名無しさん :2020/10/02(金) 11:24:43.99 ID:xZpgtK6qM.net
ここまで麻雀風ゲームで盛り上がれるおまいらに乾杯

893 :焼き鳥名無しさん :2020/10/02(金) 12:55:56.48 ID:29kxJjnBH.net
昼休みのスキマ時間で1局遊んだら清老頭に振り込んだ
午後仕事やる気なくなったわ

894 :焼き鳥名無しさん :2020/10/02(金) 13:39:34.32 ID:gfoXznBv0.net
このゲームで勝つためなら全ツした方が絶対いい
勝つ=強いって意味ではなくなるけどね

895 :焼き鳥名無しさん :2020/10/02(金) 13:39:40.25 ID:KC2598LUM.net
>>893
仕事に影響するのか?w
そんなになるならこのゲーム辞めろw

896 :焼き鳥名無しさん :2020/10/02(金) 22:52:17.34 ID:Vqc9gBQc0.net
なんか負け役になると振り込もうがどうでも良くなるな
ツモが殺しにきてるから場に興味が無くなる
回避しても他家ツモでどうせ最下位

897 :焼き鳥名無しさん :2020/10/02(金) 23:24:14.65 ID:4wcjgjcga.net
1000MGを行き来してる私には捨て局なんぞない
散る時は華々しく散るのだ
そして、ログインMGをセコセコ大事に貯め復帰するのだ

898 :焼き鳥名無しさん :2020/10/03(土) 00:09:51.05 ID:pxlDxlQaa.net
くだらん事を書いて後、三麻やったら連続で飛んでしまった

899 :焼き鳥名無しさん :2020/10/03(土) 00:43:44.37 ID:4v2/bTyo0.net
>>896 まさしくそれ 勝ち役と負け役の配牌の差が激しすぎる 

900 :焼き鳥名無しさん :2020/10/03(土) 00:44:20.13 ID:WDgI2iZV0.net
すまん
こっちは日付変わって逆に地獄→天国モードになったようだ
オーラス一発ロンで逆転トップ…
さっきまで地獄だったから振り込んだ奴の気持ちは察するにあまりある

901 :焼き鳥名無しさん :2020/10/03(土) 00:55:06.45 ID:m0oKqkGA0.net
>>897
ジリ貧じゃどうせ勝てないからログインでMG貯めて10000行ったけど逆に石取りに興味が無くなった

902 :焼き鳥名無しさん :2020/10/03(土) 02:24:40.42 ID:rzJKTaVJ0.net
久々に三麻やったけど確かに酷いね
場が速攻で終わる

903 :焼き鳥名無しさん :2020/10/03(土) 06:12:59.64 ID:EarzfRdU0.net
https://i.imgur.com/XxPOSi7.jpg

904 :焼き鳥名無しさん :2020/10/03(土) 10:55:28.69 ID:cn1iKZ2y0.net
このゲームのサンマとかやるからや
楽しいルールだがMG賭けるもんじゃねぇw友人とやるんが良いw

905 :焼き鳥名無しさん :2020/10/03(土) 13:28:12.61 ID:tC8qsPP5a.net
イベント始まってからサンマ流れなんか変わったな(´・ω・`)

906 :焼き鳥名無しさん :2020/10/03(土) 17:01:11.24 ID:r8CMkFr10.net
麻雀格闘倶楽部の三麻はめちゃ荒れるけど大会時は特にひどいよ

MGに余裕ある時とかどうしても打ちたいイベントの時以外は大会の三麻は避けた方が無難

907 :焼き鳥名無しさん :2020/10/03(土) 17:12:04.79 ID:0B95AlEOa.net
ちょっと打ってみてモード良さげなら腰据えてって感じが無難かね

908 :焼き鳥名無しさん :2020/10/03(土) 17:59:09.41 ID:VLjGIisC0.net
個人資料閲覧、スマホからもう少し見やすくして欲しいな…何年前の作りよこれ

909 :焼き鳥名無しさん :2020/10/03(土) 23:00:08.34 ID:3+CTFJLOa.net
おー、20年かけてやっとプロ撃破できたわ

910 :焼き鳥名無しさん :2020/10/05(月) 03:06:38.12 ID:EO6HuJS70.net
交換お菓子全然貯まらない。ケチくせーな糞コナミ

911 :焼き鳥名無しさん :2020/10/05(月) 12:10:02.48 ID:dicbJQLjM.net
>>910
あれ基本上級卓からドロップするから

912 :焼き鳥名無しさん :2020/10/05(月) 17:38:40.54 ID:NxYeGak20.net
なんなのこれ
高宮のプチプロ服装勝手に変わっとるやんけ
2020バージョンとかちゃうんけクソゲー

913 :焼き鳥名無しさん :2020/10/06(火) 11:27:58.49 ID:Evxw+dmg0.net
追っかけられて一発で掴んだら即ログアウト やってもしょうがない

914 :焼き鳥名無しさん :2020/10/06(火) 12:09:16.65 ID:j2Qky5SjM.net
昔ファミコンのゲームで負けそうになるとリセットボタン押すのを思い出した

915 :焼き鳥名無しさん :2020/10/06(火) 14:29:10.10 ID:+OwGcNwX0.net
>>910
50個で牌
やっても追加30個でオーブ
それ以上集めても欲しいものない
80個なら楽勝で貯まるだろ?

916 :焼き鳥名無しさん :2020/10/06(火) 17:10:08.02 ID:9mQ7vJHl0.net
ハロウィンの牌欲しいお(^ω^)

917 :焼き鳥名無しさん :2020/10/06(火) 19:08:54.79 ID:gEAEBDRf0.net
ハロウィンの牌端がちょっと茶ばんでて汚く見えてしまうw

918 :焼き鳥名無しさん :2020/10/06(火) 19:27:09.22 ID:+OwGcNwX0.net
甘かった、、、カボチャはイーピンだけだと思ってた
筒子が見辛すぎる

https://i.imgur.com/E820Ed2.jpg

919 :焼き鳥名無しさん :2020/10/06(火) 19:39:16.19 ID:rGE+V6DF0.net
https://i.imgur.com/Mryqr3V.jpg

920 :焼き鳥名無しさん :2020/10/06(火) 20:13:35.83 ID:RxYmldNba.net
>>918
背景も黄色いからだろ

921 :焼き鳥名無しさん :2020/10/06(火) 20:26:54.46 ID:+OwGcNwX0.net
>>920
確かに、それはあるな

にしても、筒子が全部カボチャは萎えた
根本的にかっこ悪すぎる
イーピンだけにして欲しかったわ

922 :焼き鳥名無しさん :2020/10/06(火) 21:39:04.88 ID:29TzQm2N0.net
こればかりやってて、いきなりリアル麻雀やると降りるのが面倒になってフルボッコにされる

923 :チュンノミ :2020/10/06(火) 21:47:06.26 ID:EVrHqAota.net
オート降り猫マダー

924 :焼き鳥名無しさん :2020/10/07(水) 04:57:03.01 ID:Pi5toEica.net
>>919
最近こんなマルチポスト荒らしを見ませんか?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1600988762/

とある荒らしを探しています
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1591636069/

925 :焼き鳥名無しさん :2020/10/07(水) 09:56:58.42 ID:Ue3zvkSF0.net
10月はコナミの陰謀でガチャもイベントも爆死だわ

せめて他キャラの天井も用意してくれよ…

926 :焼き鳥名無しさん :2020/10/07(水) 17:56:02.89 ID:dU8+e5Dz0.net
コレ、配牌もツモも恣意的作為的でしょ
もはや麻雀では無いですね、全額返金に
向けて弁護士と相談してみようと思う

927 :焼き鳥名無しさん :2020/10/07(水) 19:08:02.43 ID:mam5GRITx.net
>>926
期待してるぞ まじでやってくれ

928 :焼き鳥名無しさん :2020/10/07(水) 21:47:35.56 ID:mO+kslAt0.net
SAMU
神奈川
レベル22
東風の東四局オーラスで溜めロンしやがったなゴミ。死ね糞

https://i.imgur.com/jPfghJc.jpg

929 :焼き鳥名無しさん :2020/10/07(水) 23:02:05.08 ID:GdBKE+QC0.net
>>928
タメロンってそんなに悔しい?
つか、それ貼ってなんの意味があんの?w

例えばポン他家が鳴ける牌でロンの場合
他家が鳴くかパスしなきゃロンにならないじゃん
そういう理由でタメてるように見えるだけかもよ

いずれにしてもそのくらいでキャプ画貼っちゃうくらい頭来るとか
少しこのゲームから離れた方がいいよw

930 :焼き鳥名無しさん :2020/10/07(水) 23:55:51.85 ID:h3VG8nBL0.net
勝率と防低いな

931 :焼き鳥名無しさん :2020/10/08(木) 07:04:23.44 ID:XAFFERcNd.net
入れねーんだが
フレンド機能追加とやらで延期か

932 :焼き鳥名無しさん :2020/10/08(木) 07:21:58.57 ID:B8ptlCqpa.net
打つ奴遅い奴に限って溜めロンするから意外とストレスたまるw

933 :焼き鳥名無しさん :2020/10/08(木) 07:28:03.72 ID:tCLsP4k20.net
フレンド卓の仕様はかなり不満あったから改善に期待

時間制限あるの意味不だったし最初に部屋入った人だけに開始の権利があるのもおかしかったからなぁ

中には募集しておいて、連戦禁止とかレベル帯とかの自分ルール勝手に決めて人数揃ってんのに始めない奴とかもいたし

934 :焼き鳥名無しさん :2020/10/08(木) 12:34:08.02 ID:VVIpcRHld.net
タメロンとかいってるやつ本気なのか?

鳴けるやつがいると和了したくても鳴けるやつの処理が終わってからじゃないとだめなのわかってるだろ?

そもそもたかがゲームでいらいらしなくてもいいのにな

935 :焼き鳥名無しさん :2020/10/08(木) 13:02:12.97 ID:u4/GtXUd0.net
>>934
ほんとそう思うわ

936 :焼き鳥名無しさん :2020/10/08(木) 15:39:03.74 ID:vQKs+8eb0.net
鳴ける奴がいる時は〜って言う馬鹿共正気?w
牌再生で溜めロンか鳴けるからラグが発生したかわかるだろw

937 :焼き鳥名無しさん :2020/10/08(木) 15:47:44.91 ID:u4/GtXUd0.net
そんなもんをわざわざ確かめてるほうが馬鹿だろ
つか怖いわ
いやキモイのほうが正しいか

938 :焼き鳥名無しさん :2020/10/08(木) 15:53:19.52 ID:u4/GtXUd0.net
・・・・・ロン
クソがっ!溜めやがったなコイツ!
よーし牌譜で確かめてやる!
えーっと他家は、、、鳴けない牌だ!
確定!確定!溜めロン確定!
5chで晒してやる!
えーっと画面キャプチャしてー
オレのIDは隠さなきゃだからトリミングしてー
よし!完成!アップロードだ!


正気かよ?w
ご苦労さんwww

939 :焼き鳥名無しさん :2020/10/08(木) 18:24:49.29 ID:BwzdlHMN0.net
切るのが遅い奴がタメロンってただの貧弱回線野郎じゃんw

940 :チュンノミ :2020/10/08(木) 20:32:42.08 ID:LlLamP28a.net
>>938
お前がな(´・ω・`)

941 :焼き鳥名無しさん :2020/10/08(木) 20:34:40.16 ID:dBeSbJzfd.net
>>918
これ、自分も手に入れてつかってみたけど、見にくいよね
50枚返して欲しい

942 :焼き鳥名無しさん :2020/10/08(木) 21:07:09.62 ID:vQKs+8eb0.net
溜めロンなんて思い込みだろ!鳴ける奴のラグだ!
 
って勘違いしてた溜めロン肯定派の糞雑魚ゴミ必死でワロタ
 

943 :焼き鳥名無しさん :2020/10/08(木) 21:15:18.43 ID:tr7+3FXea.net
50貯まってハロウィン牌交換したはいいけど見え難くて二度と使わないわw

944 :焼き鳥名無しさん :2020/10/08(木) 22:09:31.06 ID:E8IrEu1OM.net
タメロンする奴もイライラしてるのさ

945 :焼き鳥名無しさん :2020/10/08(木) 22:27:00.39 ID:dBeSbJzfd.net
>>943
ピンズが見にくすぎる
目がチカチカする
上でも誰か書いてたけど、カボチャは1ピンだけで良かった

946 :焼き鳥名無しさん :2020/10/09(金) 00:00:24.15 ID:lKx2xp/dH.net
タメロンで晒す程キレるってやべーな
あれだなカルシウム足りてないな魚食え魚
今度は長考ツモお見舞いするから覚悟しとけよ

947 :焼き鳥名無しさん :2020/10/09(金) 00:14:33.21 ID:brb8SCKEd.net
今日ちょっと時間あったから打って、黄龍の球10個増えたとこから嫌がらせタイムの6戦勝利無し!w
後1つでレベルアップってとこでこれよ
最後までトップで役満でまくられて2位2回とか・・・
30試合して途中までMG+1000くらいだったのにトントンになったわ糞が!!


https://i.imgur.com/a8tTuCe.jpg

948 :焼き鳥名無しさん :2020/10/09(金) 00:39:42.94 ID:kfwuK08vd.net
即ロンもあるの?

949 :焼き鳥名無しさん :2020/10/09(金) 02:24:44.35 ID:X9bLg1dua.net
タメロンより鳴きなしを全く使わないやつの方が糞
テンポが悪いこと極まりない

950 :焼き鳥名無しさん :2020/10/09(金) 05:57:33.03 ID:UnsItmVKd.net
クッソムカつく
コンピューターが俺を負けさせようとしている
再生するとあからさまに俺に当たり牌を掴ませているのがわかる
携帯を床に叩きつけてやったが、死ぬほどムカつく
被害妄想ではない

951 :焼き鳥名無しさん :2020/10/09(金) 07:47:51.72 ID:lKx2xp/dH.net
>>949
完全に同意
高LV黄龍でも遭遇するが理由を知りたいわ
誰か教えてくれよ

952 :焼き鳥名無しさん :2020/10/09(金) 09:49:00.62 ID:sp1rc5Ac0.net
牌譜再生してみても結局勝ってる人は単純にロン牌掴んでないだけがほとんどだな
押し引きとか考えてる人がほとんどいないのがわかる

953 :焼き鳥名無しさん :2020/10/09(金) 11:19:03.97 ID:MksoNVuId.net
正直負け役わかった時は時間めいっぱい使って嫌がらせすることあるわ
露骨な負け役作る運営が悪いよ

954 :焼き鳥名無しさん :2020/10/09(金) 16:29:48.45 ID:uxpQZUj+0.net
アップデートがてらレビュー見たらここよりも酷いコメントばかりで笑った

955 :焼き鳥名無しさん :2020/10/09(金) 18:26:52.45 ID:brb8SCKEd.net
地獄モードからの超絶確変モードきんもちいいいいいい

https://i.imgur.com/5JQtD8o.jpg

956 :焼き鳥名無しさん :2020/10/09(金) 18:33:24.20 ID:u+GUdSE+a.net
地獄モードはそんなもんじゃないやり込みが足りない

957 :焼き鳥名無しさん :2020/10/09(金) 19:24:00.48 ID:Roq+Xb4N0.net
漫画喫茶にある麻雀格闘倶楽部ってタダで出来るの?

958 :焼き鳥名無しさん :2020/10/09(金) 20:39:17.76 ID:brb8SCKEd.net
>>956
マジか
地獄もっと辛いのか・・・
書き込んだ瞬間終わったと思ったら、またすぐにきたあああああああ!!!

https://i.imgur.com/5Vy8V54.jpg

959 :焼き鳥名無しさん :2020/10/09(金) 21:53:14.59 ID:OkaqZ4t40.net
地獄モード
https://i.imgur.com/Wf11NO6.jpg

960 :焼き鳥名無しさん :2020/10/09(金) 22:00:29.75 ID:OkaqZ4t40.net
天国配牌からの九種九牌
https://i.imgur.com/WJ5bJwV.jpg
全てにおいてクソゲー

961 :焼き鳥名無しさん :2020/10/09(金) 22:08:42.08 ID:brb8SCKEd.net
>>959
すまん・・・

962 :焼き鳥名無しさん :2020/10/09(金) 22:09:55.45 ID:fBAJMG8RM.net
>>960
ホンイツ積み込み券使ったな

963 :焼き鳥名無しさん :2020/10/10(土) 00:52:54.03 ID:sY/CWrgY0.net
>>959
運0がじわじわくるな。

964 :焼き鳥名無しさん :2020/10/10(土) 01:36:05.79 ID:fqe/2Qrv0.net
>>960
このパターンはあるわ
もっとも最近はハイハイ九種が来るんでしょって気持ちを持って臨んでいるがw

965 :チュンノミ :2020/10/10(土) 07:38:04.38 ID:IqVw1jYCa.net
>>964
分かる( ;∀;)

966 :焼き鳥名無しさん :2020/10/10(土) 12:37:47.81 ID:DvFMSoxV0.net
クソみたいな麻雀だな
とっとと潰れてしまえ

967 :焼き鳥名無しさん :2020/10/10(土) 13:19:35.92 ID:0TFM/OUg0.net
四麻なら頑張れるんだが三麻は無理だわ
勝ち役が無敵すぎるのと負け役が何やっても無駄に終わって辛すぎる

968 :焼き鳥名無しさん :2020/10/10(土) 18:02:26.59 ID:jzrVbOP10.net
>>916ですがついに牌を手に入れました!
が、上でも言われてる通りとにかく筒子が見にくいです。
しばらくやったは元に戻そうかなと思っています。

969 :焼き鳥名無しさん :2020/10/10(土) 18:32:39.13 ID:qQJd4dZT0.net
https://i.imgur.com/S7YoQCe.jpg

970 :焼き鳥名無しさん :2020/10/11(日) 08:16:29.83 ID:d47u6jw8r.net
KGMNBD
初めてのトリプルは嬉しいけど相手はやってらんないわなあw

971 :焼き鳥名無しさん :2020/10/11(日) 13:17:27.68 ID:ehn2GY5ed.net
雀石をMGに変えるのってどうやるの?
ちなみに1つの雀石でMGいくらと交換?
初心者ですいませんが、誰か優しい人教えて下さい

972 :焼き鳥名無しさん :2020/10/11(日) 13:41:45.52 ID:lgp3aQBN0.net
MGが足りない卓に入ろうとする時に交換できる
レートは1石10MGだったな
最後に交換したのかなり前なので間違ってるかもしれん

973 :焼き鳥名無しさん :2020/10/11(日) 14:11:21.98 ID:ehn2GY5ed.net
>>972
ありがとうございます
無くなったら自動的に交換出来るのですね
1石10MGか・・・

974 :焼き鳥名無しさん :2020/10/11(日) 14:15:28.76 ID:MbH3zGz20.net
>>971
5石単位で50Gと交換
交換はいつでもできるわけではなく
卓に入る時で足りない時にしかできない

975 :チュンノミ :2020/10/11(日) 15:34:25.62 ID:kz0E57/1a.net
なんで一石毎に交換できねんだろうな

976 :焼き鳥名無しさん :2020/10/11(日) 16:25:25.34 ID:Pr1bA9UBa.net
>>954
俺も見たけど思うことは一緒だからつまりはそうゆうことでしょって確信したわ
パターンゲームです!w

977 :焼き鳥名無しさん :2020/10/11(日) 16:32:05.03 ID:Pr1bA9UBa.net
東風戦だけで一発ツモ3回出るのが当たり前だからね
そりゃ本気で打つのも馬鹿馬鹿しくなるよw こんなん無理無理w

978 :焼き鳥名無しさん :2020/10/11(日) 16:33:43.70 ID:Pr1bA9UBa.net
アプデで代走中表示出るようになったじゃん これはいいアプデだわ

979 :焼き鳥名無しさん :2020/10/11(日) 19:02:57.23 ID:LDrFGiWG0.net
開発者明らかにここ見てるよね。ここで出た意見結構反映してくれてる

門前テンパイ時にリーチコマンドのバー出てきて自分の捨て牌隠れるの何とかならんかな?

待ち変え考える時にフリテンチェックするのに邪魔なんだけど

980 :焼き鳥名無しさん :2020/10/11(日) 19:06:05.13 ID:Pr1bA9UBa.net
逆に再生が早送りできないようになってしまった

981 :焼き鳥名無しさん :2020/10/11(日) 19:18:46.75 ID:ybKw0PKA0.net
できるぞ

982 :焼き鳥名無しさん :2020/10/11(日) 19:21:13.04 ID:XLLU5NkE0.net
>>980
画面長押しで早送りって書いてあるじゃん

983 :焼き鳥名無しさん :2020/10/11(日) 19:24:14.27 ID:XLLU5NkE0.net
東6、三6なんだけど
なかなか7になるのって難しいのね
いつも週末に昇格から維持に落ちる
かなり高得点のトップで且つポイント二倍券使ってねーと無理なんかね?

984 :焼き鳥名無しさん :2020/10/11(日) 20:40:59.83 ID:LDrFGiWG0.net
>>983
大会とかの時期にもよるけど7は2倍券使ったトップ2回は必要になる場合が多い

週間スコアに2倍券適用されるのはどうかと思う
普通に打てる方が色んなリーグ打てるから人増えるでしょ

課金して石使わせたいのかもしれんが

985 :焼き鳥名無しさん :2020/10/11(日) 21:35:06.43 ID:XLLU5NkE0.net
>>984
なるほどね
2倍券ためておこっと
んで、ここぞって週に一気に使って7目指すぞ!

986 :焼き鳥名無しさん :2020/10/11(日) 22:38:27.90 ID:Pr1bA9UBa.net
>>982
ほんとだ ありがとう

987 :焼き鳥名無しさん :2020/10/11(日) 23:25:29.45 ID:RHd5CdoK0.net
>>979
アルゴリズムは全く改善されていないんだが。
1発大杉

988 :焼き鳥名無しさん :2020/10/11(日) 23:32:40.86 ID:Pr1bA9UBa.net
負け役決まってるのどうにかならんもんかね 追っかけられたら良形でも勝てる気しないわ

989 :焼き鳥名無しさん :2020/10/12(月) 09:05:39.98 ID:HF51Ovgw0.net
天和地和上がった人おる?1度は上がってみたわ

990 :焼き鳥名無しさん :2020/10/12(月) 10:56:37.35 ID:7HUZN+Xsa.net
地和はあがられた事ならあるよ

991 :焼き鳥名無しさん :2020/10/12(月) 12:21:12.48 ID:RLBuMbwz0.net
>>989
過去に貼ったことあるけど天和
https://i.imgur.com/gvYlg9e.jpg

992 :焼き鳥名無しさん :2020/10/12(月) 13:22:13.35 ID:EVUeGRRPM.net
>>989
先月天和上がられた
サンマだったから瞬殺されずに済んだけど結果は察し

993 :焼き鳥名無しさん :2020/10/12(月) 14:28:52.19 ID:HF51Ovgw0.net
>>990-992
すげー対戦相手でも見てみたいわ

994 :焼き鳥名無しさん :2020/10/12(月) 19:08:32.92 ID:iNdYeWh10.net
サンマなら他の麻雀ゲームのほうがいいよ これは悪意のある牌操作多すぎる(持ち上げておいて落とす

995 :チュンノミ :2020/10/12(月) 19:48:06.87 ID:lsKdQiYGa.net
次スレは?

996 :焼き鳥名無しさん :2020/10/12(月) 20:38:28.05 ID:6kYJ/Bug0.net
今日のMリーグの第1戦見てたら如何にこのゲームが胡散臭いかがよくわかる。ディフェンスが固いのもあるが、流局多い。リアルだと、一発ツモとかそうそうないよな

997 :焼き鳥名無しさん :2020/10/12(月) 20:54:45.41 ID:bljobZg+0.net
>>994
持ち上げといて落とすには完全に同意
ワクワクするような配牌から3巡くらいで他家リーチ
同巡テンパイで切る牌が一発ロンとか

998 :焼き鳥名無しさん :2020/10/12(月) 21:07:21.98 ID:EtFWCwCqx.net
あの...質問そろそろよろしいか?

999 :焼き鳥名無しさん :2020/10/12(月) 21:08:34.22 ID:xGt1D4IGa.net
完全同意だけど
MFCの三麻でもなかなかない配牌きてて笑

1000 :焼き鳥名無しさん :2020/10/12(月) 21:17:19.86 ID:xGt1D4IGa.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1602504976/
次スレ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200