2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

運ゲー派って麻雀が下手だよねw

1 :焼き鳥名無しさん:2014/07/11(金) 07:06:28.27 ID:LRdf78sO.net
実力の無さを運のせいにする向上心の無さ
お決まりの文句は
「ツ イ て ねー 」

ツイてないんじゃないよ お前が下手なんだよw

2 :焼き鳥名無しさん:2014/07/11(金) 09:46:07.10 ID:IS4Q1AIb.net
何でこんなスレ立ててんだよw

3 :焼き鳥名無しさん:2014/07/11(金) 12:09:22.24 ID:yAdx/UIi.net
>>2
 
>>1が自分の人生を向上する気がないからだろwww

4 :焼き鳥名無しさん:2014/07/11(金) 17:21:25.82 ID:VIT2Jm/L.net
どう考えても運ゲーじゃんw強い人に聞いてみな

5 :焼き鳥名無しさん:2014/07/11(金) 19:07:17.95 ID:rr83O4Us.net
これむしろ運派が実力派の馬鹿さを演出するために立てたんじゃないか

謎理論すぎだろ

6 :焼き鳥名無しさん:2014/07/13(日) 03:10:22.42 ID:um6USCTi.net
下手な奴はだいたいツイてないという

7 :焼き鳥名無しさん:2014/07/13(日) 03:56:00.43 ID:um6USCTi.net
確かに上級者に聞けば分かるよ
実力があればアベレージで上位で安定するってね
運がないと勝てないのは実力の無いイケイケ麻雀しかできない輩だな
まぁお前らの周りには実力者はいないだろうから運ゲー派に偏るのは仕方ないけどw

8 :焼き鳥名無しさん:2014/07/14(月) 15:53:02.10 ID:PzyZ3WwZ.net
実際天鳳とかで段位高い奴ってたいてい運も人並み以上にあるもんなぁ
ない奴はうまかろうが2,3段で燻ってるよ

9 :焼き鳥名無しさん:2014/07/14(月) 18:11:23.74 ID:6o8Jc13v.net
人並み以上打てる者同士が打ったら運ゲーだわな

10 :焼き鳥名無しさん:2014/07/14(月) 18:39:41.54 ID:IG1eOlBf.net
>>8
ねーよカス死ね

11 :焼き鳥名無しさん:2014/07/14(月) 18:59:11.45 ID:VUrRVmVn.net
>>9
麻雀ってそんな簡単なゲームなのか?

12 :焼き鳥名無しさん:2014/07/14(月) 22:08:54.48 ID:fExbqIt9.net
麻雀を運ゲーとしか見れない短期的な物の捉え方しか出来ない人は、間違いなく下手としか言いようがないよ。可愛そうに

13 :焼き鳥名無しさん:2014/07/14(月) 22:14:26.74 ID:6o8Jc13v.net
それはカモといかに多く戦えてるかであって実力ではない
天鳳とかで高段位同士がやると絶対的に運の要素で勝敗が決まる。よって運ゲー

14 :焼き鳥名無しさん:2014/07/14(月) 22:18:55.95 ID:rgz+47OV.net
そんな話は実際に高段位になってからにしないと負け犬の遠吠えにしか聞こえない

15 :焼き鳥名無しさん:2014/07/14(月) 22:49:05.12 ID:fExbqIt9.net
強い人はなるべく運のせいにしないんだよね。運のせいにするのが一番簡単なんだけど、そうすると自分が伸びないのがわかってるからね。何かしら原理を追及する。その積み重ねが実力を作る。

16 :焼き鳥名無しさん:2014/07/15(火) 03:48:15.93 ID:c0bQo2zI.net
「悪いのは俺じゃない 俺はちゃんと打っていた 運が無かっただけ
ツイてなかっただけ」
そういう奴に限って後ろで見てると無茶苦茶な切り方を平気でしている

絵合わせ麻雀しかできない奴らが麻雀は実力ゲーと気付くのは50年先かもねw

17 :焼き鳥名無しさん:2014/07/15(火) 03:59:35.99 ID:b/H2YzvR.net
50年先は運ゲーかもしれない
誰もまだ立証してないからな
それどころかギャンブルとしては廃れていくだろうね

18 :焼き鳥名無しさん:2014/07/15(火) 22:38:08.87 ID:xMZnBVvt.net
麻雀が廃れていくのはもったいないよね。かなり戦略的でギャンブル要素も満載で他のギャンブルに負けないぐらい面白いんだけどね。

19 :焼き鳥名無しさん:2014/07/16(水) 18:22:16.14 ID:OSjjLS+n.net
頭の悪い奴には運ゲーは必要だろう
同種の代替ゲームでも出ない限り、絶対になくならないよ

20 :焼き鳥名無しさん:2014/07/17(木) 02:14:31.58 ID:rXW6H1jj.net
勝てる人は運が強い
負けない人は実力が強い

配牌の時点でよりテンパイに近いほうが有利なのは確か
その逆の人はいくら上手くても何巡もかかる

いくら振り込まなくても相手はツモる
プロ同士とは言わずとも実力が伯仲している人達になるほどそれは致命的な差になると思うよ

21 :焼き鳥名無しさん:2014/07/17(木) 11:17:51.43 ID:4vzDf/5p.net
まーた論理矛盾にさえ気づけない漫画厨の知的障害者のおでましか

22 :焼き鳥名無しさん:2014/07/17(木) 12:12:13.73 ID:x8LvwGTy.net
これよく言われるけど
運ゲーか実力ゲーかを分けるのが一般的な感覚頼みなら
ザコや初心者、素人の方が圧倒的に多いんだから
「一般的には麻雀は運ゲー」が通る事になるよね

23 :焼き鳥名無しさん:2014/07/17(木) 12:29:16.32 ID:WX9Lewxb.net
しかし麻雀版では通らない
雑魚や初心者はプレイヤーとしてカウントしないから

24 :焼き鳥名無しさん:2014/07/17(木) 12:30:13.82 ID:x8LvwGTy.net
>>23
それは「一般的じゃない」のか

25 :焼き鳥名無しさん:2014/07/17(木) 19:14:01.42 ID:sDJyuN4V.net
>>22
いや分ける基準は自分が上手い人同じように出来るかどうかだろ

例えば自分が雑魚と思う奴と10戦やった結果と
自分が上手いと思ってる奴と10戦やった結果
それと上手いと思ってる奴と雑魚と思ってる奴10戦やった結果

これで十分わかるんじゃね
自分が雑魚だったら相手の雑魚と思ってる奴と大して変わらない勝率になってる
自分が上手かったら上手い奴と戦績はかわらず、雑魚の一人負けになると思う

26 :焼き鳥名無しさん:2014/07/18(金) 03:58:03.23 ID:H9xmhrxf.net
まぁ難しいこと考えずに単純に考えれば答えは明白だろ
牌効率を知ってる者と知らない者、
押し引きにメリハリがある者とバンタビ参加の絵合わせ君、
確率的に言っても上級者がアベレージで上回るのは当然だわな
極端に言えば、へたれが勝てるのは好配牌と鬼ヅモが続いた時だけ
麻雀を正しく理解していない奴、及びイケイケ絵合わせ君が麻雀を運ゲーと呼ぶのさ
まぁこれは麻雀界の重鎮にも責任があるのよ
阿佐田哲也じゃないが昔から麻雀と言えば運の奪い合いとか運のバロメータがどうとか
客観的に証明できないオカルトが蔓延っていたわな
今でもアホの連盟はオカルト推奨でミスリードしているけど
麻雀の進化が遅れたのもこういった知恵遅れさん達がいるからだね

27 :焼き鳥名無しさん:2014/07/18(金) 05:00:11.39 ID:xHeN8irD.net
ほとんどの人は勝つための努力すらあまりしないというか、する気がない
そんな中で真面目にやればそこそこは勝つでしょ

28 :焼き鳥名無しさん:2014/07/18(金) 08:30:51.37 ID:rhm+/PBR.net
だからお前ら程度はプレイヤーとカウントしないって言ってるだろ

29 :焼き鳥名無しさん:2014/07/18(金) 09:17:23.73 ID:JEI0R+PO.net
そうなるとプレイヤーのピラミッドを構築した場合
中級者が底辺になるんだけど

30 :焼き鳥名無しさん:2014/07/18(金) 09:26:06.43 ID:rhm+/PBR.net
そうなるな
例えば天鳳なら上級卓の人達をプレイヤーとはカウントしない

31 :焼き鳥名無しさん:2014/07/18(金) 10:26:56.64 ID:xHeN8irD.net
フリーや天鳳やるならカウントせざる得ないと思うけど
牌効率や得点計算をある程度覚えて、それからは特に何の努力もしなくてプレイしてる人は多いと思う
運ゲーと思ってるか別にしてもそれが大半でしょ
その中で真面目にプレイし続ければそこそこ勝てるようになると言ってるだけ

これは麻雀に限った話じゃなくて大抵のギャンブルはこれが当てはまるよ

32 :焼き鳥名無しさん:2014/07/18(金) 10:27:39.23 ID:xHeN8irD.net
フリーや天鳳やるならカウントせざる得ないと思うけど
牌効率や得点計算をある程度覚えて、それからは特に何の努力もしなくてプレイしてる人は多いと思う
運ゲーと思ってるか別にしてもそれが大半でしょ
その中で真面目にプレイし続ければそこそこ勝てるようになると言ってるだけ

これは麻雀に限った話じゃなくて大抵のギャンブルはこれが当てはまるよ

33 :焼き鳥名無しさん:2014/07/18(金) 10:38:08.01 ID:JEI0R+PO.net
つまり麻雀はプレイヤーじゃない連中からは運ゲーと思われてるってこと?

34 :焼き鳥名無しさん:2014/07/18(金) 11:24:57.45 ID:rhm+/PBR.net
厳密にはそう言い聞かせてる連中がそれなりに居るってことだな
運実スレを見れば一目瞭然じゃんw
運派は雑魚ってのが妄想だとか言ってるアホがいるけど
仮に天鳳8段以上の証明をしないと書き込みが出来ないってルールが敷かれたら
全員沈黙だね

35 :焼き鳥名無しさん:2014/07/18(金) 12:32:11.22 ID:/5CXEt0t.net
実力ある奴ほど「麻雀は運ゲー」派だよ
なぜなら運ゲーってことにしておいた方がカモが増えるから

36 :焼き鳥名無しさん:2014/07/18(金) 12:57:55.57 ID:jolxdrAO.net
だったらそれなりの実績を示してみろって話
所詮は口だけ

37 :焼き鳥名無しさん:2014/07/18(金) 14:11:46.15 ID:xHeN8irD.net
実際天鳳の高段者かどうか運実スレで関係はないからな

38 :焼き鳥名無しさん:2014/07/18(金) 16:13:18.86 ID:sNZQN6AT.net


39 :焼き鳥名無しさん:2014/07/18(金) 17:57:45.42 ID:9+XSvJ1w+
麻雀は実力ってwwwwwwwwww
頭お花畑だわwwwwww
腹いてぇぇぇぇwwwwwwwwww

40 :焼き鳥名無しさん:2014/07/18(金) 22:02:20.11 ID:Y3UQYAg2.net
玄人ぶりだした中級者がバカヅキの初心者に対して運ゲーつってるやつうぜぇーとか言ってるイメージ

41 :焼き鳥名無しさん:2014/07/19(土) 00:15:16.13 ID:I77Qgl/d.net
まあ少なくとも今まで会った人で「ツイてない!」ばっかり言う人が強かった試しはない

42 :焼き鳥名無しさん:2014/07/19(土) 04:02:59.08 ID:O0hzvFAo.net
確かに無茶苦茶な切り方をしてる奴ほど「ツイてない」って吼える
だから一向に進歩しないんだねw

43 :焼き鳥名無しさん:2014/07/19(土) 04:12:50.00 ID:3tJ9rSoe.net
それは何人ぐらいの話してるの?
ツイてないぐらいは普通に言いそうだけど

44 :焼き鳥名無しさん:2014/07/19(土) 06:04:06.06 ID:uGLBl88d.net
運ゲーだろうが実力ゲーだろうが勝つ奴が強い
負ける奴がカモただそれだけ

45 :焼き鳥名無しさん:2014/07/19(土) 09:31:11.81 ID:GhJyZ7o8.net
>>41
そりゃ負けてないと言わないしな

46 :焼き鳥名無しさん:2014/07/19(土) 11:28:25.31 ID:QRZcCbRa.net
長期目線と短期目線のメリットデメリットはあると思うんだよね。運派の場合は長期目線でみたほうがいろいろプラスになると思うよ

47 :焼き鳥名無しさん:2014/07/20(日) 03:27:16.75 ID:DNADVBWT.net
運派が長期目線で見れるわけねーだろ
見たら自分が実力が無いことを認めることになるからねw
それだけはできないんだよ運派は
だから「長期」という言葉に異常に反応するのさ
「長期ってどれぐらいだよ!期間を示せよ!期間を!」ってね
自分が勝てるのがラッキー配牌と鬼ヅモの短期しかないことを十分理解してるのさw

48 :焼き鳥名無しさん:2014/07/20(日) 04:23:06.13 ID:Abhk0uaf.net
長期で絶対強者を決めるタイトル戦でも作らない限り、強さが曖昧(だいたい雑魚)なまま、強者気取りができるんだよな

49 :焼き鳥名無しさん:2014/07/20(日) 05:37:20.78 ID:DNADVBWT.net
まぁタイトルとかどうでもいい
フリーでも上手い奴は後ろから見て打牌の順番がやっぱちゃんとしてるよ
極端に言えば第1打から5打目ぐらいを見れば実力は分かるってことだな
そういう奴はやっぱアベレージでいつも勝ち組にいる
打牌無茶苦茶のアホな絵合わせ君に限って「ツイてねー!」と連呼してるわw
ネット麻雀でも一緒
牌譜が残るからね
そういう意味では天野晴夫じゃないがベストセレクションはあるし
第1打から打ち出す順番は決まっている

50 :焼き鳥名無しさん:2014/07/20(日) 07:21:10.71 ID:bOUPn29d.net
その決まってる順番説明してみてよ

51 :焼き鳥名無しさん:2014/07/20(日) 07:54:02.71 ID:bOUPn29d.net
もちろん全部しなくてもいいよ
5打目くらいまででもいい

52 :焼き鳥名無しさん:2014/07/20(日) 08:33:40.83 ID:ir1/iDay.net
↑そいつ自身は弱いからわからないだろ

53 :焼き鳥名無しさん:2014/07/21(月) 00:02:44.97 ID:BoxJOtIG.net
強い奴が運って言うと納得するが弱い奴が運とか言い出すとなぜか納得できんw

54 :焼き鳥名無しさん:2014/07/22(火) 04:55:48.44 ID:2udPE09o.net
麻雀の状態というのは5種類に分類される
1、非常に良い状態が続いている
2、少し良い状態が続いている
3、普通
4、少し悪い状態が続いている
5、非常に悪い状態が続いている
場数を踏めば圧倒的に2、3、4、の状態が多いことに気がつくにもかかわらず
人間の心理においては1と5が非常にインパクトがあり強く心に残る
そして運だとか流れという形而上の作用があるはずだと錯覚する
東1局と2局に続けて振り込むと「流れが悪いから無理をすると3局目も振り込むかも」
などと弱気になり打牌の選択や駆引きが流れという証明不可能なオカルトに左右されてしまう
逆に2局連続で上がれたりすると「今日は流れがいいからイケイケで大丈夫だ」と考えたりする
こういう場合もメガトン級の手に振込んでトップから転落という最悪の展開になったりする
あくまでも打牌の選択は場の状況であり主観的なオカルトではない
東1局2局と東3局の因果関係は全く無いのだ
あるとすれば自分の心が勝手に作り出した弱気や強気による打牌の歪み
平常心を失いいつもと違う打ち方をしてしまう弱さだろう
もちろん全局イケイケの初心者はトップかラスかという極端な結果になることが多く
それこそ「麻雀は運だ」という結論にしかならないだろうが
ある程度の技量を備えた者同士の技の競い合いこそが麻雀の面白みだと思う

55 :焼き鳥名無しさん:2014/07/22(火) 05:11:49.24 ID:TDI4dQ/9.net
天野晴夫さんでいらっしゃいますか?

56 :焼き鳥名無しさん:2014/07/22(火) 21:55:56.33 ID:iWetkxi+.net
麻雀は運だ!
って思う人はそう思って打てば良い
いやそうじゃない!
って思う人もそう思って打てば良い

みんな違ってみんないい


己の意見を押し付けるなよ


ただなにも考えずについてねーとか裏ドラのって逆転して周りにプゲラするやつ
テメーはダメだ
やめてしまえ

57 :焼き鳥名無しさん:2014/07/23(水) 21:20:29.05 ID:6rb1oEwh.net
ギャンブルは基本運要素が強くだから、誰でも参加しやすい。でもいつまでも運頼みでは、どんなギャンブルでも負け組になるのは必然だよね。 運派はそこがわからない人ばかりだよね。

58 :焼き鳥名無しさん:2014/07/24(木) 00:32:53.95 ID:+kjEIHyZ.net
http://i.imgur.com/8sKUxAR.jpg

59 :焼き鳥名無しさん:2014/07/24(木) 19:42:17.40 ID:Jb//8lYL.net
天牌読んでると麻雀弱くなるぞ

60 :焼き鳥名無しさん:2014/07/25(金) 01:22:20.15 ID:2MYfpYqS.net
>>59
カーッw w w これだから麻雀下手な奴はw w w 天牌読むと麻雀弱くなるとかかんぜに下手な奴の発想だなw w w

61 :焼き鳥名無しさん:2014/07/26(土) 06:15:32.53 ID:ZWRqp2wz.net
>>60
麻雀漫画なんか真に受ける奴がいたら見物料払ってでも見てみたいもんだわwww

あっ>>60がいたわ

62 :焼き鳥名無しさん:2014/07/26(土) 17:17:20.42 ID:bHp67jMp.net
>>61
くっさ
これだからガキは気持ち悪いな

63 :焼き鳥名無しさん:2014/07/28(月) 00:33:03.33 ID:umo9e8pp.net
>>61
なんか言い方がキモい

64 :焼き鳥名無しさん:2014/07/30(水) 01:10:01.00 ID:5tj6DL6F.net


65 :焼き鳥名無しさん:2014/07/30(水) 15:45:36.96 ID:5tj6DL6F.net
へっきし

66 :焼き鳥名無しさん:2014/07/30(水) 18:32:13.08 ID:5tj6DL6F.net
へっへっへっきし

67 :焼き鳥名無しさん:2014/07/30(水) 19:49:13.84 ID:5tj6DL6F.net
へっへっへっきし

68 :焼き鳥名無しさん:2014/08/01(金) 03:55:11.39 ID:WFJbCEO7.net
天牌って漫画はよく知らんが、3流映画をやってたのは見た。
多面ちゃんと北単騎の選択で北を切った奴に「お前の上がり牌は北だったんだよ
次のツモを見てみろ」で、次順の牌を裏返すとそこに北があって唯一の上がり牌だった・・そんな感じ。
これってもう超能力だよね。
麻雀なんかやらずに他のことで能力発揮すれば大金持ちになれるのに・・
と思うのは俺だけ?w
てか普通は北単騎で受けるより多面ちゃんで受けて正解だろ
こういうアホなオカルト漫画や映画を見てタマタマ北単騎で上がれた
ノータリン君たちがオカルトに傾倒していってカモにされるんだねw

総レス数 289
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200