2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Macのある部屋を見せるスレ 151

1 :名称未設定:2021/01/02(土) 11:53:06.13 ID:7Xd6l0jr0.net
このスレにおいて
Macのある自分の部屋を晒すことが正義であり
晒した部屋を批判するのは悪である

前スレ
Macのある部屋を見せるスレ 150
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1543134787/

276 :名称未設定:2021/09/21(火) 11:33:29.05 ID:cq8SqycN0.net
夜中だとティッシュ取る音も聞こえる(聞かれる)

277 :名称未設定:2021/09/21(火) 12:24:30.08 ID:e2vVCu8X0.net
新しめのレオパで隣人の生活音はほぼ聞こえない
ロフト梯子乗り降りのギシギシ音が響くくらい

>>275
ONE’Sのリクライニングソファーだったかな
かれこれ15年くらい前の
足元には殿様枕みたいなお手製木工オットマンあります

278 :名称未設定:2021/09/21(火) 15:43:30.71 ID:+M6I1eB/0.net
>>277
ありがちー

279 :名称未設定:2021/09/22(水) 14:19:38.02 ID:qYCmMJ3e0.net
なんか気の利いた刑務所みたい、ってか田舎の保養所w

280 :名称未設定:2021/09/22(水) 15:51:48.50 ID:dfF2pMf50.net
主にテレワーク用
DTMもできる
ケーブル類を整理したい

https://i.imgur.com/nmUH8R9.jpg

281 :名称未設定:2021/09/22(水) 15:58:26.61 ID:dMS/xu7E0.net
ケーブルがごちゃごちゃしてるのが親近感が湧く

282 :名称未設定:2021/09/22(水) 15:58:57.62 ID:dQxrkTay0.net
机は固定かな
ちょっと手前に動かせるなら
ケーブルトレーで検索したらどうやろ

283 :名称未設定:2021/09/22(水) 16:04:38.63 ID:dfF2pMf50.net
ケーブルトレイや結束バンドとかは一応購入済みだけど、面倒で今の所やっていないっす

284 :名称未設定:2021/09/22(水) 19:38:43.23 ID:jThQAyXf0.net
>>273
屁どころじゃないよ
電気消してもらおうと
「アレクサ、照明消して」
と言ったらアパート全部の部屋の明かりが消えたりする

285 :名称未設定:2021/09/23(木) 03:58:22.09 ID:blk9zlwK0.net
ワイヤレス充電器あるのに結局ケーブルで充電してる感じ草

286 :名称未設定:2021/09/23(木) 08:42:02.52 ID:4hn6tH470.net
>>285
Iphone6sと12があるのよ 仕事用と個人用

画像も片方で撮影してるし

287 :名称未設定:2021/09/24(金) 10:36:34.23 ID:W9zGYqaJ0.net
>>280
音楽やってたらケーブル類は仕方ないですよね。
出来れば椅子や楽器類も写して貰えれば、
参考になります。

288 :名称未設定:2021/09/24(金) 12:51:04.67 ID:oiYnWb1d0.net
>>287
イスはモニターに映り込んでいるね
オカムラシルフィかと

289 :名称未設定:2021/09/24(金) 15:17:25.65 ID:FJ7CWFV60.net
当たりです
よくわかるね

290 :名称未設定:2021/09/24(金) 16:55:35.13 ID:l0bU6Bzy0.net
>>280
俺はこの椅子の赤を使ってるよ

291 :名称未設定:2021/09/24(金) 20:11:29.72 ID:6NDMe4HT0.net
オカムラの椅子いいよね
腰痛予防に最適だし流線形のデザインがMacに映える

292 :名称未設定:2021/09/24(金) 20:44:22.74 ID:RFDBZfFB0.net
確かに高級チェアは長時間座っていても快適
椅子は大事だね 

293 :名称未設定:2021/09/24(金) 20:49:58.69 ID:fnSCxper0.net
俺はアーロンチェア派

294 :名称未設定:2021/09/24(金) 22:59:18.43 ID:6NDMe4HT0.net
ハーマンミラーもデザイン性高くていいよね
アーロンは座ったことないけどどっしりした座り心地の椅子が多いイメージ

295 :名称未設定:2021/09/25(土) 00:03:26.99 ID:EJukd5bz0.net
メッシュは蒸れなくて良い
何故クルマはこれを採用しないのか謎

296 :名称未設定:2021/09/25(土) 09:43:50.17 ID:Lk71S/2I0.net
耐久性だろ

297 :名称未設定:2021/09/25(土) 10:58:34.12 ID:EJukd5bz0.net
10年経ってもヘタリもないが
クルマのシートってそんなにも耐久性あるんだな

298 :名称未設定:2021/09/25(土) 11:27:37.26 ID:HBGNkmtz0.net
事故った時にメッシュだと問題があるとか
デスクワークで事故ることはないから

299 :名称未設定:2021/10/04(月) 18:01:43.17 ID:eakQ/PV60.net
売れると思うなら自分でメッシュで車のシート作って売ればいいじゃん

300 :名称未設定:2021/10/04(月) 19:19:30.91 ID:VRMGv7180.net
誰がいつ商売したいっつったんだよバカ

301 :名称未設定:2021/10/04(月) 22:19:34.06 ID:cX/jEtgl0.net
バカだと?

302 :名称未設定:2021/10/05(火) 00:33:40.28 ID:6iEfx7dP0.net
言い過ぎた
すまんな

303 :名称未設定:2021/10/05(火) 10:21:33.88 ID:N2qhcj/l0.net
パソコンデスクが電動昇降付きとか金かけているのにイスがチープだとダサって思うよね

イスは健康にも影響してくるから決してケチってはいけない

304 :名称未設定:2021/10/05(火) 10:32:04.14 ID:BJYywxCq0.net
良い椅子買ったが、あぐらかいちゃうのよねー

305 :名称未設定:2021/10/05(火) 11:11:46.74 ID:kCg8m27P0.net
かいたらええやん
君がこの星の一等賞や!

306 :名称未設定:2021/10/05(火) 14:20:30.65 ID:AGQDv8uK0.net
昇降機デスクとか最初だけだと思うわ、すぐ壊れそうだし仕事で使うなら最初から立ってるよね

307 :名称未設定:2021/10/05(火) 14:25:38.56 ID:3ti9lJ2n0.net
Youtuber達が絶賛していて釣られて購入するってパターンじゃないかな?

やたら重いし、組み立ては厄介だし、高額だしあまりメリットがないね

無印の安いシンプルデスクの方がセンスいいと思うよ

308 :名称未設定:2021/10/09(土) 15:29:44.84 ID:pW1D1eOi0.net
Flexispotの自動昇降いいよ。値段分の価値はある。

309 :名称未設定:2021/10/09(土) 18:19:00.72 ID:T1mGKSjg0.net
言うてそんな高くないだろ

310 :名称未設定:2021/10/09(土) 18:31:04.82 ID:AQckfOkj0.net
全然高く無いやん

311 :名称未設定:2021/10/09(土) 18:42:59.47 ID:pW1D1eOi0.net
まあ無料で貰ったからな

312 :名称未設定:2021/10/10(日) 10:57:09.71 ID:JvawEM6j0.net
あとは耐久性だろうね モーターが壊れたら粗大ゴミ 処分するのも大変かも

313 :名称未設定:2021/10/13(水) 02:06:50.18 ID:a4nbF4ih0.net
自動昇降デスクは机の高さの調整に金額出せる人には価値があると思うけどな。
簡単に調整ができるとこいいよ。決めたら動かさんが。
捨てるのは車持ってればもしかしたら普通の机より簡単だと思うが?

314 :名称未設定:2021/10/13(水) 04:25:12.78 ID:zVhl+1GL0.net
普通の机の方が軽いだろ

315 :名称未設定:2021/10/13(水) 06:46:34.09 ID:caXNvi7X0.net
ノートなら買う必要ない
適当な棚の上に持っていけばスタンディングよ

316 :名称未設定:2022/01/01(土) 14:33:48.31 ID:PUE/0wyS0.net
全然書き込みがないね

317 :名称未設定:2022/01/01(土) 22:27:35.82 ID:XQ4/CT1y0.net
晒すとコピペ虫が湧いちゃうから

318 :名称未設定:2022/01/22(土) 11:59:57.67 ID:DceXH13J0.net
色々試行錯誤したけどこれで固定かな?
https://i.imgur.com/ixrNa9b.jpg
https://i.imgur.com/IwigpjS.jpg

319 :名称未設定:2022/01/24(月) 21:29:52.19 ID:+6iVwI6H0.net
黒いスピーカーとの組み合わせが抜群

320 :名称未設定:2022/01/24(月) 22:14:02.65 ID:BYhSf5Je0.net
うちのZライトはグレー

321 :名称未設定:2022/01/25(火) 14:55:55.99 ID:fg0vtlwT0.net
>>319
このスピーカー音がいいので以前から評判のヤツ

322 :名称未設定:2022/01/25(火) 15:36:48.90 ID:Yjr/dnSy0.net
iMac27インチ
一年中この画面の前が定位置
https://i.imgur.com/ZfSY8LE.jpg

323 :名称未設定:2022/01/25(火) 15:57:59.01 ID:2cUoWtBA0.net
腰悪くしそうだな。。。

324 :名称未設定:2022/01/25(火) 16:06:08.15 ID:p7Co/AkC0.net
金持ちなんだか貧乏なんだかよくわからん部屋やな
持ち物が多い割に部屋数が足りないのだろうけど

325 :名称未設定:2022/01/25(火) 16:11:10.80 ID:vPEoixez0.net
エアコンが古そう

326 :名称未設定:2022/01/25(火) 16:18:54.90 ID:jI09xPXn0.net
物の量が凄い
T-800像とかよく買ったな

327 :名称未設定:2022/01/25(火) 17:59:33.57 ID:Yjr/dnSy0.net
何かMacと関係無いレスばかりなのね
1LDKだしエアコンも20年前

T-800像アップ
https://i.imgur.com/Jbrzit9.jpg

328 :名称未設定 :2022/01/25(火) 18:05:07.34 ID:P2yNtX1H0.net
そりゃmacが希少なモデルか変な周辺機器無いと売っている奴と変わりないから、誰も聞かんよう。
もっとほら、blackmacとかcubeとかチーズカッターとか…
現代機の先にシリアルポート生えてたり、blackmagicとか繋がってると鰻登りやで。

329 :名称未設定:2022/01/25(火) 21:25:44.71 ID:+LzJfJSb0.net
その部屋でupする君の勇気に乾杯

330 :名称未設定:2022/01/25(火) 21:41:31.87 ID:TJpgY5ym0.net
>>329
アップもせずグダグダ言ってるお前よりマシじゃね?

331 :名称未設定:2022/01/26(水) 02:41:49.31 ID:PUY4Ffgi0.net
ぷっ

332 :名称未設定:2022/01/31(月) 12:51:26.26 ID:Wh8Xqqi80.net
大人がそのまま子供になったような部屋だな

333 :名称未設定:2022/02/02(水) 17:14:29.01 ID:wQiVDbgQ0.net
ケーブルグジャグジャ
macpro2012の2CPU
拡張性が高くて面白い
ので手放せない
https://i.imgur.com/FKoMVzM.jpg

334 :名称未設定:2022/02/02(水) 20:34:56.47 ID:nQNJ7E+M0.net
こういうシックな色のデスクとすごく合うね

335 :名称未設定:2022/02/02(水) 21:46:01.13 ID:vPAGX0ZA0.net
電源タップ トレー とケーブルホルダーで検索してまとめようぜ

336 :名称未設定:2022/02/02(水) 21:52:43.33 ID:nma0lB6S0.net
お前ら普通のレスもできんじゃねーか

337 :名称未設定:2022/02/03(木) 12:02:28.69 ID:SyDnQ0p/0.net
配線なぁ結構いいオーディオ組んだらさらに酷いことになるよね

338 :名称未設定:2022/02/04(金) 01:25:46.01 ID:ZrbEa7hh0.net
>>322
明らかにオタク系デブの部屋じゃん
メガネかけてバンダナまいてサバゲー行ってそうwww

339 :名称未設定:2022/02/04(金) 01:45:52.11 ID:J+3NrcKQ0.net
>>338
へー、お前オタクデブなのか?惨めだな(笑)
俺は細マッチョのフルコン空手経験者だボケが

いじめられてきたようなキモオタに限ってネットでいちいち因縁付けてきやがる
今時多草生やしてるのもオタ臭さ半端無い
面と向かったら下向いてビクビクしてるようなヘタレが笑わすなブサイクデブ

340 :名称未設定:2022/02/04(金) 08:43:14.00 ID:LOQSpjfX0.net
そこそこの年齢であろう方にこんな事言うのもあれだけど…
あまり品性の無い書込みしちゃうと絡んできてるのと同レベルに捉えられちゃうと思う

それこそ勘違いイキリオタの典型みたいな内容になっちゃってるよ

341 :名称未設定:2022/02/04(金) 08:44:40.27 ID:lbRgMPMi0.net
目くそ鼻くそ

342 :名称未設定:2022/02/04(金) 09:29:40.12 ID:J+3NrcKQ0.net
>>340
あんた道でいきなり通りすがりの奴に殴られてニコニコしてられるのか?
5ちゃんで品性良くとかよく言えるな
ゴミにはゴミなりの対応で十分だろ

343 :名称未設定:2022/02/04(金) 09:37:30.62 ID:YRkaWVv30.net
部屋を批判する基地外は無視して

344 :名称未設定:2022/02/04(金) 09:40:41.84 ID:idmkXQ5/0.net
無視できない気持ちもわかるが、やっぱりああいうのは憐れみつつ無視&NG登録が最適解。

345 :名称未設定:2022/02/04(金) 10:07:25.18 ID:lbRgMPMi0.net
投稿した奴が煽られて発狂して終わる、といういつもの流れ

346 :名称未設定:2022/02/04(金) 10:47:29.44 ID:gdh9PuaE0.net
>>339
効いてる効いてるw
ずばり図星だったわけか

347 :名称未設定:2022/02/04(金) 11:00:16.98 ID:l5GlVqJw0.net
>>333
性能的にはどうすかMomtereyも問題ないですか?

348 :名称未設定:2022/02/04(金) 11:42:14.82 ID:Z1MYT24T0.net
低レベルな煽りカスが常駐しとるな

349 :名称未設定:2022/02/04(金) 13:37:17.91 ID:18qCJkL10.net
Macが欲しいけど買えない奴だろなw

350 :名称未設定:2022/02/04(金) 14:38:18.32 ID:a8McCsKO0.net
>>137 自分の考え、価値判断を押し付けないと気が済まない人

自己紹介 乙
他人の部屋見て感想も言えないのか
ゆとりの言論封鎖癖
鏡見ろよ

351 :名称未設定:2022/02/04(金) 16:40:02.67 ID:7XjJ5QOW0.net
感想と誹謗中傷とは違う。
一匹基地外がいることは確か。

352 :名称未設定:2022/02/04(金) 17:02:44.90 ID:Vky4QcbZ0.net
いやもっと沢山いるってw

353 :名称未設定:2022/02/04(金) 18:43:21.53 ID:d6fg6gw10.net
誹謗中傷ってよっぽどのものだよ

おまえブスだな。チビだし。    感想
おまえ人間もどきの公害型発狂メストカゲザルだ    誹謗中傷

354 :名称未設定:2022/02/04(金) 19:41:25.73 ID:knKB941h0.net
いいからMac部屋アップしろよ

355 :名称未設定:2022/02/04(金) 21:40:43.48 ID:hcMtn6wr0.net
>>347

この機種のOSはMojave止まりです。GTX680なので

スペック的には動画編集等はきついのでそちらはmacbook pro2020で処理しています。それ以外でしたら特に不満はないですね

実はmacproオタクでして現在4台所有しています。持て余していますが一応全部カスタマイズして現役機です。

356 :347:2022/02/05(土) 02:09:41.53 ID:888EADW60.net
>>355
ありがとうございます。
Macbook 2015がキツくなってきたけど軽いラップトップが出ないし金がないので中古も検討しております。

357 :名称未設定:2022/02/05(土) 02:12:22.58 ID:888EADW60.net
>>355
Mac Pro マニアってすごいすね。
少なくとも工作精度は高そうですが、どこが魅力ですか。
ゴミ箱や現行モデルも持っているんですか?

358 :名称未設定:2022/02/05(土) 19:32:06.70 ID:jSjL/6Qr0.net
>>357
いやいやマニアではありません 銀プロオタクなのでゴミ箱もまして現行機なんて所有できません でもApple品は結構あるかな?

今所有している現役機は
メイン:macbook pro2020
サブ:macpro2012/2cpu
  :macpro2010/2cpu
  :macbook air2015
その他:macpro2012/1cpu
   :macpro2010/1cpu
   
あとipad pro2020とipad air gen4
といったところです

銀プロの魅力は比較的簡単なカスタマイズがしやすい所ですかね 暇な時メンテをするのが楽しみのひとつです

359 :357:2022/02/06(日) 23:56:21.98 ID:TFfPKZ360.net
>>358
回答あざす。
自作PCならグラボ変えたりドライブ増やしたりしますが、そんな感じですか?

360 :名称未設定:2022/04/05(火) 06:11:02.97 ID:4qQLP2tz0.net
何度目か忘れたけど、Mac Studio導入記念up
https://i.imgur.com/eHdJJpy.jpg

361 :名称未設定:2022/04/05(火) 20:10:05.46 ID:gKCdUH1r0.net
御神体かな

362 :名称未設定:2022/04/05(火) 21:13:05.05 ID:ShbLCsRg0.net
秘密基地感あって憧れる

363 :名称未設定:2022/04/06(水) 02:48:55.21 ID:ct8ezcky0.net
利便性考えるとこうなってくるよね
手の届く距離に積み上げる

364 :名称未設定:2022/04/06(水) 08:47:49.61 ID:sRZMl/Uv0.net
いやなんねーよ

365 :名称未設定:2022/04/06(水) 13:24:22.27 ID:q/ycXl9e0.net
いやまぁ狭い部屋なんで、こんだけ色々あると机に奥行き作って(天板を自作)、さらにアームやらスタンド使って上に上げないと置き場所がね。
Studioも普通はディスプレイの下なんだろうけど嵩張るリムーバブルドライブがあって置けず、まさに神棚のように上に置くことに。

366 :名称未設定:2022/04/06(水) 13:32:05.58 ID:dEQK2QMv0.net
荷物多いのにまとまっててすごい
自分だったら出来ないわ
横にどんどん広げていってる

367 :名称未設定:2022/04/06(水) 23:35:18.75 ID:XUL2bASa0.net
自分では工夫してるつもりでも写真に撮ると雑然としててがっくり(なので周辺暗くして誤魔化し)なので、そう言ってもらえるとありがたい。
唯一、市販のスピーカースタンド使ってステレオのHomePod miniを左右の耳の高さに置いたのは我ながらしてやったり。

368 :名称未設定:2022/05/25(水) 09:29:15 ID:lwv4cUR50.net
肺がん… らしい
ttps://i.imgur.com/MWDQfak.jpg

369 :名称未設定:2022/05/25(水) 09:30:00 ID:lwv4cUR50.net
>>360
すたじおオメ
いい色ry

370 :名称未設定:2022/05/25(水) 11:30:30 ID:XJEB1wMT0.net
>>368
誰?有名な人かしら

371 :名称未設定:2022/05/25(水) 20:28:57 ID:HUYKZIZe0.net
>>368
DP使いのデスク久々にみた

372 :名称未設定:2022/05/26(木) 20:50:17 ID:rLCog76U0.net
お久しぶりです
https://i.imgur.com/YN96MMC.jpg

373 :名称未設定:2022/05/26(木) 21:12:13 ID:3b+/5SoE0.net
机の下に何かいるな

374 :名称未設定:2022/05/28(土) 21:45:59 ID:GVOxYhom0.net
>>372
この狭さ見たことがあるなと思ったらネットカフェ
ネトカフェ押し入れ子供部屋?

375 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2022/05/28(土) 22:29:09 ID:caTIvhQy0.net
>>372
夏場は暑そうだねぇ ヽ(´ω`)ノ

376 :名称未設定:2022/05/28(土) 22:51:07 ID:gU/UdEWq0.net
>>372
階段下だとハリポタ感あって羨ましい。
屋根裏なら熱が気になる

81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200