2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【マカー用。後継】マカロン【完成済】

1 :名称未設定:2015/03/14(土) 23:16:58.19 ID:FoOvxnbD0.net
しばらくは使えそうなので立ててみた。
既にノウハウは出尽くしているかもしれないが、今後過去ログ取得も困難になりそうなので
何か有用な情報交換ができればと思う。
前スレURL等はまたの機会に。

マカロン
http://scherzando.michikusa.jp/scherzando/macaron.html
開発者ブログ[self autorelease];
http://autorelease.syoyu.net/

339 :名称未設定:2017/06/27(火) 22:09:15.05 ID:PCwUTasK0.net
>>337
いや普通に板が鯖移転したんだろ
先週先々週あたりあっちこっち移転してるからだよ
板一覧を読み込み直してブクマじゃなく左にある板リストから入ってみ

340 :名称未設定:2017/06/27(火) 23:09:26.66 ID:uG/zDecb0.net
>>339
板一覧更新しても同じ状況
ブクマ以外はアクセス出来ない
板リストをクリックしてもスレ一覧にはブクマに入ってるスレ以外表示されない
ちなみに板一覧のアドレスは
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
になってる

341 :名称未設定:2017/06/27(火) 23:11:24.99 ID:uG/zDecb0.net
あと、このスレの読み書きはまったく問題ない(ブクマに入ってるので)

342 :名称未設定:2017/06/29(木) 00:49:50.61 ID:uYDR+rbe0.net
>>340 (>>335)

馬鹿にするわけではないんだが、
マカロン起動中の「ウィンドウ左上部」を確認してみてほしい。
以下の文字イメージみたいになってない?

○ ○ ○          ←(マカロン自体のウィンドウバー)
● オフライン 健作 巡回  ←(ボタン)
2ちゃんねる

もし、上記のように

● オフライン (●の地球マークがグレー) になっていたら、ボタンを押して
○ オンライン (○の地球マークがブルー&グリーン) に変更。

343 :名称未設定:2017/06/29(木) 03:50:06.83 ID:TszMw7QT0.net
>>335
OSのバージョンは?

344 :335:2017/06/29(木) 19:31:00.76 ID:oy3OPcCr0.net
>>342
さすがにそれはないやろ
…と思って左上のところを見たら、なんと正にそれだったorz

何かの拍子にいらんボタン押してしまったんだと思うが
こんなことのために2週間近くあれこれ試行錯誤してた間抜けな俺
(それにしてもオフラインなのに新着レス拾ってんじゃねえよ紛らわしい#)
もう恥ずかしすぎて穴に入りたい気分だ
どうもありがとう””

ちなみにOSはスノレパ最終なのだ

345 :名称未設定:2017/06/30(金) 04:50:07.04 ID:PiQTlnyQ0.net
笑っちゃったが自分も前にオフラインになってたことあるわwww
とにかく判明してよかったじゃんドンマイ!
このスレはスノレパの人多いと思うよ

346 :342:2017/06/30(金) 23:38:00.78 ID:CmCPyO3D0.net
>>344
トラブルが解決したようでナニよりです。

以前もマカロン起動・板一覧の更新トラブル解決方法を書き込んだのを思い出して
過去ログを確認。
2012年9月、なん・・・だと・・・、5年近く経っていてワロタ。

347 :名称未設定:2017/07/01(土) 05:55:22.33 ID:9wS459oX0.net
問題なく読み書きできるスレでも、印が黄色くなったりしない?

348 :名称未設定:2017/07/02(日) 00:30:00.77 ID:XMKXzxN90.net
>>347
あるある

349 :名称未設定:2017/07/15(土) 03:22:39.02 ID:sM0AzN2N0.net
なんかまたサーバーをいじってるのかな、すごく重たい。

350 :名称未設定:2017/07/17(月) 09:42:28.33 ID:9esd3UCq0.net
しばらく平和だな
なんか問題起こってないか?

351 :名称未設定:2017/07/20(木) 17:15:58.09 ID:DLPKZcZr0.net
なんかまた新着のレス数は表示されるんだが、その新着ぶんが表示されなくなった。
頭の「印」が黄色い。

352 :名称未設定:2017/07/20(木) 18:49:46.80 ID:SsPV84KA0.net
あぼーんでも発生してるのでは?

353 :名称未設定:2017/07/20(木) 19:22:05.76 ID:DLPKZcZr0.net
専ブラでも書けるんだけど、表示されない。
Safariだと読み書きできる。
「2ちゃんねる専用ブラウザをご利用のみなさまへ」
にならないだけマシか。いや、大して変わらんか。
ちなみにスノレパ。

354 :名称未設定:2017/07/20(木) 19:24:36.52 ID:DLPKZcZr0.net
ニュー速+が
「2ちゃんねる専用ブラウザをご利用のみなさまへ」
になってしまった。
ぼくはぁ〜〜〜 もぅだめだぁ〜〜〜♪

355 :名称未設定:2017/07/20(木) 22:15:17.01 ID:SsPV84KA0.net
ニュー速+見てきたけど普通に読めてるぞ
proxy2chは5月4日のやつ
OSX 10.6.8

念のためアップルメニューのネットワーク環境を確認されたし

356 :名称未設定:2017/08/14(月) 23:00:58.58 ID:sEq7jzA10.net
マカロン使用者の皆さん
なんか問題出てませんか〜?

357 :名称未設定:2017/08/15(火) 01:53:30.02 ID:6FS5Kjb00.net
マカロンには出てないけどBBC2で問題が出てるから
こっちも板一覧更新しないように気をつけてる

358 :名称未設定:2017/08/16(水) 13:49:59.71 ID:GzvIpl5r0.net
トラブルがないと退屈だな

359 :名称未設定:2017/09/17(日) 12:52:43.48 ID:nUSo9W650.net
HDDが飛んでトラブル復帰中OTL
scも含めた板一覧のURLあったら教えてくれ。

360 :名称未設定:2017/09/24(日) 11:19:36.14 ID:2sXOj+gz0.net
>>359
http://○.org/cbm/cbm.cgi/20.p0.m0.sc.op/-all/bbsmenu.html

とりあえず今はこれでやってる

361 :名称未設定:2017/09/24(日) 11:20:39.29 ID:2sXOj+gz0.net
↑NGワードに引っかかってしまうので○のところはkita.jikkyoを入れてくれ

362 :名称未設定:2017/09/26(火) 07:54:49.43 ID:0fdFXcZE0.net
てすと

363 :名称未設定:2017/09/30(土) 04:12:05.24 ID:1lUql/a30.net
今さら使い方を聞くのも恥ずかしいのだけど、
右上の隅にある検索窓でスレタイを検索した後、
元に戻す(スレタイ全表示)にするのはどうすればいいの?

364 :名称未設定:2017/09/30(土) 06:37:27.86 ID:zhc2ZpJY0.net
>>363
検索窓の文字を消す

365 :名称未設定:2017/09/30(土) 07:00:22.22 ID:1lUql/a30.net
>>364
あら、素敵。ありがとう。

366 :名称未設定:2017/10/02(月) 04:25:09.03 ID:oIMl1i1B0.net
5ちゃんねるになって何か不具合出てる?

367 :名称未設定:2017/10/02(月) 06:53:15.33 ID:srEW5Fme0.net
今のところ特に

368 :名称未設定:2017/10/02(月) 16:09:33.53 ID:RzfvLdSn0.net
>お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。

orz

369 :名称未設定:2017/10/02(月) 18:53:03.58 ID:wyhJGYfN0.net
proxy2chの対応待ちだな
V2Cは即日対応パッチが出とるが

370 :名称未設定:2017/10/02(月) 18:59:12.27 ID:0t5r710h0.net
既に対応版出とるよ

371 :名称未設定:2017/10/02(月) 19:27:48.22 ID:wyhJGYfN0.net
みつけた
http://danwin1210.me/uploads/10-2017/proxy2ch-20171002.zip

372 :名称未設定:2017/10/02(月) 19:31:21.20 ID:K02dscH60.net
とりあえずつながるようになった
板一覧のURLも変えた方がいいのかな

373 :名称未設定:2017/10/02(月) 20:18:24.78 ID:y1Ymq9dQ0.net
>>371
ありがたやありがたや(-人-)

374 :名称未設定:2017/10/02(月) 20:51:04.11 ID:3dbOqFad0.net
早くも事態は収束に向かい、平和が訪れた
そしてこのスレッドもまた過疎っていくのだ

375 :名称未設定:2017/10/02(月) 22:53:59.27 ID:3a5pT13y0.net
>>370
ありがとー。

376 :名称未設定:2017/10/02(月) 23:01:37.45 ID:3dbOqFad0.net
昨日から今日にかけて
proxy2chスレとB11スレの賑わいっぷりは異常

377 :名称未設定:2017/10/03(火) 09:11:25.28 ID:xdLmoMuV0.net
http://danwin1210.me/uploads/10-2017/proxy2ch-20171003r.zip

378 :名称未設定:2017/10/03(火) 09:25:35.16 ID:HGSos9z90.net
↑ これ中身同じじゃないの?
なんでファイル名まで変えてアップするかな

379 :名称未設定:2017/10/03(火) 10:12:25.76 ID:9NwZtNGR0.net
昨日10/2、急にスレが取得できなくなった
どの板でも一応スレ一覧は出て来る(取得出来てる)けど、そこでどのスレを選択してもウィンドウ左下に「エラァハッセイ…???」と出て、スレの内容が全く表示されない
proxy2chとOSのヴァージョンは両方とも>>355さんと同じです
ほかの使用者の方々は如何ですか?

380 :名称未設定:2017/10/03(火) 10:17:34.11 ID:xdLmoMuV0.net
昨日からのレスを読む

381 :名称未設定:2017/10/03(火) 10:20:03.75 ID:9NwZtNGR0.net
失礼しました、既に>>370で対策されているようですね。やってみます

382 :名称未設定:2017/10/03(火) 10:39:57.80 ID:9NwZtNGR0.net
>>380どうもありがとう。無事マカロンでスレ取得出来る様になりました。

不思議なのは>>379はマカロンからで、「オケイ」ボタン押し下げ後「エラァハッセイ…???」となって書込み出来なかったと思い、iPhoneのBB2Cで見たら書き込めてました。
ともあれマカロン使えてよかった〜
作者さん、proxy2ch配布者さん、誠にありがとうございます

383 :名称未設定:2017/10/03(火) 15:27:17.02 ID:KUNgvuBD0.net
なんか余計なことをやってしまい絶不調に
困ったな…

384 :名称未設定:2017/10/03(火) 16:19:27.85 ID:im4k/Pip0.net
でも、ちゃんと書けてるじゃん

385 :名称未設定:2017/10/03(火) 17:32:06.43 ID:yXCw0orr0.net
test

386 :名称未設定:2017/10/03(火) 18:59:35.45 ID:KUNgvuBD0.net
どうもいかん
読み込めないスレだらけになってしまった

ところで貴様ら
板一覧URLはどうしてますか?

387 :382:2017/10/03(火) 20:29:03.30 ID:9NwZtNGR0.net
>>386さん 私は下記デフォルト(だったと思います)です
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html

>>360-361も試されてみてはどうでしょうか

388 :名称未設定:2017/10/03(火) 21:43:16.07 ID:KUNgvuBD0.net
>>387
今回特に理由もなく設定クリアして再インスコしたんだけど
板一覧URLは初期状態でazlucky.s25になってた
どうやらこれがスレッド取りこぼしの原因だったらしく
menu.2ch.netにしたらちゃんと読めるようになった
(外部版の方は>>360-361にしたが、こちらも正常)

というわけで無事復旧出来ましたありがとう。。。

389 :名称未設定:2017/10/03(火) 22:23:24.64 ID:9NwZtNGR0.net
>>388
復旧おめでとうございます!

> 板一覧URLは初期状態でazlucky.s25になってた
ご免なさい思い出しました
過去スレでそこは更新されておらず使えない、387の2chのデフォルトで良い(無難)と書かれてた記憶があります
>>360-361も使えて何よりです というか最強ですね(笑)

390 :名称未設定:2017/10/07(土) 17:04:26.28 ID:cFxbciy00.net
スレ内のリンクが5ch.netになってる時外部ブラウザで開いちゃうのはどうにかならんかな

391 :名称未設定:2017/10/08(日) 18:02:23.28 ID:Be9LvU8j0.net
SIMBLを使えばどうにかならなくもない

392 :名称未設定:2018/01/03(水) 23:53:16.27 ID:MRd0xBxZ0.net
番組ch(アベマ)板が出てこないんだけど、どうして?
2channel.brdには書いてある。

393 :名称未設定:2018/02/09(金) 01:09:47.99 ID:DJQSVNnB0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

394 :名称未設定:2018/02/09(金) 23:22:55.95 ID:2dBzQQvP0.net
だれかマカロンくれ
こちらスノレパです

395 :macaron:2018/02/09(金) 23:34:36.15 ID:RDg2/Sf90.net
>>394
https://gofile.io/?c=teGLvV

396 :名称未設定:2018/02/10(土) 08:20:54.30 ID:pdpNxFPr0.net
こういう失礼な頼み方するヤツは無視だな

397 :名称未設定:2018/02/10(土) 14:38:08.14 ID:SwJoOOJK0.net
ユーザが増えるほうがいいだろ

398 :名称未設定:2018/02/11(日) 21:17:09.18 ID:t4/7dPB40.net
とりあえずマカロンそのものは常に手に入る状態にしておきたいね
前にうpされてたの消えてるし>>395もやがて消えるだろうし

399 :名称未設定:2018/02/12(月) 01:33:30.18 ID:qFM0P1ku0.net
増やしとくかhttps://mega.nz/#!11QhRSab!op7G54tmnvW4l8mHLrAHi94P11gV5PLN5IzDZghHMHc

400 :名称未設定:2018/02/12(月) 05:39:56.61 ID:326bsNTZ0.net
>>398
消えてますね

401 :名称未設定:2018/02/12(月) 05:57:04.96 ID:gl63ZxpU0.net
消えてねーけど

402 :名称未設定:2018/02/12(月) 13:32:33.86 ID:Gd/Hxrdp0.net
サンクス
マクロン使うわ

403 :名称未設定:2018/02/12(月) 18:45:16.84 ID:CfVgue7w0.net
開発者に無断で再配布ってクズしかいねーな

404 :名称未設定:2018/02/12(月) 22:34:44.11 ID:vv2DA+Eb0.net
どうして「無断」って断言できるの?

405 :名称未設定:2018/02/13(火) 18:28:20.19 ID:psMR23Le0.net
使い続けていることを作者も草葉の陰で
喜んでいるのではないだろうか

406 :名称未設定:2018/03/08(木) 20:32:39.73 ID:d0euehwu0.net
これって、したらば掲示板を使うことはできない?

407 :名称未設定:2019/02/14(木) 18:29:03.95 ID:q52WQGS40.net
アイカツフレンズ! 第44話 Part1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1550113428/

408 :名称未設定:2019/04/07(日) 20:31:34.14 ID:RHd+BI/S0.net
Mojaveにしたら使えなくなったorz
「お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。」が出る

409 :名称未設定:2019/04/08(月) 15:02:56.53 ID:odIpizQP0.net
今一度proxy2ch関連ファイルの配置を確認されてみては?

410 :名称未設定:2019/08/10(土) 12:06:09.46 ID:bWfYJwnL0.net
スレ一覧取得不可、書込み不可だったけどDNS書き換えたら復活した
下記スレの>>352
【運営】Cloudflare DNS (1.1.1.1)で5chが接続不能に
ttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565313293/352

411 :名称未設定:2019/08/10(土) 17:38:32.99 ID:BsTrSAmP0.net
まだダメな板もたくさんあるんだけど、マカロンが原因というわけではないんだな?

412 :名称未設定:2019/08/10(土) 17:39:53.70 ID:BsTrSAmP0.net
この板も、マカロンでは読めたけど書き込みができなかった。

413 :410:2019/08/10(土) 18:44:21.96 ID:bWfYJwnL0.net
>>411
マカロンは何もいじってないです
板一覧もhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlのまま
初期設定も捨てたりしてない
proxy2chも手をつけてないです
読み込み/書込み出来てるけど何か違いがあるとすればウチのがスノレパだからかもとかかな

414 :名称未設定:2019/08/10(土) 18:50:07.62 ID:TValsiGz0.net
うちもスノレバ
これ書き込めたら、マカロンで書き込み成功

415 :名称未設定:2019/08/10(土) 19:19:22.50 ID:bWfYJwnL0.net
いま試しにDNSを1.1.1.1から元の192.168.0.Xに戻したら、最初ニュース板の一部のスレ一覧だけ取得は出来るけど、書込みは
「エラァハッセイ…サーバーに接続できませんで|」とアラート出て出来なかった
しばらく他の板をクリックしても同様だったがココに戻って来たらなぜか新しい書込み(>>414)を読み込めた
で再び他の板・スレを訪れてみたら読み込み/書込み出来るようになってた
但し、スレ一覧・スレッドの読み込みが以前より遅くなって一瞬待つ

416 :名称未設定:2019/08/10(土) 19:35:13.11 ID:TValsiGz0.net
今はダメだった板も読めるようになったな

417 :415:2019/08/10(土) 19:41:33.00 ID:bWfYJwnL0.net
> 但し、スレ一覧・スレッドの読み込みが以前より遅くなって一瞬待つ
これもあちこち適当に板を開いていったら解消された
無事、一件落着

418 :名称未設定:2019/08/14(水) 15:56:49.97 ID:hwSu57Zs0.net
マカロンの使える最新のOSてどれでしょうか
今2010MBPスノレパで、その後のOS持ってないのでEl Capitanに上げるしかないんだけど
El Capitanで問題なく動きますか?

419 :名称未設定:2019/08/14(水) 18:02:25.25 ID:yI3moisl0.net
>>418
俺は今10.11.6。
proxyの設定が面倒だったけど問題なく動くよ。
Mojaveにはしたくないのでこれから上げるならどこまでかは俺も気になる

420 :名称未設定:2019/08/14(水) 20:33:46.81 ID:hwSu57Zs0.net
>>419
レスありがとう
読んでくれる人が現れるか心細かったです

> proxyの設定が面倒だったけど問題なく動くよ。

設定方法を教えてもらえますか
スレを遡ってみて
>>12の(3) zipの中に入っているproxy.pacファイルを/Library/Frameworksの中にコピーする
4) システム環境設定->ネットワーク->詳細のプロキシタブへ行き、「自動プロキシ構成」をチェック
 URLの欄に「file://localhost/Library/Frameworks/proxy.pac」を入力->OK->適用

自分はproxy2ch-20171002で上記の通りにしています
10.11.6の場合は「proxy.pac」の代わりに、proxy2chのzipファイルに同梱されている「proxy_10.11.5.pac」にすれば良いのではないかと思ったのですがこれで合っていますか
その場合10.11.6でも/Library/Frameworksフォルダが有って其処にファイルを置く事が出来るのでしょうか
ぜんぜん違っていたらごめんなさい
細々すみませんがよろしくお願いします

421 :名称未設定:2019/08/14(水) 22:46:51.71 ID:yI3moisl0.net
俺のはproxy2ch-20180822だけど、あなたの仰る通り
>「proxy.pac」の代わりに〜同梱の「proxy_10.11.5.pac」を
file://localhost/Library/Frameworks/proxy_10.11.5.pac
にして>>12の(3)(4)URLは↑でOK。
俺もカピタンにして1年ぐらいなんで備忘録として確認出来て良かったよw

422 :420:2019/08/15(木) 01:00:56.55 ID:rQNBG/QB0.net
>>421
どうもありがとう
勘だったけど合っていて嬉しいですw
近々エラー出ているHDDをSSDに換装してECapに上げる時に一緒にやってみます

proxy2ch-20180822が存在していたとは全く知りませんでした
検索してOneDriveという所にproxy2chCE-20180822とproxy2ch9x-20180822の2
つを見つけました。日付から類推してこれかと思うのですが、両方とも中身のHowToUse.txtを読むとMacという語が出て来ずWindows用のように感じました。これで良いのでしょうか
付き合わせてしまってすみませんがご教示くださいm(_ _)m

423 :名称未設定:2019/08/15(木) 17:05:03.10 ID:da9T5kEm0.net
421です。proxy2chのググって一番目のFC2からだったと思うので、それじゃないかもしれない。
設定が面倒と書いたのは最初上手くいかずに
いつの間にか良くなったような気もしたので他の人の意見も聞きたい

424 :408:2019/08/15(木) 19:16:12.41 ID:69xp5xrd0.net
Mojaveから書き込めるかテスト

425 :408:2019/08/15(木) 19:27:10.11 ID:69xp5xrd0.net
おお、いけた!

>>421
横からになるがありがとう
新しいMacBook買ったのはいいが、ずっとこの設定の仕方が分からずに
半年間旧MacBook(スノレパ)から移行出来ずにいたんだ

これで新PCに完全移行出来る…

426 :422:2019/08/16(金) 14:57:09.80 ID:9gRIx02G0.net
>>423
FC2のサイト見つけました
ただ自分のスノレパだとwebブラウザのverが低い為かDLリンク先のgofileは読み込めず固まってしまうのでOSアプデート後に再チャレンジします
どうもありがとう

427 :名称未設定:2019/08/16(金) 14:59:49.51 ID:9gRIx02G0.net
>>425
おめでとう よかったですね!
自分も今後新しいモデルを買ったときでも使えるようでたのしみです

428 :名称未設定:2019/11/09(土) 13:11:31.26 ID:HEvf5Abo0.net
書き込みができなくなくなったぞ
proxy2chの問題かな
困った

429 :名称未設定:2019/11/10(日) 01:44:48.86 ID:ZKhQeoUb0.net
UAを適当なwebブラウザのにしようね

430 :名称未設定:2019/11/10(日) 09:08:46.92 ID:mkUomttg0.net
マカロンのUAを変更する方法がわからない

431 :名称未設定:2019/11/10(日) 11:19:16.29 ID:ZKhQeoUb0.net
proxy2chの-aオプションで変えるんだよ

432 :名称未設定:2019/11/10(日) 19:48:48.05 ID:mkUomttg0.net
PACの方へ記述するの?

433 :名称未設定:2019/11/11(月) 19:55:08.62 ID:2mLC83Cn0.net
書き方教えてもらえないでしょうか?

434 :名称未設定:2019/11/11(月) 20:00:44.25 ID:1m+2cXpR0.net
PACは関係ないよ
proxy2chを起動するときのコマンドラインオプションで指定するんだよ

435 :名称未設定:2019/11/11(月) 22:10:30.33 ID:h0xYDIF50.net
それどうやってやるの?
proxy2chをダブルクリックして起動してるんだけど。

436 :名称未設定:2019/11/12(火) 01:59:37.58 ID:XrJz3iCB0.net
ターミナル.appから起動するんだよ
ダブルクリックでやりたいならシェルスクリプトでも書いたら
#!/bin/sh
/path/to/proxy2ch -a "Mozilla/5.0 ほげほげ"

437 :名称未設定:2019/11/12(火) 15:01:55.53 ID:AXccTUTs0.net
ターミナルとかプロンプトとか普段使わないんで難しいな
どこかに解説あれば教えてください

438 :名称未設定:2019/11/12(火) 15:35:29.28 ID:MqE6lvuQ0.net
   Google

439 :名称未設定:2019/11/12(火) 16:09:28.30 ID:AXccTUTs0.net
それはもうやった
コマンドオプションも見たけど、
proxy2chでどのタイミングでどこに入力するかがわかない

103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200