2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【マカー用。後継】マカロン【完成済】

1 :名称未設定:2015/03/14(土) 23:16:58.19 ID:FoOvxnbD0.net
しばらくは使えそうなので立ててみた。
既にノウハウは出尽くしているかもしれないが、今後過去ログ取得も困難になりそうなので
何か有用な情報交換ができればと思う。
前スレURL等はまたの機会に。

マカロン
http://scherzando.michikusa.jp/scherzando/macaron.html
開発者ブログ[self autorelease];
http://autorelease.syoyu.net/

254 :名称未設定:2016/08/27(土) 07:16:19.19 ID:Ckr8q7Wz0.net
保守しておく

255 :名称未設定:2016/09/25(日) 07:26:47.70 ID:fCw+aHGI0.net
昨日まったく繋がらなくなったが再起動したら直った

256 :名称未設定:2016/09/28(水) 20:21:26.57 ID:bs5C17Xx0.net
何ら問題ない

257 :名称未設定:2016/10/03(月) 15:43:48.64 ID:RF597Gj30.net
いまだ10.6.8なのでアプグレしようかと思ってる
>>236はその後どうしたのだろうか?

258 :名称未設定:2016/10/06(木) 11:44:53.28 ID:HxGXMEwD0.net
新しめの環境だったら別にマカロンでなくてもいいような気がする

259 :名称未設定:2016/11/24(木) 19:12:31.64 ID:o5ie4efz0.net
Osでしょ。
10.6まではマカロンか、V2Cしかない。

260 :名称未設定:2016/12/19(月) 14:01:12.89 ID:ZqIB80d20.net
Sierraでもマカロン使いてーなぁ

261 :名称未設定:2016/12/24(土) 15:36:54.50 ID:w2OOXya60.net
SierraでもSIMBLでフックしてproxy2ch併用で使えてはいるけど
そこまでする必要あるのかという話ではある

262 :名称未設定:2016/12/26(月) 17:19:32.20 ID:0UgkjTvW0.net
Sierraだと普通には動かないの?

263 :名称未設定:2017/02/05(日) 18:27:08.85 ID:U/y6thhO0.net
>>257
自分もスノレパだ。
Sierraでもマカロンが使えるかどうかが分からないんで
なかなかアップグレードに踏み切れない

せめて今までに取得したログ閲覧用にだけでも使えればいいんだけど

264 :名称未設定:2017/02/06(月) 16:38:39.41 ID:PIiPtmcp0.net
マカロンは使えるけどpacファイルを指定してもプロキシ経由で読んでくれない

265 :名称未設定:2017/02/07(火) 17:23:08.52 ID:OI+P2Tpw0.net
10.11.5以降はセキュリティの問題でpacファイルに完全なURLが渡されなくなったから
ドメイン単位じゃないとプロクシを通せないのよね
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvename.cgi?name=CVE-2016-1801

pacの中身をhttp://pastebin.com/nbeZHHDDみたいにすれば使えるけど
マカロンから2chへのアクセスのみをプロクシ経由にするのはpacファイルだと不可能

266 :名称未設定:2017/03/09(木) 14:29:02.45 ID:lEUNqyTC0.net
おしらせ
ぴんくちゃんねるが見れなくなって困ってる人はproxy2chを最新版にしれ
下記URLからproxy2ch-20170308.zipを落とすなり
https://onedrive.live.com/?authkey=!AKhz2YKuPMIO2w0&id=EB5E4A73A0086CF3!402&cid=EB5E4A73A0086CF3

267 :名称未設定:2017/03/25(土) 16:54:19.00 ID:nwK8QRMz0.net
この板もスレ一覧が取得できなくなった、なんでかな?

268 :名称未設定:2017/03/26(日) 03:45:52.79 ID:2J9+NbHA0.net
なんか、パスが通ってないんか?と思われるような取りこぼし方をするよね。

269 :名称未設定:2017/03/27(月) 09:02:05.79 ID:RIORPoBU0.net
自営業なんで自宅と職場にほぼ同じmacmini、10.6.8なんだけど
片方だけこの板もスレ一覧が取得できなくなった、なんでかな。

270 :名称未設定:2017/03/29(水) 15:13:23.87 ID:x39PXhjO0.net
結局、Application Supportの「MakaEle」ごと移植したら
大丈夫だった。不思議だ。

271 :名称未設定:2017/04/01(土) 00:49:32.61 ID:NwhRFXwt0.net
”Evaluation: Good!”
とか出るようになったのどうすれば消せるでしょうかEvaluation: Good!

272 : 【だん吉】 :2017/04/01(土) 01:13:36.04 ID:ECsodDuq0.net
ブラウザのせいじゃないよ。

273 :名称未設定:2017/04/01(土) 01:24:28.97 ID:NwhRFXwt0.net
4/1の0時から一時間だけでしたね
よかった

274 :名称未設定:2017/04/14(金) 21:11:06.92 ID:dFHtXFAp0.net
全てが治った ヨカタ

275 :名称未設定:2017/04/16(日) 21:29:34.95 ID:bxp8EhxP0.net
トラブルが解決し、平和になるとまたこのスレは過疎る

276 :名称未設定:2017/04/17(月) 02:25:41.62 ID:PTYW2tNu0.net
世はなべてことも無し

277 :名称未設定:2017/04/17(月) 09:33:44.84 ID:N/+M7WIW0.net
久しぶりにマカロンを使いたくなったのでダウンロード〜再インスコしようと思ったら
公式サイトが無くなってるじゃないか
webarchiveでも落とせないし

278 :名称未設定:2017/04/18(火) 02:53:43.77 ID:Vs3NFet00.net
タイムマシーンにお願いしてみるとか

279 :名称未設定:2017/04/23(日) 23:18:14.16 ID:778YDVlQ0.net
昼まで使えてたんだが取得できなくなってる

280 :名称未設定:2017/04/24(月) 00:59:47.88 ID:hLxUBDoF0.net
お、治ったかな?

281 :名称未設定:2017/04/24(月) 01:04:51.37 ID:hLxUBDoF0.net
治ってないや

282 :名称未設定:2017/04/24(月) 02:37:21.73 ID:xFuR2kfQ0.net
お気に入りのスレが
「2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ」
になってしまう(大泣き)

283 :名称未設定:2017/04/24(月) 19:59:34.92 ID:shj/EFKM0.net
proxy2chが古いんじゃないか

284 :名称未設定:2017/04/24(月) 20:08:47.14 ID:y/b+dJ520.net
前あった外部の2chの仕様変更対策スレはどこいっちゃったんだ

285 :名称未設定:2017/04/24(月) 21:41:41.19 ID:shj/EFKM0.net
おかしくなってる人はとりあえずこれ入れて板一覧更新して
https://danwin1210.me/uploads/04-2017/proxy2ch-20170422.zip

286 :名称未設定:2017/04/25(火) 00:48:38.82 ID:JFQX0rxB0.net
>>285
自分も全てのスレ(取得したことがあるスレも無いスレも)で>>282になったけど助かりました。
どうもありがとう。

287 :名称未設定:2017/04/25(火) 11:03:51.34 ID:whgs/VPW0.net
なんかおかしいときもしばらく待つと治っていることが多い
治らない時は↓このあたりをチェックするとたいてい対処法がわかるんだぜ

proxy2ch愛好会 [転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1426990285/

【2chブラウザ】Thousand Part24【俺様専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1489217389/

288 :名称未設定:2017/04/25(火) 22:40:23.07 ID:7uURxk4z0.net
何故かGoogleEarthが起動できなくなった
原因がproxy2chだと判明するまでにけっこう時間かかった
GoogleEarth使うときはproxy2chはoffにする必要がある

というのはうちだけでしょうか?

289 :名称未設定:2017/05/03(水) 23:38:27.14 ID:gpn/PsXm0.net
test4版とかいうのがリンクされてて落としてみたものの
解凍したらexeでしかもUnarchiverで開けなくて詰んだ
0422版で書き込めてるから正規板が出るまでこれでしのぐわ…

290 :名称未設定:2017/05/04(木) 01:33:36.87 ID:y+iH7rPP0.net
それWindowsビルドだから
今のところOSXユーザから動かないって苦情が出てないからtest版も作られていない

291 :名称未設定:2017/05/04(木) 10:04:40.11 ID:QYLUntXC0.net
0422使用中
ここは読み込んで書けるが
他のサーバにある板は読み込み中に止まってるなあ

292 :名称未設定:2017/05/04(木) 11:14:41.87 ID:rj8UIH+D0.net
何かおかしいことがあるときは
Thousandのスレをのぞくといいよ

293 :名称未設定:2017/05/04(木) 15:29:16.79 ID:y+iH7rPP0.net
proxy2ch-20170504来てる

294 :名称未設定:2017/05/04(木) 18:47:39.34 ID:rj8UIH+D0.net
終わりから3番目のやつの奥の方
https://onedrive.live.com/?authkey=!AKhz2YKuPMIO2w0&id=EB5E4A73A0086CF3!402&cid=EB5E4A73A0086CF3

295 :名称未設定:2017/05/04(木) 18:51:46.40 ID:rj8UIH+D0.net
ごめん
×終わりから3番目のやつ
○終わりから2番目のやつ

296 :名称未設定:2017/05/04(木) 22:46:45.57 ID:KsFe0b970.net
>>293-295
ありがとうありがとう

297 :名称未設定:2017/05/06(土) 10:42:03.90 ID:vjpHPpmR0.net
>>294の順番は日々変わるみたいだな
とにかく
proxy2ch9x-20170504ってやつ

298 :名称未設定:2017/05/08(月) 05:46:03.41 ID:huJwo4T80.net
またスレごとに読み込み直しが必要になっていないだろうか

299 :名称未設定:2017/05/08(月) 06:26:23.39 ID:ZEQITVKy0.net
しょっちゅうコロコロ変わってるようで、面倒くさいからしばらく放置するつもり

300 :名称未設定:2017/05/13(土) 17:34:21.65 ID:dhpu+yRa0.net
誰かmacaron_1.5.10.dmgあげてくれ

301 :名称未設定:2017/05/13(土) 18:58:37.08 ID:umKfOmoC0.net
俺からも頼む!

302 :名称未設定:2017/05/13(土) 21:46:50.49 ID:kDrnYNUg0.net
internet archiveには1.5.2.1だけアーカイブされとるね

303 :名称未設定:2017/05/14(日) 00:08:53.66 ID:ATx2PdqG0.net
はいよ
https://www.axfc.net/u/3805673
バージョン番号なしのファイル名で

304 :名称未設定:2017/05/14(日) 00:18:48.55 ID:qYyTyUfL0.net
今後のためにもずっと保持できる場所があるといいんだがなあ
制作者は消えちゃったのかな、愛用させてもらって贅沢は言えないが残念だ

305 :名称未設定:2017/05/14(日) 00:37:37.32 ID:feLOH1aF0.net
>>303
ありがたや

306 :名称未設定:2017/05/14(日) 01:48:39.50 ID:txQi9j+S0.net
ミラーを増やせば良い
https://gofile.io/?c=kPOTqQ

307 :名称未設定:2017/05/14(日) 07:27:27.14 ID:qiMxuQD+0.net
久しぶりにマカロンが使える
ぬりがとう、ぬりがとう!!

308 :名称未設定:2017/05/14(日) 15:04:12.83 ID:oD8b553J0.net
久しぶりに使ってみた
proxy2chは最新のを(20170504)入れた

が、板一覧は出てくるが板名をクリックしても各板のスレッド一覧が出てこない
直接URL打ち込めばスレッドにアクセスできてちゃんと読めるが何故か書き込みができない
ブクマク登録して巡回すると何故かエラーになる

proxy2chを一つ前の(20170422)に戻しても結果は同じ
なんでやろ
OS10.6.8というのがダメなのか?
ちなみに前使った時(たぶん先月頭ぐらい)は10.4.11で特に問題はなかった

309 :名称未設定:2017/05/14(日) 16:46:07.60 ID:txQi9j+S0.net
2channel.brdは正しく更新されているか?
書き込みはUser Agentが正しく設定されているか?

from マカロン1.5.10@10.12.4

310 :名称未設定:2017/05/14(日) 19:10:09.02 ID:oD8b553J0.net
テスト

311 :名称未設定:2017/05/14(日) 19:14:51.63 ID:oD8b553J0.net
2channel.brdをデフォルトと違うやつに書き換えたら全部治った
どうもありがとう>>309

312 :名称未設定:2017/05/16(火) 22:55:26.06 ID:UNfim5zF0.net
そしてまた平和が訪れ
このスレッドも静かになるのだ

313 :名称未設定:2017/05/17(水) 00:55:17.92 ID:p2akiAdA0.net
2channel.brdの場所は
アプリの環境設定から場所書き直しても
テキストエディタで直に初期設定開いて板設定書き直しても
一度目はいいんだが一度落としてもっかい起動しようとするとどうしても落ちるから
サーバ移転で見られなくなった時だけ手動で書き換えてる

314 :名称未設定:2017/05/17(水) 07:30:37.88 ID:VL+uZDX00.net
それはおかしいぞ
普通そうはならない

315 :名称未設定:2017/05/18(木) 15:14:28.50 ID:2wOyyedR0.net
>>314
自己解決した
思い切って一度ブクマ捨てたら治った
長年ためこんだログがブクマに記されていたせいかな

316 :名称未設定:2017/05/18(木) 21:39:05.56 ID:SIFm1Etd0.net
したらばって登録できないんだっけ?
shitaraba.netになってから登録できた試しがないや

317 :名称未設定:2017/05/20(土) 01:10:23.60 ID:Hsitpt330.net
過去スレでしたらばは板リスト設定しても板一覧が出てこないって話があったような

318 :名称未設定:2017/05/20(土) 12:30:19.44 ID:0WZyPnCt0.net
「芸スポ速報」はスレは取得できるがスレが読めない。
proxy2chは最新なんだけど、他に手はある?

319 :名称未設定:2017/05/20(土) 13:12:58.14 ID:S5h+h2jt0.net
うちでは読めてるので(いつもの)2ch側の仕様変更とか不具合とかの問題ではなさそう
板一覧を見直してみるとか

320 :名称未設定:2017/05/20(土) 20:02:56.44 ID:Vh2iDRAJ0.net
>>317だけどいろいろ試して成功した
ohers.brdを開いて、場所はどこでもいいのかもしれないがとりあえず一番上の
「おすすめ」の下あたりの行に書いてみる

http://jbbs.shitaraba.net/カテゴリ/数字 の板だったら
    ↓↓
おすすめ 1
(tab)jbbs.livedoor.jp/カテゴリ(tab)数字(tab)板名

これでいけた
shitaraba.netのままだと全くだめ。スペースは必ずtabで空ける

321 :名称未設定:2017/05/21(日) 08:01:10.30 ID:bdTq87qZ0.net
そこへ行き着くまでの試行錯誤は大変だっただろうな

322 :名称未設定:2017/05/23(火) 16:11:29.59 ID:orSkCFLj0.net
この書式自体は過去スレに書いてあるとおりだよ
問題は当時と違って今のしたらばが「shitaraba.com」で
板もスレのURLもshitaraba.net〜になってる事だな
ログ本体はまだlivedoor.jpにあるってことだろうが仕様が変わったらまた試行錯誤だな

323 :名称未設定:2017/05/25(木) 12:45:40.45 ID:n9UFl/sR0.net
「芸スポ速報」読めるようにはなったが、書けない。
今度は何でだろう。

324 :名称未設定:2017/05/25(木) 13:09:12.03 ID:kLV2EGT/0.net
今試したみたけどうちでは書けた
20170504

325 :名称未設定:2017/05/25(木) 20:07:51.04 ID:ik+BX2qG0.net
>>323
環境設定>ネットワーク にあるcookieを削除してみたら?

326 :名称未設定:2017/05/28(日) 08:38:14.43 ID:n0s1xItd0.net
OSを10.8から10.11にうpしたらProxy2chが動かなくなったっぽいんだけど

327 :名称未設定:2017/05/28(日) 09:40:29.43 ID:CC9UcdyG0.net
新し目のOSはproxy.pacを置く場所が違うらしいよ

328 :名称未設定:2017/05/28(日) 11:30:17.76 ID:ePo6rWfk0.net
そうじゃなくてproxy.pacの中でURL指定しても機能しない

329 :名称未設定:2017/05/29(月) 09:45:01.65 ID:gqklMCYE0.net
付属スクリプトもチェックした?
4/28以降も色々アップデートされてるよ

330 :名称未設定:2017/05/29(月) 09:45:22.37 ID:gqklMCYE0.net
ごめんスレッド間違えた

331 :名称未設定:2017/06/04(日) 03:28:12.52 ID:TCMSRro30.net
「野生動物」板と「園芸」板がどうしても駄目だわ。
というより、「野生動物」は以前は「野生『生物』」だったんだよね。

「昆虫・節足動物」板のほうは、
その上の分類が変わっていたから書き直したら大丈夫だった。

332 :名称未設定:2017/06/04(日) 07:45:26.50 ID:3o1QMBF40.net
今見てきたけど別に問題なかった
ちなみにこちらの板一覧のURLは
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html

333 :名称未設定:2017/06/15(木) 19:06:11.78 ID:vGKZNL9n0.net
なんかちょっとおかしくなってる
しばらく様子見か

334 :名称未設定:2017/06/16(金) 10:17:46.55 ID:zXMlmEEn0.net
板一覧更新してもスレッド一覧が出てこないな

335 :名称未設定:2017/06/26(月) 23:42:34.90 ID:UDKMZ/2p0.net
たぶん10日ぐらい前からスレ一覧が見れなくなってる
ブクマク登録してあるスレ以外はリンク先もURL直接入力もつながらない
(何故かブクマク登録してあるスレだけは読み書きできるし新着も拾える)
proxy2chは5/4のやつだから最新だと思う

みんなは大丈夫なのか?

336 :名称未設定:2017/06/27(火) 00:10:36.44 ID:mcEoIjZG0.net
既得のレス番号がおかしくなって、
ログ捨てて読み込み直しとかはあるけど、まあ大丈夫かな。
ちなみにproxyは0422

337 :名称未設定:2017/06/27(火) 11:25:32.24 ID:uG/zDecb0.net
そうなのか
では今の不具合はうちだけの問題ということだな
これは厄介だ
全然設定とかいじってないんだけど

いつもの仕様変更だと思い、しばらく放置しておいたのだが、一向に治らない
その割にproxy2ch系のスレッドではそれらしき話題が全然出てこない
おかしいなと思いつつ10日が過ぎてしまったのだった

338 :名称未設定:2017/06/27(火) 18:42:08.80 ID:QFabPgX80.net
何もいじっていないなら、サーバーが変わったのに対応していないだけじゃないか?

339 :名称未設定:2017/06/27(火) 22:09:15.05 ID:PCwUTasK0.net
>>337
いや普通に板が鯖移転したんだろ
先週先々週あたりあっちこっち移転してるからだよ
板一覧を読み込み直してブクマじゃなく左にある板リストから入ってみ

340 :名称未設定:2017/06/27(火) 23:09:26.66 ID:uG/zDecb0.net
>>339
板一覧更新しても同じ状況
ブクマ以外はアクセス出来ない
板リストをクリックしてもスレ一覧にはブクマに入ってるスレ以外表示されない
ちなみに板一覧のアドレスは
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
になってる

341 :名称未設定:2017/06/27(火) 23:11:24.99 ID:uG/zDecb0.net
あと、このスレの読み書きはまったく問題ない(ブクマに入ってるので)

342 :名称未設定:2017/06/29(木) 00:49:50.61 ID:uYDR+rbe0.net
>>340 (>>335)

馬鹿にするわけではないんだが、
マカロン起動中の「ウィンドウ左上部」を確認してみてほしい。
以下の文字イメージみたいになってない?

○ ○ ○          ←(マカロン自体のウィンドウバー)
● オフライン 健作 巡回  ←(ボタン)
2ちゃんねる

もし、上記のように

● オフライン (●の地球マークがグレー) になっていたら、ボタンを押して
○ オンライン (○の地球マークがブルー&グリーン) に変更。

343 :名称未設定:2017/06/29(木) 03:50:06.83 ID:TszMw7QT0.net
>>335
OSのバージョンは?

344 :335:2017/06/29(木) 19:31:00.76 ID:oy3OPcCr0.net
>>342
さすがにそれはないやろ
…と思って左上のところを見たら、なんと正にそれだったorz

何かの拍子にいらんボタン押してしまったんだと思うが
こんなことのために2週間近くあれこれ試行錯誤してた間抜けな俺
(それにしてもオフラインなのに新着レス拾ってんじゃねえよ紛らわしい#)
もう恥ずかしすぎて穴に入りたい気分だ
どうもありがとう””

ちなみにOSはスノレパ最終なのだ

345 :名称未設定:2017/06/30(金) 04:50:07.04 ID:PiQTlnyQ0.net
笑っちゃったが自分も前にオフラインになってたことあるわwww
とにかく判明してよかったじゃんドンマイ!
このスレはスノレパの人多いと思うよ

346 :342:2017/06/30(金) 23:38:00.78 ID:CmCPyO3D0.net
>>344
トラブルが解決したようでナニよりです。

以前もマカロン起動・板一覧の更新トラブル解決方法を書き込んだのを思い出して
過去ログを確認。
2012年9月、なん・・・だと・・・、5年近く経っていてワロタ。

347 :名称未設定:2017/07/01(土) 05:55:22.33 ID:9wS459oX0.net
問題なく読み書きできるスレでも、印が黄色くなったりしない?

348 :名称未設定:2017/07/02(日) 00:30:00.77 ID:XMKXzxN90.net
>>347
あるある

349 :名称未設定:2017/07/15(土) 03:22:39.02 ID:sM0AzN2N0.net
なんかまたサーバーをいじってるのかな、すごく重たい。

350 :名称未設定:2017/07/17(月) 09:42:28.33 ID:9esd3UCq0.net
しばらく平和だな
なんか問題起こってないか?

351 :名称未設定:2017/07/20(木) 17:15:58.09 ID:DLPKZcZr0.net
なんかまた新着のレス数は表示されるんだが、その新着ぶんが表示されなくなった。
頭の「印」が黄色い。

352 :名称未設定:2017/07/20(木) 18:49:46.80 ID:SsPV84KA0.net
あぼーんでも発生してるのでは?

353 :名称未設定:2017/07/20(木) 19:22:05.76 ID:DLPKZcZr0.net
専ブラでも書けるんだけど、表示されない。
Safariだと読み書きできる。
「2ちゃんねる専用ブラウザをご利用のみなさまへ」
にならないだけマシか。いや、大して変わらんか。
ちなみにスノレパ。

354 :名称未設定:2017/07/20(木) 19:24:36.52 ID:DLPKZcZr0.net
ニュー速+が
「2ちゃんねる専用ブラウザをご利用のみなさまへ」
になってしまった。
ぼくはぁ〜〜〜 もぅだめだぁ〜〜〜♪

103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200