2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ゴー宣道場 139 .

511 :名無しかましてよかですか?:2017/08/18(金) 00:38:28.34 ID:Xig4Al8N.net
三浦の>>502に対し、ネットで集中砲火!と時浦が大喜びしているが、群がってるの、悉くガヤ系のカスサヨばっかじゃん。
三浦の発言を追うと、

>いま気づいたのでメモっておくけど、記事を戦間期と今の日本がまるで似てないと言っていると誤読するわけね。
>そうではなくて@似てる部分は確実にあるが似てない部分もあるAそもそも戦前の通俗的イメージが悪すぎる。戦中の最後の二年は例外的事象
>Bゆえに現代人は志高く頑張るべきだ。なのだが。

>で、現代日本人がどうかというと、政府が悪をもたらしていると考えがちだが、民主主義なのだから自分たちで国を形作っていかねばならない。
>そんなとき、左右両派が国内の関心にとどまり孤立主義を選んだり、あるいは社会の進歩を担うべき革新側に、保守に対抗すべき国家観が育たないと困るというお話。

>誤読されたら丁寧に自分の言葉で解説するのが言論人の役割ですが、新聞社に終戦前の二年間に似てるか?と聞かれたら米山知事は似てるとでも答えるつもりなのでしょうか。
>あるいは李登輝のような民主化の功労者を戦前の日本が育てた部分を否定し戦前の日本の知識人の試みを全否定したいのでしょうか。

と続いていて、言論人として、アンチに対しても説明責任を果たそうとしている。
決して時浦の言うような責任転嫁はしていない。
俺は三浦は小林が入れあげる前から世間知らずで、わけ知り的な物言いを嫌っていたが、こうした部分は言論人としてのぷらいを感じる。
これに対し、安倍と懇ろであるかの様な物言いをするアンチサヨは、女性議員に対する野次を批判できたものかね?

518 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200