2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アルバイト北海道【最近のアル北っておかしくね?】

1 :求人監査室:2011/03/20(日) 13:59:24.28 ID:???.net
不景気になってからのアルバイト北海道に異変が起きている

過去に偽装請負が発覚した事件等と同じような広告が出ている

例えば、委託と言う項目でありながら、何故か8時〜17時の定時を謳う求人。

委託でありながら8時から17時の定時、これは偽装請負といわんばかりの求人。



2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:02:12.13 ID:???.net
期・請 鉄筋工【株式会社 ●●●●】 .
[資格]要普通免許
[勤務]7:00〜17:00(残業有)、日曜...
[給与]日給11,000円〜
[待遇]雇用保険有、車通勤可
[勤務先]札幌市内及び近郊
[応募]電話連絡の上、履歴書持参下さい


請負なのに定時・・・・ おかしいなコレ!
.

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:04:24.29 ID:???.net
似たようなケースでは過去にグットウィルグループ・キャノンがあるが
これをどう見れば良いのか疑問である

定時は7時〜17時

なのに請負・・・・・

請負の定義から逸脱していると考えられる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:07:59.16 ID:???.net
委 足場施工●●●【(株)●●●】 .
[内容]建設仮設資材の組立・解体...
[資格]要普免(改正前)又は中型免許※未経...
[時間]8〜17:00、現場により変動有
[休日]日・祝日、夏季・年末年始
[報酬]完全出来高制(研修期間2カ月有/日
[待遇]労災保険完備、制服支給トラック持込
.

委託なのに8時から17時・・・・ 意味不明だ
更に[休日]日・祝日、夏季・年末年始と休みは委託を受注した者が決めるものなのに


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:15:10.73 ID:???.net
委  住設・工事スタッフ(委託)【           】 .
[勤務先]札幌営業所・江別出張所又は札幌市内の...
[内容]配送・工事業務
[資格]電気工事士有資格者尚可
[報酬]完全歩合/月収50万円以上可
[応募]電話連絡の上、履歴書を持参下さい。...
.

委   電気工事業者(会社単位/委託)【        】 .
[勤務地]滝川市内及び近郊
[内容]エアコン・ストーブ・BS/CSアンテ...
[資格]要普免電気工事士有資格者多数在籍尚...
[時間]8:30〜17:30(状況により変...
[休日]週休制
[報酬]完全出来高制
.

委  電気工事業者(会社単位/委託)【        】 .
[勤務地]岩見沢市内及び近郊
[内容]エアコン・ストーブ・BS/CSアンテ...
[資格]要普免電気工事士有資格者多数在籍尚...
[時間]8:30〜17:30(状況により変...
[休日]週休制
[報酬]完全出来高制
.

   委託なのに定時???????????

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:23:18.31 ID:???.net
「業務委託は、会社に雇用されるのではなく、あくまで対等の立場で仕事の依頼を受ける働き方です。

どんな仕事をどんな料金でいつまでに完了させるかなど、会社と個別に契約を結びます。

メリットは、得意分野の仕事を専門に行なえること。契約どおりに業務をこなせばいいので、

受ける仕事の内容によっては在宅勤務もできるなど、勤務地・勤務時間などが自由になります。

また実績が直接、収入につながるため、実力や努力によっては高収入も期待できます。

反面、デメリットは、会社に雇用される労働者ではなく独立した事業主なので、労働基準法など労働者を保護するための法律外になること。

税金の申告も自分でしなくてはいけません。また、仕事をもらう条件を我慢しなくてはならないケースもあります。

業務委託の場合、どんな仕事をどんな料金でいつまでに完了させるかといった内容をきちんと取り交わすことが重要です。

契約書の内容がすべてになりますので、仕事を始めるにあたって、契約内容はよく確かめるようにしましょう。」

〔引用〕出典:リクルート社、isize next http://next.rikunabi.com/qa/01/06/1008.htmlより

■雇用関係がない=労基法の適用がない。社会保険の加入もない。

労働者として会社に雇用されれば、労働者に関わる様々な法律の適用を受けることになります。

ところが、業務委託の場合、労使契約が発生しないため、求人の応募者はこれらの法律の保護を受けることができません。

また、本来、事業者が必ず加入しなければならない労災保険、失業保険、健康保険や厚生年金といった制度も存在しないため、

応募者としては非常に不利な立場に置かれることとなります。



7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:30:38.25 ID:???.net
基本的にアルバイト北海道ってアルバイト・社員の求人だろ

なんで事業者募集してんの?

てか、違反じゃないの?

委託で定時ってさ

キャノンの偽装請負じゃん

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:35:54.87 ID:???.net
クリエイティブ職、業務委託で働いています。

・週5日、会社に出勤しています。
・月〜土に1日+日曜のみ、祝日は関係ありません。
・12時から5時のコアタイムがあります。
・出勤・退勤時間をタイムカードに刻印しています。
・翌月の休日予定を報告しなければなりません。
・もちろん、保険や手当て(交通費以外)一切無し。
・給料(報酬)は、月20万円。プラス、
残業代が一時間当たり1000円加算されますが、
合計金額から源泉徴収10%を引かれます。
収入は平均で、月に21万円程度です。

最終面接時まで、業務委託での採用だとは
知らされていませんでした。
契約の際に聞かされましたが、
確定申告のことなど説明は一切ありません。
業務委託の勤務条件を書面で欲しいと言ったところ、
入社ではなく契約だから、できないとの事でした。

100人規模の会社ですが、そんな契約で
働いている人が6割ほどいます。
私は、新卒そこそこなので、フリーで仕事をする訳でもないため、
業務委託のメリットが全く感じられません。

根本的に、業務委託契約でタイムカードを押させたりするのは、
法律違反では?と思うのですが、どうなのでしょうか。。。正社員として、
転職すべきなのでしょうか。。。

投稿日時 - 2005-12-05 18:45:25



9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:38:14.50 ID:???.net
まずは違法かどうかについて
http://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/setuyaku3-4.htm
http://hsu-oka.hp.infoseek.co.jp/sitauketigai.htm
勤務時間が決まっている段階で、業務委託では無く労働契約を結ぶ義務が会社にはあります


アルバイト北海道には違法な求人広告が溢れていると言うことになる
このような違法求人を繰り返す同社は何らかの法的罰を受けなければならないのでは?


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:05:29.07 ID:???.net
人いね 何だここ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 04:36:34.79 ID:J7VGqIT1.net


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:21:53.62 ID:61w4YBy7.net


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:54:53.24 ID:MOBwzOtU.net
違法広告か

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 05:05:11.49 ID:lN0TYMar.net
毎回違法求人増えるアル北
このまま行くと・・・・・・・・・・

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 05:07:20.55 ID:b3w27+/T.net
アル北にマトモな情報求めるオマエラに問題あんだよ
何枚かページ見ただけで解かるだろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:52:50.69 ID:???.net
アル●ほどの会社なら時間うたった委託(請負)が
限りなく違法性のあるものだと知ってるはずだろ
なのにそれを堂々と掲載するってのは妙だな

委託だの請負だのって言って8時〜17時って何?
まあ、当然の疑問だわな

ちゃんとチェックしているだろうに
まあ、逆に言えばチェックしていて掲載するってことは

ある意味 確信犯てことにもなるわな



17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:55:32.16 ID:???.net
>>2

それは完全に違法求人だよ
然るべき司法に相談した方がいいぞ

請負で8時〜17時 しかも残業有りって何?


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:00:28.77 ID:???.net
詳しくはここに問い合わせてみよう

その際には「求人雑誌名」と「所在地・連絡先」を必ず相手方に伝えよう

お問い合わせ先東京都産業労働局 雇用就業部
労働環境課 労働相談調整係
電話:03-5320-4650


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:05:59.59 ID:???.net
偽装請負とはhttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%B6%C1%F5%C0%C1%C9%E9

契約上などでは請負という形を取っているが、その実態は労働者を注文主の管理下へ常駐させ、
注文主の指揮命令の下に業務をさせる行為。

労働者派遣か請負かは、契約形式ではなく実態に即して判断され、
労働者と注文主との間に指揮命令関係があれば、労働者派遣と判断される。

2次受け、3次受けなどで業務委託を受け請負った会社が、注文主のもとへ社員を送り、
送った社員が注文主の指揮命令を受け業務を行う場合、これは請負ではなく労働者派遣と判断される。
この場合は明確に「労働基準法第6条(中間搾取の排除)」に抵触する。

労働者派遣契約の場合、注文主は労働者に対し負う労働基準法上の義務が重くなるために、
それを逃れるために契約を請負としている場合もある。また、事前面接がし放題という状態もある。



20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:16:18.76 ID:???.net
偽装請負の疑いが明白なのに求人掲載しているのは
明らかに違法行為です。

これは「幇助」と言う罪に問われます。

罪になるなんて知らなかったでは済まない事例も過去に山ほどあります
早期に司法への働きかけを推薦します。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:22:26.34 ID:???.net
こんなとこでボヤクなら
ツイッターで思い切ってガンガン呟けばいいんでないかいwww

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 06:44:02.46 ID:???.net
してるとっくに

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 06:47:51.21 ID:???.net


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 10:44:58.30 ID:hePlgFhj.net
請 足場組立・解体作業スタッフ【プ●●ト株式会社】 .
[内容]建設現場の仮設足場の組立・解体作業...
[資格]未経験者OK、経験者歓迎、要普免(...
[活動]7:00〜17:00作業状況により...
[休日]日曜日、GW、お盆、年末年始
[報酬]完全請負制(研修期間1カ月/日給9...
[待遇]労災保険有、車通勤可、研修制度有
.

請負なのに定時があるなんて?

休日まで指定される請負って何?

書き方 おかしくないかこれ?




25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:26:05.19 ID:???.net


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 05:26:38.68 ID:???.net
妙だな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:41:13.96 ID:???.net
アルキタの求人はブラック大杉

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:26:54.26 ID:SsvaCTme.net
アル北じたいがブラック

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:58:10.21 ID:???.net
アル北 違反求人バンバン出てるけどw

30 :アル北かと思ったよ:2011/05/09(月) 11:29:33.30 ID:0os98XOr.net
ダンプ運転手募集→原発で労働…大阪あいりん地区でウソの求人
スポーツ報知 5月9日(月)8時5分配信

 日雇い労働者が多く集まる大阪・西成区のあいりん地区で、
東日本大震災後、宮城県での運転手の求人に応募した男性労働者が、
福島第1原発での労働を強いられていたことが8日、分かった。

 関係者によると、財団法人「西成労働福祉センター」が3月17日ごろ、
業者からの依頼をもとに「宮城県女川町、10トンダンプ運転手、
日当1万2000円、30日間」との求人情報を掲示。

 採用された男性は東北に向かったが雇用期間中の3月25日ごろ、
男性からセンターに「福島第1原発付近で、
防護服を身に付けがれきの撤去作業をしている。

 求人は宮城だったのにどうなっているんだ」と電話があった。

 センターが調査した結果、男性が一定期間、
防護服を着て同原発の敷地内での作業に従事していたことが判明。
労働者らを支援するNPO法人・釜ケ崎支援機構は
「立場の弱い日雇い労働者をだまして危険な場所に送り込む行為で、
許されない」と反発している。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:33:23.71 ID:FoAmebkX.net
http://www.e-niwaplan.jp/



32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 07:50:21.46 ID:5r4Y3HYt.net
最悪だよそこww

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 07:39:30.19 ID:8Tf4qnpj.net
話違うしww

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:37:48.59 ID:mbxhUm+5.net
このスレ
アル○のヤツも見ているって知ってたか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 05:14:34.91 ID:we3lB5lm.net
嘘求人まだやってんのか
かわんねえな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 05:04:23.40 ID:pfR11SDY.net
請負なのに定時wwwww
委託なのに定時wwwww
こんな求人載せててよく役所にタレこまれねえなww

偽装請負の手伝いでもとてんのかw

コイツ偽装だって知ってて掲載してんだろうから偽装幇助だろw


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:46:07.54 ID:???.net
st

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:36:10.21 ID:LcBm3SRP.net
正/第2・4土曜日、日曜日
(アルバイトは月22日勤務)

[給与] 基本給月154,000円〜
230,000円+各種手当月4万円
(住宅・家族・技術・責任・残業)
(能力・経験等考慮致します)
◇月収例(基本給+各種手当)
194,000〜270,000円


※試用期間1年はアルバイトとして勤務して頂きます。
/日給7,000円〜10,000円

  ↑   ↑
こんなんありか? 試用期間1年て・・・・・
めいっぱい違反やないか〜

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:33:15.87 ID:IhA3JGrC.net
現場軽作業及び構内作業スタッフ
※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照してください。
※[委]及び[請]の表示がある職種はそれぞれ「業務委託」、「業務請負」の募集ですので雇用契約ではありません。


募集要項
[内容] 建設仮設資材(ビケ足場)での環境品等の設置・撤去の軽作業

[資格] 要普免(改正前)又は中型免許
※未経験者大歓迎

[時間] 8〜17:00、現場により変動有
      ↑
「業務委託」、「業務請負」の募集なのに・・・・・・・

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:28:28.63 ID:aJfK0ayK.net
丸〇造園 石〇花店

 ↑
面接はやらないから履歴書だけ送れと説明されたがww
個人情報だけゲットして何に使うのだろうww

恐ろしいwww

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:21:38.77 ID:Q1rRtJHi.net
(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)
(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)
(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)
(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)
(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)
日給7,000円〜日給7,000円〜日給7,000円〜日給7,000円〜日給7,000円〜

有限会社
配管工

募集要項
[内容] 主に一般住宅の給排水設備工事
市内や近郊での仕事となります)

[資格] 実務経験のある方
(経験15年以上)
車通勤できる方(要普免)

[時間] 8:00〜18:00

[休日] 日曜日、お盆、年末年始、GW

[給与] 日給7,000円〜日給7,000円〜日給7,000円〜日給7,000円〜日給7,000円〜

(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)
(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)
(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)
(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)
(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)(経験15年以上)
日給7,000円〜日給7,000円〜日給7,000円〜日給7,000円〜日給7,000円〜

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:48:52.62 ID:DqhObrsm.net
委託で定時うたうのは違反してますと言ってるのと同じだろw
それを掲載するってことは犯罪を幇助してる罪になるだろなw


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:52:48.53 ID:1BErLyim.net

ありえねええぇぇ!!!!

木造大工



募集要項
[資格] 経験2年以上、道具自分持ち、
要普通免許

[時間] 8:00〜18:00、日曜休み

[給与] 日給6,000円から

[勤務先] 札幌市内・近郊※直行直帰

道具自分持ち日給6,000円8:00〜18:00道具自分持ち日給6,000円8:00〜18:00
道具自分持ち日給6,000円8:00〜18:00道具自分持ち日給6,000円8:00〜18:00
道具自分持ち日給6,000円8:00〜18:00道具自分持ち日給6,000円8:00〜18:00
道具自分持ち日給6,000円8:00〜18:00道具自分持ち日給6,000円8:00〜18:00
道具自分持ち日給6,000円8:00〜18:00道具自分持ち日給6,000円8:00〜18:00
道具自分持ち日給6,000円8:00〜18:00道具自分持ち日給6,000円8:00〜18:00
道具自分持ち日給6,000円8:00〜18:00道具自分持ち日給6,000円8:00〜18:00
道具自分持ち日給6,000円8:00〜18:00道具自分持ち日給6,000円8:00〜18:00

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:32:11.36 ID:ThmwxIkQ.net
http://www.youtube.com/watch?v=XdkfMUNkeBI&NR=1

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:57:02.86 ID:ThmwxIkQ.net
http://www.youtube.com/watch?v=x_tSACuZIkg&NR=1

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:11:32.95 ID:???.net
ここはアルに見られているwww

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 15:52:19.45 ID:olLFtkfE.net
年齢制限が横行しているわw
オマケにマトモな単価はみんな出張前提ww

知ってて掲載してるようだな同社はww
出張前提なんて可笑しいだろw

電話しただけで当社は中年は必要ないだとよww
おいおいバリバリ違反求人じゃねw
ア〇さんの求人マトモなのゼロに近いんじゃねのww
役所にチクリ入れっぞゴラ!


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 10:27:30.35 ID:y3QSYe/t.net
出張前提で求人してるっことはさ
勤務地可笑しいだろ
勤務地が札幌なのに面接行ったら突然出張だからね!
こんな不景気に出張しか仕事なんかないだろ!
 
こんなの可笑しいべww

だったら出張先の募集だろww

なんで札幌の募集になるんだよ
おい! 訳のわかんねえ求人出すなよ!
こんなんでいいのか!


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 06:01:05.07 ID:in62YsAG.net
出張前提の求人は最初に明記

面接時に言うのは相手に対して交通費などの損害を与えている

警察へ告発しよう

そうすれば自動的に雑誌社も呼ばれて事情聴取される



50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:09:50.42 ID:3kiyXvDF.net
求人誌掲載の稼働時間と説明に相違がある場合は
雑誌社ではなく速攻で役所へ相談しよう



51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 12:37:43.12 ID:Z/aY1m1U.net
求人には8時から17時って出てた

実際は7時30から17時30だったべや

1時間の時間外消えちまった

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 12:40:27.10 ID:Z/aY1m1U.net
ああ、もう一つ

労災なんかねえからな!

ケガしても知らんからって言われた!



53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 11:17:04.53 ID:SxNW1Tly.net
仕事の内容は違うwww

勤務時間が違うwwww


給料が可笑しいwww


そんなんばっかじゃん

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:43:04.51 ID:???.net
アル西も不景気だから解かってても料金欲しさに出すんじゃねのww


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:44:06.26 ID:???.net
アル東はもともとだよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 10:00:01.65 ID:???.net
デタラメばかり

57 :これ何か胡散臭いな:2011/07/17(日) 13:17:20.61 ID:iGaYSQx2.net
要普免、経験3年以上

[時間] 7:30〜17:00(基準)

[休日] 日曜日

[給与] 日給12,000〜15,000円
※経験により、優遇します

[待遇] 残業手当別途支給、
各種社会保険有、
車通勤可(駐車場有)、
試用期間1〜2カ月有

[応募] 携帯へ電話連絡の上、
履歴書を持参下さい。



◆中高年の方も活躍できます!!


会社データ
一般建築業、造園・外構工事、店舗デザイン、各種販売.

58 :これ何か胡散臭いな:2011/07/17(日) 13:19:54.99 ID:iGaYSQx2.net
オー〇・ラ〇ン株式会社
住宅基礎・土木作業員


59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 05:23:01.45 ID:QHx0X62a.net


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:04:53.22 ID:???.net
連絡先は中央区
会社は北区屯田
面接は東区だとさ

暴力団じゃないのかな
おかしいだろ
こんなの


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:10:52.73 ID:???.net
確かに

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:41:18.61 ID:???.net
最悪だな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:16:55.98 ID:???.net
http://twitter.com/#!/KazuyaOsawa

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:34:18.72 ID:0Me+6R5N.net
>>2
ちょw

まず請負なのに雇用保険有りでツッコむべきだろww

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 07:25:23.18 ID:???.net
[待遇]雇用保険有

>>64 パチパチパチパチパチwww

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 14:24:57.42 ID:r0BGjFUL.net
>>57

そこ土木作業員が12000円〜 で造園工が11000円〜になってるぞw

求人そのものがシッチャカメッチャカだべwww
オマケにツイッターなんぞやってるしww




67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 12:52:53.17 ID:CNd119WI.net
最近、多いなー
試用期間の3ヶ月だの中には6ヶ月なんてー馬鹿げた求人まで出てるな
それも求人には何もかかれていない試用期間中の給料のこと
日給8000円
実際に面接行くと
試用期間中は6000円だの7000円だの大杉
夏場に求人して安く使いたいんだろうけど
こんな求人って何かおかしくねかw
少しはたらいたら冬になって終了ーwwww
雑誌屋さん
最早知りませんでしたで通すつもりないだろうなw
請負って書いてて何で雇用保険あんのww
何で定時あんのw
日給8000円
試用期間7000円て何?

日給8000円
面接行ってビックリwwww
試用期間6ヶ月
その間
日給5700円wwww

冬は仕事ありますかと聞くと
本州出張は300円の手当ありで6000円www

なんじゃソリヤアァァー!!!!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 18:25:33.33 ID:1zpX6sTL.net
年齢制限も多いな
職安の許可必要なのに
30歳までだとか勝手に法律無視して。
オマケに8時間て書いてるのに
面接行ったら9時間で定時だとか
こんな会社ってか求人誌含めて役所に通報だな
こんなとこは一度煮え湯飲ませた方がいいな。

労働基準監督署・職業安定所・支庁建設指導部辺りか。





69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 06:40:00.69 ID:???.net
求人内容の確認しろ

@稼働時間が違っていた→労働基準監督署・最寄の警察(詐欺で申告可能)
A時間外手当てが付いてなかった→労働基準監督署
B社保ありなのに保険が無い→労働基準監督署・職安・社保管理事務所
C勤務場所が違っていた→労働基準監督署
D雇保がなかった→職安・労働基準監督署
E怪我をしたのに脅迫されて働かせられた→労働基準監督署・職安・警察・自治体建設指導部
F不安全な作業を無理強いされた→労働基準監督署・職安・警察・自治体建設指導部
Gセクハラを受けた(男女)→警察・自治体建設指導部


求人誌会社は当てにならないから雑誌と労働条件をまとめて↑へ行け
あと共産党系の弁護士を頼めば鬼に金棒だ。

取り敢えずこれくらいだな
罪状認否されれば相手企業は営業停止か場合によっては許可の取り消し
罪を犯して許可取り消しを受けると5年間は取り直しが出来ない。
小さい会社にありがちな罪だが訴えれば殆どが何らかの罰を受ける
親方天下は今や通用しないぞ。


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:25:19.52 ID:???.net
日給8000円
でも面接行ったら試用期間中は6000円といわれたら迷わず労働基準局へいこう
試用期間中の殆どは労賃を安くしたいと言う業者の思惑だから叩けばホコリが出る

日給8000円
でも面接行っても試用期間も同額で8000円なら法的に問題ない

試用期間中の給料を下げるには事前に求人に掲載しなければならい
殆どは委細面談で隠そうとするが、こういうとこは避けたほうがいい

あと、多いのが7時30から18時で基本や定時をうたう業者
これはあからさまに労働法違反だから見かけた時点で労働基準局又は職安に通報しよう
職安にも労働基準局にも対応部署があって行政指導が入る
求人誌の会社ならそのくらいの知識はあるはず
無ければここにも行政指導が入る

7時30から18時が定時で8000円なら
8時間計算した時に既に1.5時間の時間外をしていることになるから
定時や基本を全面に出すと「詐欺行為」の立件が出来るので警察に相談しよう
警察にも対応部署がある
因みに7時30から18時で8000円なら
8時間で6500円の計算になる
6500÷8時間×25%×1.5時間の計算になる
すなわち最初から時間外計算されているから
定時をうたえば手が後に回る

働いたんだがから納得したんだろうは通用しない
納得すれば殺されてもいいのかと言う法律は無い

>>69さんの補足事項

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:14:36.21 ID:???.net
摘発

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 07:48:26.42 ID:a8GhsTAg.net
道民の頭がおかしいんだよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 08:58:56.10 ID:VJxJOUO8.net
>>72に同意

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 13:36:10.69 ID:???.net
頭のおかしい人間ばかりだな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:20:31.57 ID:???.net
北海道を代表する求人誌か・・・・・・

ワロタww

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 05:45:19.84 ID:???.net
久々〜
求人には7時30分〜17時

面接行ったら


7時30分〜17時30分だった

社保ありだったけど

実際には冬は仕事ゼロだから辞めてもらうからってw

他の従業員に聞いたら国保だってさ

社保は社長だけだったよw

ちゃんと調べてよw



77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 06:27:48.87 ID:???.net
建設業務請負業・一般労働者派遣事業

 ↑
これ何???


おもいきり違法なんじゃねw
通報してやれやww


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:28:40.62 ID:???.net
デタラメな情報で銭稼ぐ雑誌

だから雑誌なんだな

帝国データバンクには1000年かけても届かない

雑誌は雑誌だ

そういうことだ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:46:47.92 ID:???.net
今週も沢山出てたな
意味不明な求人


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 05:57:39.64 ID:OpJJr/h2.net
【派】 土木軽作業員(登録制).
[勤務]業務発生時に、あなたのご都合を確認の...
[時間]8〜17時(基本)、詳細面談
[給与]日給8千円〜、普免保持者尚可
[応募]電話連絡の上、写付履歴書持参

派遣で土木作業員募集しとるw
有り得ないwwww



81 :『muroi114-182-212-72.s42.a003.ap.plala.or.jp:2011/08/31(水) 21:33:35.75 ID:???.net
なんかないの

82 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/01(木) 06:58:00.22 ID:???.net
なんかないの

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:15:22.05 ID:???.net
>>80 派遣で禁止されているのは港湾・警備・土木建築なはず
求人雑誌は違法を承知で掲載しているようだな


84 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/01(木) 16:16:49.84 ID:???.net
嘘ばかりだな

85 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/02(金) 05:41:17.94 ID:???.net
今日は雨で現場どうなるんだろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:31:36.12 ID:ghAVQGAg.net
一般土木作業員【 〇〇〇ラ〇ド】

[内容]現場は主に市内。未経験の方は簡単な作...
[資格]年令不問、未経験者大歓迎
[時間]8:00〜17:00、早出残業有
[休日]日曜祝日、年末年始GWお盆
[給与]見習日給7,000円以上経験者日給8000円.
[待遇]雇用・労災、社保、建退共有、早出...

面接に行ったら経験8年あるのに
3ヶ月間は見習いの扱いだといわれたよ。
経験者は日給8000円と掲載されていたのにww
わざわざ行ったのによww


.



87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:38:39.82 ID:ghAVQGAg.net
腹たつwww

明日同社にクレームする
マジで頭来た
役所へ訴えてやるよ
ちきしょー

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 05:18:56.49 ID:???.net
今日は土曜日
月曜にしろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 05:34:01.25 ID:???.net
景気悪いと違法求人だと認識してても知らん顔して掲載すんだろなw
違法性の高い求人だと知らないはずはないのに
悪質な求人して業績伸ばしたいんだろなw
酷い雑誌だな全くw


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:34:14.22 ID:rXbb3sYC.net
取材先で求人担当者が言う応募内容に対して怪しい…
と感じても営業マンは求人担当者を問い詰める事は
できません。怪しいと感じても本当かもしれないし
営業マンの目標数字もあるし。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 05:46:56.88 ID:???.net
刑事事件に発展すれば甘えたことも言ってられんだろww
そろそろ転換期かも知れない。
ちゃんとした仕事しないとネトウヨたちの格好の標的になりかねないw


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 05:58:30.30 ID:???.net
>>90 それにしてもな、せめて定時8時17時で委託だの
雇用保険ありで請負っちゅうのは相手先の担当者うんぬんとはいかんだろww
求人の内容で既に法律違反しまくりwwwww
社保ありでアルバイト契約っちゅうのも笑えるなww
試用期間が6ヶ月ってのもあったなww
グチャグチャやでぇww

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:10:26.14 ID:???.net
アルの大顧客はグットウィルから今度はセイショウになったようだなw
同じ過ちを繰り返すのかなアルさんw
今度は「知らなかった」では済まないと思うがww


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:20:57.51 ID:og4A5CWR.net
なまらおかしいーーーべやーーーwwwwww


95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:23:53.55 ID:EJ37pFvH.net
セイショウばっかだな
労働者派遣業と建設業って役所知ってんだろなww
グットウィルは何故、倒産に追込まれたのだろうww


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:20:01.74 ID:Q7skoGk4.net
試用期間6ヶ月って働いたら試用終るころには冬じゃんw
試用後、月給20万〜30万?
試用中は日給6000円ww
冬になったらダメ人間扱いして首www

まんまと6000円で半年使えたってほけかいww
正社員目指して6000円で働いて冬になったらポイww



97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:23:49.34 ID:WtYUZOhb.net
求人内容と事実が違っていたら労働基準監督署・・・・・

と、求人雑誌には必ずの歌い文句。
だけど、その事実と内容が違う求人を掲載してるのは誰??
責任逃れも甚だしい。
無責任に悪質な求人を掲載し続けながら
トラブルがあれば労基署へどうぞってのは余りにも無責任だろ。
まるで無責任な繁華街の客引きと一緒だろ。
トラブルあれば警察へどうぞ。
こんなの世の中にトラブルの種をばら撒いてるの求人雑誌じゃないか。
こんな馬鹿な話しがあって堪るか!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:05:38.81 ID:???.net
俺 国立大及び国立大大学院卒 月給40万(各種手当て入れると50万ぐらい) ボーナス年 5.5ヶ月 業界トップクラス大手PG
残業禁止 6時5分前に退社準備完了していないとマジで部長から怒られる

弟 高卒 月給 手取りで35万 ボーナス年4ヶ月 零細
残業手当は割り増しを100%支給 時々、一般人が入れない秘密の場所で労働
1-3ヶ月 冬山に監禁w この時、給料は2-3倍

派遣やフリーターが年収200万とかマジでアホじゃね?と思う

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:28:55.24 ID:???.net
その通り

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 05:36:50.90 ID:???.net
>>97に激しく同意


91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200