2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

訃報・追悼統合スレ 8

272 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/18(火) 21:28:33.92 ID:BnpamySi.net
パパはニュースキャスターも捨て難い

273 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/18(火) 21:32:00.22 ID:Xa6MLWa4.net
若さま侍捕物帳
鳴門秘帖
乾いて候
眠狂四郎

若い頃は時代劇中心だったからな

274 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/18(火) 21:46:20.87 ID:fz0fAL+6.net
>>262
病院の守秘義務は素晴らしいな
これぐらいの大御所だと業界内で噂になりそうなもんだが

275 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/18(火) 21:46:44.58 ID:SZ4eREzc.net
サソリシリーズで梶芽衣子に殺されてたな

276 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/18(火) 22:07:37.09 ID:OjKQi3P0.net
>>269
田村亮は今75歳…

277 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/18(火) 22:10:24.97 ID:Jo52s9hI.net
>>269
じゃあ亮も

278 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/18(火) 22:47:55.77 ID:v3w4RK3n.net
水上保広ってのもおられます

279 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/18(火) 23:15:58.73 ID:Xa6MLWa4.net
>>274
医師や看護師が、正当な理由なく守秘義務を怠った場合、
刑法第134条により6カ月以下の懲役または10万円以下の罰金に処されます。

だからね

280 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/18(火) 23:24:01.90 ID:8IazN3uG.net
>>273
運命峠

281 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/19(水) 09:51:30.58 ID:RI2fIdDa.net
乾いて候が一番記憶にあるわ
また時専でやらんかな

282 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/19(水) 14:23:10.45 ID:+sLwkcX5.net
吉永小百合が76歳
田村正和とより一歳下だけ
それであんなに元気なんてバケモンだな

283 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/19(水) 16:16:18.68 ID:cc8sm+ui.net
そんなこといったら石坂浩二79歳もすごい
もっとすごいのは草笛光子87歳

284 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/19(水) 16:52:42.23 ID:yG2eqmiZ.net
>>274
田村正和の場合は四十九日が近づいてきたタイミングだったけど
最近は葬儀を済ませてから死去を公表するパターンが多くなったね

285 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/19(水) 17:25:44.17 ID:1v8JXQs2.net
>>284
もともと昨日公表する予定だったのか
どっかのマスコミが嗅ぎつけてたから公表に踏み切ったのか…

286 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/19(水) 17:33:17.73 ID:1teGD9Dn.net
北大路欣也(78歳)はまだまだ元気そう

287 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/19(水) 18:28:28.61 ID:WKCjKgd5.net
そりゃ、いつか公表するでしょ
一段落したからじゃないの

288 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/20(木) 00:02:57.57 ID:8ZPlqAez.net
徹子の部屋の田村さん見たけど、後半の69歳の映像ではかなり声量が衰えてた

289 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/20(木) 12:33:56.59 ID:TMZP54Xl.net
ベルセルク

290 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/20(木) 20:55:12.94 ID:3jjw8Epx.net
>>288
テレ朝の弁護士?のドラマのときにはもう声がカスカスだった記憶

291 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/21(金) 22:17:19.99 ID:FHMcEoams
田村3兄弟は元々時代劇向きじゃない人たちだけど父親が戦前の時代劇映画の
大スターだった関係で無理やり駆り出された感が

292 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/21(金) 22:17:06.73 ID:bMsG9LLi.net
田村氏逝去にからんで水上保広のことが全く触れられていませんでした

293 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/21(金) 23:29:56.05 ID:YK19/HY0.net
確かにね
そう言えばこれだけお互い時代劇出てたのに三兄弟との共演は見た事ないわ
やっぱり制作側も避けてるんだろうなあ

294 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/22(土) 00:04:44.42 ID:pPOQArlk.net
乾いて候とかで三兄弟共演あるで

295 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/22(土) 00:16:11.06 ID:/yns9kW3.net
すまない水上保広と三兄弟との共演の事です

それか乾いてで四人揃ったのかな

296 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/22(土) 04:32:04.52 ID:wco7kOr0.net
亮のところだけは付き合いあるんだっけ?

297 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/22(土) 08:05:18.23 ID:71RrBJMn.net
そういえば田村亮が越前やってたときの暴れん坊将軍にゲストで出てたな

298 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/22(土) 08:39:15.87 ID:pPOQArlk.net
>>295
全員揃ってるのはないっぽいな
高廣と亮のどちらかが出てた作品にはよく出てたみたいだけど

299 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/22(土) 19:15:11.88 ID:2Emik45u.net
日テレの勝海舟に水上保広出てるみたい。一緒のシーンは無さそう

300 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/22(土) 21:07:59.35 ID:dQQsym3eZ
今更だけど田村3兄弟の親父の晩妻だったけが主役の時代劇映画て現在でも視聴
可能な物有るのか急に見たくなったわ

301 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/22(土) 23:29:43.73 ID:ViA+0TQt.net
新見正興役か。亮が代役やった後半かな?
どちらにしろ同一登場シーンは無いかな?
田村三兄弟+水上が勝海舟という作品全体では実現してたんだね
しかしキャストが悪役総出演だな
上岡竜太郎の佐久間象山天誅するのが出水憲司とか

302 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/24(月) 18:24:34.53 ID:4HpFrB3OY
田村正和の主演作で気になったのは新伍10番勝負てTBSの7時台の30分枠の
作品だね田村正和の子供向け時代劇なんてあったのか、本人的には水谷豊の
バンパイアみたく黒歴史かもしれないけど

303 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/25(火) 18:42:18.92 ID:F2RIPhXr.net
木久扇

304 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/25(火) 18:46:19.64 ID:JzJyiU08.net
>>303
まだ大腿骨骨折で入院しただけだわ

305 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/25(火) 18:53:24.14 ID:aM2K1QbY.net
年とると転んで骨折って多いね

306 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/25(火) 23:07:29.40 ID:TCeFxfOh.net
転倒して骨折してからそのまま
寝たきり→認知症発症っていうパティーンが
本当ものすごく多い

307 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/26(水) 00:05:22.42 ID:eV5rUyQV.net
そうならなかった黒柳徹子ってやっぱりすごいよな
頭の回転きれっきれや

308 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/26(水) 00:25:52.37 ID:Dg03+3/e.net
田村家の異母兄弟なら水上保広だけじゃなく西園寺章雄も忘れないでください
先日までNHK−BSで放送していた「小吉の女房2」で古道具屋の主人役で出演していた

309 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/26(水) 00:46:26.51 ID:JPJBHt8h.net
俳優の志村智雄さん死去

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f93a220933aebbd7d1d41c919eaecd4229fd5b6

310 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/27(木) 20:36:09.59 ID:jCsMaHMQ.net
「北の国から」の田中邦衛
「古畑任三郎」の田村正和
フジテレビの功労者が次から次と亡くなったな
次は「鬼平」の吉右衛門か「世にも」のタモリか…

311 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/27(木) 20:37:41.89 ID:/1Oz82qc.net
ヤマさんは100まで生きそうだな

312 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/28(金) 09:21:47.49 ID:CLYEeCls.net
>>310
タモリって時代劇に出たことあるの?
眼帯時代に謎の中国人役で麻雀をやってそうだけどw

313 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/28(金) 10:06:54.42 ID:wRwSUPDL.net
>>312
TBSの「源義経」でナレーターやってた

314 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/28(金) 19:31:51.28 ID:TZ3NXYCB.net
片岡秀太郎さん死去
https://news.yahoo.co.jp/articles/d73c0c4d63912f7ef193cdf9d7ebeddef4bc3139

315 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/28(金) 20:32:28.33 ID:QMK6ZSED.net
鶴かと思った

316 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/29(土) 21:12:34.97 ID:Dv+zqewf.net
自分は仁左衛門の息子と空目してまだ若いだろ!?と思った
実際はお兄さんだったが

317 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/29(土) 22:10:07.78 ID:8Xli6IVi.net
仁左衛門の息子で間違ってはいない

318 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/31(月) 17:42:03.63 ID:IHW5c6IW.net
若山弦蔵さんが

319 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/31(月) 18:29:02.44 ID:8prBa6eU.net
暴れん坊将軍
赤い運命
日本巖窟王

320 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/31(月) 19:20:35.79 ID:iaIUqyJZ.net
声優の若山弦蔵さん死去、人気スパイ映画「007」で吹き替え担当

1970年代から90年代にかけ、TBSラジオ「パック・イン・ミュージック」「TBSラジオ夕刊 若山弦蔵の東京ダイヤル954」などで活躍した
ラジオパーソナリティーで声優、俳優の若山弦蔵(わかやま・げんぞう)さんが88歳で死去したことが31日、分かった。関係者によると今月18日、
心不全で亡くなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/784efbb40ec89b739efecc54772989d95dd6055e

321 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/31(月) 20:21:36.43 ID:BBuTnRET.net
源九郎旅日記葵の暴れん坊のナレーションもやってたな

322 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/31(月) 23:21:17.61 ID:rxIlH3Gu.net
まだ殆んどが生きてらっしゃると思う

今井健二
高野真二
北原義郎
木村 元
勝部演之
中村竜三郎
外山高士
亀石征一郎
睦 五郎
堀田真三
上野山功一
久遠利三

323 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/01(火) 00:27:39.55 ID:8u7CLBYC.net
>>322
木村元さんは今年新コロで亡くなったよ・・・
睦五朗さんは亡くなってるはず

324 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/01(火) 00:31:11.77 ID:4rihfa8I.net
亀石御大なんてバリバリTwitterやってるもんな

325 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/01(火) 00:36:29.94 ID:4rihfa8I.net
>>320
弦さんも亡くなっちまったか…
初めて声聞いたのは亡くなったお袋が見てたバークにまかせろのジーン・バリーの吹き替えだったな
あとはアイアンサイドのレイモンド・バーとかな
夕方のTBSラジオのDJ番組(タイトル忘れた)とかよく聴いてたわ

326 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/01(火) 00:57:11.04 ID:kXV9jh+J.net
初めて声聞いたのなんて覚えてるかよ
適当こくな

327 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/01(火) 01:07:04.75 ID:4rihfa8I.net
はっきり覚えてるよ

328 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/01(火) 09:35:56.48 ID:bdeODZ1P.net
>>323
睦さんWikipediaでは生存してるけど?

329 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/01(火) 13:51:50.34 ID:4Mi4zU4a.net
>>322
睦さんは貴重な昭和9年会のメンバーだぞ。亡くなれば訃報報道は必ずあるはず。

330 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/01(火) 13:53:43.13 ID:4Mi4zU4a.net
>>323
睦さんは貴重な昭和9年会のメンバーだぞ。亡くなれば訃報報道は必ずあるはず。

331 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/03(木) 22:23:31.28 ID:/u724eFw.net
藤林丈司

332 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/03(木) 23:24:44.59 ID:qDDwt7ER.net
ウチの親父は昭和9年生まれで平成20年に亡くなった
健在だったら何歳だったかなと思い出すから、亡くなってもいないのに死んだとか適当なことを言わないでほしい
Wikipediaで調べてから発信してくれ
別にトラウマとかはないけど、当時のことが脳裏をいろいろと駆けめぐる

333 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/03(木) 23:36:08.06 ID:Mc/PbCHx.net
生きてれば今年87歳だな
祖父と同じだからすぐわかる

334 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/03(木) 23:51:37.87 ID:p8MeB4qQ.net
87歳なんて今どき珍しくないからなあ
さすがに隠居はされてるだろうが
伊東四朗83歳山崎努84歳でいまだ現役だからなあ

335 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/04(金) 08:51:30.59 ID:b8umuZWc.net
戦前生まれの平均寿命は男性80女性87

336 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/04(金) 18:54:43.40 ID:NlzLlocw.net
>>324
あれは偽物

337 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/04(金) 20:02:42.43 ID:5Z14X0W+.net
俺の親父は大正9年生まれでこの前まで生きてたからなあ

338 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/04(金) 21:51:16.68 ID:MuzV2JHJ.net
>>333
今その年令って誰だ?徹子?

339 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/04(金) 22:38:51.62 ID:MFNNyMQS.net
>>337
百歳近かった?

340 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/05(土) 00:27:34.13 ID:WA4rFs/+.net
俺のお袋は大正15年生まれで7年前に亡くなったわ

341 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/05(土) 10:59:37.24 ID:Sh8DgYzz.net
>>338
徹子は今年で88
中村メイコとかかな

342 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/05(土) 12:19:08.17 ID:1k/2qh8r.net
その昔、談志が黒柳徹子のことを

バカ柳セコ子

と呼んでいたのには笑った

343 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/08(火) 15:01:45.39 ID:GMHsd3ag.net
久我美子、香川京子、岸惠子、若尾文子、岡田茉莉子、
草笛光子、山本富士子、
昭和5-9生まれの女優さん凄いね。

344 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/08(火) 17:01:22.69 ID:Tc1fyB6C.net
>>343
うちの叔母も昭和6年生まれだけどこの世代しぶといな

345 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/09(水) 04:40:56.11 ID:MXPTCmqr.net
この世代は、有馬稲子、司葉子もいるね。

お亡くなりになってるのは八千草薫、池内淳子、淡路恵子

346 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/09(水) 05:20:46.08 ID:OoTxe9Bd.net
>>162
(;゚Д゚)

347 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/09(水) 21:58:49.18 ID:1lM9l8T9.net
裕次郎の奥さんもまだまだ元気だな

348 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/10(木) 14:45:05.49 ID:/2fSQKkF.net
疑問なんだが、三船敏郎が侍役で出た西部劇は時代劇になるかのか?
時代劇ならそれに出たガンマン役が死んだら知らせないと
 
と思ったが、子役以外は全員死んでるな
戯言だ許せ

349 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/10(木) 15:52:38.61 ID:uQfwZh4w.net
アランドロンは生きてるだろ

350 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/10(木) 17:15:06.29 ID:Cd9vFipu.net
三船の素浪人物は西部劇だと思っている

351 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/10(木) 21:40:07.75 ID:+x63WjUV.net
西部劇だろうとなんだろう、今よりかなり前の時代を描いた作品は全て時代劇だ

352 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/10(木) 21:50:01.58 ID:FSnTRAs9.net
最近のアニメの鬼滅の刃とかゴールデンカムイとか憂国のモリアーティとかも
100年よりも前が舞台だから
明らかに時代劇だよな 

必ずしもちょんまげは必要ない

353 :342:2021/06/11(金) 11:49:31.17 ID:ALNYqCpp.net
それじゃあ、真田広之が忍者として出てくる香港映画も時代劇かあ
オレは知らんけど、千葉真一なんかも出てるんじゃないかね

354 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/11(金) 12:55:24.34 ID:krOH4Pq0.net
それじゃあ世界名作劇場なんてのはほとんど時代劇なんかあ
ハイジも赤毛のアンも時代劇なんかな

355 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/11(金) 12:57:40.45 ID:mnFWaEi/.net
>>354
そうだよ。めいっぱい時代劇だよ。

356 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/11(金) 13:15:09.92 ID:wG7QWqzH.net
だから時代考証が重要になる

357 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/11(金) 15:09:55.76 ID:VAU/gECw.net
それじゃあ『はじめ人間ギャートルズ』も時代劇…

358 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/11(金) 17:59:59.07 ID:1xxBWD9r.net
>>354
ハイジは世界名作劇場じゃない

359 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/11(金) 18:46:39.39 ID:mnFWaEi/.net
世界傑作劇場ってあったな。上野に。

360 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/14(月) 16:41:23.25 ID:rL+0dKOl.net
作曲家の小林亜星さんがお亡くなりになりました

361 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/14(月) 16:48:28.11 ID:EL+zAnXz.net
>>360
三匹が斬るテーマ作曲

作曲家の小林亜星さん死去、88歳…「北の宿から」
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20210614-OYT1T50162/

362 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/14(月) 17:00:33.78 ID:LQ96yoCZ.net
「北の国から」の人はまだ元気だわね

ら〜ら〜♪

363 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/14(月) 17:02:18.69 ID:EL+zAnXz.net
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202106140000433.html

肥満体だったのに大病らしい大病はなかったとのこと
5月30日に自宅で倒れて搬送も死去

364 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/14(月) 17:02:21.58 ID:syTtbVAS.net
剣と風と子守唄の音楽も担当してたんだな
時代劇の出演は意外となかったんだな

365 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/14(月) 17:25:40.26 ID:5pxyoiBH.net
豹朝夫のオヤジ殿

366 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/14(月) 19:09:01.16 ID:jvshBsJI.net
>>364
テレビ東京でやった小野寺昭のおらんだ左近秘剣帳に
高橋英樹版だと松村達雄が演じた和尚の役で出ていた

ただあのドラマ、羽賀研二がレギュラーで出てるからか
本放送以来見た覚えが無いわ

367 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/14(月) 20:55:34.24 ID:syTtbVAS.net
>>366
和尚役で出てたのか
確かに地上波じゃ再放送されてないかな
時代劇専門チャンネルでなら過去にやってたかもしれないが

368 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/14(月) 21:09:47.37 ID:jvshBsJI.net
>>367
高橋英樹の「事件帖」なら何度もやってると思うが
「秘剣帳」は多分時代劇専門でもやってないような気がする

369 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/16(水) 03:43:35.39 ID:GwMbxyPG.net
>>366
秘剣帳は音楽も担当したよね

370 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/18(金) 20:46:29.89 ID:CE/6CC6C.net
>>288
1999年古畑のサードシーズンから声が衰えてる
この時、まだ56歳だけど前年に心臓手術
元から少年体型だったけど
これ以降、さらに痩せた華奢な印象しかない

80年代半ば〜終わりまでの頃
別人感がある鍛えた感じに肉つき良かった時期があった
その頃、容姿の全盛期でもあったから本当に格好良かった

371 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/19(土) 19:16:42.91 ID:8qPfnSu7.net
【訃報】ギタリストの寺内タケシさん死去
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1624089769/

372 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/19(土) 21:08:44.78 ID:+RJRkUHm.net
>>371
おお侍だったな
合唱

373 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/20(日) 07:38:51.82 ID:xauqYpj+.net
瑳川哲朗さん亡くなってたの?

374 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/20(日) 20:32:15.17 ID:/VrKmhOo.net
うん

375 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/21(月) 00:53:14.95 ID:oz9Huxfk.net
清三先生から始まって今年はたくさんお亡くなりになりましたなあ
あ まだ終ってないけど

376 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/21(月) 12:26:16.22 ID:8ZflNBNP.net
船戸順さん

377 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/21(月) 14:05:03.59 ID:U4k4/zE0.net
俳優の船戸順さん死去、82歳…妻の岩井友見さんと胃腸薬CM
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e60752a45770ad93c2a8bd92115869e81e6b229

378 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/21(月) 16:57:13.73 ID:8ZflNBNP.net
代表作がこれというのが無い名脇役の訃報の記事って大抵「水戸黄門」などに出演なんだよな
レギュラーでも無いのにね

379 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/21(月) 17:24:41.89 ID:u8VAA/Yd.net
よろめきドラマの帝王も遂に鬼籍入りか…寂しくなるな

380 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/21(月) 18:51:03.14 ID:TSq7Fkg4.net
>>378
ガイジかな

381 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/21(月) 19:44:33.97 ID:XKdAA7qh.net
ずっと年齢不詳な印象

382 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/22(火) 02:18:07.30 ID:W53n8mK2.net
>>376
松方弘樹の義理の兄さん

383 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/22(火) 02:26:21.18 ID:W53n8mK2.net
>>376
悪役俳優でCM出演して印象にあるのは田中浩さん、八名信夫さん、船戸順さん。
まあ船戸さんの場合は岩井半四郎ファミリーに入ったから…だけどね。逆玉だし。

384 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/22(火) 05:58:16.95 ID:bFgxWcVi.net
河井さんの悪奉行と田口さんの商人コンビの漢方薬入った風邪薬のコマーシャル

385 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/22(火) 14:16:48.20 ID:o7zFHKq9.net
志賀勝とか藤岡重慶も普段の役柄と違ったひょうきんなCMに出てた

386 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/22(火) 19:13:50.70 ID:vEkbBb11.net
藤岡氏は、相田博士シリーズの飲み屋のオヤジ役が印象深かった

387 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/22(火) 20:26:12.84 ID:9vGYXufI.net
妖術武芸帳では佐々木功の相棒役だったね、藤岡さん

388 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/22(火) 22:44:44.78 ID:W53n8mK2.net
藤岡重慶さんは脳内出血で57歳の若さで逝ってしまわれたんだよな。

389 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/22(火) 23:23:02.71 ID:xla2RMrN.net
丹下段平もそうだった

390 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/23(水) 01:10:27.22 ID:tZzsKyEJ.net
えっ、そんな若さで逝ったんだ
軽く60才越えてるイメージだったが

391 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/23(水) 01:50:33.92 ID:RIjEMsWb.net
昔の人は老けて見えるんだよ

392 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/23(水) 19:27:59.44 ID:8QDZTzIQ.net
藤岡さんが亡くなった時の役紹介はやっぱり丹下段平と坂田軍曹だったのかな?

393 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/23(水) 21:19:19.72 ID:cWXfOP4w.net
>>392
西部警察のおやっさん

394 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/23(水) 21:20:36.36 ID:2hAKpRnf.net
ディーン藤岡重慶

395 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/23(水) 21:56:20.91 ID:yedTVMo/.net
藤岡藤岡って言うからてっきり藤岡琢也か思ったわ

396 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/24(木) 11:54:55.76 ID:qNfl0S9L.net
立花隆さん死去

397 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/25(金) 12:10:27.29 ID:et1c9h1l.net
李麗仙さん死去
黄金の日日などに出演

398 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/25(金) 12:39:58.98 ID:nbjUpczk.net
女優の李麗仙さんが死去、79歳 元夫は唐十郎、大鶴義丹は実の息子
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5507bfa3299dfc3645fc2ed8ef2c377e9df1856

399 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/25(金) 12:52:52.68 ID:nbjUpczk.net
>>397
時代劇だと黄金の日日、炎立つ、新半七ぐらい
どちらかというと舞台の方ががメインフィールドだったから

400 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/25(金) 13:32:40.64 ID:0BXTJD5l.net
あと「親子ジグザグ」のイメージかな

401 :名乗る程の者ではござらん:2021/06/26(土) 01:25:16.95 ID:+Qy4z4Hc.net
東海昼ドラにも出てたなあ

402 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/14(水) 06:58:46.87 ID:Na4wgyGi.net
亀石征一郎さん死去
https://twitter.com/kameishi_taka/status/1414965344205119488
(deleted an unsolicited ad)

403 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/14(水) 08:42:45.61 ID:PbgOzeYR.net
また時代劇の悪役が一人なくなってしまったか・・

404 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/14(水) 08:54:00.18 ID:gi/AzFCW.net
一昨日くらいの時専の将軍家光忍び旅2に出てたなあ

405 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/14(水) 09:18:55.93 ID:7uZQNG8y.net
考えてもみねぇ

406 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/14(水) 09:51:51.36 ID:3IwMzf3Y.net
特捜隊矢崎主任が…
合掌

407 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/14(水) 10:47:39.46 ID:IH0c8/dB.net
亀石さん エエもん役で初見は軍兵衛目安箱でしたわ
82歳 現在ではまだまだお若い方だったのに残念です

408 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/14(水) 14:58:05.34 ID:DotCtgm+.net
https://pbs.twimg.com/media/C9Ap8TGUMAEulTf.jpg
あちらの世界へ行っても悪代官で暴れてくださいませ
合掌

409 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/14(水) 15:02:22.18 ID:XyTMSNi+.net
俳優の亀石征一郎さん死去 82歳 「影の軍団」千葉真一の宿敵 多くの時代劇で活躍
https://news.yahoo.co.jp/articles/582dd856408524c67b199fc00543764644fb21a0

410 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/14(水) 15:06:17.49 ID:MuD8xnQ1.net
俺の愛しのカメちゃんが

後年、暴れん坊将軍などでみせたふてぶてしい悪役のせいで
若いころの二枚目役をね、どうしても色眼鏡?で見てしまう
鮎川いずみ、この人も「加代以前以後」に分類されてしまうんだが
ふたりして脱藩駆け落ちする役どころ、水戸黄門だと記憶するが
もうね、喜劇にしかみえねぇから
亀のくせに、加代のくせにいっぱしの藩士役なんぞやりやがって
おれはお前の本性しってるんやからな、と  合掌

411 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/14(水) 15:19:37.51 ID:xrVi+1Bo.net
二の線

412 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/14(水) 16:00:41.93 ID:ls87R74s.net
今年はホントによくお亡くなりになるなあ
まあそう言う年代が多いってのもあるけど

413 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/14(水) 16:16:58.66 ID:gzwo1g1+.net
いや、毎年そう言ってるよ

414 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/14(水) 16:40:23.19 ID:QljTPess.net
亀石さん合掌

415 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/14(水) 17:06:32.87 ID:vscZsu+n.net
善人役で思いつくのはシルバー仮面の長男

416 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/14(水) 18:03:45.79 ID:vj3cbmLL.net
時専で見ない日はないくらい出ているな

417 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/15(木) 22:55:52.87 ID:9C8PAh4d.net
>>413
そうだけど、先生、小峰さん、亀石さんはデカいよ

418 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/16(金) 12:41:55.44 ID:9iuRGvLs.net
>>409
千葉真一はなんかコメントしてないのかな

419 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/20(火) 04:18:28.73 ID:dmhxI7Ma.net
亀ちゃんの死因は何?

420 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/20(火) 14:01:15.16 ID:/0h4sCN0.net
>>419
多発性脳梗塞

記事嫁

421 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/20(火) 17:28:15.88 ID:mcRb/jLS.net
睦五郎さんのご冥福をお祈りします

422 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/20(火) 17:52:41.04 ID:kWkV4gMp.net
>>421
今のところ、ソースはこれだけか。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=930724&id=45085397

423 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/20(火) 17:57:29.54 ID:mcRb/jLS.net
ソースはないけどその情報で正しいです

424 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/20(火) 21:22:04.07 ID:pVKFc472.net
家族や所属事務所がマスコミ各社に伝えて報道しないのはおかしいが
友人代表がそんなことしても報道しないだろ

425 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/20(火) 21:41:32.33 ID:WiCBNuEX.net
睦五朗さんと言うと逃亡者のデビッド・ジャンセンの吹き替え

426 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/20(火) 23:14:45.35 ID:zwxjoWXH.net
必殺まっしぐらでの無限トンカチ

427 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/20(火) 23:26:27.15 ID:bDQ+LrK3.net
特撮ファンが悲しんでるね

428 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/20(火) 23:34:43.25 ID:IsMFppIK.net
マスコミにも伝達したけど報道されないって何でだ?マスコミが睦さんを知らないのか?
昭和九年会の集まりにも必ずいて存在感たっぷりだったのに

続けざまに奥さまも亡くなられたとのことで
ご冥福をお祈りします

429 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/20(火) 23:48:41.67 ID:JJa2zk41.net
九年会メンバー今年は森山周一郎さんも逝かれましたね

430 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/21(水) 02:47:59.13 ID:zF5hGmHe.net
>>428
木村元と同じでしょ

431 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/21(水) 21:12:21.13 ID:LsJl7Q/w.net
>>428
wikiの木村元のノート欄に木村さんの娘さんがコメントしてる
木村さんの場合
10年以上出演なし、代表作なし
日俳連に登録していない
実質フリーの引退状態、事務所の力etcもない
ってので一般人扱いになってマスコミに訃報掲載は無理だったとのこと
睦さんもそんな感じだったんじゃない?

432 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/21(水) 21:31:22.42 ID:yW7q4wHX.net
睦さんは昭和九年会とかでよく出てたのにな

433 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/21(水) 22:06:32.21 ID:Fh6XiTEx.net
睦さんはお子さんいらっしゃらなかったのかな
友人によりハワイに散骨って書いてるし

434 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/21(水) 23:41:43.06 ID:42Hf0jUD.net
小学生の頃は「むつごろう」という名前だと勝手に思い込んでいた

合掌

435 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/21(水) 23:50:25.70 ID:cevUvvrx.net
ムツゴロウにちなんだ芸名だと書いてあった

436 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/22(木) 09:07:12.59 ID:MVc5WugA.net
一般マスコミは無理でもキネマ旬報の訃報欄なら連絡すれば掲載されるんじゃないか。
木村元氏は結構な数の映画に役名もあって出てるんだし。

437 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/24(土) 07:07:28.87 ID:+e2JFBjR.net
あくまで極端な話、若い頃ちょっと演劇やっててテレビや映画にもチョロっと出てたよ、なんて人はゴロゴロいる訳で
そういう人をいちいち載せてたらキリがないから、訃報欄担当者がよっぽど年配で映画マニアとかでない限り、事務所からの正式な発表>一般的に知られる代表作があるか>事務所サイト等での活動実績確認、みたいな優先順位でしか判断のしようがないと思うわ
それらが無いのに、わざわざ古い映像取り寄せていちいち確認するとか現実的じゃあない

438 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/24(土) 08:40:44.14 ID:6kZNDW0I.net
昭和九年会自体がアレだったからな

439 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/24(土) 11:02:43.17 ID:etaeRFep.net
>>437
睦さんと木村さんはそれなりの俳優だったと思うけどな
ちょろっとなんてレベルじゃない

440 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/24(土) 12:07:01.41 ID:aFYjMTKX.net
まったくだ。「ちょろっと」レベルと同列視はないわ
彼らのあれだけのキャリアを考えれば滅茶苦茶無礼なこと言ってるよ

441 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/24(土) 12:45:39.20 ID:GUjnFW+z.net
まだwikiには出ないしニュースにも出てないね公表はしないみたいね

442 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/24(土) 15:16:21.65 ID:0uqu4nRF.net
映画会社のニューフェイス、劇団主宰者、または座長じゃないと戦後から昭和40年代以前にデビューした役者は大部屋俳優と同じ扱いなんじゃないの?
でも子役やTV創成期からのTV俳優の扱いは?
基準がわからんが、記憶に残る役者さんだったよ

443 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/24(土) 16:41:20.32 ID:tNWLmFrj.net
木村元の娘の書き込みを無視したwikiのクソコテはマジで死ね

総レス数 443
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200