2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【懐古】辞めジュについて語るスレ3【あの人は今】

1 :ユーは名無しネ:2020/04/18(土) 23:11:35 ID:0.net
辞めジュについて語りましょう

※アンチやモメサはスルー
※他sage禁止
※次スレは>>970辺りで宣言して立ててください
※sage進行(メール欄に半角でsageと記入)
※いつの辞めジュでもOKです

675 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:23:39.54 0.net
>>674
草生やしてる時点で

676 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:23:52.56 0.net
>>673
事務所内の人間ですか?草

677 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:23:59.39 0.net
>>655
飯島辞めたからはい派閥解散って訳じゃないだろ
現に今もスマのマネとかいるし辞めてからもデレステCMとかグループでつけて貰ってたんだしその辺の恩恵は受けてた
まあ結局上と合わなかったのが辞めた原因じゃないの
自分達のやりたいことやり通すか上に従って我慢するかの選択でラブ達は前者選んだってだけの話では
それでその選択を支持したのが今のバックにいる人達なんだろたぶん

678 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:25:27.89 0.net
>>677
実際キスマイは数年前まで受理管轄の歌番組出られなかったし逆も然り

679 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:25:28.61 0.net
>>677
飯島とっくに辞めてからわざわざグループ組ませてぐんぐん押して人気出てから干すとか無意味すぎるだろ
派閥のせいにしたくて論理が無茶や

680 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:26:42.56 0.net
派閥のせいにしないと当人たちの選択がバカだったことになるもんな

681 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:27:09.95 0.net
>>676
当時知ってたらわかるでしょ

682 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:27:13.18 0.net
やっぱり飯島グループは良いことない

683 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:28:15.84 0.net
Zepp自分らで取ってくるとか勝手な行動多すぎたんじゃないかな
それで煙たがられた

684 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:29:28.65 0.net
>>679
いやだから派閥のせいじゃなくてそっちの仕事のやり方見た後に現事務所体制見て前の方がやりたいことに近かったって話じゃないのってこと
ユニ組んでもデビューできる訳じゃなく停滞した感じだったし
上に巻き込まれたんじゃなくて自分達で仕事のやり方選んだ結果が今なんでしょ

685 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:29:31.80 0.net
>>682
格差推しとかそもそも嫌いだった

686 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:29:48.19 0.net
普通に引き抜きだろ
仕事ないなら他と一緒に辞めずに残ってるよ

687 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:30:38.52 0.net
>>681
仕事あったのは別メンやすみゅだし大賞はいってたのも

688 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:30:49.20 0.net
>>684
やめた原因じゃなくて干された原因の話をしてる

689 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:31:56.57 0.net
>>687
らんれおみゅだけ最後まで雑誌載せてもらって
他ジュニアと組まされたりしてたやん

690 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:32:23.11 0.net
>>686
どこの事務所に引き抜かれたのよ

691 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:34:41.85 0.net
干され始めてから
受理のスペオキ長瀬の映画にバーターで出てたあらんが
雑誌め必死に「ジャニーさんは一生ついていきたいと思わせてくれる人」とかゴマすってたから
干された時に当人たちも慌ててた印象ある

692 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:36:17.32 0.net
>>689
スノ入りしてたかもーってずっと言ってる人?

693 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:36:55.49 0.net
>>688
えまんまこれが干された原因でしょ
事務所が推そうとしてたやり方と本人達のやり方の不一致
つべ拒否した時にもう全員辞める話までしてたと思うけど
つか自分が安井でも辞めてるわ時間ないのに今からつべ作って競ってねって言われてもその結果出るの何年後やねんって話じゃない?ストみたく諦めてないと無理

694 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:37:12.75 0.net
>>691
あらんは辞めたくなさそうだったよね

695 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:38:05.61 0.net
>>692
そんなん初耳です

696 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:38:56.58 0.net
>>693
干され始めた時にメンバー>>691みたいに慌ててたのよ
覚悟して独立決めてたならあんな慌てないでしょ

697 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:39:00.58 0.net
自分は安井と真田が先導してたと思ってた

698 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:40:23.23 0.net
>>694
残りたかったというよりは辞める覚悟決まってなかった感じ

699 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:40:27.53 0.net
やっぱキングプリがデビューしたのが退所のきっかけでしょ

700 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:40:50.98 0.net
>>697
あの中で先導するならその2人でしょ
年寄りで未来もなかったし

701 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:40:58.36 0.net
>>697
真田みすの時代ならともかくらぶになってからはイマイチそんな立場にいなかった

702 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:41:26.53 0.net
>>696
本人達はポジション維持したまましれっと辞めれると思ってたとか?
まあさすがに全員同じような覚悟持ってたかと言われたらそこはたぶん違うと思うけど

703 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:41:37.32 0.net
>>701
結局安井

704 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:41:57.26 0.net
>>702
だとしたらどっちにしろ馬鹿ってことになる

705 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:42:47.55 0.net
>>703
そもそもらぶの中じゃ安井しか計画立てたり行動する頭なかったし人脈やパイプもなかったじゃん

706 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:42:58.35 0.net
少なくともスノトラよりは人気あったのにな

707 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:43:25.07 0.net
>>706
そりゃスノトラと比べたら推されてたレベルが違いすぎる

708 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:43:27.57 0.net
>>705
だから事務所にいて欲しかった人が「余計なことしやがって」と恨むんでしょ

709 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:44:06.08 0.net
>>708
事務所より安井を選んだ自担を恨めとしか

710 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:44:36.73 0.net
>>707
それだけの人気コンテンツ理由もなく干さないからやっぱりなんかやらかした

711 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:45:11.78 0.net
>>709
自担の選択も恨むし余計なことした安井も恨むのが普通の心理

712 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:46:56.33 0.net
>>711
干された理由が確定で分からないからなんとも言えない
自担にも罪あって干されたなら安井がいなきゃ一般に戻るしか無かったし今みたいにバンバン仕事取れないよ
安井が動いたせいだけで干されたならわかるけど

713 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:48:53.43 0.net
人気で言えばストラブだったけどスノは少年たちと歌舞伎あって事務所内では安泰だったからな
そのスノでも4ユニトップのストでさえデビューできそうになかったからそりゃ辞めたくなるわ

714 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:49:07.42 0.net
>>712
確定でなんてわからないから状況から推測して
可能性濃厚と思われる仮定によって恨まれるんでしょ

今スノストやジュニアに何か起きると滝が叩かれるようなもん

715 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:49:28.11 0.net
>>699
キンプリデビューで病んだの多いよね

716 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:50:08.21 0.net
正直せぶおだチケット取りやすすぎて
辞めたこと後悔してないか本人たちを心配してしまう

717 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:51:11.00 0.net
>>716
既にそれだから残れるかどうか

718 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:51:54.75 0.net
ジュニア時代の名残で女関係の管理出来ないのもな

719 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:52:03.75 0.net
後悔したとしたら88でスノストデビュー発表した時じゃない
自分達が辞めてなかったらあそこで発表する未来もあったのにって

720 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:54:04.95 0.net
スノが人気みたいなの見たら後悔するでしょうね

721 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:55:45.13 0.net
そもそもデビュー舞台が天王洲銀河劇場なのに相場低すぎてやばそうと思った

722 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 19:58:55.30 0.net
有名安井担が降りた時に
安井の目が死んでたから降りたとか言ってて
そりゃ目も死ぬだろと思ったよね

723 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 20:02:28.79 0.net
サインしてたらデビュー出来てたかな

724 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 20:07:02.51 0.net
滝はスノを意地でもデビューさせたかっただろうし
その時にストラブ2組がスノより人気だったらどうしてただろうね

725 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 20:08:27.53 0.net
>>724
それでもゴリ押しだよ
それもらぶは悟ってたでしょ

726 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 20:10:29.11 0.net
そのタイミングでヒロムがぽっくり行くかどうかなんてわからんだろ

727 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 20:11:58.41 0.net
ジャニの子達って良くも悪くも世間知らずなイメージ
外部仕事して他事務所と交友関係あるデブ組でもそうなんだからJrなんて尚更
入所数ヶ月で帝劇立てる事務所でずっと守られてきてたのがどれだけ特別な環境か分からないまま飛び出したんでしょ

728 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 20:15:54.79 0.net
ジャニーズの自分についてた人気をそのまま事務所から持ち出せると勘違いして
辞めて失敗するJr.はいつの時代もいるよね
せぶおだはかなり頑張ってるほうだけど

729 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 20:26:28.18 0.net
ジャニヲタってジャニーズ辞めた瞬間にどうでも良くなる人多いもんね

730 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 20:56:29.70 0.net
自分は細く長くジャニヲタやってて応援する意味も込めて関西公演あったら行くようにしてる
浅香がアンサンブルで出てたつかこうへいの舞台、アザゼル様、テニミュ、セブンオーダーの舞台
現役Jrを熱心に応援しつつ辞めジュの舞台観に行ってる人も居たけど少数じゃないかな

731 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 21:06:20.89 0.net
ジャニ辞めたらキラキラなくなるからね
arnもngtももういない

732 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 21:07:35.42 0.net
>>730
偉いね

733 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 21:20:15.44 0.net
自担が辞めるかもってなった時割とガチでついていくか悩んだな
自担は好きだけど辞めて今までと仕事の質が変わっていくのを直視できる自信はなかった
やっぱり大きい舞台で輝く姿を知ってるとこっちもしんどくなりそうだしかつての仲間がキラキラしてるのを見れなくなりそうで

734 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 21:27:24.05 0.net
万一トラまでデビューしたら7人のうち何人か鬱モード入りそう

735 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 21:37:36.36 0.net
ある程度以上の位置にいるJrは今の状況じゃ辞めにくくなってるはず
トラとか粘ったらデビュー出来る可能性出て来たし
無所の人も他の事務所に居るより良い条件で舞台に出演出来る可能性あるし

736 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 21:40:42.33 0.net
>>728
ほんこれ

737 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 21:45:18.12 0.net
むしろジャニ時代不人気ぎみだった方がオタクも本人も勘違いしないし変に知名度に足引っ張られることもないからやりやすそう
中途半端に人気と知名度だけあって中身伴ってないのが1番タチ悪い

738 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 21:47:10.23 0.net
こつこつ役者やってるタイプのが成功してる

739 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 21:47:39.85 0.net
それは確かにえー元ジャニーズなんだって知られる方が良い

740 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 21:52:45.06 0.net
瀬戸大也、不倫相手の美人CAは「人気ジャニーズの妹」だった
https://www.jprime.jp/articles/-/18946?display=b

741 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 22:06:09.49 0.net
いろいろあったけどホリプロに移籍できた煖エ颯なんかもかなり良い方よね

742 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 23:03:22.13 0.net
ラブはもう覚悟して辞めたと思ってたわ
地図や赤西でさえ地上波無理で細々とやってるの近くでみててジャニ辞めたら活動自体が前途多難って常識でしょ
そこをちょっとバックがいるからって勘違いして辞めたならほんと馬鹿
グループ自体も長く続かなそう

743 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 23:12:35.64 0.net
橋颯とくに結果出してないしスキャンダルは出すし前途多難だと思うけどな
大手だって利益出ない俳優はどんどん切ってるし

744 :ユーは名無しネ:2020/09/24(木) 23:14:21.49 0.net
個人事務所のアイドルグループなんて難しいでしょ

745 :ユーは名無しネ:2020/09/25(金) 04:44:51.91 0.net
せぶおだのイケダン一旦終了って言ってるけど
仕切り直して別の形で始まるのかそれともこのまま消えるのかが正念場やな

746 :ユーは名無しネ:2020/09/25(金) 16:02:29.42 0.net
mr盛れてるね
Jr時代より格好良くなったのmrくらいだわ

747 :ユーは名無しネ:2020/09/26(土) 14:22:27.10 0.net
もろ無難にいいよね
奇抜なヘアメイクしてる森田どうした

748 :ユーは名無しネ:2020/09/29(火) 12:50:24.72 0.net
大貞太子

749 :ユーは名無しネ:2020/09/29(火) 13:23:14.23 0.net
https://instagram.com/p/BoTUqaVg_jm/

750 :ユーは名無しネ:2020/09/29(火) 19:13:57.35 0.net
カミューケイドって本名じゃないんかーい

751 :ユーは名無しネ:2020/09/29(火) 21:28:47.99 0.net
ながつあらんは年齢的な劣化では
同い年くらいはみんな現役も劣化してるよ

752 :ユーは名無しネ:2020/09/29(火) 21:50:19.41 0.net
安井はもうすぐ三十路なのに老けないよなw

753 :ユーは名無しネ:2020/09/29(火) 22:36:11.76 0.net
安井は髪色もっと黄色ぽくすればいいのに
白ぽいやつより似合う珍しいタイプだからもったいない

754 :ユーは名無しネ:2020/09/29(火) 23:29:09.67 0.net
安井は元からブサだから老けない

755 :ユーは名無しネ:2020/09/30(水) 00:52:21.68 0.net
安井は若いころから肌荒れが目立って肌質は老けて顔は童顔でアンバランスな感じだった

756 :ユーは名無しネ:2020/09/30(水) 00:55:46.10 0.net
童顔なおばちゃん感ある

757 :ユーは名無しネ:2020/09/30(水) 23:53:05.53 0.net
>>735
だから本来ならデビュー水準に無いJrがズルズル居座っていつまでも辞めない状態が更に加速したね
島がやってるのは人材の囲い込み

758 :ユーは名無しネ:2020/09/30(水) 23:53:28.38 0.net
>>731
ジャニーズマジックあるある

759 :ユーは名無しネ:2020/10/01(木) 00:06:19.91 0.net
>>604
島を生き残らせる為に条件を呑んだんだよw
本体が弱体化させられる事を聞かされていたはず
業界の思惑と今後のシナリオも聞いていたはず

760 :ユーは名無しネ:2020/10/01(木) 00:07:12.19 0.net
>>599
素行不良だけどスノストはデビュー出来たね

761 :ユーは名無しネ:2020/10/01(木) 01:15:07.61 0.net
ラブは待てなかった
スノストは待った
ってだけじゃね
まあその前に引き抜きの声がかかってたから待たないことを選択したんだろうけど
やめていきなりMXのレギュラー番組決まったの見てバック相当強かったんだなと思ったが
いまだに誰がバックだったかわからないってのも不気味

762 :ユーは名無しネ:2020/10/01(木) 07:50:25.83 0.net
番組終わったけどね

763 :ユーは名無しネ:2020/10/01(木) 08:00:17.91 0.net
あの番組終わってツベしか露出無いじゃん

764 :ユーは名無しネ:2020/10/01(木) 08:02:27.15 0.net
バックも金が続かなくなったんじゃね
思ったほど稼げなくて

765 :ユーは名無しネ:2020/10/01(木) 13:48:51.50 0.net
ジャニでそこそこ人気あっても満足できてないと外行きたくなる気にもなるんだろうね
実際飛び出たらそんな甘くないことに気づいたろ

766 :ユーは名無しネ:2020/10/01(木) 13:58:01.49 0.net
>>724
ストを先に春頃単独デビューさせて年明けにスノラブでVSデビューだったかもね

767 :ユーは名無しネ:2020/10/01(木) 23:10:47.56 0.net
辞めて1年足らずで大手事務所入ってもう個人カレンダーとか西のmorningここ最近の辞めジュの中ではかなり出世コースじゃね
事務所残ってる元シンメの方が仕事できないじゃん

768 :ユーは名無しネ:2020/10/01(木) 23:12:57.27 0.net
>>767
確かにすごいね
やめてよかったパターン

769 :ユーは名無しネ:2020/10/01(木) 23:45:04.04 0.net
誰の事?
事務所に残った仕事無い元シンメって野澤しか思いつかないよ

770 :ユーは名無しネ:2020/10/01(木) 23:53:33.89 0.net
>>769
西のmorningって書いてるよ

771 :ユーは名無しネ:2020/10/02(金) 12:19:19.39 0.net
記事内の人気ユニットの言葉に首傾げた

772 :ユーは名無しネ:2020/10/03(土) 09:18:11.46 0.net
まとり面白いな
色んな意味で

773 :ユーは名無しネ:2020/10/05(月) 20:00:27.21 0.net
真鳥ってなにわのフェスTのデザインした子?

774 :ユーは名無しネ:2020/10/05(月) 20:08:05.99 0.net
彼女載せちゃうのムリーチ

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200