2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】チケット違法転売通報スレ【逮捕】

184 :ユーは名無しネ:2019/06/20(木) 06:30:59.25 0.net
>>182
なんで焦ってんの?

185 :ユーは名無しネ:2019/06/20(木) 06:32:38.43 0.net
>>176
セーフじゃないよ
震えて眠れ

186 :ユーは名無しネ:2019/06/20(木) 06:35:01.12 0.net
こんな人たちが大量に発生するだろうな

572 名前:名無しさん(新規) :2019/06/20(木) 01:03:28.85 ID:FaQjvrkP0
2017/9/22
19:25
チケット転売の男に有罪判決
「常習的、職業的な犯行」
人気アーティストのライブの電子チケットなどを転売目的で購入したとして、
詐欺の罪に問われた和歌山市の無職の男(44)の判決公判が22日、神戸地裁であった。
神原浩裁判官は「常習的で、職業的な犯行」とし、懲役2年6月、執行猶予4年を言い渡した。
判決によると、無職の男は昨年9月、チケット販売会社から転売目的で、
人気アーティスト「サカナクション」のライブの電子チケット2枚(計1万3千円)を購入。
昨年11月には、人気ロックバンド「バックナンバー」のコンサートチケット16枚(計約11万7千円)を購入した。
計18枚を専門サイトで転売し、約12万7千円の利益を得たという。
神原裁判官は判決で「電子チケットを表示するスマートフォンを貸し出す形で転売し、
販売会社の防止策をかいくぐる巧妙な犯行」と指摘。
社会問題化するチケットの高額転売について「一般客の参加機会が奪われる上、
適正価格を超過した額の支払いを余儀なくされ、
音楽業界に大きな不利益が生じる」と言及した。
↑探してきた

187 :ユーは名無しネ:2019/06/20(木) 12:15:25.38 0.net
>>184
いや法律のことよく知らないのかなって思ったから
買い手に罰則ないから意味ないってツイで話題にならなかった?

188 :ユーは名無しネ:2019/06/20(木) 14:37:58.66 0.net
あげ

189 :ユーは名無しネ:2019/06/20(木) 14:41:21.22 0.net
誰も書き込んでくれないからあげてるんだね

190 :ユーは名無しネ:2019/06/24(月) 18:54:33.53 0.net
吉田拓郎ライブの転売ヤー詐欺罪で逮捕された

191 :ユーは名無しネ:2019/06/24(月) 18:57:57.46 0.net
【悲報】 ライブのチケット転売ヤー、早速逮捕される 年収は4000万
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561367883/

192 :ユーは名無しネ:2019/06/24(月) 22:57:07.56 0.net
ジャニヲタ転売婆もはよ捕まれ
https://www.oricon.co.jp/news/2138401/full/

193 :ユーは名無しネ:2019/06/25(火) 02:23:46.11 0.net
ツイの転売厨イライラしてて笑う

194 :ユーは名無しネ:2019/06/25(火) 02:40:34.56 0.net
喜ばしい

195 :ユーは名無しネ:2019/06/25(火) 03:02:30.42 0.net
キンプリは頑張って通報してるみたいだね
事務所動かないかなー

196 :ユーは名無しネ:2019/06/25(火) 08:42:42.34 0.net
大阪 吉田拓郎さんのコンサートチケットを転売目的で購入か、47歳男逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561415832/
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20190624/GE000000000000028341.jpg
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20190624/GE000000000000028341.shtml
1万2千円で購入 8万3千円で落札

197 :ユーは名無しネ:2019/06/25(火) 08:49:06.10 0.net
【芸能】King&Princeツアー高額転売でファン”通報祭り”の呼びかけ相次ぐ 過去に嵐チケット高額転売が「0件」になったことも
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561413894/

198 :ユーは名無しネ:2019/06/25(火) 08:58:10.46 0.net
事務所は席が売れればあとはどうでもいいから

199 :ユーは名無しネ:2019/06/25(火) 20:55:26.11 0.net
チケットトレードリセールサービス開発して手数料で儲けようよ事務所
手数料双方から500円くらい取れば良い

200 :ユーは名無しネ:2019/06/26(水) 02:04:43.98 0.net
規約違反してる多名義も早く取り締まって強制退会させてほしい
何が「重複しちゃった〜」だよクソ

201 :ユーは名無しネ:2019/06/26(水) 04:47:49.56 0.net
多名義すれば良いじゃん
事務所は儲かるから規制するわけない

202 :ユーは名無しネ:2019/06/26(水) 06:06:26.65 0.net
NEWS去年大口の転売ヤー捕まって1500枚ほど再当選してるのね

203 :ユーは名無しネ:2019/06/26(水) 07:59:45.65 0.net
多名義がいいなら転売買うのだっていいじゃん
世の中全て金で解決ってことで

204 :ユーは名無しネ:2019/06/26(水) 08:08:26.99 0.net
最前列100万くらいから席ごとに値段変えていって1番悪い席でも5万くらいにすればいい
多名義に目つぶるなら最初から貧乏人は行けないようにすればいい

205 :ユーは名無しネ:2019/06/26(水) 08:16:05.67 0.net
>>201
規制ってか規約でダメってことになってるけど?
現実的に把握できないから取り締まれないだけで
「事務所だって儲かるからいいでしょ」ってのは多名義の勝手な言い訳でしかない

206 :ユーは名無しネ:2019/06/26(水) 08:58:52.34 0.net
多名義のせいでチケット中々とれなくて現場行けなくて冷めていく人も多いんだけどな
多名義のせいで事務所が損してる面もある

マナー良いファンが去り、ルール違反者たちが残りやすいという悪循環だし

207 :ユーは名無しネ:2019/06/26(水) 10:23:19.63 0.net
多名義取り締まりって現実的に無理じゃない?
何をもって多名義とするかも曖昧じゃん

208 :ユーは名無しネ:2019/06/26(水) 10:34:32.55 0.net
高額転売が難しくなれば多名義も減ると思うけどね
利益出すのと良席欲しくての多名義なわけだし

209 :ユーは名無しネ:2019/06/26(水) 10:40:26.85 0.net
単純にチケット取れないから多名義もいるよ

210 :ユーは名無しネ:2019/06/26(水) 11:04:33.01 0.net
10持ってて1公演しか当たらないとか普通にあるもんね
多ステしたい人もいるし

211 :ユーは名無しネ:2019/06/26(水) 13:09:38.11 0.net
20持ってて全滅とかある

212 :ユーは名無しネ:2019/06/26(水) 13:47:42.42 0.net
人のチャンスを奪ってまで当たろうとするのが多名義の人たち

213 :ユーは名無しネ:2019/06/26(水) 13:52:46.97 0.net
ティアラ頑張ってるみたいだし
キンプリ転売で事務所動いてくれたらいいのに

214 :ユーは名無しネ:2019/06/26(水) 14:22:10.22 0.net
こういう時だけティアラ応援スタンス草

215 :ユーは名無しネ:2019/06/26(水) 14:39:24.47 0.net
>>213こういう奴に限って総合スレではキンプリはスレチ!とか言ってそう

216 :ユーは名無しネ:2019/06/26(水) 15:25:45.10 0.net
色々混同しすぎでは

217 :ユーは名無しネ:2019/06/26(水) 16:31:03.40 0.net
本人確認が一番だね
毎回やらなくても抜き打ちでたまにするようにするだけでもかなり効果あるでしょ

218 :ユーは名無しネ:2019/06/26(水) 17:03:10.27 0.net
ヨドバシのフィギアの転売防止対策のニュース見て
チケット申し込みのとき現場の楽しみにしてるとこなんですが?みたいな質問欄設けたら結構対策として効きそうと思った
転売もヤラも複数名義もいき過ぎてる奴抽出できそう

219 :ユーは名無しネ:2019/06/26(水) 17:15:27.19 0.net
キンプリ落選していちいち高額転売探しの旅に出る子供とオバサンと主婦は通報なんかしないで諦めてまた来年自名義だけで頑張ってね 〜 、
今年は会えないの仕方ないって思えるから自名義だけなんでしょ????会いたいオタクは今年の公演は今年だけ、その公演はその日だけ精神で生きてるから😅

220 :ユーは名無しネ:2019/06/26(水) 17:32:10.80 0.net
>>218
そんなん見てる暇あるかよ

221 :ユーは名無しネ:2019/06/26(水) 18:23:20.56 0.net
>>217
抜き打ちだと写真付き身分証持ち歩いてない人いるから逃げられると思う

222 :ユーは名無しネ:2019/06/26(水) 18:33:06.79 0.net
>>221
申し込み時の注意書きに必ず持ってくるよう書いてあるよ
紙チケにも書いてあるし
提示できなければ入場できないから抑制には十分なる

223 :ユーは名無しネ:2019/06/26(水) 19:55:28.78 0.net
>>222
規約に書いてても実際に本公演では本確するからねって告知しないとさすがにクレームになるよ
抜き打ちするなら公式が病気や仕事で行けなくなった人がトレードできる場を作らないと

224 :ユーは名無しネ:2019/06/26(水) 20:34:05.41 0.net
確実に行ける人だけ申しこむ
病気になったら諦める
現状はこのルールなんだからこれに同意する人だけ申し込むべき

225 :ユーは名無しネ:2019/06/27(木) 01:19:07.67 0.net
キンプリチケットストリート凍結できたみたいだよ

226 :ユーは名無しネ:2019/06/27(木) 04:16:00.68 0.net
素晴らしい

227 :ユーは名無しネ:2019/06/27(木) 09:19:35.58 0.net
ひっこめてチケ流に出すだけじゃない?

228 :ユーは名無しネ:2019/06/27(木) 09:21:28.08 0.net
チケ流も取り締まって欲しい
つか定価以上設定できないようにしろ

229 :ユーは名無しネ:2019/06/27(木) 10:37:48.01 0.net
チケスト削除した代わりに全部チケ流に流れてるっぽい

230 :ユーは名無しネ:2019/06/27(木) 11:38:55.48 0.net
相場が上がるだけだね

231 :ユーは名無しネ:2019/06/27(木) 11:53:39.38 0.net
業者系ダメになってもSNSつかって個人で裏でコソコソ取引するようになって余計トラブル増えるだけだろうな

232 :ユーは名無しネ:2019/06/27(木) 13:58:12.67 0.net
SNSでの取引はトラブルだらけだから絶対やらない方がいい
フリマサイトを通すかチケットサイトの物を買う方が安全

233 :ユーは名無しネ:2019/06/27(木) 21:22:50.97 0.net
>>232
ここ通報スレですけど草

234 :ユーは名無しネ:2019/06/27(木) 21:40:21.44 0.net
サマパラ通報してる?高すぎてあの連中取り締まって再抽選して欲しいんだけど。

235 :ユーは名無しネ:2019/06/27(木) 21:44:40.58 0.net
落選草

236 :ユーは名無しネ:2019/06/27(木) 21:45:14.15 0.net
高すぎてって安ければ買いたいって事だよね

237 :ユーは名無しネ:2019/06/27(木) 22:10:55.45 0.net
>>234
したけどサマパラくらいの規模は取り締まらないんじゃないの

238 :ユーは名無しネ:2019/06/27(木) 22:42:59.23 0.net
10万以下なら買うけど、買うにしても念の為まだ買わないでおこっかなと思ってる。
今編成辺りにコネチケねだってるので、うまくいけば貰えるかもだしね。

239 :ユーは名無しネ:2019/06/27(木) 22:43:32.22 0.net
サマパラ取り締まってくれたから復活当選多かったのかと思ってた。

240 :ユーは名無しネ:2019/06/27(木) 22:45:59.63 0.net
、。浮くからやめたほうがいいよ

241 :ユーは名無しネ:2019/06/27(木) 22:46:41.58 0.net
買う前提

242 :ユーは名無しネ:2019/06/27(木) 23:07:00.24 0.net
>>239
取り締まるってどういう事だと思ってるの

243 :ユーは名無しネ:2019/06/28(金) 05:24:44.91 0.net
サイト閉鎖してトラブルだらけのSNSに流れるなら痛い目見る人間増えて買わなくなる流れになってくれるなら全然よい

244 :ユーは名無しネ:2019/06/28(金) 07:12:13.72 0.net
日本語しっかり

245 :ユーは名無しネ:2019/06/28(金) 08:29:53.84 0.net
ティアラにもいっぱいいるけど通報すれば復活当選回ると思ってる人は色々世の中のこと知らなすぎじゃない?

246 :ユーは名無しネ:2019/06/28(金) 09:55:38.32 0.net
>>245
でも通報してその転売屋が次から取りづらくなれば価値はある

247 :ユーは名無しネ:2019/06/28(金) 10:10:23.12 0.net
>>245
NEWSで1500枚復活当選に回ったって聞いたけど

248 :ユーは名無しネ:2019/06/28(金) 10:25:07.20 0.net
それって事務所からの公式発表なの?

249 :ユーは名無しネ:2019/06/28(金) 10:26:46.20 0.net
頭パーナさんの妄想じゃない

250 :ユーは名無しネ:2019/06/28(金) 10:45:37.24 0.net
>>246
事務所はどうやって転売屋の個人情報を得るの

251 :ユーは名無しネ:2019/06/28(金) 16:51:22.24 0.net
>>249
いや大口の転売ヤーが検挙されたから芋づる式で
ニュースなってたよ

252 :ユーは名無しネ:2019/06/28(金) 17:29:48.59 0.net
NEWSの1400枚事件ググったけどJohnny's Jocceとかいうアクセス増やすためにデマ垂れ流すとこしかヒットしなかった

253 :ユーは名無しネ:2019/06/28(金) 17:34:05.24 0.net
やっぱり妄想か

254 :ユーは名無しネ:2019/06/28(金) 22:40:08.08 0.net
んーNEWSはわからんけど捕まってるのはサカナクションとEXILEとback numberとかのバイヤーだなavex系?

255 :ユーは名無しネ:2019/07/11(木) 18:49:49.28 0.net
トレンドで少年たち全滅が入ったけど普通に転売してるもんなー

256 :ユーは名無しネ:2019/07/11(木) 23:29:14.04 O.net
最後にカネで解決できて観られるほうが幸せだけどね

257 :ユーは名無しネ:2019/07/12(金) 00:50:18.56 0.net
>>224
そうして誰もコンサートに行かなくなったら
今度はコンサートに来ない
若者のコンサート離れとか言って新聞でフルボッコ

258 :ユーは名無しネ:2019/07/12(金) 23:25:07.30 0.net
その前に潰れる会社とかアーティスト出てくるよ
ジャニも現場が減って箱も小さくなってく
なんだかんだプレミアついてるうちが華

259 :ユーは名無しネ:2019/10/03(木) 06:08:42.88 0.net
セクゾとストのチケットで詐欺してた人捕まったね

260 :ユーは名無しネ:2019/10/24(木) 16:53:56 ID:0.net
嵐捕まったね

261 :ユーは名無しネ:2019/10/24(木) 16:57:10 ID:0.net
セクゾチケ以来か見せしめ久々に来たね

262 :ユーは名無しネ:2019/12/09(月) 01:18:03 ID:0.net
今日駅前でグラサン+シルバーの指輪したヘンなおじさんから『チケットあるよ』と声かけられました
みんな気をつけて

263 :ユーは名無しネ:2019/12/09(月) 02:37:46 ID:0.net
どこの駅前なんだか

264 :ユーは名無しネ:2019/12/09(月) 02:52:07.11 0.net
わからぬ

265 :ユーは名無しネ:2019/12/10(火) 11:10:20 ID:0.net
本確するならリセールの場を設けろとか言ってるの笑える
それ出来たら多名義当選分を自名義に変換させるだけでしょ?
本当に行くつもりだったのにどうしても無理になった人なんて極々わずかのくせにな

文句言うならリセール制度がないことじゃなくてこんな事態にしたヤーや規約違反の多名義勢に言えって話だし
そもそもチケット購入する時に譲渡禁止に納得して購入してるはずなんだから自己責任

266 :ユーは名無しネ:2019/12/10(火) 11:38:31.56 0.net
みんながルール守って1名義でヤーからも購入せずにいれば本確なんて必要なかったしヤーも存在しなかった
本確なければどうしても都合悪くなって譲ることくらいは出来たし事務所もそれぐらいは黙認の範囲だったはず
全てはルールを守らないジャニヲタのせい

267 :ユーは名無しネ:2019/12/10(火) 23:06:37 ID:0.net
ジャニアイで本確あったよー
自名義だけど会員証持ってなかったんだけど
住基カードと保険証持ってたから問題なかった

268 :ユーは名無しネ:2019/12/11(水) 14:44:39.32 0.net
>>266
これだよね
そもそも多名義だって当然の様に皆やってるけど規約違反

ジャニアイ本確して退場までやってるみたいだね
今後どんどんやって欲しい
転売ヤーは悪いけど買う方だってルール守ってないんだから自業自得

269 :ユーは名無しネ:2019/12/11(水) 14:56:33 ID:0.net
あらら

270 :ユーは名無しネ:2019/12/12(木) 14:51:25 ID:0.net
「空席になっちゃうじゃん!事務所はジャニタレを悲しい気持ちにさせていいの?」っていやいや誰のせいやねんだわ

271 :ユーは名無しネ:2019/12/12(木) 14:57:35 ID:0.net
特別登録あるやん

272 :ユーは名無しネ:2019/12/12(木) 15:04:48 ID:0.net
せめてFC会員には1回くらい当たるようにならないのかな

273 :ユーは名無しネ:2019/12/12(木) 15:06:51 ID:0.net
多名義野郎と転売野郎が良心をもたない限り無理

274 :ユーは名無しネ:2019/12/12(木) 15:11:23 ID:0.net
多名義も今後厳しくない?

275 :ユーは名無しネ:2019/12/12(木) 15:13:06 ID:0.net
なんで?

276 :ユーは名無しネ:2019/12/12(木) 15:17:47 ID:0.net
>>270
転売推奨してるやつの意見よな

277 :ユーは名無しネ:2019/12/12(木) 15:24:50 ID:0.net
儲けのために多名義黙認してた事務所のせいですわ
1名義軽んじてたのも事務所の黙認ありき

278 :ユーは名無しネ:2019/12/12(木) 15:58:38 ID:0.net
今後も多名義や転売続けていくならジャニの未来は尻すぼみだわ
興味持ってもらった時点で現場行けないとなると離れる

279 :ユーは名無しネ:2019/12/12(木) 15:59:27 ID:0.net
あーそういう人いっぱい見てきたわ

280 :ユーは名無しネ:2019/12/12(木) 16:14:17 ID:0.net
>>277
多名義いるのはわかっててもどれが多名義分かまでは把握できないからでしょ
逆にいうとどれが一名義なのかなんて事務所にはわかるはずない

281 :ユーは名無しネ:2019/12/12(木) 16:16:43 ID:0.net
1名義で頑張ってる人が多名義分と見なされて弾かれてたらと考えるとゾッとするな

282 :ユーは名無しネ:2019/12/13(金) 12:43:40.82 0.net
NHKが出来てるんだから事務所も1人一枚顔認証できるんじゃないのかな

283 :ユーは名無しネ:2019/12/15(日) 01:50:06 ID:0.net
早く顔認証できたらいいのにね
転売BBA消えてほしい

284 :ユーは名無しネ:2019/12/15(日) 18:31:20 ID:0.net
ジャニもももクロの顔認証システムを導入するべき

285 :ユーは名無しネ:2019/12/15(日) 18:56:48.23 0.net
ハイハイそうなるといいねー

286 :ユーは名無しネ:2019/12/18(水) 12:56:12 ID:0.net
なにわ担QRコードの転売逮捕

287 :ユーは名無しネ:2019/12/18(水) 13:12:28 ID:0.net
高額で売る方も買う方も犯罪だから自業自得

288 :ユーは名無しネ:2019/12/18(水) 13:31:21 ID:0.net
なにわ担は転売したから逮捕されたのとはわけが違うよ

289 :ユーは名無しネ:2019/12/18(水) 13:31:40 ID:0.net
なにわ担は詐欺罪で逮捕です

290 :ユーは名無しネ:2019/12/18(水) 13:52:51 ID:0.net
慎太郎「チケットがないときは、アプリを使ってなんとかできるから。みんななんとかチケット用意してね」

291 :ユーは名無しネ:2019/12/18(水) 17:10:27.53 0.net
慎太郎を悪くいうな

292 :ユーは名無しネ:2019/12/18(水) 17:15:03.53 0.net
詐欺したなにわ担
転売買うなにわ担

どっちもバカななにわ担

293 :ユーは名無しネ:2019/12/18(水) 17:59:28.64 0.net
>>291
そのままの発言だよ

294 :ユーは名無しネ:2019/12/18(水) 18:00:02.67 0.net
転売推進アイドル

295 :ユーは名無しネ:2019/12/18(水) 18:03:24.18 0.net
>>290
どういうことさ

296 :ユーは名無しネ:2019/12/18(水) 18:08:21.37 0.net
慎太郎これ言ったの?

297 :ユーは名無しネ:2019/12/18(水) 18:10:13.16 0.net
言ったよ
当時チケキャン流行ってたからそのことだろうね

298 :ユーは名無しネ:2019/12/18(水) 18:15:40.02 0.net
翌日訂正したよ
冗談のつもりだったんでしょ

299 :ユーは名無しネ:2019/12/18(水) 18:20:54.60 0.net
冗談ならなんでその場ですぐ訂正しなかったのか

300 :ユーは名無しネ:2019/12/18(水) 18:23:49.03 0.net
アイドル側が勧めてくれるならなにわ担無罪

301 :ユーは名無しネ:2019/12/18(水) 19:33:42.68 0.net
>>300
残念でしたね時代が違います

302 :ユーは名無しネ:2019/12/18(水) 19:55:18.06 0.net
これ成人済みが18歳に騙されたの?草
てっきり高校生同士とかかと思ってたわ
恥ずかしい大人だな

303 :ユーは名無しネ:2019/12/18(水) 20:07:40.63 0.net
買った人はまさか詐欺の被害者っていう扱いになっちゃったのかな
本物ならラッキーで偽物なら被害者になれるのはちょっとおかしい
偽物だろうと買った時点で罪になるべき

304 :ユーは名無しネ:2020/01/14(火) 17:59:04.23 0.net
あげ

305 :ユーは名無しネ:2020/01/31(金) 16:03:25 ID:0.net
架空なにわの神内逮捕か

306 :ユーは名無しネ:2020/04/24(金) 05:01:49 ID:0.net
ホリエモン「音楽イベント業界で儲かってる人たちがいるらしい笑…みんな黙ってる」
https://hochi.news/articles/20200423-OHT1T50012.html

307 :ユーは名無しネ:2020/06/13(土) 14:40:12.04
前科者ホモ野郎メスイキエモン乙

総レス数 307
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200