2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Intel】Next Unit of Computing 【NUC】35

1 :Socket774 (アウアウクー MM53-mwwu):2022/06/24(金) 06:34:06 ID:WiYizT7HM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行を全3行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化されます。

Intel NUCについてのスレッドです。
Intel NUC以外の話題、例を挙げるとDeskmini、Mini PC、BRIX、Zbox、BeeBox、Mac mini等はスレチですので別板や別スレでお願いします。
スレチの話題する人がいたらその製品が語れるスレに誘導してあげてください、誘導してもなおその話題をする人はただの荒らしですのでスルー・NGしましょう。
荒らしに構う人も荒らしです。

公式
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/details/nuc/kits.html

※関連スレ(小型PC・小型ベアボーンの話題全般)
【手のひら】超小型PC総合スレPart22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1640322626/

※前スレ
【Intel】Next Unit of Computing 【NUC】34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1640833452/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

556 :Socket774 (ワッチョイ 53c8-omds):2023/01/26(木) 11:31:32.35 ID:craXBIrX0.net
>>555
赤外線センサーがConsumer Infrared Rx Sensorだから
CIRセンサーとかIRセンサーとかかなって思ってる
現行赤外線がついてる一番スペック高いのが21年の夏に買った NUC11PAHi7だから
これより良いのをずっと待ってるんだけどね

557 :Socket774 (ワッチョイ 43dc-Jj8l):2023/01/26(木) 13:58:51.38 ID:zixKkVv20.net
nuc12wshiシリーズって赤外線なし?
biosに設定項目が見当たらないけど見落としかな?

558 :Socket774 (ワイーワ2 FFdf-Tjd/):2023/01/26(木) 19:43:57.64 ID:n/zWZJsgF.net
言われてみれば手元のNUC11TNKi5には赤外線センサー無かったわ。

総レス数 1005
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200