2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベアボーン】ASRock Deskminiシリーズ 19台目

826 :Socket774:2020/11/25(水) 20:43:08.45 ID:0/Pdb60k.net
>>775です

外部ファンが届いたので試してみました

室温を同じにしたので、ファンだけの結果です

      CPU SSD 周波数
外部ファン 74. 40. 4.18

防塵フィルタを付けると各々+1℃

CPUはもっと冷えると思いましたが、そうでもない感じでした
ただ、SSDは冷たい風が当たるので温度が下がります
データは無いけど筐体も冷えてるし、効果はあります

ケーブルを引き出す穴が無いのが難点
リアオーディオケーブル用の板を外せば通りますけど

外付けファンを取り付けた外観ですが、ノクチュアのクロマックスなので違和感は無いかな
もちろん、無い方がスマートだけど、追加USBポート付けてコード出してるよりスマートな感じがします


小さな磁石付けて、簡単に取り外しできるようにすれば、私の用途には合ってると思いました

とはいえ、今の季節だと平ゴムで十分冷えるので、夏場に不安だったら取り付けることにします

対策無しより8℃下がったけど、平ゴムで4℃下がったし、ダクトを強化すれば十分な気がしますが、SSDや筐体温度まで考えると追加ファンかな

音については、気にならないです
CPUファンより静音だし、そもそも高負荷の時は、それなりにCPUファンから風の音がしますので

まぁ、オススメはしませんが、高負荷で長時間の運用するなら一考の価値があると思いました

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200