2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファン総合スレ Part116

1 :Socket774 :2020/10/07(水) 02:45:21.58 ID:IyPbtI+2a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

PCに関係あるファンについて広く扱います。 質問する前にテンプレをよく読もう。
購入報告やレビューのときは型番の他に回転数、静音or静圧Type、色などを記そう。

■前スレ
ファン総合スレ Part115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1597278857/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Socket774 :2020/10/07(水) 10:56:16.18 ID:U1CmZji3M.net
アイネックスのCFYシリーズのうち、140mm、80mmの薄型、40mmだけは2ボールベアリング。
でも、耐久性は値段なり。

3 :Socket774 :2020/10/07(水) 12:24:32.34 ID:U1CmZji3M.net
たまに話題になるけど、SanAce(山洋電気)はNoctua(うんこ)の代わりにはならない。
SanAceが欲しい人が(あるいは欲しい箇所で)Noctua買ったら近いうちに買い換えると思うし、
Noctuaが欲しい人がSanAce買ったらいずれ買い換える。
それぐらいモノが違う。

4 :Socket774 :2020/10/07(水) 20:19:14.64 ID:xdVexilq0.net
そもそも静圧がうんこに相当劣るぞ

5 :Socket774 :2020/10/07(水) 22:13:54.37 ID:51iicKa50.net
早くうんこRGB出してくれ

6 :Socket774 :2020/10/07(水) 22:20:00.45 ID:BQI4qokj0.net
A12をRGB化してる動画上がってるからマネして自分で作れ

7 :Socket774 :2020/10/08(木) 08:53:14.23 ID:00i+gxJu0.net
reduxで満足できなくなってきたからうんこデビューします
というか公式でもとにかくうんこ最強です!ってデータ置いてるんだな

8 :Socket774 :2020/10/08(木) 09:18:48.94 ID:FHZheWbga.net
多分ノクチュア公式だったと思うけど、各ファンの静圧と風量をグラフ化したのあったよな
あれ見たらとりあえずA12選んどけって一目でわかる

9 :Socket774 :2020/10/08(木) 09:22:27.49 ID:Q8bI083A0.net
2000RPMの回転数が必要ならA12x25選んどきゃ間違いない
1200RPMで足りるならS12Aでおk

10 :Socket774 :2020/10/08(木) 10:58:43.03 ID:e2ovAjuw0.net
PS5の分解動画をSONYが公式でうpしてるけど
ファンはこれだってさ
https://i.imgur.com/qNWKe32.jpg

11 :Socket774 :2020/10/08(木) 11:33:51.64 ID:z0A+T1vz0.net
>>10
しかしデカいな

390mmだってな
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675017.jpg

12 :Socket774 :2020/10/08(木) 13:07:03.39 ID:fuTsofIfa.net
ターボファンってやつか?
ずいぶん厚いんだな

13 :Socket774 :2020/10/08(木) 13:16:12.78 ID:3Jv2TeGY0.net
>>12
両側吸気らしい

14 :Socket774 :2020/10/08(木) 13:26:42.13 ID:qxwkhIPMa.net
シロッコファンかと

15 :Socket774 :2020/10/08(木) 13:52:08.23 ID:DichXjz6M.net
>>13
遠心型だね。ターボファンだと思う。

16 :Socket774 :2020/10/08(木) 14:03:20.11 ID:WWfHRGmH0.net
軸の上と下の両側から吸って羽から全方向、もしくは開口部から送り出す感じかな

17 :Socket774 :2020/10/08(木) 18:06:08.81 ID:VNThLYEp0.net
>>10
アフィクリックお願いします

18 :Socket774 :2020/10/08(木) 20:04:18.54 ID:55pjblGtr.net
ターボファンとか的外れでワロタ

19 :Socket774 :2020/10/08(木) 20:12:32.67 ID:kaCXFoLDa.net
俺もターボファンだと思うけど
なんで的はずれなの?

20 :Socket774 :2020/10/08(木) 20:43:03.08 ID:pZS3xAzn0.net
https://blog.goo.ne.jp/tbmamo/e/46dd51e23e5a8db9368a736027dfa35a
これによるとシロッコファンが正解みたいね

21 :Socket774 :2020/10/08(木) 20:48:32.82 ID:+qmQ0qS90.net
どう考えてもターボファンだろ
これだけ巨大なヒートシンクとファンでシロッコとかあり得ない

22 :Socket774 :2020/10/08(木) 20:50:39.77 ID:+qmQ0qS90.net
>>20
絵だけ見てわかった気になってるだろ
文章ちゃんと読めよ

23 :Socket774 :2020/10/08(木) 22:08:28.56 ID:55pjblGtr.net
前見たのと違ったわ

24 :Socket774 :2020/10/08(木) 23:54:22.39 ID:CgOcDPGq0.net
結構しばしぶりに来たけど、ひょっとしてまだゲリだとかうんこだとかいってるわけ?

25 :Socket774 :2020/10/08(木) 23:59:57.67 ID:55pjblGtr.net
下痢もあったなあ
忘れてた

26 :Socket774 :2020/10/09(金) 00:32:19.46 ID:97nQPKmv0.net
下痢も紳士ももういないんだ…

27 :Socket774 :2020/10/09(金) 01:58:05.02 ID:oiqZPIro0.net
GELIDは国内でまだ買えるし、紳士は海外で買える

28 :Socket774 :2020/10/09(金) 08:45:35.53 ID:UpavtcvnM.net
誰だよファン買い占めてんの

29 :Socket774 :2020/10/09(金) 10:08:23.80 ID:nBso56r00.net
常識的に考えてファンのファンだろ

30 :Socket774 :2020/10/09(金) 10:29:49.98 ID:sJ9F16MFa.net
ファンファン大佐か

31 :Socket774 :2020/10/09(金) 10:30:14.14 ID:2ttPIdEU0.net
ファンファンファーマシーでは?

32 :Socket774 :2020/10/09(金) 10:45:17.76 ID:lMq5HGAuM.net
ファーン

33 :Socket774 :2020/10/09(金) 11:57:33.68 ID:klpp/LdZM.net
豆腐ファン日本でいつ発売するの?
激安中華ファンの騒音我慢するのもそろそろ限界

34 :Socket774 :2020/10/09(金) 12:01:26.21 ID:TXn5xITf0.net
で今値段そこそこで静かなファンは何?

35 :Socket774 :2020/10/09(金) 12:21:06.73 ID:c4Pm4Hrua.net
フラクタルなんかどお?

36 :Socket774 :2020/10/09(金) 12:23:02.97 ID:lMq5HGAuM.net
Ainex

37 :Socket774 :2020/10/09(金) 13:40:18.76 ID:VLbUKJUU0.net
12cmならノクチュアのredux
14cmならサイズのKAZE-FLEXかなぁ?

38 :Socket774 :2020/10/09(金) 13:52:27.70 ID:0wEE5ICZ0.net
静音トレンドなのはわかるが
2500rpmオーバーで回る安いファンがないから困るわ

39 :Socket774 :2020/10/09(金) 14:26:22.91 ID:mLKN2Kmz0.net
ずっとミドルATXケースで初めてミニATXケースにして不安だったからフロント2000rpmの3連ファンにしたけど過剰だった
今年の猛暑でも1000rpm止まりだった
たぶんPCの使い方が根本的に違うんだろうな

40 :Socket774 :2020/10/09(金) 14:42:37.18 ID:TXn5xITf0.net
PCスペックが上がってるからゲームやってもCPU平均30%行かないとかそんなのだと熱もさほど出ないしね

41 :Socket774 :2020/10/09(金) 22:03:59.73 ID:lMq5HGAuM.net
>>38
2,500rpmでも良ければRDH1225[SB]が安いよ。少し高いがSF12-S7も悪くない。
厚くなっても良ければRDH1238Bも安いよ。

42 :Socket774 :2020/10/09(金) 22:22:08.34 ID:URwibh2i0.net
CPUはそこまで熱くならないけどゲームやmadVR使うと
グラボが本気出してアッチッチになるからケースファンがうるさい

43 :Socket774 :2020/10/10(土) 11:49:36.11 ID:mdYrSX1Q0.net
ファンは限界まで静かになったが
どうにもできないHDDの壁にぶち当たって絶望している

44 :Socket774 :2020/10/10(土) 11:53:37.33 ID:PyqCH8nm0.net
SSD大人買い+HBAだな

45 :Socket774 :2020/10/10(土) 12:02:11.18 ID:Y78HYutz0.net
>>43
LAN10G&NAS

46 :Socket774 :2020/10/10(土) 13:36:26.72 ID:2I3fRumL0.net
別の部屋にpcおいて長ーいコードでディスプレイとつなげるだけで静音化完了

47 :Socket774 :2020/10/10(土) 14:08:25.96 ID:5qFKUwWQ0.net
マザボのケースファンコネクタが4つの内1つしかDC制御に対応してなくてワロた
金ケチるとこういうところがアカンのやな

48 :Socket774 :2020/10/10(土) 14:12:50.29 ID:KfGsXQAE0.net
シメジ

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200