2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARM】 Raspberry Pi Ver.18

1 :Socket774 :2020/05/31(日) 16:14:20.79 ID:ur2Kmy4e.net
Raspberry Piとはあなたのテレビやキーボードを接続できるクレジットカードサイズのコンピュータです。
あなたのデスクトップPCができるようなこと、表計算やワープロ、ゲームなどいろいろな用途に使うことができます。
我々は世界中の子供たちのプログラミング学習に使われることを望んでいます。

公式
http://www.raspberrypi.org/
wiki
http://elinux.org/JP:R-Pi_Hub

Raspberry Pi 3モデルB
1GB RAM
USB port ×4
Ethernet port ×1
Broadcom BCM2387チップセット、1.2GHzクワッドコアARM Cortex-A53
802.11 b/g/nワイヤレスLAN、Bluetooth 4.1(クラシック及びLE)
デュアルコアVideoCore IVRマルチメディアコプロセッサ

Raspberry Pi 2モデルB
1GB RAM
USB port ×4
Ethernet port ×1
Broadcom BCM2836 800 MHz ARM Cortex-A7クワッドコアプロセッサ
VideoCore IVデュアルコアGPU

◆販売元
アールエスコンポーネンツ
http://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=raspberrypi
ModMyPi
http://www.modmypi.com/shop/

◆ラズベリーパイで実行できるビジュアルプログラミング環境 スクラッチ(Scratch)
開発元MITメディアラボ
http://scratch.mit.edu/
http://en.wikipedia.org/wiki/Scratch_%28programming_language%29

※前スレ
【ARM】 Raspberry Pi Ver.17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1574261757/

252 :Socket774:2020/08/24(月) 15:58:11 ID:Tdnq2A2s.net
>>251
的確で草
マウントを取ったつもりが、世間様からずれているのは自分だという

253 :Socket774:2020/08/24(月) 18:29:24.70 ID:CxCHWIjl.net
世間とか一般とか言う奴に限ってズレてるんだよな

254 :Socket774:2020/08/24(月) 18:37:42 ID:jWIB3XJO.net
ぼく子供だからエッチな本とか読まないから知らない

255 :Socket774:2020/08/24(月) 18:51:28.91 ID:HgDVrRFg.net
僕子供だからわかんないや

256 :Socket774:2020/08/24(月) 20:10:15 ID:Z8IUBJ/X.net
ズレてるよ
自覚しろ

257 :Socket774:2020/08/24(月) 21:14:46 ID:Tdnq2A2s.net
>>253
キモオタは付き合うコミュニティが狭すぎて世間とか一般とかがわからなくなっている
普通に生きてる奴なら世間はどう一般はどうという認識は大体一致するのに

258 :Socket774:2020/08/24(月) 21:53:07 ID:ZLQE4fZq.net
しかし世間一般様は
>>247
にどう返すのが最適だというのだろうか?

259 :Socket774:2020/08/24(月) 21:57:53 ID:XorWxyPz.net
何が言いたいのかよくわからん

260 :Socket774:2020/08/24(月) 22:00:46.31 ID:LDyokRT/.net
知らない事を指摘すると知ってる方が異常とか言い出す
少し調べたら分かるのに

261 :Socket774:2020/08/24(月) 22:18:49 ID:XorWxyPz.net
いや、一般の板で子供を車で拉致ってレイプする漫画を普通の会話の流れで出してくるのは異常だろ…
お前は会社とか親兄弟との雑談中に幼女をレイプする話を普通にぶち込むんか?

262 :Socket774:2020/08/24(月) 22:21:04 ID:gZ463egO.net
反応してる人がいるにも関わらず誤変換と決めつけてる方がどうかしてる
分かる人にだけ通じるネタの可能性を考えたら調べたら出てくるだろ

263 :Socket774:2020/08/24(月) 22:23:53 ID:gZ463egO.net
会社とか親兄弟との雑談と同列に扱うのがもう無理がありまくり

264 :Socket774:2020/08/24(月) 22:24:06 ID:Skp0KJP6.net
>>261
便所の落書きと親兄弟との雑談が同列ってちょっとヤバイ

265 :Socket774:2020/08/24(月) 22:24:20 ID:L61mcIt/.net
ひぇぇ。。。ここまで周りが見えてないオタクにはなりたくないもんだな。。

266 :Socket774:2020/08/24(月) 22:24:36 ID:Skp0KJP6.net
かぶったなw

267 :Socket774:2020/08/24(月) 22:27:47 ID:L61mcIt/.net
なるほど。
電車とかで突然でかい声でキモい話してるオタクはこういう奴らだったか。
「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿にされるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」とか言ってそうw
敬礼とかしちゃってるの?

268 :Socket774:2020/08/24(月) 22:31:06 ID:HluCko5i.net
>>251-253,256-257
ネタにいちいちこういうマジレスするなよ

269 :Socket774:2020/08/24(月) 22:41:44.47 ID:Z8IUBJ/X.net
「ネタ」で済めばいいけど
実生活では気を付けなよ

270 :Socket774:2020/08/24(月) 23:50:00 ID:lMLjzAsN.net
リアルでは5ちゃんねるすら見たことがない顔してるわ
ましてやくじらっくすだの氏賀Y太とか
ねえ?

271 :Socket774:2020/08/25(火) 00:29:05 ID:5iUHdYYD.net
元のレスはネタかもしれんが、擁護コメントがわんさか出てくるのがキモい
オタが白い目で見られるのも理解できる

272 :Socket774:2020/08/25(火) 00:42:11 ID:OlkdZD5+.net
まあ、昔の2chならワロタwで終わってたもんな。
なんかこうマウント取るにしても昔はシャレが効いてたんだが今は殺伐としてる。

273 :Socket774:2020/08/25(火) 01:04:22 ID:WsCXrINh.net
普通にドン引きです
早めに自首してね・・・

274 :Socket774:2020/08/25(火) 05:17:13 ID:CJpdnUup.net
擁護じゃなくて、自分の知らない単語だからと言って誤変換と断定する>>247,>>249に問題があるんじゃないの?
周りからヒント貰っても無視してるし

で、数レス前の話の流れを理解しない外野が知ってる方が異常とか世間様からズレてるとか言い出す始末

そもそも中身にさえあえて触れてないのに、「会社とか親兄弟との雑談中に幼女をレイプする話を普通にぶち込むんか?」 だからなw

275 :Socket774:2020/08/25(火) 07:36:09.37 ID:fCtdE+Y9.net
悔しいんですねw

276 :Socket774:2020/08/25(火) 07:55:17.74 ID:hdz+bVf5.net
さすがにこの擁護はネタだよね?
ここまで世間ズレしてるとはさすがに信じられん…

277 :Socket774:2020/08/25(火) 08:04:39 ID:5iUHdYYD.net
もう痛々しいわ
そういう話題はキモいから仲間内だけでやってくれ

278 :Socket774:2020/08/25(火) 08:21:29 ID:/jWySvkz.net
>>274
>>249はまだしも>>247のどこが断定なんだよ
問題があるのはお前の思考能力じゃね?w

279 :Socket774:2020/08/25(火) 08:55:47 ID:5iUHdYYD.net
こんなところでそんな話をするか?ってことに話題が移ってるのに
あくまで誤変換と書いたのがおかしい、自分で調べるべきってところにこだわるのが
いかにも話の読めないオタクの発想だと思った

ただ、ラズパイスレなのでもうやめとくわ

280 :Socket774:2020/08/25(火) 09:48:19 ID:N9KamdMz.net
生暖かい目で「そのままの君でいて」でいいだろ

281 :Socket774:2020/08/25(火) 09:52:44 ID:iK+FPPrx.net
>>279
結論は出さずに広く浅く
文系っぽい

282 :Socket774:2020/08/25(火) 10:28:24 ID:8Z7tt5LH.net
>>279
>こんなところでそんな話をするか?ってのに話題が移ってる

だからここは便所の落書きだっての
そもそもお前みたいのがいちいち反応するから話題が続いてるのだが
最初の>>245自体問題となってる部分はたった6文字で最初からスルーしとけばいいだけの話
本質は自分の嫌いなものを叩きたいだけなのを何かと理由つけてる声がでかい連中と同類でスルー出来ない奴ってのは目障りでしかない

283 :Socket774:2020/08/25(火) 11:12:47 ID:/jWySvkz.net
> スルー出来ない奴ってのは目障りでしかない
>>282のことやね

284 :Socket774:2020/08/25(火) 11:29:55 ID:N9KamdMz.net
>こんなところでそんな話をするか?
>>178

285 :Socket774:2020/08/25(火) 11:56:44 ID:d0GMssF5.net
>>283
自分は違うとでも?
君こそ思考能力大丈夫ですか?

286 :Socket774:2020/08/25(火) 12:02:31 ID:ITLSKBoB.net
ところでラズパイの話に戻すが
CrowPi2ってどうかね
pi4になって自作できるよさげなものがあまりない

287 :Socket774:2020/08/25(火) 12:29:43 ID:/jWySvkz.net
>>285
別に自分も お・ま・え も違うなんて言ってないけど?
まあ断定の話と混ぜてるとか お・ま・え は必死だなとしか思えないけどねw

288 :Socket774:2020/08/25(火) 12:36:33 ID:kOCDplq+.net
まぁ正直目的が先にないとPi4買ってもやることねーよな

289 :Socket774:2020/08/25(火) 13:41:40 ID:ktFhG2L1.net
>>286
>>91

290 :Socket774:2020/08/26(水) 22:17:12 ID:j6H6wVcy.net
いつのまにかPi4のeepromのUSB bootがstableになってた。

2020-08-10 Promote 2020-07-31 release to STABLE
The USB port power management change from the last BETA improves compatiblity for devices which during reset with no regressions reported. Make this the latest stable release.

291 :Socket774:2020/08/31(月) 19:52:19.88 ID:x4GddcDn.net
5ch全体が殺伐としているふいんき(←何故か変換できない)

292 :Socket774:2020/08/31(月) 21:54:17.68 ID:j5Qk4dHx.net
>>291
ITベンチャーで場を和ませるためにメールでそう書いたら、「ふんいきで変換できますよ!私もそれで悩んでました!」ってマジレスきてから、2chネタはぜっったいにリアルに持ち込まないことにした。
で、幼女、幼女とか言ってるけど、クジラックスの話題なんか?

293 :Socket774:2020/08/31(月) 23:05:56 ID:ecitfdm+.net
違います

294 :Socket774:2020/09/01(火) 03:25:52 ID:ce1nkVy2.net
あとは皆さんのおもちゃです

295 :Socket774:2020/09/01(火) 03:42:24 ID:7Q8jUNaJ.net
>>292
俺のスマホは「ふいんき」で変換できるけど、winの付属IMEみたいな化石まだ使ってんの?
ATOK使うよろし

296 :Socket774:2020/09/04(金) 14:33:17 ID:Lzg+Pxvj.net
ラズパイ4とラズパイ3を所有しています。os入れてブートするまでやりましたが、何に使えば良いのか教えて下さい。

297 :Socket774:2020/09/04(金) 14:35:14 ID:rV2NPff1.net
デスクトップPC
NAS
録画専用機
これくらいすぐ思いつく

298 :Socket774:2020/09/04(金) 15:18:41 ID:e6ZHrnRM.net
ラズパイをUSBデバイスサーバーにしたいんだがどうすればいいんだ?
調べるのめんどいから全部教えてくれ

299 :Socket774:2020/09/04(金) 16:03:21 ID:PUz8+C25.net
先ず、全裸になります

300 :Socket774:2020/09/04(金) 16:13:23 ID:rV2NPff1.net
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%92USB%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84

301 :Socket774:2020/09/04(金) 17:23:55 ID:+OvvwAix.net
>>296
俺も知りたいよ。
アップデートを繰り返すのみ。

302 :Socket774:2020/09/04(金) 17:36:10 ID:t10Xx/q9.net
>>296
とりあえず、ルーターでも自作してみては?

303 :Socket774:2020/09/04(金) 17:38:44 ID:i+uFDMmD.net
んなもん自作じゃねぇよ
ただのインストール

304 :Socket774:2020/09/04(金) 18:27:30 ID:1nhEUF63.net
>>296
DLNA再生機にするとか

305 :Socket774:2020/09/04(金) 19:18:41 ID:QfLkFfcs.net
OMV入れてNASにでもしておけ

306 :Socket774:2020/09/04(金) 19:30:39 ID:Z4qZ6Upx.net
簡単なNASにしてるわ

デスクトップはなんか非力に感じる

307 :Socket774:2020/09/05(土) 00:18:58 ID:gId2V9Hb.net
俺もファイルサーバとVPNとWoL用に使ってるわ
外からPC付けてリモートで指せるから便利だぞ

308 :Socket774:2020/09/05(土) 04:25:58 ID:dNlsZbgy.net
セキュアな用途はちゃんと自分でメンテナンスできるだけの技量がある奴だけね
これ、おにいさんとのやくそく

309 :Socket774:2020/09/05(土) 09:12:06 ID:d4VZROX9.net
泥棒にとっても便利なやつね

310 :Socket774:2020/09/05(土) 21:06:50 ID:lbcxeD62.net
過去にNASA音頭やっちゃったからな

311 :Socket774:2020/09/09(水) 00:54:27 ID:C1i4JvpV.net
ラズパイ4をデスクトップ用途で使いたい、という時問題になるのはどういうことなのでしょうか?

動画再生支援が困るという話は前に耳にしたことがあるんですけど状況は良くなったのかしら

312 :Socket774:2020/09/09(水) 01:30:20 ID:dC29zGZo.net
ラズパイなんかゴミ箱に捨てて2万の中古ノート買ったほうがマシ

313 :Socket774:2020/09/09(水) 02:19:56 ID:8GQXQ2mc.net
グラの性能悪いから日常のブラウジングすらモタつくレベルなのに常用できるのかって話しだな
12000円くらいで買える中華PCのWindows消してLinux入れた方が動画再生支援含めて快適

314 :Socket774:2020/09/09(水) 05:37:52 ID:zkXyuEQR.net
デスクトップ代わりにラズパイって正気か?
動画見るんなら中古のノーパソでも買っとけ
自分はX201のSSD、8GBメモリを興味本位で入札したら5000円で落とせたぞ

315 :Socket774:2020/09/09(水) 09:05:26 ID:8GQXQ2mc.net
デスクトップ求めてる奴にノート勧めても意味無いだろ
それにラズパイ選ぶくらいだから中華超小型PCのが選択肢としては近いと思うぞ

316 :Socket774:2020/09/09(水) 09:58:04.55 ID:iKxTXT5v.net
ワークスなのかホビーなのか
用途的にスティックPC程度でも十分な人もいる

317 :Socket774:2020/09/09(水) 10:43:28.69 ID:8GQXQ2mc.net
スティックPCクラスになると値段が高いし発熱で長時間駆動が不可能or爆音ファンで実用圏外だからまた違うと思う

318 :Socket774:2020/09/09(水) 12:04:49 ID:YdsGG81o.net
NUCとかなら快適に使えるけど高い

まあデスクトップ用途でどこまで許容出来るかじゃね?
ラズパイなら物は試しで買えるような金額だから試してもいいと思う
それで満足するならいいし

でも個人的にはストレスが溜まるからやめた方がいいと思うが

319 :Socket774:2020/09/09(水) 12:30:00 ID:Tm7kY7uo.net
m75q-1にしとけ

320 :Socket774:2020/09/10(木) 20:08:45.88 ID:cQ7HPvV+.net
まあスマホでブラウザ程度には出来るんちゃうかー

321 :Socket774:2020/09/10(木) 21:11:08.48 ID:5FTm2cMC.net
ラズパイでVisual studioで組み込みアプリをデバッグできたら
最強なんだがなぁ・・・

322 :Socket774:2020/09/10(木) 22:22:19.39 ID:JjNI31au.net
なんのアプリか知らんけど出来ると思うけど

323 :Socket774:2020/09/10(木) 23:56:45.92 ID:5qEWD/hM.net
VS Codeじゃねーぞ
しらんけど

324 :Socket774:2020/09/12(土) 00:35:34.23 ID:pHBxZwvv.net
俺も >>121 みたいな用途で、ラズパイ4の8GBのを考えていたが
動画再生支援のせいで、ダメみたいだね

俺がラズパイを選択肢に入れたのは、電気代
テレワーク中や寝ながらYouTubeやテレビ録画のTsファイル再生して
ラジオ代わりにつかったりするので
24時間ずっと稼働しているようなもんだから、
最新のゲーミングPCだと電気食いのオーバースペックすぎて電気代が無駄すぎるのよね

スマホは電池の寿命の問題で無駄に使いたくない
ラズパイの電気使用量が凄い魅力的だっただけに残念
YouTubeと5chぐらいで、DRM使う用途はないから別に困らないけど

うーん。悩むなあ

325 :Socket774:2020/09/12(土) 00:42:38.59 ID:pHBxZwvv.net
本体の値段と電気代は魅力だね

326 :Socket774:2020/09/12(土) 00:56:13.31 ID:KuQCYmUO.net
>>296
俺は、24H稼働の録画Tsファイル用のファイルサーバー用で検討中
スペックは、Zeroで十分?

327 :Socket774:2020/09/12(土) 01:15:24.82 ID:SCvbn1o3.net
動画支援って500円も出せば使えるんじゃないっけ
そんな金額もケチりたいの

328 :Socket774:2020/09/12(土) 02:06:15.54 ID:qx07FmWF.net
>>327
そんな裏技あるの?知らなかった
このスレで過去に何度もこの話題出てるけど
一人も言っている人いなかったよ

329 :Socket774:2020/09/12(土) 02:19:50.81 ID:/0X6qsnu.net
mpeg2のライセンスキーが売ってるらしいけど今どきmpeg2なんて使うかね?

330 :Socket774:2020/09/12(土) 03:33:26.87 ID:7C7zcGR5.net
>>328
ライセンスキーが必要なのはMPEG2だけで4はそもそもライセンスキーの販売無しで有効に出来ない

331 :Socket774:2020/09/12(土) 07:32:01.35 ID:4suLrUOR.net
動画再生支援はiGPUでもグラボでもそうだけどGPUが対応してるかどうかで決まるから出来んものは出来ん

当然、最新のGPUであれば再生支援出来るコードの種類が多い
(例えば、GTX1650ではVP10、HEVC(H.265)の8KをサポートしてるけどGTX750TiではVP6まで、HEVC(H.265)も部分的にしか支援しないとか)
NVIDIAに限った話かどうかは知らんけど最新規格のエンコーダで作られたものならローエンドでもいいから最新のGPUに都度変えていくのがいい

ARMプロセッサがどうなってるかは分からんけどやはり動画再生支援は何かしら持ってるはず
ラズパイ4がどこまでサポートしてるかってどっかに載ってるかね?

332 :Socket774:2020/09/12(土) 08:12:20.22 ID:YPcsqwNj.net
>>331
PI3で採用されてたVideoCore 4 は内部仕様が公開されてたので、オープンソースなドライバーを書く人が居た
PI4で採用されたVideoCore 6 は内部仕様が非公開なので、トライアンドエラーになっている模様
端的に言うとVC6のOpenGLドライバーを書くにはエスパースキル(上級)が必要で、そんなの書く人が居ないってこと
現状では動画再生でティアリングが出る有り様、フルHDならPI3の方が綺麗に再生できる


https://blog.idein.jp/post/190588113970/gpgpu%E3%81%AE%E8%A6%B3%E7%82%B9%E3%81%8B%E3%82%89%E8%A6%8B%E3%82%8B-videocore-vi-%E3%81%A8-videocore-iv-%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84

333 :Socket774:2020/09/12(土) 08:59:15.54 ID:4suLrUOR.net
>>332
仕様が分からんのにドライバ作れというのはキツいな
なるほど、そりゃ無茶だわ

334 :Socket774:2020/09/12(土) 12:42:54.85 ID:L7JFsa0g.net
電気代電気代言ってる奴に限って実測してない法則

335 :Socket774:2020/09/12(土) 13:25:26.92 ID:rdr8O2vC.net
>>324
おれも最適なハードを知りたい。
ラズパイが A10X くらいの CPU GPU だったらいいのに。

336 :Socket774:2020/09/12(土) 14:36:28.47 ID:ipQeajA5.net
>>324
その用途なら迷う事なくAndroidTVboxじゃん
低消費電力に長時間駆動でつべや動画垂れ流しできるぞ5chはmate使えるし
注意点はスペック欲張ると発熱でアウト
play非対応買うとアプリ管理面倒
プライムビデオがSD画質

337 :Socket774:2020/09/12(土) 15:48:25.49 ID:qffkNmWS.net
初期のラズパイは24時間つけっぱなしで電気代70円だからな

338 :Socket774:2020/09/12(土) 15:59:28.50 ID:P5EwXS2m.net
>>324
悩む必要はないだろ
パフォーマンスが必要なときだけPCを立ち上げればいいだけだ

339 :Socket774:2020/09/12(土) 16:03:11.43 ID:L7JFsa0g.net
この話題何回目だよ

340 :Socket774:2020/09/12(土) 16:15:33.29 ID:mHjV/sh0.net
寝落ちしてたら立ち上げることは不可能
よって24時間稼働になる

341 :Socket774:2020/09/12(土) 17:06:14.76 ID:7C7zcGR5.net
安PCならm75q-1にしとけって

342 :Socket774:2020/09/12(土) 17:48:57.96 ID:ipQeajA5.net
>>341
予算3万はこのスレに居ないだろ
ラズパイで予算8000円〜13000円
泥TV箱で予算4000円〜5000円
用途も違えば値段が違う

343 :Socket774:2020/09/12(土) 18:00:03.67 ID:NzTScjQW.net
ラズパイの電気代とか言うけど
パソコンとして使うならディスプレイとかいろいろあるんやけどな
なので100円では収まらないだろう

344 :Socket774:2020/09/12(土) 18:13:29.09 ID:anAHkzmd.net
FireTVStickでバッチリじゃない?
HDMI入力があればTVじゃなくてディスプレイでもいいし。
マウス、キーボードもBluetoothで接続できる。

345 :Socket774:2020/09/12(土) 18:45:51.77 ID:YPcsqwNj.net
>>343
流石にディスプレイの消費電力は草

話の主旨としては、たかが動画垂れ流しの為にメインPC付けっぱなしは勿体無いって事だろ
ライゼンはアイドル高いしな

346 :Socket774:2020/09/12(土) 18:47:28.60 ID:YPcsqwNj.net
ま、垂れ流しならタブレットの方が良いとは思うけどね
画面も付いてるしw

347 :Socket774:2020/09/12(土) 18:56:27.41 ID:ipQeajA5.net
タブレットのちっさい画面で垂れ流しても見れないだろw
垂れ流しって事は他の作業しながらのながら見なんだろうから
昔みたいに22インチの泥タブとかあれば別だけど
FireTVstickはつべとかアマプラ見るのに最適だし安いけど5ch見るのには適さないし
まあラズパイ4のGPUがまともに全部の機能動作すれば問題解決なんだろうけどそうじゃなきゃ5000以下の泥箱に頼るしかない

348 :Socket774:2020/09/12(土) 19:09:17.06 ID:iQsWfkXr.net
シングルボードコンピューターって弄り回せる事に価値が有るんじゃないの?
一部ブラックボックスでマトモに開発出来ませんとか、スマホで良いやろ

349 :Socket774:2020/09/12(土) 19:36:49.13 ID:rdr8O2vC.net
RAM 3GB になった Fire HD8 が欲しいな。年末半額にならないかな。

350 :Socket774:2020/09/13(日) 02:10:28.44 ID:vk1geuez.net
ラズパイ2でちょこちょこサービス立ち上げてたけどパワー不足になってきて
適当なノートPCでリプレースしたけどやっぱ24時間電源入れる前提で設計
されてなくていろいろ壊れる。
たいしたものでは無いものの手間と故障率上がって電気代も上がるという
のは精神的に耐えられずラズパイ4にリプレースしたよ、、、

351 :Socket774:2020/09/13(日) 04:06:48.18 ID:dESsssrZ.net
どうせノートPCの選定ミスだろ
どんな素性のPCか教えてみ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200