2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンク総合スレ 41

1 :Socket774:2020/05/02(土) 22:53:58 ID:w3FlBbz1.net
自作PC系ジャンクについて語りましょう。

「こんなに安かった」 「これは珍しい」 「今このジャンク復活させてる」などのジャンク自慢、
「こんなの出回ってないか」 「これは何ですか?」 「これ動かし方詳細希望」などの質問等々、
ジャンク屋情報、ジャンクの修理、ジャンク関係なんでもござれ。

■前スレ
ジャンク総合スレ 38
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1548944924/
ジャンク総合スレ 40
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1573088682/

238 :Socket774:2020/07/25(土) 16:41:18.36 ID:UbLNl2Rk.net
総合的に考えてチェックしているはずと考えられる状況なのに未チェック表記で明らかな不具合があった場合
故意に不具合を隠蔽した疑いがあり不当表示になる可能性がある

買った側がチェックの有無を証明する必要はない。景表法ってそういう法律だし

239 :Socket774:2020/07/25(土) 16:53:25.49 ID:BolCXuBS.net
>>238

> 総合的に考えてチェックしているはずと考えられる状況なのに未チェック表記で明らかな不具合があった場合
> 故意に不具合を隠蔽した疑いがあり不当表示になる可能性がある

それ一体どんな状況なのよ?w
中身未チェックで空箱だけ送られたりしたのか?

240 :Socket774:2020/07/25(土) 16:55:18.28 ID:nJ4GR9X1.net
自分は、動作未確認、電源入りました、は、
動作確認したが、何らかの問題があって使えませんでした、
と同義語であると理解している

241 :Socket774:2020/07/25(土) 17:33:39.74 ID:tiqUla4D.net
>>234
不動品なんだから、動作するところを確認しようが無いんじゃない?

242 :Socket774:2020/07/25(土) 17:36:34.22 ID:tiqUla4D.net
>>238
相手方の非を咎めだてするには、咎める側が、非の在りどころを証明する必要があるんだけれど、
どんな可能性を以ってそれを言うのやら?
バカッター自爆で製番まで載せてこいに壊したとか自ら言ったりするような種類の可能性までは否定しないけど……

243 :Socket774:2020/07/25(土) 18:02:37.02 ID:o9XivmAK.net
>>238
相手がチェックしようがしまいが君の買った物はジャンクと書いてある以上、ただのゴミなんだよ
安く入手できるのも普通のスキルじゃ手におえない代物だからだよ
いいかげん理解しなよ

244 :Socket774:2020/07/25(土) 23:28:19.64 ID:bGtwHmQw.net
>>158
コンデンサじゃないの??  ちょっと負荷が高くなると、容量足らないで起動しないのは
よくある事

245 :Socket774:2020/07/25(土) 23:49:31.69 ID:qnxLlqRb.net
動作未確認は現物確認出来る店頭でしか買わない
もしくは動かない前提で落札する
ジャンク買いの基本だと思うけどね
稀に設定ミスや相性、既知の不具合で
ラッキーってのはあるけどさ
勝率かなり低いよ

まあ、未確認品買って問題無く動いたー得したー
なんて動画に釣られてるのが高値買いしてる印象
まぁ、外れ掴んで学ぶ事も多いけどね
それなりに金ドブ経験もすればよろしいかと

246 :Socket774:2020/07/26(日) 01:19:58.07 ID:cWid4uh4.net
動作未確認なのでジャンク扱いです

BIOS軌道までは確認しましたが、負荷テストまではやってないのでジャンク扱いです

i第四世代以降の7なら、後者だと万単位の値段が付く

247 :Socket774:2020/07/26(日) 02:34:12.75 ID:YrwesumI.net
芸術性、希少性の高いもので商品に瑕疵があるものについては価額の上昇に責任が伴わないが
ただの量産電子製品だと落札額の上昇に対して無責任というわけにはいかんよ

248 :Socket774:2020/07/26(日) 07:08:15.67 ID:45PA97gt.net
>>247
なんで?
取引価格は買手が来てめるのに、なんでそこに売手の責任が生ずるの?

249 :Socket774:2020/07/26(日) 07:37:05.78 ID:d3P/DOql.net
ここまで高額な値付けならジャンク扱い動作未チェックでも動かないとかあり得ないだろって事かな?
売り手が書いている事に全く偽りは無いし問題無いだろうね
情弱養分が超高額なゴミを買わされて喚いてるだけのハナシ

250 :Socket774:2020/07/26(日) 09:12:58.36 ID:pBMq30Q+.net
>>249
売り手が通電チェック実施してないならね
実施済みで不動作品を未チェック品として
販売するのは瑕疵の隠蔽になるね
まあ、したかしてないかは売り手にしかわからんけど

売り手側としてはジャンク=壊れてる、として
販売してるから問題無いって理論なんでしょ

買い手としては現物確認出来ないジャンクに
高値入札しないことで対応できるでしょ

昔、祖父のジャンク市で争奪戦になって
喧嘩してるの見かけてそこまで必死にならんでも、とおもたな
遊びの範囲でやるもんでしょ
修理出来なくても、遊ばせて貰った代金と
思える範囲で買えばええやん

251 :Socket774:2020/07/26(日) 09:52:13.50 ID:tgTshuG+.net
> 買い手としては現物確認出来ないジャンクに
> 高値入札しないことで対応できるでしょ

この一言に尽きるんだよなぁ
未チェック、ジャンクとキチンと書いてるのに価格設定が高額だと言うだけで買っていく養分が時々いるのよ
そのクセ後から動かなかったとかガイジみたいに言われてもね…
虚偽記載なんて一切してないのにね

252 :Socket774:2020/07/26(日) 10:24:48.90 ID:Wysmvzkv.net
>未チェック

まずこれが嘘だからなオークションは
チェックして動かねーのを確認して
未チェックなんて書くのは優良誤認に近いわ

253 :Socket774:2020/07/26(日) 11:14:25.59 ID:45PA97gt.net
>>250
ジャンクだよ、瑕疵あり前提なのに、瑕疵の隠蔽?????

254 :Socket774:2020/07/26(日) 11:18:29.45 ID:L8H5oC7z.net
 
ここは、オクの悪質売り手が必死の自己弁護を重ねるスレですねw

255 :Socket774:2020/07/26(日) 11:30:03.65 ID:45PA97gt.net
>>254
トーマス・グレシャムも、ジョージ・アーサー・アカロフも、前者は金貨、後者は中古車を例に出して説明した、普遍原理だよ。

256 :Socket774:2020/07/26(日) 11:36:36.20 ID:tgTshuG+.net
>>254
情弱養分の悲鳴と嗚咽スレの間違いでしょw
嫌なら買わなきゃ良いだけなのにね

257 :Socket774:2020/07/26(日) 11:50:13.74 ID:ZxMG0G+M.net
>>252
嘘だと認定した根拠を詳しく教えて欲しいな
まさか自分がそう思っただけとかじゃ無いよね?

258 :Socket774:2020/07/26(日) 12:06:32.93 ID:pBMq30Q+.net
>>253
瑕疵確認を理由としたジャンク(うごかないよ)

未チェックを理由としたジャンク(うごくかもしれないよ)
の混同が問題

上のジャンクを未チェックとして販売するのは
事実に反する表記だし、瑕疵の隠蔽になる
まあ、売り手側にしかわからんので隠蔽したところで
証明は出来ないだろうけど

という事だよ

法律上どうこうってことじゃなしに
倫理的にどうなん?と個人的には思う
他人騙して金儲けは非難受けても仕方ないんじゃね?

259 :Socket774:2020/07/26(日) 12:22:53.06 ID:ZxMG0G+M.net
>>258

> 上のジャンクを未チェックとして販売するのは
> 事実に反する表記だし、瑕疵の隠蔽になる

> 他人騙して金儲けは非難受けても仕方ないんじゃね?

どうやって事実に反したり他人を騙したと認定したの?
認定した根拠を詳しく教えて欲しいな
まさか自分がそう思っただけとかじゃ無いよね?

260 :Socket774:2020/07/26(日) 12:36:08.18 ID:pBMq30Q+.net
>>259
証明出来ないと、書いてあろうが
ちゃんと文を読んでおくれ

261 :Socket774:2020/07/26(日) 12:46:06.58 ID:ZxMG0G+M.net
>>260

> 他人騙して金儲けは非難受けても仕方ないんじゃね?

証明できない事なのに非難受けても仕方ないの?

262 :Socket774:2020/07/26(日) 12:52:46.93 ID:pBMq30Q+.net
>>261
だから文脈を読んでね

騙してる人は 非難されても仕方ないね

と書いてるんだが

263 :Socket774:2020/07/26(日) 13:09:30.87 ID:ZxMG0G+M.net
>>262

> 騙してる人は 非難されても仕方ないね

なーんだ。結局は たられば で騙してる筈だと思い込んでるだけって事ね
思い込みだけで一方的に非難したらそれこそ危険だと思ったのでね

264 :Socket774:2020/07/26(日) 13:52:57.26 ID:SjABQbWk.net
>>263
思い込みとは違うけどな
一般論だわ

売り手がジャンクとして入手し
自らの手でチェックしてない場合において
ジャンク=ゴミ=不動という定義があるなら
未チェックではなく不動品として
売るのが適切、という考え方も出来るかな

買い手にも言いたいが入手ルートや経過、
現状がわからん物なら壊れてる前提で買えよと
くじ引きみたいな感覚なのかもしれんがね
その金で公共賭博やって、儲けてから正常品買う方が
なんぼか確率高いだろw

265 :Socket774:2020/07/26(日) 14:12:50.34 ID:ZxMG0G+M.net
>>264
その一般論だというのもただの個人的な思い込みでしょ?
何か根拠でもあるの?

266 :Socket774:2020/07/26(日) 14:29:18.91 ID:SjABQbWk.net
>>265
オークションでの詐欺等が多数有ると言う
一般的認識に基づくものだね

あなた個人にどうこう言ってる事じゃ無い点も
含めて一般論と表現してるんだが

267 :Socket774:2020/07/26(日) 14:49:43.17 ID:ZxMG0G+M.net
>>266

> オークションでの詐欺等が多数有ると言う
> 一般的認識に基づくものだね

それもただの思い込みだよね?本当に何も根拠が無いの?

268 :Socket774:2020/07/26(日) 14:58:48.98 ID:SjABQbWk.net
>>267
思い込みと一般的認識は違うよ
悪意の出品者が存在することが事実としてある
それは一般的に認識されている
一般論の拠り所として具体的事例をあげる必要はない

そろそろスレ違い甚だしいのでオク板でも移動する?

269 :Socket774:2020/07/26(日) 15:05:25.22 ID:SjABQbWk.net
誘導しとくね

ジャンク PC CPU ヤフオク 総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1572254307/

270 :Socket774:2020/07/26(日) 15:07:03.79 ID:IYX2yFGZ.net
とりあえずジャンクが好きなんじゃなくて
単なる欲の皮の突っ張った奴だって言うのはわかったぞo(^-^)o

271 :Socket774:2020/07/26(日) 15:14:54.20 ID:ZxMG0G+M.net
>>268
何だろう。シンプルに根拠を求めてるだけなのに具体的事例だとか言い出してるし…
勝手に話を逸らしたり嘘ついたりしないで欲しいな

とか思ったら他スレへ敗走宣言か…
まともな会話は成立しなさそうだしもうそっちに引きこもっててくださいな

>>270
ホントそれですね

272 :Socket774:2020/07/26(日) 15:20:25.68 ID:SjABQbWk.net
>>270
まー買い手側にも言える事かもな、私もだがw
転売をしない、って点が違うけどね

まあ、飽きたら売るけど利益は取らないな
清掃とチェックは念入りにして出品してるし
修理箇所あるなら明記してるし
買値基準で上行きそうならオマケ付けたりも

新品処分品なんかは手間賃程度載せるけどね
それでも相場の下行く様にしてるな

お店はジャンク処分できて
私は遊び倒して
買ってくれた方は廉価に買えて
三方よしでええやんw

273 :Socket774:2020/07/26(日) 15:32:07.47 ID:wtV1sJDD.net
この速さなら言える
水没デジカメの2コイチゴミのほうが自然復活したと
セピアスケッチ風の撮画像が保存される謎の不具合が自然治癒したっぽい
電源切れないけど

274 :Socket774:2020/07/26(日) 15:54:29.72 ID:Wysmvzkv.net
>>257
本当だと認定できる証拠を提示してよww

275 :Socket774:2020/07/26(日) 15:59:32.29 ID:SjABQbWk.net
>>273
デジカメで思い出したが
DIMAGE7入手して余りの電気食いで現状棚の置物
1.5v充電池使ったら実用に耐えるかな

先日工房にて
X299-S01が7Kっての見つけたけど程度悪し
X9DAIとXeon-v3 2個セットが8K弱
買うなら●だなとおもたが入れるケース無いので
その場はスルーした

で、なんか手元に新品PRIME X299 DELUXEがw
70%引きの誘惑に負けたw

276 :275:2020/07/26(日) 16:13:18.19 ID:SjABQbWk.net
>>275
Xeon -v2やった、失礼

277 :Socket774:2020/07/26(日) 18:08:24.27 ID:ZxMG0G+M.net
>>274
嘘じゃ無い事の証明をねだるのかい?
嘘だと疑い決めつける方が根拠を示さないといかんでしょw

278 :Socket774:2020/07/26(日) 18:33:05.06 ID:Wysmvzkv.net
>>277
やっぱり何も示せないんだww

279 :Socket774:2020/07/26(日) 18:38:03.37 ID:ZlyhGQVM.net
ドフにいたキチガイこっちで暴れているの?

280 :Socket774:2020/07/26(日) 18:47:19.76 ID:ZxMG0G+M.net
>>278
悪魔の証明でもggってなw

281 :Socket774:2020/07/26(日) 19:07:27.35 ID:6UqzK8HU.net
https://www.ebay.com/itm/283955486564
こいつはどうや?安いやろか?

282 :Socket774:2020/07/26(日) 19:27:20.72 ID:omRMR3I0.net
思い込みだー根拠を示せー連呼君がID真っ赤にして必死すぎて謎だわ

283 ::2020/07/26(日) 19:41:04.69 ID:eMd2HXxq.net
>>282
ワ無しのドフにありがちスレで、俺様を納得させて見ろと喚き散らしていた厨だと思いますよ。

284 :Socket774:2020/07/26(日) 20:59:35.59 ID:QeXwz7fY.net
オークションで未チェックは絶対嘘だ君が居るからなんだけどなw
オークションで嘘認定しようが買わない宣言しようが勝手だけど
根拠も無く思い込みで非難したり誹謗中傷したりすると犯罪になり得るってだけの話

285 :Socket774:2020/07/26(日) 21:17:00.25 ID:pitjd9gW.net
擁護するつもりも証拠のつもりもないけど、前にオクでジャンクを買った人が、前の出品者の写真のまま再出品してたのは見たことある
あれは完全に悪意の塊だと感じたわ

286 :Socket774:2020/07/26(日) 21:25:19.14 ID:+Y3hm6jR.net
免責書いておけば何しても許されるって塾生と同レベル

287 :Socket774:2020/07/26(日) 21:41:46.34 ID:QeXwz7fY.net
当たり前の事だけど犯罪はダメだと書いてるだけなのにね

288 :Socket774:2020/07/26(日) 23:04:52.57 ID:45PA97gt.net
>>264
たとえば、
落雷でマシン落ちた電源から白煙出た幸いゲーム専用機で救出の要るデータも無いけれど、念のためHDDだけは避けておこう。
もう通電するも無いから、個々のパーツは調べない
ってのは、未チェックだよね? 動きそうにないから試しもしない、って。

289 :Socket774:2020/07/27(月) 01:15:22.86 ID:M0tY5FuE.net
>>288
動きそうも無いと売り手が認識してたなら
チェック工程の最初で不動作と判定
と言う見方も出来るんじゃね?
個人的にはどっちでもいいかな
現物見てないジャンクは基本買わないしw

まージャンカーなら
先ずは動作チェックする
直せるなら直して使う
完全にダメになるまで使い切りたい精神
使い切ったらご苦労さん、とパーツ取り箱行きw
売るとしてもサージ受けた経緯記載して
動作する物だけ出品するでしょ
トラブル回避の為に

不動品売っても手間賃にもならんし
めんどくさすぎるわw

290 :Socket774:2020/07/27(月) 04:34:59.24 ID:DgSFGvx1.net
>>219
アホかw
昔からオクでジャンクは取り合えず完動品前提が暗黙の了解だろ?
完全な故障品や不動品は売るな。出すな。

291 :Socket774:2020/07/27(月) 04:55:38.68 ID:DgSFGvx1.net
最近故障品のCPUばかり大量に出品してた奴いたんが、なぜそんなに大量に不良品
のCPUを出しまくる位あるんだろうと不思議に思って評価みてみたらな、殻割りに失敗
したのをだしまくってたようだwwwwwwwww

それ知らずに買った人が文句書いてたけど、画像が小綺麗だったのに届いたら殻が
外れて中身のコンデンサもかけてたりしてて完全に詐欺やと凄い剣幕で書き殴って
たわ。
ま、近頃のオクもすっかりモラルもくそもなくなって詐欺まがいの廃品売り場に化けて
きたようで草。

292 :Socket774:2020/07/27(月) 05:15:09.25 ID:FK4etFHQ.net
ここで擁護してるやつ、証拠がどうのと
訴えられるかどうかを気にしてるだけだなw
証拠なんて無いんだから、制裁なんて出来ようも無いんだが、不安でしょうがないのかね?
不動作率の高くなった未チェックCPUに手を出さず、
最低でもBIOS起動確認までしたもののみ手を出すのが当たり前になれば
変なのは駆逐できるんだが

293 :Socket774:2020/07/27(月) 05:20:21.27 ID:QSo6RrKf.net
>>291
商品説明に「故障品」って書いてあったのでしたら、問題無いのでは?

>>292
クボックの件もありますからねwww

294 :Socket774:2020/07/27(月) 06:11:29.70 ID:DMW1JqLk.net
>>290
オクのジャンクは完動品が暗黙の了解?
どこの国からやってきた人?

295 :Socket774:2020/07/27(月) 10:52:06.89 ID:DzU4+DsE.net
詐欺まがいの出品者が必死ww

296 :Socket774:2020/07/27(月) 11:29:26.47 ID:pWxUDs8z.net
ほんと情弱養分の嗚咽スレだなw
自分が勝手に買ったのだから苦情なら直接言わないと
こんな所でイキっていても何も変わらんよ

297 :Socket774:2020/07/27(月) 11:47:36.93 ID:2O4zzlzS.net
>>291
セドリが増えたからなぁ
仕入れ値と中古相場しかみてないから
必然流れて来る物の質は下がってるし

なんかスレ違いだし
オクで見つけたパーツスレ
に行った方が良いと思う

298 :Socket774:2020/07/27(月) 12:01:53.37 ID:2O4zzlzS.net
>>296
このスレに購入者はほぼ居ないかとw

299 :Socket774:2020/07/27(月) 12:12:07.77 ID:2O4zzlzS.net
>>290
それは無いw

300 :Socket774:2020/07/27(月) 15:19:45.82 ID:8p5IHM8X.net
インターネットの利用が自己責任だからといって
不正確な情報をまき散らす行為が正当化されるわけがない
そのような言動は立派な荒らしである

301 :Socket774:2020/07/27(月) 15:24:51.31 ID:2O4zzlzS.net
ノイズが気になるなら耳塞げばいいのに

302 :Socket774:2020/07/27(月) 21:44:58.61 ID:xi9j2JYK.net
>>300
で、どう解決するん?
金貨は悪貨が良貨を駆逐する現象も、誰でも売り買いできるような中古市場には粗悪な中古車しか出回らないのも、
そうなることは説明できても、そうならない解決策は出してこなかったよね。

トーマス・グレシャムが「悪貨は良貨を駆逐する」を論じたのが1560年
ジョージ・アーサー・アカロフが粗悪中古車のはびこるし仕組を1970年に論じてノーベル経済学賞を獲るのが2001年
防ぐ仕組はついぞ出て来てないぞ。

303 :Socket774:2020/07/27(月) 23:59:38 ID:D8uZm3yj.net
>>290
こんなキチガイクレーマーみたいなのがいるからオクの但し書きがどんどん増えてるんだろうな

304 :Socket774:2020/07/28(火) 01:53:16.51 ID:I75aeL22.net
>>293
商品説明に「殻割り失敗破壊品」と書いてあったら問題無いだろうな。

305 :23:2020/07/28(火) 01:55:00.71 ID:4DGvTTW1.net
前に書いたX570 unify、G2>G0の移行も不可になった
G3>G0は以前の手順で移行できて起動するけど
電源側の問題でPower good信号タイミングの問題かとも思ったが
電源変えても症状に変化ないしシャットダウン不良の説明ができない
とするとやっぱりシステムコントローラーの問題なんだろうな
この辺りを探って見たいのだが、良い資料ないですかね

306 :Socket774:2020/07/28(火) 09:22:06.70 ID:6T3HvNvZ.net
>>247
球にそういうこと言う人要るよねえ。
出品の表題の先頭に「故障品」、商品説明に少なくともこれだけの不具合が顕在化していて且つそれ以外にも故障のおそれ有り、と書いていても、
そこそこ高い開始値段で出している方がよく競ってよく売れるんよね。
で、こういう値段に責任持てマンがときどき出てくる。
いくら喚こうが、「故障品であることを明記して、動作するとを期待させるようなことはしていない」って突っぱねるけれど。

307 :Socket774:2020/07/28(火) 15:01:59.02 ID:Dmlr0SBM.net
https://i.imgur.com/3XT2yDT.jpg

なんだか郷愁を誘うジャンクの山

308 :Socket774:2020/07/28(火) 17:34:20.19 ID:XuMAAlFu.net
>>307
ジャンクと言うより裏山の不法放棄やねw

309 :Socket774:2020/07/28(火) 18:49:56.04 ID:YeNXaADc.net
>>308
その裏山は、
羨ましいなのか
空き地の裏なのか
どっちなんだ?

310 :Socket774:2020/07/28(火) 18:59:19.76 ID:qtzSZTjg.net
>>309
けしからんじゃ無い方w

311 :Socket774:2020/07/28(火) 22:26:47 ID:HhrwlQDm.net
>>306
不安なら役所の無料法律相談にでも行けばいいだろう

312 :Socket774:2020/07/28(火) 22:49:55.97 ID:63vM+cXM.net
このスレに廃品専門で出してる悪質業者が混ざってるようだなw

313 :Socket774:2020/07/28(火) 22:51:56.53 ID:63vM+cXM.net
悪質業者はリアルで制裁与えて潰してやらにゃいかんようだな。
今度廃品買って怒鳴り込んでやろうかなっとw

314 :Socket774:2020/07/28(火) 23:07:24.43 ID:asFghXGt.net
オクで騙された情弱養分は10年修行してからおいでw

315 :Socket774:2020/07/28(火) 23:16:22.66 ID:0MFEDvJF.net
今まで全部ダンマリ泣き寝入り君ばかりだったからねw
ゴチすぎる上に正直チョロいw

316 :Socket774:2020/07/28(火) 23:49:55.57 ID:dEEAcQYg.net
このスレってこんなしょーもない煽り合いするところだっけ?

317 :Socket774:2020/07/29(水) 00:04:00 ID:/7x9dx5+.net
何言ってんの?情弱養分の嗚咽スレやで?

318 :Socket774:2020/07/29(水) 00:09:26 ID:wbkfL2IX.net
ジャンクマザー購入成功した人いる?
家にある死んでるマザーも裏表見た目綺麗だから
それだけで判断するのも危険だしなと手を出せない
ぽっこりコンデンサーになる危険がある
古いマザーなんて最初から眼中に無いけど
逆に買ったけどダメだった人はそれどうしてる?
さっさと燃えないゴミでさよなら?

319 :Socket774:2020/07/29(水) 01:29:43.61 ID:9FGOl1Vh.net
ハードオフのジャンクの棚に
\10000のマザーが置いてあったのはさすがにうーんとなった
誰が買うんだと
動作チェック関連の記載までは見なかったけど

320 :sage:2020/07/29(水) 02:03:16.62 ID:XnvgD2Tb.net
流石にジャンク品と明記してあるやつは"さっきまで使ってたのを外したから動くとは思うが一応ジャンク扱いでお願いします"みたいな文言があって動作しているときの写真がはっつけてあるの以外はほぼ動かないだろうから手出したこと無いわ
勿論そういうように明記してあったのは買ったことあるけどふつうに動いた

321 :Socket774:2020/07/29(水) 11:22:11.61 ID:z7qaGutl.net
>>251
まさしく、ジョージ・アーサー・アカロフのレモン市場の理論だな。
形にして経済学の論文として出したら、ノーベル賞の獲れた話

322 :Socket774:2020/07/29(水) 12:02:43.45 ID:RJ3rzq79.net
>>31
ジャンクでマザー買うなら
ピン曲がりが復旧率高いけどピンの場所による
電源入りません、なんてのは
どこかでショートしてて電源の保護回路が動作してる
電源入るけど立ち上がりません、
ならBIOS飛びの可能性が2〜3割
スキルに応じてお好きなのをどうぞ

死亡確認した奴はパーツ剥がし用に保管してる

323 :Socket774:2020/07/29(水) 13:22:23.76 ID:MLgCbg3P.net
時々、自分が出したジャンク品がその後どうなったか気になる時がある。
なおったのかなー。それともやっぱりだめだったのかなー。とか。

324 :Socket774:2020/07/29(水) 16:10:58.04 ID:RJ3rzq79.net
>>322
これ
>>318
へのレスね

325 :Socket774:2020/07/29(水) 16:40:21 ID:h6HQeFzp.net
ヤフオクならジャンクでも信用できそうな人や業者で
BIOS立ち上がり確認済みの文言があればいいような気がする。
買ったことないからわからんけど

326 :Socket774:2020/07/29(水) 18:45:00.66 ID:eZdNMmJN.net
すぐにBIOS飛びとか言い出す低レベルなヤツが居ると
POWERボタンを長押しして電源カットしてスカっとするのが最高

327 :Socket774:2020/07/30(木) 02:07:46 ID:BQdXWoco.net
大風量ファンが涼しいぞ_(:3 」∠)_

328 :Socket774:2020/07/30(木) 08:47:59.00 ID:9g8VTJp+.net
HPのミニタワー機1機飛ばしてしまった。
復旧方法あるらしいけれどうまくいかん、

Windows8用のBIOS更新プログラムをWindows10で走らせただけなのに

329 :Socket774:2020/07/30(木) 10:38:22 ID:SNlMNwX8.net
    | "  lじ'/     こ ̄` ド-`7
    |/l '"ヽ〈       _, ,. ; l`´′
     |/"/ :::.    , ´  '' ┘,′
     _L/  :::..   ′ ¬ー- /
  _/:::〈   :::::..      = /
'´:::::::\::::::ヽ   :::::

330 :Socket774:2020/07/30(木) 12:47:39.18 ID:0WL0gQhZ.net
>>328
アホやなぁ

331 :Socket774:2020/07/30(木) 12:59:11 ID:+vt99Liu.net
自身に不都合な情報を隠蔽する出品者って転売厨や自称警察などと同レベル
迷惑でしかないから早急にアク禁すべき

332 :Socket774:2020/07/31(金) 07:42:24.86 ID:NOqUEm2v.net
悪質だとか隠蔽したとか言ってもなーんにも証明できないでしょ?w
そんなに嫌なら買わなきゃ良いだけなのに

333 :Socket774:2020/07/31(金) 08:54:43.17 ID:Ay9W9EfL.net
>>330
本品は動作する見込みがありません。不具合が顕在化したのはファームウェア更新の作業の際ですが、潜在的にどのような不具合・故障箇所を持っているか不明です。
って書いて出したものが、えらく勢いよく競られててビビったよ。

334 :Socket774:2020/07/31(金) 16:56:32.57 ID:jfkrf3EG.net
>>328
bios更新プログラムなんて8でも10でも変わらなさそうだけど駄目なんね。

335 :Socket774:2020/08/01(土) 00:02:41.45 ID:J1gC+9gv.net
>>334
完了して、再起動するから[OK]クリックしろと出て、OKクリックしたらば再起動するはずが、シャットダウンして電源切れず真っ暗画面のまま

336 :Socket774:2020/08/01(土) 21:28:50.38 ID:+3bdCuZX.net
http://www.ebay.com/itm/133440891393
こいつ安いけど、本物やろか?

337 :Socket774:2020/08/01(土) 21:47:25.11 ID:+3bdCuZX.net
>>336
こいつのP320Hのがよっぽど安いやで
https://www.ebay.com/itm/154028159748

338 :Socket774:2020/08/01(土) 23:52:07.40 ID:+3bdCuZX.net
http://www.ebay.com/itm/114332539485
なんやこいつ安すぎやろ

総レス数 441
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200